本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「提携」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: VESA ローカルバス 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2013年6月26日 (水) 14:39 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

VESA ローカルバスは、VLバスとも呼ばれ、当時乱立していたグラフィックアクセラレータ接続用ローカルバスを統一すべく、パソコン向けグラフィックス機器メーカーの業界団体VESAによって1992年8月に策定されたローカルバス規格である。

[概要]
 ISAコネクタの先にMCAコネクタを設置し、そこにi486のメモリバスを直結する構造で、ISA部分が通常のI/O(ポートマップドI/O)と割り込みを、MCAコネクタ部分がメモリマップドI/OとDMAを担当する。VGAカード、SCSIカード、マルチI/Oカード等が商品化されていた。VLバスは、ISAの後継たる汎用高速バス出現までのつなぎとして設計されたもので、i486に強く依存した構造であるため以下の制限を持っており、同CPUの退役と共に姿を消していった。 ・・・
出典: HomePNA [読み] ホーム・ピーエンエイ [外語] Home Phonline Networking Alliance 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/11/17,URL: https://www.wdic.org/

 既存の電話回線を利用した家庭内LANシステム。

[概要]
 今やほぼ100%の家庭に存在する電話回線をバックボーンに利用しながら、音声やISDN、ADSLなどと共存することができる。
 日本では全く普及していないが、アメリカではある程度利用されている。
 日本におけるこの対抗は、電力線搬送通信(PLC)である。

[特徴]
由来
 Tut Systemの開発した電話回線を利用する1MbpsのLAN「HomeRUN」をベースに、1998(平成10)年6月に参画した次の計11社が仕様を策定し、HomePNA 1.0を発表した。 ・・・
出典: インターネット協会 [外語] IAjapan: Internet Association Japan 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 空白,URL: https://www.wdic.org/

 インターネットの発展を推進することにより、高度情報化社会の形成を図り、日本の経済社会の発展と国民生活の向上に資することを目的として、2001(平成13)年3月に設立された団体。主務官庁は総務省と経済産業省。旧・日本インターネット協会(IAJ)と、旧・電子ネットワーク協議会(ENC)の活動を2001(平成13)年4月に引き継ぎ、2001(平成13)年7月1日に財団法人インターネット協会が設立された。


【 「提携」又はそれに関連する用語の意味 】
source of reference: インタラクティブマルチメディア協会 (The Free Encyclopedia WikipediA) last edited 6 March 2018, at 10:43 UTC, URL: https://en.wikipedia.org/
Automatic translation

 Interactive Multimedia Association(IMA)は、一連のオーディオアルゴリズムを開発した業界団体です 。 最も重要なのは、 AppleとMicrosoftが使用しているADPCMアルゴリズムです。
インタラクティブマルチメディアアソシエーションは1998年頃に運用を停止しました。IMAADPCMアルゴリズムについて説明したドキュメント「マルチメディアシステムでのデジタルオーディオ互換性を高めるための推奨プラクティス(バージョン3.0)」のアーカイブコピーが利用可能です。 ...
source of reference: 国際放射線防護協会 (The Free Encyclopedia WikipediA) last edited on 15 October 2019, at 18:31 UTC, URL: https://en.wikipedia.org/
Automatic translation

 国際放射線防護協会 ( IRPA )は、国および地域の放射線防護協会の独立した非営利団体であり、その使命は世界中で放射線防護を推進することです。 これは、放射線防護のための国際的な専門家協会です。
IRPAはIAEAによって非政府組織 (NGO)として認識され、IAEA放射線安全基準委員会(RASSC)のオブザーバーです。 IRPAは1965年6月19日にロサンゼルスで開催された会議で結成されました。 放射線防護の専門家が世界規模の身体を持ちたいという欲求に刺激されました。 会員には、65か国をカバーする50の協会が含まれ、合計で約18,000の個人会員がいます。
出典: フォト・マーケティング・アソシエーション・トレードショー 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2022年11月22日 (火) 12:08 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 フォト・マーケティング・アソシエーション・トレードショー(Photo Marketing Association Annual Convention and Trade Show, PMA)とは、アメリカで毎年開催される、カメラ・写真機材をはじめとした映像関連総合見本市である。
 フォト・マーケティング・アソシエーション(Photo Marketing Association, PMA)は、映像関連総合見本市を開催する団体である。


【 「提携」又はそれに関連する用語の意味 】
source of reference: PowerOpen 環境 (The Free Encyclopedia WikipediA) last edited on 22 November 2022, at 04:44 UTC, URL: https://en.wikipedia.org/
Automatic translation

 991 年にAIM アライアンスによって作成されたPowerOpen Environment ( POE ) は、 PowerPCコンピュータ アーキテクチャ上でUnixベースのオペレーティング システムを実行するためのオープン スタンダードです。

