本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「ブルーレイ」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 青色レーザー 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年6月27日 (水) 09:31 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 青色レーザー(英語: Blue laser)は、人の目には、青色、あるいは紫色に映る360から480ナノメートルの波長の電磁放射のレーザー。青色のレーザーは、441.6ナノメートルのヘリウムカドミウムガスレーザー、および、458、488ナノメートルのアルゴンイオンレーザーから生み出されるものである。青色の光線を出力する半導体レーザーは、一般的に窒化ガリウム(GaN,紫色)あるいは、窒化インジウムガリウム(基本的には真っ青であるが、他の色も示しうる)である。青色レーザーおよび紫色レーザーの両方は、半導体レーザーからの赤外線波長を周波数2倍器(第二次高調波発生)を用いることでも実現する。

[歴史]
 半導体レーザー
・・・ 赤坂勇教授のグループ、徳島県阿南市の日亜化学工業株式会社の中村修二、ソニーが、一連の開発を行い、市販向けの青紫色半導体レーザーを開発した。日亜化学工業株式会社の開発したものの活性層は、自己組織化を介して自発的に形成された窒化インジウムガリウム(InGaN)量子井戸または量子ドットから形成された。この新しい技術の発明により、これまで実現しえなかった、小型で便利かつ低価格で青色や紫色、紫外線を生じる半導体レーザーの開発が可能となり、高密度HD-DVDデータストレージやBlu-rayディスクへの道が開かれた。波長が短いほど、より多くの情報を含むディスクを読み取ることができるのである。2014年には、赤松勇、天野博、中村修二が、「明るく、省エネルギーな白色光源を実現した、効率的な青色発光ダイオードの発明のために」ノーベル物理学賞を受賞した。
出典: BD-ROM 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/09/05,URL: https://www.wdic.org/

 再生専用Blu-ray Discのアプリケーション規格。2004(平成16)年8月中にバージョン1.0が承認され、2006(平成18)年に製品が登場した。

[特徴]
 容量は、片面1層で25Gバイト、片面2層で50Gバイトである。映像圧縮はDVDやディジタル放送と同様にMPEG-2に対応するが、BD-ROM規格ではこれに加え、低ビット高画質を実現すべく更に2種類、MPEG-4 AVC(ITU-T H.264)とVC-1(Windows Media Video 9)に対応する。
出典: BD-R 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/03/18,URL: https://www.wdic.org/

 1回のみ書き込める、追記型Blu-ray Disc(ブルーレイディスク)の物理仕様。

[仕様]
 BD-Rは片面1層で25Gバイト、片面2層で50Gバイトである。論理仕様(ファイルシステム)はUDF 2.5またはUDF 2.6を使用する。

[特徴]
 HTL(High To Low)
従来型BD-Rは無機色素を用いていた。記録することで反射率が高→低に変化するため、HTLと呼ばれる。しかし、従来のCDやDVDとは同じ生産ラインが使えないことから、価格が高いという難点があった。
BD-R LTH(Low To High)
Blu-ray Disc Association(BDA)により、2007(平成19)年3月に追加規格された。有機色素を用いたもので、記録すると反射率が低→高に変化するため、LTHと呼ばれる。従来のCDやDVDと同じ生産ラインが使えるため安価に生産可能である。但し、専用に対応したドライブでしか利用できない。


【 「ブルーレイ」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: BD-RE 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/09/05,URL: https://www.wdic.org/

 何度でも書き込める、書き換え型Blu-ray Discの物理仕様。

[概要]
 BD-REは片面1層で25Gバイトまたは27Gバイト、片面2層で50Gバイトまたは54Gバイトである。論理仕様(ファイルシステム)は、当初のBD-RE Ver 1.0ではBD-FSを採用していた。しかし、BD-RE Ver 2.0以降はUDF 2.5を採用した。両者に互換性はないため、対応していないと読み書きすることができない。
出典: BD-R 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/03/18,URL: https://www.wdic.org/

