本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「縮小画像」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: サムネイル [外語] thumb nail 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2007/09/08,URL: https://www.wdic.org/

 親指の爪のこと。転じて、様々な意味に使われる。

[本のサムネイル]
 本のページや目録カードの束に付ける半月状の切り欠きもサムネイルという。
 目的の個所を素早く開く(取り出す)ために用いられる。

[画像のサムネイル]
 コンピューターでは、画像ファイルの一覧から、素早く目的の画像にアクセスするために使われる小さな見出し画像をサムネイルという。

【 縮小画像 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
thumbnail thumb
thumb nail θʌ́m
θʌ́mnèil サゥム
サゥムネイルゥ サゥ́ム
サゥ́ムネ̀イルゥ サム
サムネイル サ́ム
サ́ムネイル [名詞]
サムネ 親指
[名詞] おやゆび
親指の爪
おやゆびの つめ
親指の爪ぐらいの縮小画像
画像の縮小版
がぞうの しゅくしょうばん
縮小版画像
しゅくしょうばん がぞう
縮小画像
しゅくしょう がぞう

サムネイル表示









































更新日:2024年10月 7日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M





【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

サムネイル (通信用語の基礎知識)