[歴史]
 AIM アライアンスは1991 年 10 月 2 日に発表され、Apple と IBM の間で史上初の技術提携が生まれました。その多くの高尚な目標の 1 つは、Apple のユーザー フレンドリーなグラフィカル インターフェイスとデスクトップ アプリケーションの市場を IBM の非常にスケーラブルな Unix サーバー市場と何らかの形で最終的に統合し、Apple が新興の「一般的なデスクトップ オープン システム市場」であると信じていた市場に両社が参入できるようにすることでした。これは、Apple が 1991 年 11 月に発表した A/UX 3.0によって触れられました。次期A/UX 4.0 (実際にリリースされることはありません) は、PowerOpen Environment ABIをターゲットにし、 IBMのAIXバリアントの Unix の機能をA/UXにマージし、Open Software FoundationのOSF/1カーネル。A/UX 3.0 は、この新しいシステムへの「重要な移行パス」として機能し、Unix および System 7 アプリケーションを PowerOpen に準拠させます。 A/UX 4.0 と AIX は、さまざまな IBM のPOWERおよび PowerPC ハードウェア、および Apple のPowerPCベースのハードウェアで動作するように意図されていました。・・・
出典: VA方式 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2012/03/22,URL: https://www.wdic.org/

 TFT液晶パネルで広視野角を実現するための駆動形式の一つ。垂直配向方式。

[概要]
 VA方式は国内シェア上位のシャープを筆頭に、東芝の一部機種でも使われている。
 富士通によってこの技術の改良が進められ、後に富士通の技術はシャープに吸収された。また、富士通から技術供与された台湾の各社も採用しているほか、シャープからの窃盗技術で製造しているサムスン電子ももちろんシャープと同じVA方式である。このため、VA方式の生産量は多い。
 高精細液晶パネルを使った高品位テレビは、このVA方式と、対抗となるIPS方式で供給100%となっている。
出典: VESA [外語] Video Electronics Standards Association 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 空白,URL: https://www.wdic.org/

 電子計算機に、画像再生の標準化をもたらすことを目的に設立された機関。それまで各社各様だったSVGAの規格の標準化を行なったほか、画像に関する各種の標準仕様を策定し、公開している。
 中でもVESAローカルバス(通称VL-BUS)などは特に有名な規格で、規格自体は半端なものであったものの、ビデオカードを装着するには特に大きな問題も出ず、それなりにパソコンのパフォーマンス向上に役立った。しかしi486依存の仕様だったため、Pentiumの時代からはPCIやAGPにその役割を譲っている。


【 「提携」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: CSA 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/12/01,URL: https://www.wdic.org/

 カナダ規格協会。カナダ国内の標準規格を規定する機関。日本におけるJISC(日本工業標準調査会)相当の役割を担っている。
出典: Association for Computing Machinery 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年11月23日 (金) 17:21 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Association for Computing Machinery (ACM) は、ニューヨークに本部のあるコンピュータ科学分野の国際学会。1947年設立。IEEEとともに、この分野で最も影響力の強い学会であり、IEEEがその名と由来や歴史からエレクトロニクスや通信分野の工学に強いのに対し、数学的な理論計算機科学のような分野もカバーする。日本語に訳して「計算機械学会」とされることもあるが、こんにちこの訳語が用いられることはほとんどなく、通常は単に"ACM"という略称で呼ばれるのがもっぱらである。ACMの「A」は Association (学会、団体) の頭文字であるが、アメリカ数学会 (AMS) と混同して「米国計算機学会」と誤訳されることがある。 ・・・
出典: AIM連合 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年1月30日 (水) 11:39 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 AIM連合(英: AIM alliance、AIM同盟とも訳される)とは、1991年10月にアップルコンピュータ、IBM、モトローラの3社間で結ばれた企業提携で、PowerPCアーキテクチャによる、コンピュータの新しい標準を作ることを目的とした。名称は3社の頭文字(Apple-IBM -Motrola)からである。PowerPC連合と呼ばれることもあるが、新しいオペレーティングシステムやマルチメディア記述言語の開発も含んでいた。 ・・・


【 「提携」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: アソシエーション 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年5月19日 (金) 12:16 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 アソシエーション (association)
● 組織 (社会科学) - 「〇〇協会」の「協会」部分の英訳が"association"であることが多い。 ・・
出典: Digital Living Network Alliance 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年3月14日 (土) 13:53 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Digital Living Network Alliance(略称:DLNA(ディーエルエヌエイ))は、家電、モバイル、およびパーソナルコンピュータ産業における異メーカー間の機器の相互接続を容易にするために2003年6月に結成された非営利業界団体(米国、オレゴン州)であり、同団体が提唱するガイドラインである。結成当初はDigital Home Working Group(略称:DHWG)と名乗っていたが、2004年6月に現在の名称に変更された。

[概要]
 DLNAでは加盟各社の製品が互いに互換性を持ち、家庭内で電子装置間のネットワークを可能にする業界標準(ガイドライン)を作ることを目的としている。 これによって、消費者は簡単にシームレスにデジタル生活を享受することができる。具体的にはDLNAガイドラインとして、各社の製品が共通に対応すべきMedia Format(コーデック)や、機器間が通信する際の手順(UPnPをベースとする)、ユーザインタフェースなどを定めている。 ・・・
出典: 欧州自由貿易連合 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2022年10月10日 (月) 20:35 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 欧州自由貿易連合(おうしゅうじゆうぼうえきれんごう、英: European Free Trade Association)は、1960年にイギリスが中心となって設立された自由貿易連合である。欧州経済共同体(EEC)に対抗するため、その枠外にあった欧州諸国が加盟してきた。頭字語(略称)のEFTA(エフタ)で呼ばれることが多い。