 1回のみ書き込める、追記型Blu-ray Disc(ブルーレイディスク)の物理仕様。

[仕様] BD-Rは片面1層で25Gバイト、片面2層で50Gバイトである。論理仕様(ファイルシステム)はUDF 2.5またはUDF 2.6を使用する。

[特徴]
HTL(High To Low)
従来型BD-Rは無機色素を用いていた。記録することで反射率が高→低に変化するため、HTLと呼ばれる。しかし、従来のCDやDVDとは同じ生産ラインが使えないことから、価格が高いという難点があった。
BD-R LTH(Low To High)
Blu-ray Disc Association(BDA)により、2007(平成19)年3月に追加規格された。有機色素を用いたもので、記録すると反射率が低→高に変化するため、LTHと呼ばれる。従来のCDやDVDと同じ生産ラインが使えるため安価に生産可能である。但し、専用に対応したドライブでしか利用できない。
出典: 青紫色半導体レーザー 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/03/15,URL: https://www.wdic.org

 青紫色を呈する発光色を持った半導体レーザーのこと。発振波長は405nm前後となる。 ・・・


【 「ブルーレイ」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Blu-ray Disc 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年12月22日 (金) 07:46 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Blu-ray Disc(ブルーレイディスク)は、DVDの後継となる光ディスク。第3世代光ディスクの一種であり、青紫色半導体レーザーを使用する。規格は「Blu-ray Disc Association」が策定。一般的な略称は「BD(ビーディー)」、または単に「ブルーレイ」と呼ばれることも多い。

[概要]
 波長405nmの青紫色半導体レーザーと、0.1mmのカバー層の光ディスクを使うことでレンズのNA値を(0.65から0.85に)上げ、DVDの5倍以上の記録容量(1層25GB、2層式ディスクの場合は50GB)を実現している。1層のディスク (25GB) でも日本の地上デジタル放送 (ISDB-T、1440×1080i、約16.8Mbps) なら3時間強、日本のBSデジタル放送 (ISDB-S、1920×1080i、約24Mbps) で2時間強のハイビジョン映像を収録可能。現在23.3GB/25GB/50GB/100GB/128GBのディスクが規格化されているほか、研究レベルではTDKが2009年、10層320GB、2010年には16層512GBの試作に成功するなど、記録容量の拡張が進められつつある。 ・・・
出典: Blu-ray Disc 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年12月22日 (金) 07:46 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Blu-ray Disc(ブルーレイディスク)は、DVDの後継となる光ディスク。第3世代光ディスクの一種であり、青紫色半導体レーザーを使用する。規格は「Blu-ray Disc Association」が策定。一般的な略称は「BD(ビーディー)」、または単に「ブルーレイ」と呼ばれることも多い。

[概要]
 波長405nmの青紫色半導体レーザーと、0.1mmのカバー層の光ディスクを使うことでレンズのNA値を(0.65から0.85に)上げ、DVDの5倍以上の記録容量(1層25GB、2層式ディスクの場合は50GB)を実現している。

[特徴] フォーマット策定の順序:DVDでは読出し専用規格(ROM型)を先に策定し、書込み型フォーマットの策定では規格が乱立してしまった。その反省からBDでは書き換えメディアフォーマットを先に策定して、共通の仕組みで読出し専用メディアにも対応する方向で開発を進めた。CDやDVDでは書き換えメディアの反射率が低いため初期の再生専用ドライブで読み込めないという問題があったが、これによりBDでは反射率の問題が発生しない。 ・・・
出典: Blu-ray Disc 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年12月22日 (金) 07:46 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

Blu-ray Disc(ブルーレイディスク)は、DVDの後継となる光ディスク。第3世代光ディスクの一種であり、青紫色半導体レーザーを使用する。規格は「Blu-ray Disc Association」が策定。一般的な略称は「BD(ビーディー)」、または単に「ブルーレイ」と呼ばれることも多い。

[概要]
 波長405nmの青紫色半導体レーザーと、0.1mmのカバー層の光ディスクを使うことでレンズのNA値を(0.65から0.85に)上げ、DVDの5倍以上の記録容量(1層25GB、2層式ディスクの場合は50GB)を実現している。

[特徴] フォーマット策定の順序:DVDでは読出し専用規格(ROM型)を先に策定し、書込み型フォーマットの策定では規格が乱立してしまった。その反省からBDでは書き換えメディアフォーマットを先に策定して、共通の仕組みで読出し専用メディアにも対応する方向で開発を進めた。CDやDVDでは書き換えメディアの反射率が低いため初期の再生専用ドライブで読み込めないという問題があったが、これによりBDでは反射率の問題が発生しない。 ・・・


【 「ブルーレイ」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Blu-ray Disc 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年12月22日 (金) 07:46 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

