本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「財団法人インターネット協会」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: インターネット協会 [外語] IAjapan: Internet Association Japan 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 空白,URL: https://www.wdic.org/

 インターネットの発展を推進することにより、高度情報化社会の形成を図り、日本の経済社会の発展と国民生活の向上に資することを目的として、2001(平成13)年3月に設立された団体。主務官庁は総務省と経済産業省。旧・日本インターネット協会(IAJ)と、旧・電子ネットワーク協議会(ENC)の活動を2001(平成13)年4月に引き継ぎ、2001(平成13)年7月1日に財団法人インターネット協会が設立された。
出典: インターネット協会 (日本の団体) 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2022年9月4日 (日) 16:38 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 一般財団法人インターネット協会(インターネットきょうかい)は、2001年に設立された日本の団体。インターネットの発展を推進することを目的とする業界団体である。別名IAjapan。日本インターネット協会 (IAJ) と電子ネットワーク協議会 (ENC) を2001年に統合し設立された。初代会長は石田晴久。平成21年の調査によれば役員35名、常勤職員19名。

[事業]
 インターネット協会は1996年から年毎に発刊のインターネット白書を監修している(書籍版はインプレスから刊行)。
 発足初期には、電子ネットワーク協議会が運営していたオンラインソフトウェア大賞を引き継いで運営していたが、2002年を最後に消滅している。



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

インターネット協会 (通信用語の基礎知識)
インターネット協会 (Wikipedia)



【 財団法人インターネット協会 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
IAjapan IAJ
Internet Association Japan 日本インターネット協会
íntərnèt əsòusiéiʃən dʒəpǽn
インタゥーネットゥ アゥソシエイシュン ジャゥパェン ENC
インタゥーネットゥ・アゥソシエイシュン・ジャゥパェン 電子ネットワーク協議会
イ́ンタゥーネッ̀トゥ・アゥソ̀シエ́イシュン・ジャゥパェ́ン
インターネット アソシエーション ジャパン Association
インターネット・アソシエーション・ジャパン əsòusiéiʃən
イ́ンタゥーネッ̀トゥ・アソ̀シエ́ーション・ジャパ́ン アゥソシエイシュン
インターネット協会 アゥソ̀シエ́イシュン
インターネットきょうかい アソシエーション
inta-nettokyoukai アソ̀シエ́ーション
財団法人インターネット協会 [名詞]
一般財団法人インターネット協会 団体
いっぱんざいだんほうじんインターネットきょうかい 協会
ippanzaidanhoujin inta-net tokyoukai きょうかい
https://www.iajapan.org/ kyoukai
IA 学会
連合

れんごう

rengou

同盟

組合

組織

提携






























更新日:2022年12月28日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M