[概要]
 政治統合を目標としていた欧州経済共同体(EEC)に対抗し、欧州での主導権獲得を目指すイギリス主導のもと、EEC非加盟のイギリス、オーストリア、スウェーデン、スイス、デンマーク、ノルウェー、ポルトガルの7か国で1960年5月3日結成された。政治統合を目標とせず、域内関税撤廃の一方、EECと異なり共通関税の設定を行わない形での連合体である。1961年、フィンランドが準加盟(1986年正式加盟)。1970年アイスランドが加盟。1973年、英国とデンマークが欧州共同体(EC)加盟に伴いEFTAから脱退。1986年、ポルトガルがEC加盟に伴いEFTAから脱退。1991年、リヒテンシュタインが加盟。1995年、オーストリアとスウェーデンとフィンランドがEU加盟に伴いEFTA脱退。 ・・・


【 「提携」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 電子工業会 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2022年5月27日 (金) 03:02 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Electronic Industries Alliance(1997年まではElectronic Industries Associationと称していた)は、アメリカエレクトロニクスの業界団体で、各種調査、提言、規格制定を行っていたが、した。本部はバージニア州アーリントンにあった。略称EIA。かつて制定されたEIA規格の管理などはElectronic Components Industry Association (ECIA)に引き継がれている。 会員企業は、電子部品メーカーから航空、軍事産業などの複合システムメーカーまで約1,300社からなる。規格の制定についてはAmerican National Standards Institute (ANSI) からも信任されていた。EIAが定めた規格の例としては、シリアル通信のRS-232や、EIA-574がある。また、LAN用のツイストペアケーブルの規格はEIA/TIA-568Bである。日本の同様の組織は電子情報技術産業協会(JEITA、かつては日本電子機械工業会 (EIAJ))である。
source of reference: Expert Imaging and Sound Association (The Free Encyclopedia WikipediA) last edited on 31 August 2021, at 07:55 UTC, URL: https://en.wikipedia.org/

Expert Imaging and Sound Association is a collaboration between different multimedia magazines, that offer tests of cameras, videocameras, audio equipment, mobile phones, etc. The organization was established in 1982. The current president of EISA is Paul Miller.
In 2018, the organisation was renamed as the Expert Imaging and Sound Association (formerly European Imaging and Sound Association) to reflect new members from outside the European area, including Australian magazines Sound+Image and Australian Hi-Fi, and US magazines Stereophile and Sound and Vision.
出典: HomePNA 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年3月27日 (金) 07:49 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 HomePNAとは、現存する家庭内の電話線もしくは同軸ケーブル(テレビ線)を用い、インターネット接続を行うための規格である。規格を推進する団体名、Home Phoneline Networking Allianceの略でもあり、HPNA、Home PNA、Home Phoneline Networking、Homepnaとも書かれる。

[HomePNA 3.0規格]
 HomePNA 3.0はこれらに継続した新しい技術であり、家庭内の電話回線を利用してLANのような使い方ができる。単体のPCで受信されたデータは、ルータを介さずに他のPCと共有することができる。PCはHomePNA 3.0を通して、他のPCの周辺機器など、たとえばプリンタやファイルストレージにアクセスでき、またオンラインゲームで遊ぶこともできる。 ・・・


【 「提携」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: インターネット協会 (日本の団体) 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2022年9月4日 (日) 16:38 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 一般財団法人インターネット協会(インターネットきょうかい)は、2001年に設立された日本の団体。インターネットの発展を推進することを目的とする業界団体である。別名IAjapan。日本インターネット協会 (IAJ) と電子ネットワーク協議会 (ENC) を2001年に統合し設立された。初代会長は石田晴久。平成21年の調査によれば役員35名、常勤職員19名。

[事業]
 インターネット協会は1996年から年毎に発刊のインターネット白書を監修している(書籍版はインプレスから刊行)。
 発足初期には、電子ネットワーク協議会が運営していたオンラインソフトウェア大賞を引き継いで運営していたが、2002年を最後に消滅している。
source of reference: Interactive Multimedia Association (The Free Encyclopedia WikipediA) last edited on 6 March 2018, at 10:43 UTC, URL: https://en.wikipedia.org/

The Interactive Multimedia Association (IMA) was an industry association which developed a set of audio algorithms. The most important is the ADPCM algorithm which is in use by Apple and Microsoft.
The Interactive Multimedia Association ceased operations around 1998. An archived copy of the document IMA Recommended Practices for Enhancing Digital Audio Compatibility in Multimedia Systems (version 3.0), which describes the IMA ADPCM algorithm, is available...
source of reference: International Radiation Protection Association (The Free Encyclopedia WikipediA) last edited on 24 January 2019, at 01:16 UTC, URL: https://en.wikipedia.org/

The International Radiation Protection Association (IRPA) is an independent non-profit association of national and regional radiation protection societies, and its mission is to advance radiation protection throughout the world. It is the international professional association for radiation protection.
IRPA is recognized by the IAEA as a Non Governmental Organization (NGO) and is an observer on the IAEA Radiation Safety Standards Committee (RASSC)...