Blu-ray Disc(ブルーレイディスク)は、DVDの後継となる光ディスク。第3世代光ディスクの一種であり、青紫色半導体レーザーを使用する。規格は「Blu-ray Disc Association」が策定。一般的な略称は「BD(ビーディー)」、または単に「ブルーレイ」と呼ばれることも多い。

[概要]
 波長405nmの青紫色半導体レーザーと、0.1mmのカバー層の光ディスクを使うことでレンズのNA値を(0.65から0.85に)上げ、DVDの5倍以上の記録容量(1層25GB、2層式ディスクの場合は50GB)を実現している。1層のディスク (25GB) でも日本の地上デジタル放送 (ISDB-T、1440×1080i、約16.8Mbps) なら3時間強、日本のBSデジタル放送 (ISDB-S、1920×1080i、約24Mbps) で2時間強のハイビジョン映像を収録可能。現在23.3GB/25GB/50GB/100GB/128GBのディスクが規格化されているほか、研究レベルではTDKが2009年、10層320GB、2010年には16層512GBの試作に成功するなど、記録容量の拡張が進められつつある。 ・・・
出典: 青色レーザー 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年6月27日 (水) 09:31 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

[概要]
 青色レーザー(英語: Blue laser)は、人の目には、青色、あるいは紫色に映る360から480ナノメートルの波長の電磁放射のレーザー。 ・・・ 445ナノメートルで発光する半導体レーザーは、ハンドヘルド型レーザーとして普及しつつある。445ナノメートル以下の波長を放射するレーザーは、紫色(ただし、青色レーザーと呼ばれることもある)を示す。もっとも商業的に一般的である青色レーザーのいくつかは、405ナノメートルの紫色の光を放射するブルーレイ技術の用に足される半導体レーザーであって、これは、紫外線(ブラックライト)と同様に、いくつかの化学物質において蛍光を生じるのに十分短い波長である。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

青色レーザー (Wikipedia)
BD-R (通信用語の基礎知識)
BD-RE (通信用語の基礎知識)
BD-ROM (通信用語の基礎知識)
Blu-ray Disc (Wikipedia)
青紫色半導体レーザー (通信用語の基礎知識)



【 ブルーレイ の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
15Mbps ブルーレイ
BD-Video 映像圧縮
Blu-ray Disc 映像記録フォーマット
H.264/MPEG-4 AVC High Profile 動画圧縮
Moving Picture Experts Group phase 2
MPEG-2
VC-1 Advanced Profile
ビーディービデオ
































































このページは書きかけのページです 更新日:




【 ブルーレイ の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
BD 27GB
bíː díː 54GB
ビー ディー BDAV
ビ́ー ディ́ー BDMV
Blu Ray ビー ディー ロム ドライブ
Blu-ray ビー ディー ロム・ドライブ
ブルーレイ 青紫色レーザー

BD-ROM
BD-ROM 2.0
BD-ROM Ver. 1.0
BD-ROM Ver. 2.0
BD-ROMドライブ
Blu-ray Disc
Blu-ray Disc Read Only Memory
Blu-ray Disc Read Only Memory Drive
ビー ディー ロム
ビー ディー・ロム
ビーディーロム
ブルーレイ ディスク リード オンリー メモリ
ブルーレイディスク・リード・オンリー・メモリ
ブルーレイディスクリードオンリーメモリ
読み出し専用BD
読み出し専用ブルーレイ

































更新日:2024年 1月 4日




【 ブルーレイ の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
BD 0.14um
bíː díː 0.39um
ビー ディー 405nm
ビ́ー ディ́ー Blu-ray Disc Association
Blu Ray Ultra HD Blu-ray
ブルーレイ 青紫レーザー
青紫色レーザー
BD-R 青紫色半導体レーザー
BD-RE
BD-ROM
Blu Ray DVD
Blu-ray Disc
Blu-ray Disc Recordable
Blu-ray Disc Rewritable
ブルーレイ ディスク
ブルーレイ・ディスク
ブルーレイディスク
次世代DVD
大容量相変化光ディスク
第3世代光ディスク









































更新日:2023年12月15日




【 ブルーレイ の同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
BD 27GB
bíː díː 54GB
ビー ディー BDAV
ビ́ー ディ́ー BDMV
Blu-ray 青紫色レーザー
ブルーレイ 相変化記録

