本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「隔離」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ACID特性 [読み] エイシーアイディーとくせい [外語] ACID characteristic 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/05/12,URL: https://www.wdic.org/

 トランザクション処理が最低満すべき四つの条件のこと。

[特徴]
 次の四つの条件の頭文字を並べたものである。
 ● 不可分性(Atomicity)
 ● 一貫性(Consistency)
 ● 独立性(Isolation)
 ● 耐久性(Durability)
出典: デーモン 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/04/17,URL: https://www.wdic.org/

 バックグラウンドで動作するプログラムのこと。こういったプロセスを「デーモンプロセス」という。

[概要]
 その機能から、時にサーバーとも呼ばれることがあるが、内部の刺激で動作するものは特にデーモンといい、これをサーバーとはあまり言わない。デーモンという表現であれば、その両方を指すことができる。オペレーティングシステム(OS)や場合によっては「ドライバー」と呼ばれることもあるが、ドライバーが必ずしもデーモンであるとは限らない。カーネルに組み込まれることもあるからである。

[特徴]
 主なデーモン
例えばWebサーバーとして機能しているhttpd(HTTPデーモン)や、FTPサーバーとして機能しているftpd(FTPデーモン)のようなものがある。日常、よく世話になっているデーモンに、次のようなものがある。
● inetd
● httpd
● ftpd
● telnetd
● sshd
● pop3d (popd)
● smtpd
● IRCd
デーモンは、名前(例えばプロトコル名)の最後に「d」を付けて表わすのが慣わしとなっている。
出典: ACID (コンピュータ科学) 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年6月12日 (月) 02:07 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ACIDとは、信頼性のあるトランザクションシステムの持つべき性質として1970年代後半にジム・グレイが定義した概念で、これ以上分解してはならないという意味の原子性(英: atomicity、不可分性)、一貫性(英: consistency)、独立性(英: isolation)、および永続性(英: durability)は、トランザクション処理の信頼性を保証するために求められる性質であるとする考え方である。この語はその4つの性質を表す英語の語の頭字語をとって作られた合成語であり、1983年にアンドレアス・ロイターとテオ・ヘルダーによって提唱された。

[概要]
 データベースにおいては、データに対する一つの論理的操作の事をトランザクションと呼ぶ。 ・・・


【 「隔離」又はそれに関連する用語の意味 】
【access】ǽkses
 アェクセス,アェ́クセス,アクセス,ア́クセス [名詞] 交通手段,交通の便,接近,接近手段 [他動詞] 立ち入る,入る,接続する,読み書きする,利用可能にする
出典: ユーザーエージェント [外語] user agent 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2009/10/26,URL: https://www.wdic.org/

 電子メールの送受信やファイルの送受信、WWWの読み込みなど、ユーザーがコマンドラインから操作するには不便な作業を自動化したり、代わりに行なったり、より便利にするアプリケーションの総称。

[概要]
 例えば、メールの送受信をユーザーの代わりに行なうアプリケーションはMUA(Mail User Agent)である。
 またWebブラウザーも、自動的に必要なファイルをダウンロードしてそのファイルをユーザーが閲覧できるようにするユーザーエージェントである。
 つまりはユーザーの代わりにいろいろな作業をしてくれるアプリケーションの総称をユーザーエージェントという。

【 隔離 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
ACID 原子性
ǽsid げんしせい
アェシィドゥ 原子価
アェ́シィドゥ 原子数
アシッド
ア́シッド consistency
kənsístənsi
ACID property カゥンシスタゥンシィー
ǽsid prɑ́pərti コンシステンシー
アェシィドゥ プラォパゥディー [名詞]
アェシィドゥ・プラォパゥディー 一貫性
アェ́シィドゥ・プラォ́パゥディー いっかんせい
アシッド プロパティー 整合性
アシッド・プロパティー 不変性
ア́シッド・プロ́パティー
ACIDプロパティ Isolation
ACID特性 àisəléiʃən
アシッド特性 アイソァレイシュョン
Atomicity Consistency Isolation Durability ア̀イソァレ́イシュョン
æ̀təmísiti kənsístənsi àisəléiʃən dùrəbíləti アイソレーション
アェダゥミゥシィディー カゥンシスタゥンシィー アイソァレイシュョン デュラビリィディー ア̀イソレ́ーション
アェダゥミゥシィディー・カゥンシスタゥンシィー・アイソァレイシュョン・デュラビリィディー [名詞]
アェ̀ダゥミゥ́シィディー・カゥンシィ́スタゥンシィー・ア̀イソァレ́イシュョン・デュ̀ラビ́リィディー 隔離
アトミシティー コンシステンシー アイソレーション ドゥアラビリティー 絶縁
アトミシティー・コンシステンシー・アイソレーション・ドゥアラビリティー 孤立
ア̀トミ́スィティ・コンシ́ステンシー・ア̀イソレ́ーション・ドゥ̀アラビ́リティー 分離性
原子性、一貫性、独立性、永続性 独立性
げんしせい いっかんせい どくりつせい えいぞくせい
ACID characteristic Durability
dùrəbíləti