【 「提携」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 日本アマチュア無線振興協会 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年7月20日 (土) 14:35 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 一般財団法人日本アマチュア無線振興協会(にほんアマチュアむせんしんこうきょうかい、英: The Japan Amateur Radio Development Association.、略称: JARD)は、アマチュア無線の健全な発展のために設立された非営利団体である。 JARDという略称から「ジャード」と呼ばれる。

[概要]
 設立の経緯
アマチュア局の無線設備に技術基準適合証明が適用されることとなった際に、アマチュア無線独自の証明機関を設立することとなった。 この際に、アマチュア無線技士の養成課程と無線設備の保証認定は、公益性があるとして社団法人が担うのではなく財団法人がふさわしいとの郵政省の行政指導により、日本アマチュア無線連盟(略称:JARL)から養成認定部を分離して財団法人を設立し、この財団法人を証明機関とすることとなった。

[保証認定]
 1992年(平成4年)4月より アマチュア局の開設・変更に際し簡易な免許手続として無線局免許手続規則第15条に規定する告示に基づく保証認定業務を開始したが、2001年(平成13年)3月にTSS株式会社(TSS)に業務を移行した。2014年(平成26年)11月10日から、業務を再開したが、TSSから業務を返戻されたものではなく、利用者は任意に選択できる。
スプリアス確認保証
 無線設備規則のスプリアス発射等の強度の許容値に関する技術基準改正により、旧技術基準に基づく無線設備が条件なしで免許されるのは「平成29年11月30日」まで、使用は「平成34年11月30日」までとされた。 ・・・
出典: JASDAQ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年5月9日 (日) 04:12 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 JASDAQ(ジャスダック)とは、株式会社東京証券取引所が運営する日本の株式市場である。略称は「JQ」。「東証JASDAQ」や「東証JQ」とも。2019年現在、JASDAQ市場内の区分としてさらに「スタンダード」と「グロース」に分かれる。運営法人は、日本証券業協会、ジャスダック証券取引所、大阪証券取引所(初代、2代)、東京証券取引所と遷移している。

[概説]
 日本初の成長・ベンチャー企業(新興企業)向けの市場であるが、1963年2月の店頭登録制度から数えると60年近い歴史があるため、他の取引所に開設されている新興市場とは異なり、現在では老舗となった企業も上場しており、中には秩父鉄道(1963年に店頭登録)のような上場から60年近い企業も存在する。 ・・・
出典: 日本ネットワークセキュリティ協会 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2022年4月22日 (金) 04:30 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(にほんネットワークセキュリティきょうかい、Japan Network Security Association)は、ネットワークセキュリティに関する啓発、教育、調査研究及び情報提供に関する事業を行う、特定非営利活動法人。通称JNSA。

[概要]
 ● 所在:東京都港区西新橋1-22-12 JCビル3F (2008年9月8日に現住所へ移転)
 ● 会長:田中英彦
 ● 副会長:高橋正和、中尾康二
 ● 事務局長:下村正洋 ・・・


【 「提携」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 日本記録メディア工業会 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2022年9月22日 (木) 15:42 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 一般社団法人日本記録メディア工業会(しゃだんほうじんにほんきろくめでぃあこうぎょうかい、JAPAN RECORDING-MEDIA INDUSTRIES ASSOCIATION、JRIA)は、電子媒体に関する業界団体。所在地は東京都港区。2013年3月14日に、同月31日に解散すると発表され、予定通り31日に解散した。

[沿革]
 ● 1953年 -「磁気録音テープ工業会」として設立。初代理事長は盛田昭夫(当時、東京通信工業(現・ソニー)の専務)
 ● 1959年 -「磁気テープ工業会」に名称変更
 ● 1988年 -「社団法人 日本磁気メディア工業会」に名称変更
 ● 1993年 -「社団法人 日本記録メディア工業会」に名称変更
 ● 1998年 - 会長に森下洋一(当時、松下電器産業(現・パナソニック)の社長)が就任
 ● 2000年 - 会長に出井伸之(当時、ソニーの会長兼CEO)が就任
 ● 2010年 - 公益法人制度改革に伴い、11月1日より一般社団法人となる。
 ● 2011年 - 会長に津賀一宏(当時、パナソニックの代表取締役専務及びAVCネットワークスの社長)が就任
 ● 2013年3月31日 - 目的達成と市場の変化により解散
出典: MIDI Manufacturers Association 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2013年4月5日 (金) 00:25 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 MIDI Manufacturers Association (MMA) は、アメリカ合衆国カリフォルニア州に本部を置く国際団体である。日本の社団法人音楽電子事業協会とともにMIDI規格の標準化、管理、普及活動を行っている。1983年に設立されたInternational MIDI Users Group (IMUG)を前身として、International MIDI Association (IMA) を経て1984年に設立された。 ・・・
出典: PCMCIA [外語] Personal Computer Memory Card International Association 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/06/10,URL: https://www.wdic.org/

 米国のICメモリーカード推進団体とのこと。また、その団体で定められた規格のこと。

[概要]
由来
 元々PCカードは日本のJEIDA(後のJEITA)が規格化を進めていたもので、途中からPCMCIAとの合同で規格を制定することになった。JEIDA v4.0がPCMCIA 1.0と同等の規格であり、以降は共同の規格となる。また、このバージョンが現行PCカードの基本的な規格となり、このとき「PCカード」という名称を正式名称として採用することが決まった。それ以前は「ICメモリカード」と呼ばれていた。