BD-RE
bíː díː ɑ́ːr íː
ビー ディー アゥー イー
ビ́ー ディ́ー アゥ́ー イ́ー
ビー ディー アール イー
ビ́ー ディ́ー ア́ール イ́ー
BD-RE Ver. 1.0
BD-RE Ver. 2.0
BD-RE Ver. 2.1
BD-RE Ver. 3.0
Blu-ray Disc REwritable
Blu-ray Disc Rewritable
ブルーレイ ディスク リライタブル
ブルーレイ・ディスク・リライタブル
書き換え可能BD
書換え可能ブルーレイ

BD-Video
Blu-ray Disc
Blu-ray Disc Movie
Blu-ray Disc Audio/Visual

























更新日:2024年 1月 4日




【 ブルーレイ の同義語と関連語 】
< 5 >
同義語・類義語 関連語・その他
BD 100GB
bíː díː 128GB
ビー ディー 23.3GB
ビ́ー ディ́ー 25GB
Blu-ray 27GB
ブルーレイ 50GB
54GB
BD-R Blu-ray Disc Association
bíː díː ɑ́ːr 青紫色レーザー
ビー ディー アゥー 青紫色半導体レーザー
ビ́ー ディ́ー アゥ́ー
ビー ディー アール
ビ́ー ディ́ー ア́ール
BD-R DL
BD-R QL
BD-R SL
BD-R TL
BD-R XL
BDXL
Blu-ray Disc
Blu-ray Disc Recordable
Blu-ray Disc XL
ブルーレイ・ディスク
ブルーレイディスク
ブルーレイ ディスク レコーダブル
ブルーレイ・ディスク・レコーダブル
書き込み可能ブルーレイ
第3世代光ディスク

























更新日:2024年 1月 4日




【 ブルーレイ の同義語と関連語 】
< 6 >
同義語・類義語 関連語・その他
BD-R
BD
BD-R 1層
BD-R 2層
BD-R 3層
BD-R 4層
BD-R DL
BD-R LTH
BD-R QL
BD-R SL
BD-R TL
BD-R Ver. 1.1
BD-R Ver. 1.2
BD-R Ver. 1.3
BD-R Ver. 2.0
BD-R XL
Blu-ray Disc Recordable XL
Blu-ray Disk Recordable
Blu-ray Disk Recordable Dual Layer
Blu-ray Disk Recordable Quadruple Layer
Blu-ray Disk Recordable Single Layer
Blu-ray Disk Recordable Triple Layer
Low To High
LTHタイプ
ビーディー
ブルーレイ




























このページは書きかけのページです 更新日:2021年 7月21日




【 ブルーレイ の同義語と関連語 】
< 7 >
同義語・類義語 関連語・その他
BD-ROMドライブ disc drive
BDドライブ disk drive
Blu-ray DVDドライブ
Blu-ray Drive ディスクドライブ
Blu-rayドライブ 光ディスクドライブ
ブルーレイ 光学ドライブ
ブルーレイ・ドライブ
ブルーレイドライブ
































































このページは書きかけのページです 更新日:2020年 4月14日




【 ブルーレイ の同義語と関連語 】
< 8 >
同義語・類義語 関連語・その他
青色レーザー 0.39um
Blue laser 360~480nm
blue laser 400~450nm
blúː léizər 405nm
ブルゥー レゥイザゥー 410nm
ブルゥー・レゥイザゥー 441.6nm
ブルー レーザー 445nm
ブルー・レーザー 448nm
blue semiconductor laser 458nm
blúː sèmikəndʌ́ktər léizər AlGaN
ブルゥー セミケゥンダクタゥーァ レゥイザゥー BD
ブルゥー・セミケゥンダクタゥーァ・レゥイザゥー BD-R
ブルー セミコンダクター レーザー BD-RE
ブルー・セミコンダクター・レーザー Blu Ray
アルゴン・イオン・レーザー Blu-ray Disc
ヘリウム・カドミウム・ガス・レーザー GaN
青紫レーザ アルミニウム窒化ガリウム
青紫レーザー ブルーレイ
青紫色レーザ ブルーレイ・ディスク
青紫色レーザー ブルーレイディスク
青紫色半導体レーザ 次世代DVD
青紫色半導体レーザー 青紫色半導体レーザー・ダイオード
青色半導体レーザ 青色レーザー・ダイオード
青色半導体レーザー 大容量相変化光ディスク

窒化ガリウム

半導体レーザー





























更新日:2024年 1月 6日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M