本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「実体」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 4xxレスポンス 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2015/12/22,URL: https://www.wdic.org/

HTTPが返すステータスコードのうち、400番台のもの

[概要]
 Client Error、クライアントエラー。要求したものが存在しなかったり、要求の構文が不正などの理由により、要求は正常に受け付けることができなかった。

[種類] HTTP/1.1、HTCPCP/1.0(RFC 2324)、WebDAV(RFC 4918)、Upgrading to TLS Within HTTP/1.1(RFC 2817)などにおいては、次のものが定義されている。
● 400 Bad Request (不正リクエスト)
● 401 Unauthorized (認証なし)
● (402 Payment Required (支払い要求) 将来の予約用)
● 403 Forbidden (不許可)
● 404 Not Found (見つからない)
● 405 Method Not Allowed (禁止メソッド)
● 406 Not Acceptable (不受理)
● 407 Proxy Authentication Required (プロクシー認証要求)
● 408 Request Timeout (時間切れ)
● 409 Conflict (衝突)
● 410 Gone (行方不明)
● 411 Length Required (長さ要求)
● 412 Precondition Failed (不正必須要件)
● 413 Request Entity Too Large (要求実体が大きすぎる)
● 414 Request-URI Too Long (要求URIが長すぎる)
● 415 Unsupported Media Type (未対応のメディアタイプ)
● 416 Requested Range Not Satisfiable (要求レンジが不足している)
● 417 Expectation Failed (Expectヘッダーが不正)418 I'm a teapot (私はティーポットである)
● 422 Unprocessable Entity (実体が処理不可能である)
● 423 Locked (ロックされている)424 Failed Dependency (依存状態が保てない)
● 426 Upgrade Required (アップグレード要求)
● 451 Unavailable For Legal Reasons(法的な理由により取得不能、政治的な検閲)
出典: 4xxレスポンス 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2015/12/22,URL: https://www.wdic.org/

 HTTPが返すステータスコードのうち、400番台のもの

[概要]
 Client Error、クライアントエラー。要求したものが存在しなかったり、要求の構文が不正などの理由により、要求は正常に受け付けることができなかった。

[種類]
 HTTP/1.1、HTCPCP/1.0(RFC 2324)、WebDAV(RFC 4918)、Upgrading to TLS Within HTTP/1.1(RFC 2817)などにおいては、次のものが定義されている。
● 400 Bad Request (不正リクエスト)
● 401 Unauthorized (認証なし)
● (402 Payment Required (支払い要求) 将来の予約用)
● 403 Forbidden (不許可)
● 404 Not Found (見つからない)
● 405 Method Not Allowed (禁止メソッド)
● 406 Not Acceptable (不受理)
● 407 Proxy Authentication Required (プロクシー認証要求)
● 408 Request Timeout (時間切れ)
● 409 Conflict (衝突)
● 410 Gone (行方不明)
● 411 Length Required (長さ要求)
● 412 Precondition Failed (不正必須要件)
● 413 Request Entity Too Large (要求実体が大きすぎる)
● 414 Request-URI Too Long (要求URIが長すぎる)
● 415 Unsupported Media Type (未対応のメディアタイプ)
● 416 Requested Range Not Satisfiable (要求レンジが不足している)
● 417 Expectation Failed (Expectヘッダーが不正)418 I'm a teapot (私はティーポットである)
● 422 Unprocessable Entity (実体が処理不可能である)
● 423 Locked (ロックされている)424 Failed Dependency (依存状態が保てない)
● 426 Upgrade Required (アップグレード要求)
● 451 Unavailable For Legal Reasons(法的な理由により取得不能、政治的な検閲)
出典: インスタンス [外語] instance 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/07/14,URL: https://www.wdic.org/

 オブジェクト指向の環境やプログラミング言語で、実行される際に作成されるオブジェクトの実体のこと。英語の原義では、(論拠となる)例、実例、例証のこと。

[概要]
 オブジェクト指向言語の多くは、クラスと呼ばれるオブジェクトの雛形をあらかじめ作っておく。このクラスを元に作成したオブジェクトをインスタンスという。
 一度定義されたクラスからは、いくつでもインスタンスを生成することができる。以下は、C++を例とする。

[特徴]
インスタンス化
 C++では、クラスの実体をインスタンスといい、クラスを実体化することをインスタンス化という。
 例えば HOGE というクラスがあった場合、構造体と同様にローカル変数としてクラスを実体宣言することができる。
 HOGE hoge;
あるいは、クラスを動的確保して使う方法もある。
 HOGE *hoge = new HOGE;
そしてプログラマーは、hoge というインスタンスについて操作をすることになる。
この二つの使用方法の最大の違いは、寿命である。
寿命
 ・・・


【 「実体」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: HTTPステータスコード 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年6月9日 (日) 13:30 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 HTTPステータスコードは、HTTPにおいてWebサーバからのレスポンスの意味を表現する3桁の数字からなるコードである。RFC 7231等によって定義され、IANAがHTTP Status Code Registryとして管理している。以下に一覧を示す。