[特徴]
形状
 物理的には68ピンのコネクターを持ち、幅54.0mm、長さ85.6mmのカードである。
 厚さにより三種類の規格が存在し、TypeIの3.3mm、TypeIIの5.0mm、TypeIIIの10.5mmがある。
名称や用途など
 一般に「PCカード」または「PCMCIA」が、カードおよびスロットの名称として利用されることが多く、規格仕様のバージョンとしてはJEIDAの名称が使われることが多い。
 携帯機用のモデムやNIC、外部記憶装置等に広く使われている。 ・・・


【 「提携」又はそれに関連する用語の意味 】
source of reference: Photo Marketing Association international (The Free Encyclopedia WikipediA) last edited on 24 May 2022, at 22:22 UTC, URL: https://en.wikipedia.org/

The Photo Marketing Association International (PMA) International Convention and Trade Show was an annual imaging technology trade show conducted by PMA held in Las Vegas. Since 2012, the show has been branded as PMA@CES, reflecting its rescheduling to coincide with the Consumer Electronics Show, a major annual consumer electronics trade show also held in Las Vegas.
 The PMA International Convention and Trade Show is frequently the occasion for the public introduction of important imaging products. The major competition for this trade show is Photokina, held in even-numbered years in Cologne, Germany. ...
source of reference: PowerOpen Environment (The Free Encyclopedia WikipediA) last edited on 22 November 2022, at 04:44 UTC, URL: https://en.wikipedia.org/

The PowerOpen Environment (POE), created in 1991 from the AIM alliance, is an open standard for running a Unix-based operating system on the PowerPC computer architecture.

[History]
The AIM alliance was announced on October 2, 1991, yielding the historic first technology partnership between Apple and IBM. One of its many lofty goals was to somehow eventually merge Apple's user-friendly graphical interface and desktop applications market with IBM's highly scalable Unix server market, allowing the two companies to enter what Apple believed to be an emerging "general desktop open systems market". This was touched upon by Apple's November 1991 announcement of A/UX 3.0. The upcoming A/UX 4.0 (never actually released) would target the PowerOpen Environment ABI, merge features of IBM's AIX variant of Unix into A/UX, and use the OSF/1 kernel from the Open Software Foundation. A/UX 3.0 would serve as an "important migration path" to this new system, making Unix and System 7 applications compliant with PowerOpen. A/UX 4.0 and AIX were intended to run on a variety of IBM's POWER and PowerPC hardware, and on Apple's PowerPC based hardware. ...
出典: 東アジア地域包括的経済連携 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年9月3日 (火) 08:33 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 東アジア地域包括的経済連携(ひがしアジアちいきほうかつてきけいざいれんけい、英:Regional Comprehensive Economic Partnership(RCEP)、アールセップ、域内包括的経済連携)は、東南アジア諸国連合加盟10ヶ国に、日本、中国、韓国、インド、オーストラリア、ニュージーランドの6ヶ国を含めた計16ヶ国でFTAを進める構想。英題のRCEPには「東アジア」の語は含まれないが、日本政府は、EAFTA、CEPEAと議論されてきたこと等から「東アジア地域包括的経済連携」という呼称をもちいている。

[概要]
 従来、中国が2005年4月から提唱してきた「東アジア自由貿易圏(EAFTA(英語); ASEAN+3)」と、日本が2007年6月から提唱してきた「東アジア包括的経済連携(CEPEA; ASEAN+6)」が併存しており、双方について、これまで、民間研究および政府間の検討作業が実施されてきた。2011年8月の日中共同提案「EAFTAおよびCEPEA構築を加速させるためのイニシアチブ」を受け、同年11月に、ASEAN首脳は両構想を踏まえ、ASEANとFTAを締結しているFTAパートナー諸国とのRCEPを設立するためのプロセスを開始することで一致した。 ・・・


【 「提携」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: VA方式 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年8月31日 (月) 09:17 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 VA方式(ブイエーほうしき)は、液晶表示方式の一つ。高コントラスト、広視角が可能であることから広く使用されている。高品位テレビではこのVA方式とIPS方式が全てである(2009年時点)。日本国内シェアで上位に居るシャープ(アクオス)や、東芝(レグザ)の一部機種、世界シェアで上位に居るサムスン電子、ソニー(ブラビア)、CMO(現群創光電)、AUO(共に台湾)等が採用しているため量的比率も非常に高い。

[原理・特徴]
 ・・・ 現在の隆盛への貢献は富士通とメルクによるところが大きい。TFT駆動と突起によるマルチドメイン等の基礎を確立した。Δε(誘電率異方性)がマイナスとなるいわゆるネガ型という垂直配向可能な液晶はメルク社がもつ特許による独占的な供給ということ、CF上に液晶のプレティルトのための突起や、位相差フィルムもA-plateとネガC-Plateが必要で材料はコスト高が課題であったが、これまでのTN-TFTで必要であったラビングプロセスが不要なことから、シャープや台湾勢などに広く技術提携・技術供与した。 ・・・
出典: VESA 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年2月8日 (金) 13:30 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Video Electronics Standards Association(ビデオ エレクトロニクス スタンダーズ アソシエーション、通常は“VESA”と略し、日本語読みは“ベサ”)は、パソコンやワークステーション等のビデオ周辺機器に関する業界標準化団体である。
 以下にVESAにて制定された標準を列挙する。
 ● DisplayPort
  ・ デジタル・ディスプレイ装置の為に設計された映像・音声出力インタフェースの標準化規格。
 ● VESA ローカルバス (VLB)
  ・ PCI登場以前の各社各様であったウィンドウアクセラレータにおけるローカルバスの標準化。 ・・・
出典: アライメント 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年9月29日 (金) 00:20 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

