本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「サニタイジング」又はそれに関連する用語の意味 】
【sanitizing】
 ユーザー入力文字・データーを実行可能とならないよう安全な文字列に置き換える処理をすること

【 サニタイジング の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
sanitize
sǽnətàiz
セェネゥタイズ
セェ́ネゥタ̀イズ
サニタイズ
サ́ニタ̀イズ
[他動詞]
~を消毒する
~を無害化する

sanitizing
sǽnətaiziŋ
セェネゥタイズィング
セェ́ネゥタイズィング
サニタイジング
サ́ニタイジング
[名詞]
無害化すること

sanitization
sæ̀nitizéiʃən
セェネゥタゼイシュゥン
セェ̀ネゥタゼ́イシュゥン
サニタイゼーション
サ̀ニタゼ́ーション
[名詞]
衛生化
えいせいか
無害化
むがいか





















更新日:2025年 3月 8日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M





【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】