デュラビリィディー
【 以下関連語 】 デュ̀ラビ́リィディー
atomicity ドゥアラビリティー
æ̀təmísiti ドゥ̀アラビ́リティー
アェダゥミゥシィディー [名詞]
アェ̀ダゥミゥ́シィディー 持続性
アトゥミシィティー じぞくせい
アトミスィティ 耐久性
ア̀トミ́スィティ 連続性
[名詞]

更新日:2023年11月28日


【 隔離 の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
AP isolation 隔離機能
Access Point Isolation
ǽkses pɔ́int àisəléiʃən isolation
アェクセス ポイントゥ アイソァレイシュョン àisəléiʃən
アェクセス・ポイントゥ・アイソァレイシュョン アイソァレイシュョン
アェ́クセス・ポ́イントゥ・ア̀イソァレ́イシュョン ア̀イソァレ́イシュョン
アクセス ポイント アイソレーション アイソレーション
アクセス・ポイント・アイソレーション ア̀イソレ́ーション
ア́クセス・ポ́イント・ア̀イソレ́ーション [名詞]
APアイソレーション 分離
AP Isolation mode 絶縁
AP隔離 孤立
AP かくり 隔離
privacy separator
práivəsi sɛ́pərèitər separator
プライヴァシィー セパゥレイタゥァー sɛ́pərèitər
プライヴァシィー・セパゥレイタゥァー セパゥレイタゥァー
プラ́イヴァシィー・セ́パゥレ̀イタゥァー セ́パゥレ̀イタゥァー
プライバシー セパレーター セパレーター
プライバシー・セパレーター セ́パレ̀ーター
プラ́イバシー・セ́パレ̀ーター [名詞]
プライバシーセパレータ 分離器
プライバシーセパレーター 分離装置
STAセパレータ 分離記号
ネットワーク分離 分波器
ネットワーク分離機能
ポート・セパレータ
クライアント・アイソレーション
SSIDセパレータ
station-isolation




















更新日:2024年 3月25日


【 隔離 の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
Fault Isolation and Recovery Fault
fɔlt àisəléiʃən ænd rikʌ́vəri fɔlt
フォルゥトゥ アイソァレイシュョン エァンドゥ リカヴァリー フォールゥトゥ
フォルゥトゥ・アイソァレイシュョン・エァンドゥ・リカヴァリー フォ́ールゥトゥ
フォ́ールゥトゥ・ア̀イソァレ́イシュョン・エァンドゥ・リカ́ヴァリー フォールト
フォールト アイソレーション アンド リカバリー フォ́ールト
フォールト・アイソレーション・アンド・リカバリー [名詞]
フォ́ールト・ア̀イソレ́ーション・アンド・リカ́バリー 欠陥
RFC 816 障害
障害の分離と回復 不良
しょうがいの ぶんりと かいふく 故障

過失

回路故障

誤り

過ち


isolation

àisəléiʃən

アイソァレイシュョン

ア̀イソァレ́イシュョン

アイソレーション

ア̀イソレ́ーション

[名詞]

分離

絶縁

孤立

隔離


Recovery

rikʌ́vəri

リカヴァリー

リカ́ヴァリー

リカバリー

リカ́バリー

[名詞]

回復

復帰

復旧

修復



更新日:2024年11月 5日


【 隔離 の同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
isolation keyboard caramel keyboard
àisəléiʃən kíːbɔ̀rd kǽrəml kíːbɔ̀rd
アイソァレイシュョン キィーボーァドゥ キャェラゥモゥルゥ キィーボーァドゥ
アイソァレイシュョン・キィーボーァドゥ キャェラゥモゥルゥ・キィーボーァドゥ
ア̀イソァレ́イシュョン・キィ́ーボ̀ーァドゥ キャェ́ラゥモゥルゥ・キィ́ーボ̀ーァドゥ
アイソレーション キーボード キャラメル キーボード
アイソレーション・キーボード キャラメル・キーボード
ア̀イソレ́ーション・キ́ーボ̀ード キャ́ラメル・キ́ーボ̀ード