アライメントもしくはアラインメント(英: alignment)は、並べる、整列、比較などの意味。

[技術] パーティション・アライメント:(partition alignment) - ハードディスクドライブ(HDD)のパーティションを特定の物理的境界または1 MBなどの単位の倍数で開始すること ・・・


【 「提携」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: カナダ規格協会 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年3月15日 (日) 07:30 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 カナダ規格協会(英: Canadian Standards Association、以下CSA)とは、CSA規格とも呼ばれ、カナダにおける電気製品・医療機器・機械・器具など対する安全規格である。これら電気製品の安全性に関する規制は、カナダ全10州と2準州で州法により、電源に接続して使用する電気機械・器具は、種類や数量に無関係に電気安全性について、このCSA規格の安全規格に適合した製品であることを要求している。そのためカナダにおいて使用される電気製品には必須の規格である。CSA規格を取得している製品は、アメリカ保険業者安全試験所(Underwriters Laboratories Inc.、以下UL)とカナダのCSAが、MRA(Mutual Recognition Agreement)を締結により、相互承認協定により認証されアメリカ合衆国ではULと同等の位置付けとなる。 日本では電気用品安全法のPSEマークの様な位置付けになる。



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

VESA ローカルバス (Wikipedia)
PCMCIA (コトバンク)
アソシエーション (コトバンク)
VESA (通信用語の基礎知識)
CSA (通信用語の基礎知識)
International Radiation Protection Association (Wikipedia)
フォト・マーケティング・アソシエーション・トレードショー (Wikipedia)
DLNA (Wikipedia)
HomePNA (通信用語の基礎知識)
PCMCIA (BINARY)
VA方式 (通信用語の基礎知識)
インターネット協会 (通信用語の基礎知識)
JASDAQ (Wikipedia)
アソシエーション (Wikipedia)
VESA (Wikipedia)
Association for Computing Machinery (Wikipedia)
電子工業会 (Wikipedia)
Interactive Multimedia Association (Wikipedia)
MIDI Manufacturers Association (Wikipedia)
PowerOpen Environment (Wikipedia)
カナダ規格協会 (Wikipedia)
欧州自由貿易連合 (Wikipedia)
IRPA (コトバンク)
日本記録メディア工業会 (Wikipedia)
Photo Marketing Association (Wikipedia)
日本ネットワークセキュリティ協会 (Wikipedia)
Expert Imaging and Sound Association (Wikipedia)
東アジア地域包括的経済連携 (Wikipedia)
DHWG (コトバンク)
HomePNA (Wikipedia)
PCMCIA (通信用語の基礎知識)
VA方式 (Wikipedia)
インターネット協会 (Wikipedia)
JASDAQ (コトバンク)
アライメント (Wikipedia)
AIM連合 (Wikipedia)
日本アマチュア無線振興協会 (Wikipedia)



【 提携 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
ACM Association
éi síː ém əsòusiéiʃən
エイ シィー エィム アソシエイシュン
エ́イ シィ́ー エィ́ム アゥソ̀シエ́イシュン
エー シー エム アソシエーション
エ́ー シ́ー エ́ム アソ̀シエ́ーション
Association for Computing Machinery [名詞]
əsòusiéiʃən fɔ́r kəmpjúːtiŋ məʃíːnəri 学会
アゥソシエイシュン フォアゥ コァンピューディング マゥシーナゥリー がっかい
アゥソシエイシュン・フォアゥ・コァンピューディング・マゥシーナゥリー gakkai
アゥソ̀シエ́イシュン・フォァ・コァンピュ́ーディング・マゥシ́ーナゥリー 協会
アソシエーション フォア コンピューティング マシナリー きょうかい
アソシエーション・フォア・コンピューティング・マシナリー kyoukai
アソ̀シエ́ーション・フォー・コンピュ́ーティング・マシ́ナリー 団体
計算機械学会 連合
アメリカ計算機学会 れんごう
あめりか けいさんき がっかい rengou
米国計算機学会 同盟
べいこく けいさんき がっかい 組合

組織

提携


Machinery

məʃíːnəri

マゥシーナゥリー

マゥシ́ーナゥリー

マシナリー

マシ́ナリー

[名詞]

機械

きかい

器械装置

機械類















更新日:2023年10月24日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
AIM PowerPC
éi ái ém PowerPCアーキテクチャ
エイ アイ エィム
エ́イ ア́イ エィ́ム alliance
エー アイ エム əláiəns
エ́ー ア́イ エ́ム アラゥイアゥンッ
アラゥ́イアゥンッ
Apple IBM Motorola group アライアンス
Apple,IBM,Motrola アラ́イアンス
ǽpl ái bíː ém mòutəróulə grúːp [名詞]
アポルゥ・アイ ビー エィム・モゥートゥローラゥ・グルゥープ 提携
ア́ポルゥ・ア́イ ビ́ー エィ́ム・モゥ̀ートゥロ́ーラゥ・グルゥ́ープ ていけい
アップル・アイビーエム・モトローラ・グループ 連合
アッ́プル・ア́イ ビ́ー エ́ム・モ̀トロ́ーラ・グル́ープ れんごう
同盟
AIM alliance どうめい
éi ái ém əláiəns
エイ アイ エィム アラゥイアゥンッ
エ́イ ア́イ エィ́ム アラゥ́イアゥンッ
エー アイ エム アライアンス
エ́ー ア́イ エ́ム アラ́イアンス
アポルゥ・アイ ビー エィム・モゥートゥローラゥ・アラゥイアゥンッ
ア́ポルゥ・ア́イ ビ́ー エィ́ム・モゥ̀ートゥロ́ーラゥ・アラゥ́イアゥンッ
アップル・アイビーエム・モトローラ・アライアンス
アッ́プル・ア́イ ビ́ー エ́ム・モ̀トロ́ーラ・アラ́イアンス
AIM同盟
AIM連合
AIMれんごう
PowerPC連合