[1xx Informational 情報]
リクエストは受け取られた。処理は継続される。
100 Continue ・・・

[2xx Success 成功]
 リクエストは受け取られ、理解され、受理された。
200 OK ・・・

[3xx Redirection リダイレクション]
 リクエストを完了させるために、追加的な処理が必要。
300 Multiple Choices ・・・

[4xx Client Error クライアントエラー]
 クライアントからのリクエストに誤りがあった。
400 Bad Request
 リクエストが不正である。定義されていないメソッドを使うなど、クライアントのリクエストがおかしい場合に返される。
401 Unauthorized
 認証が必要である。Basic認証やDigest認証などを行うときに使用される。
たいていのウェブブラウザは、レスポンスヘッダーWWW-Authenticateで処理可能な認証方式が指定されていれば、認証ダイアログを表示する。 ・・・
出典: HTTPステータスコード 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年6月9日 (日) 13:30 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 HTTPステータスコードは、HTTPにおいてWebサーバからのレスポンスの意味を表現する3桁の数字からなるコードである。RFC 7231等によって定義され、IANAがHTTP Status Code Registryとして管理している。以下に一覧を示す。

[1xx Informational 情報]
 リクエストは受け取られた。処理は継続される。
100 Continue ・・・

[2xx Success 成功]
 リクエストは受け取られ、理解され、受理された。
200 OK ・・・

[3xx Redirection リダイレクション]
 リクエストを完了させるために、追加的な処理が必要。
300 Multiple Choices ・・・

[4xx Client Error クライアントエラー]
 クライアントからのリクエストに誤りがあった。
400 Bad Request
 リクエストが不正である。定義されていないメソッドを使うなど、クライアントのリクエストがおかしい場合に返される。
401 Unauthorized
 認証が必要である。Basic認証やDigest認証などを行うときに使用される。
たいていのウェブブラウザは、レスポンスヘッダーWWW-Authenticateで処理可能な認証方式が指定されていれば、認証ダイアログを表示する。 ・・・
出典: インスタンス 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年5月21日 (木) 04:52 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 計算機科学でのインスタンス(instance)とは実体のことをいう。instanceは英語で「実例」を意味する。

[オブジェクト指向におけるインスタンス]
 オブジェクト指向言語においては、多くの場合クラスと呼ばれるものを元に作成したオブジェクトの実体を指す。データモデルやオブジェクト指向設計においても用いられる用語である。 インスタンスを生成するプロセスをインスタンス化 (instantiation、動詞形instantiate)という。
概要
 オブジェクト指向において、クラスあるいは型はオブジェクトの分類(分類概念)や集合に相当している。 あるクラス C のインスタンスとは、C という分類に属する(分類される)オブジェクトのことである。 Smalltalkの影響が強い言語では、クラス自体もまたオブジェクトとして扱うことができる(これをクラス・オブジェクトと言う)。そのような場合は特に、「クラスC のオブジェクト」といった言い方では、「クラスC に属するオブジェクト」の意味か「クラスC そのものを表すオブジェクト」の意味か曖昧になる。この場合、「クラスC のインスタンス」という言い方が利用できる。 クラス・オブジェクトと対比して、「インスタンス・オブジェクト」という言葉も使われている。 ・・・


【 「実体」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 実体関連モデル 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年6月7日 (木) 14:16 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 実体関連モデル(じったいかんれんモデル、英: Entity-relationship Model, ERM)は、概念的データモデルの高レベルな記述を可能とするモデルの一種である。また、実体関連モデルによって具体的なシステムのデータモデルを図で表現したものを実体関連図(英: Entity-relationship Diagram, ERD)あるいはER図と呼ぶ。本項ではピーター・チェンの1975年の論文で提唱された技法を中心に解説する。 ・・・

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

4xxレスポンス (通信用語の基礎知識)
インスタンス (通信用語の基礎知識)
HTTPステータスコード (Wikipedia)
実体関連モデル (Wikipedia)
インスタンス (Wikipedia)



【 実体 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
entity Instance
エンティティ ínstəns
実体 インスタゥンス

インスタゥンツ

インスタンス

[名詞]


事例

事実

実例

実体

クラスで作成されたオブジェクトの実体


instantiation

インスタンシエイシュン

インスタンス化

instantiate

オブジェクト












































このページは書きかけのページです 更新日:2022年 2月 9日




【 実体 の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
HTTP 413 400番台HTTPステータスコード
Payload Too Large 4xx response
péilòud túː lɑ́rdʒ 4xxレスポンス
ペイロゥウドゥ トゥー ラゥァージ Client Error
ペイロゥウドゥ・トゥー・ラゥァージ HTTP 400番台
ペイロード ツー ラージ HTTP 4xx
ペイロード・ツー・ラージ HTTPステータスコード
RFC 7231 クライアントエラー
よんバツバツ・レスポンス
Request Entity Too Large
rikwést éntəti túː lɑ́rdʒ Payload
リクウェストゥ エンティティー トゥー ラゥァージ péilòud
リクウェストゥ・エンティティー・トゥー・ラゥァージ ペイロゥウドゥ
リクエスト エンティティー ツー ラージ ペイロード
リクエスト・エンティティー・ツー・ラージ [名詞]
リクエストエンティティが大きすぎる 荷物
要求実体が大きすぎる 貨物