Chiclet keyboard

tʃíklit kíːbɔ̀rd

チィクリィットゥ・キィーボーァドゥ

チィクリィットゥ・キィ́ーボ̀ーァドゥ

チクレット キーボード

チクレット・キーボード

チ́クレット・キ́ーボ̀ード

dead-flesh keyboard

déd fleʃ kíːbɔ̀rd

デッドゥ・フレゥッシュ・キィーボーァドゥ

デッ́ドゥ・フレゥッ́シュ・キィ́ーボ̀ーァドゥ

デッド・フレッシュ・キーボード

デッ́ド・フレッ́シュ・キ́ーボ̀ード

死肉キーボード

しにく キーボード

rubber-keyed keyboard
【 以下関連語 】 rʌ́bər kíːd kíːbɔ̀rd
isolation ラバゥァー キードゥ キィーボーァドゥ
àisəléiʃən ラバゥァー・キードゥ・キィーボーァドゥ
アイソァレイシュョン ラ̀バゥァー・キ́ードゥ・キィ́ーボ̀ーァドゥ
ア̀イソァレ́イシュョン ラバー キードゥ キーボード
アイソレーション ラバー・キードゥ・キーボード
ア̀イソレ́ーション ラ́バー・キ́ードゥ・キ́ーボ̀ード
[名詞] ゴムのキーのキーボード
隔離 eraser keyboard
絶縁 iréisər kíːbɔ̀rd
ぜつえん アゥレイサゥァー・キィーボーァドゥ
孤立 アゥレ́イサゥァー・キィ́ーボ̀ーァドゥ
分離 イレイサー・キーボード
ぶんり イ́レイサー・キ́ーボ̀ード
消しゴムキーボード

更新日:2024年10月23日


【 隔離 の同義語と関連語 】
< 5 >
同義語・類義語 関連語・その他
NAP セキュリティ更新プログラム
Network Access Protection セキュアゾーン
nétwə̀ːrk ǽkses prətékʃən 検疫ゾーン
ネットゥワゥァーク アェクセス プロテクシュョン 境界ゾーン
ネットゥワゥァーク・アェクセス・プロテクシュョン 検疫システム
ネッ́トゥワゥァ̀ーク・アェ́クセス・プロテ́クシュョン
ネットワーク アクセス プロテクション NPS
ネットワーク・アクセス・プロテクション Network Policy Server
ネッ́トワ̀ーク・ア́クセス・プロテ́クション ネットワーク・ポリシー・サーバー
ネットワーク・アクセス保護
Protection
quarantine network prətékʃən
kwɑ́rəntìn nétwə̀ːrk プロテクシュョン
クワォラゥンテーン ネットゥワゥァーク プロテ́クシュョン
クワォラゥンテーン・ネットゥワゥァーク プロテクション
クワォ́ラゥンテ̀ーン・ネッ́トワ̀ーク プロテ́クション
クワランティーン ネットワーク [名詞]
クワランティーン・ネットワーク 保護
クワ́ランティ̀ーン・ネッ́トワ̀ーク ほご
検疫ネットワーク 保護すること
けんえき ネットワーク 防護
ぼうご
QA 補償
Quarantine Agent
kwɑ́rəntìn éidʒənt quarantine
クワォラゥンテーン・イゥージェントゥ kwɑ́rəntìn
クワォ́ラゥンテ̀ーン・イゥ́ージェントゥ クワォラゥンテーン
クワランティーン・エージェント クワォ́ラゥンテ̀ーン
クワ́ランティ̀ーン・エ́ージェント クワランティーン
検疫エージェント クワ́ランティ̀ーン
[名詞]
QS 検疫
Quarantine Server 隔離
kwɑ́rəntìn sə́ːrvər [他動詞]
クワォラゥンテーン・スァーヴゥァー 検疫する
クワォ́ラゥンテ̀ーン・スァ́ーヴゥァー 隔離する
クワランティーン・サーバー
クワ́ランティ̀ーン・サ́ーバー
検疫サーバー
けんえき サーバー

更新日:2025年 3月 8日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M





【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

デーモン (通信用語の基礎知識)
ACID特性 (通信用語の基礎知識)
アイソレーションキーボード (コトバンク)
ユーザーエージェント (通信用語の基礎知識)
ACID (コンピュータ科学) (Wikipedia)