更新日:2023年11月28日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
alliance DVD+RW Alliance
əláiəns Business Software Alliance
アラゥイアゥンッ AIM alliance
アラゥ́イアゥンッ Advanced Manageability Alliance
アライアンス Open Handset Alliance
アラ́イアンス FIDO Alliance
[名詞] Digital Living Network Alliance
同盟 Electronic Industries Alliance
どうめい Home Phoneline Networking Alliance
doumei Wireless Ethernet Compatibility Alliance
同盟関係 Wireless Gigabit Alliance
連合 Wi-SUN Alliance
れんごう The 10 Gigabit Ethernet Alliance
rengou LoRa Alliance
提携 MultiBand OFDM Alliance
縁故 OSGi Alliance

WiGig Alliance

Trusted Computing Platform Alliance

World Information Technology and Services Alliance

Kromtech Alliance









































更新日:2023年11月28日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
ASP シェアウェア・ディストリビュータ
Association of Shareware Professionals
əsòusiéiʃən əv ʃɛ́əwɛ́ə prəféʃənəlz Association
アゥソシエイシュン オァヴ シェアゥウェアゥ プロァフェッシュノルゥズ əsòusiéiʃən
アゥソシエイシュン・オァヴ・シェアゥウェアゥ・プロァフェッシュノルゥズ アゥソシエイシュン
アゥソ̀シエ́イシュン・オァヴ・シェ́アゥウェ̀アゥ・プロァフェッ́シュノルゥズ アゥソ̀シエ́イシュン
アソシエーション オブ シェアウェア プロフェッショナルズ アソシエーション
アソシエーション・オブ・シェアウェア・プロフェッショナルズ アソ̀シエ́ーション
アソ̀シエ́ーション・オブ・シェ́アウェ̀ア・プロフェッ́ショナルズ [名詞]
シェアウェア・プロフェッショナル協会 団体
協会
ASP きょうかい
Association of Software Professionals kyoukai
əsòusiéiʃən əv sɔ́ftwèr prəféʃənəlz 学会
アゥソシエイシュン オァヴ ソフトゥウェア プロァフェッシュノルゥズ 連合
アゥソシエイシュン・オァヴ・ソフトゥウェア・プロァフェッシュノルゥズ れんごう
アゥソ̀シエ́イシュン・オァヴ・ソ́フトゥウェ̀ア・プロァフェッ́シュノルゥズ rengou
アソシエーション オブ ソフトウェア プロフェッショナルズ 同盟
アソシエーション・オブ・ソフトウェア・プロフェッショナルズ 組合
アソ̀シエ́ーション・オブ・ソ́フトウェ̀ア・プロフェッ́ショナルズ 組織
ソフトウェア・プロフェッショナル協会 提携


Shareware

ʃɛ́əwɛ̀ə

シェアゥウェアゥ

シェ́アゥウェ̀アゥ

シェアウェア

シェ́アウェ̀ア

[名詞]

試用無料ソフトウェア

シェアウェア



















更新日:2024年 1月18日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 5 >
同義語・類義語 関連語・その他
Association JNSA
əsòusiéiʃən Japan Network Security Association
アゥソシエイシュン ジャパン・ネットワーク・セキュリティー・アソシエーション
アゥソ̀シエ́イシュン 日本ネットワークセキュリティ協会
アソシエーション
アソ̀シエ́ーション Japan Recording-media Industries Association
[名詞] ジャパン・レコーディング・メディア・インダストリーズ・アソシエーション
団体 一般社団法人日本記録メディア工業会
学会
協会 EISA
きょうかい European Imaging and Sound Association
kyoukai ヨーロピアン・イメージング・アンド・サウンド・アソシエーション
組織 欧州映像・音響協会
提携 おうしゅう えいぞう おんきょう きょうかい
連合 ousyuu eizou onkyou kyoukai
れんごう
rengou Expert Imaging and Sound Association
同盟 エキスパート・イメージング・アンド・サウンド・アソシエーション
組合
IAjapan