パケットのヘッダー部除いたデータ


Entity

éntəti

エンティティー

[名詞]

実体

存在物





























更新日:2022年 7月15日




【 実体 の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
HTTP 422 400番台HTTPステータス・コード
Unprocessable Entity 4xx response
ən-prɑ́sesəbl éntəti 4xxレスポンス
アンプロセッシボルゥ エンティティー よんバツバツ・レスポンス
アンプロセッシボルゥ・エンティティー Client Error
ア̀ンプラセ́ッサゥボルゥ・エ́ンティティー クライアント・エラー
アンプロセサブル エンティティー HTTP 400番台
アンプロセサブル・エンティティー HTTP 4xx
ア̀ンプロセ́ッサブル・エ́ンティティー HTTPステータス・コード
実体が処理不可能
処理できないエンティティー Unprocessable

ən-prɑ́sesəbl

アンプロセッシボルゥ

ア̀ンプラセ́ッサゥボルゥ

アンプロセスブル

ア̀ンプロセ́ッサブル

[形容詞]

処理できない

処理に適さない

進行できない


Entity

éntəti

エンティティー

エ́ンティティー

[名詞]

実体

実在

実在物























更新日:2024年 1月18日




【 実体 の同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
instance
ínstəns
インスタゥンス
インスタゥンツ
インスタンス
[名詞]

事例
事実
実例
実体
クラスで作成されたオブジェクトの実体

























































更新日:2021年10月24日




【 実体 の同義語と関連語 】
< 5 >
同義語・類義語 関連語・その他
VM instance VM
Virtual Machine instance Virtual Machine
və́ːrtʃuəl məʃín ínstəns 仮想マシン
ヴァゥーチュァルゥ マィシィーン インスタゥンス
ヴァゥーチュァルゥ・マィシィーン・インスタゥンス instance
バーチャル マシーン インスタンス ínstəns
バーチャル・マシーン・インスタンス インスタゥンス
VMインスタンス インスタゥンツ
仮想マシン インスタンス インスタンス
仮想マシン・インスタンス [名詞]
仮想マシンインスタンス
バーチャル インスタンス 事例
バーチャル・インスタンス 事実
ブイ エム インスタンス 実例
ブイ エム・インスタンス 実体
仮想インスタンス クラスで作成されたオブジェクトの実体
仮想化インスタンス















































更新日:2022年 2月15日




【 実体 の同義語と関連語 】
< 6 >
同義語・類義語 関連語・その他
実体関連モデル Entity Relationship Diagram
E-Rモデル ERD
Entity Relationship model ERダイアグラム
éntəti riléiʃənʃìp mɑ́dl ER図
エンティティー リレゥイシュンシップ モドゥルゥ イーアール図
エンティティー・リレゥイシュンシップ・モドゥルゥ 実体関連図
エンティティー リレイションシップ モデル ICAM DEFinition Language
エンティティー・リレイションシップ・モデル IDEF1x記法
ER Model IE記法
ERM Information Engineering
ERモデル Peter Chen記法
イー アール・モデル

entity

éntəti

エンティティー

エンティティ

[名詞]

実体

実在

存在

実在物


relationship

riléiʃənʃìp

リレゥイシュンシップ

リレーションシップ

[名詞]

関係

関連























更新日:2023年 1月 7日




【 実体 の同義語と関連語 】
< 7 >
同義語・類義語 関連語・その他
実体関連図 Entity
Entity Relationship Diagram éntəti
éntəti riléiʃənʃìp dáiəgræ̀m エンティティ
エンティティー・リレゥイシュンシップ・ダイアゥグラェム エンティティー
エンティティー・リレーションシップ・ダイアグラム [名詞]
ERD 実体
ERダイアグラム 実世界
ER図 存在物
ICAM DEFinition Language
IDEF1x記法 attribute
IE記法 ətríbjut
Peter Chen記法 アゥトゥリビュートゥ
イーアール図 アゥトゥリ́ビュートゥ

アトリビュート

アトリ́ビュート

[名詞]

属性


E-Rモデル

Entity Relationship model

ER Model

ERM

ERモデル

イーアールモデル

実体関連モデル

Information Engineering

James Martin

Peter Chen

Peter Chen氏

ピーター・チェン

ピーター・チェン氏


relationship

riléiʃənʃìp

リレゥイシュンシップ

リレーションシップ

[名詞]

関係

関連



更新日:2023年 1月 7日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M