本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「ディーアールビーディー」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: DRBD 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年7月18日 (水) 06:08 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 DRBD (Distributed Replicated Block Device) は、Linuxプラットフォームの分散ストレージシステムである。カーネルモジュール、管理アプリケーション、シェルスクリプトで構成され、高可用 (HA) クラスタで使うのが一般的である。DRBD は RAID 1 に似ているが、ネットワーク上で動作する点が異なる。

[運用モード]
 DRBD の論理ブロックデバイス(通常 /dev/drbdX で、X はマイナー番号)は既存のブロックデバイス群の上に存在し、クラスタノードを構成している。プライマリノードへの書き込みは下層のブロックデバイスへ転送され、同時にセカンダリノードへも伝播される。セカンダリノードは、書き込みデータを対応する下層のブロックデバイスへ転送する。読み出しは全てローカルに行う。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

DRBD (Wikipedia)



【 ディーアールビーディー の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
DRBD 分散ストレージシステム
Distributed Replicated Block Device
ディーアールビーディー
ディストゥリビュデッドゥ・レプリケイデドゥ・ブロゥック・デヴァイス
ディストリビューテッド・レプリケーティド・ブロック・デバイス
https://www.linbit.com/en/drbd-community/drbd-download/




































































このページは書きかけのページです 更新日:2020年 8月 9日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M