Internet Association Japan

インターネット・アソシエーション・ジャパン

日本インターネット協会


EFTA

エフタ

European Free Trade Association

ヨーロピアン・フリー・トレード・アソシエーション

欧州自由貿易連合

おうしゅう じゆう ぼうえき れんごう


EIA

Electronic Industries Association

エレクトロニック・インダストリーズ・アライアンス

アメリカ電子工業連合会











更新日:2023年11月27日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 6 >
同義語・類義語 関連語・その他
Association IPsec Security Association
əsòusiéiʃən IPsecセキュリティアソシエーション
アゥソシエイシュン
アゥソ̀シエ́イシュン Security Association
アソシエーション セキュリティアソシエーション
アソ̀シエ́ーション
[名詞] Infrared Data Association
団体 インフラレッド・データ・アソシエーション
学会
協会 International Radiation Protection Association
きょうかい 国際放射線防護学会
kyoukai こくさい ほうしゃせん ぼうご がっかい
連合
れんごう IT Coordinators Association
rengou ITコーディネータ協会
組織
同盟 ITU Association of Japan, Inc.
組合 財団法人日本ITU協会
提携
ていけい Japan Association of Corporate Executives
公益社団法人経済同友会

こうえき しゃだんほうじん けいざいどうゆうかい


Japan Information Service Industry Association

社団法人情報サービス産業協会


Japan Investor Relations Association

日本インベスター・リレーションズ協議会

























更新日:2024年 1月13日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 7 >
同義語・類義語 関連語・その他
Association PowerOpen Association
əsòusiéiʃən パワーオープン・アソシエーション
アゥソシエイシュン PowerOpen協会
アゥソ̀シエ́イシュン パワーオープン協会
アソシエーション
アソ̀シエ́ーション RITEA
[名詞] Refurbished(Reuse) & Recycle Information Technology Equipment Association
団体 rifə́ːrbiʃt(rìːjúːz) ənd risáikəl ìnfərméiʃən teknɑ́lədʒi ikwípmənt əsòusiéiʃən
学会 リファーァビィゥシュトゥ(リユーズ) エァンドゥ リサゥイカォルゥ インフォァメイシュン テクナラゥジィー イクウェップメンッ アゥソシエイシュン
協会 リファーァビィゥシュトゥ(リユーズ)・エァンドゥ・リサゥイカォルゥ・インフォァメイシュン・テクナラゥジィー・イクウェップメンッ・アゥソシエイシュン
きょうかい リファ́ーァビィゥシュトゥ(リ̀ユ́ーズ) エァンドゥ リサゥ́イカォルゥ イ̀ンフォァメ́イシュン テクナ́ラゥジィー イクウェッ́プメンッ アゥソ̀シエ́イシュン
kyoukai リファービシュト(リユース) アンド リサイクル インフォメーション テクノロジー エクィップメントゥ アソシエーション
組織 リファービシュト(リユース)・アンド・リサイクル・インフォメーション・テクノロジー・エクィップメントゥ・アソシエーション
提携 リファ́ービシュト(リ̀ユ́ース)・アンド・リサ́イクル・イ̀ンフォメ́ーション・テクノ́ロジー・エクィッ́プメントゥ・アソ̀シエ́ーション
連合 一般社団法人 情報機器リユース・リサイクル協会
れんごう
rengou PCIA
同盟 Personal Communications Industry Association
組合 パーソナル・コミュニケーションズ・インダストリー・アソシエーション
個人通信工業会

個人通信産業協会


PCMCIA

Personal Computer Memory Card International Association

パーソナル・コンピューター・メモリー・カード・インターナショナル・アソシエーション

パーソナルコンピューターメモリーカード国際協会


PMA

Photo Marketing Association international

フォト・マーケティング・アソシエーション




















更新日:2024年 1月15日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 8 >
同義語・類義語 関連語・その他
Association MIDI Manufacturers Association
əsòusiéiʃən ミディマェニファクチュァーズアソシエイシュン
アゥソシエイシュン
アゥソ̀シエ́イシュン MultiMediaCard Association
アソシエーション mʌ̀ltimíːdiəkɑrd əsòusiéiʃən
アソ̀シエ́ーション モァルゥティミディアゥカァードゥ アゥソシエイシュン
[名詞] モァルゥティミディアゥカァードゥ・アゥソシエイシュン
団体 モァ̀ルゥティミ́ディアゥカァードゥ・アゥソ̀シエ́イシュン
学会 マルチメディアカード アソシエーション
組織 マルチメディアカード・アソシエーション
協会 マ̀ルチメ́ディアカード・アソ̀シエ́ーション
きょうかい
kyoukai National Association of Broadcasters
提携 米国放送事業者連盟
連合 べいこく ほうそう じぎょうしゃ れんめい
れんごう
rengou NASDAQ
同盟 National Association of Securities Dealers Automated Quotations
組合 nǽʃənəl əsòusiéiʃən əv səkjúrətiz díːlərz ɔ́ːtəmèitəd kwoutéiʃənz
ナスダック

全米証券業協会ベンチャー企業向け株式市場

全米証券業協会新興企業向け株式市場

ぜんべい しょうけんぎょう きょうかい しんこう きぎょうむけ かぶしきしじょう

【 以下関連語 】 National Cable Television Association
Japan UAS Industrial Development Association ナショナル・ケーブル・テレビジョン・アソシエーション
日本UAS産業振興協議会
National Computer Graphics Association
Japan Users Association of Information Systems ナショナル・コンピューター・グラフィックス・アソシエーション
日本情報システムユーザー協会
National Electrical Manufacturers Association
Japanese Standards Association 米国電機製造者協会
日本規格協会 べいこく でんき せいぞう きょうかい
National Electrical Manufacturers Association Standards
The Japan Amateur Radio Development Association.
一般財団法人日本アマチュア無線振興協会

Tizen Association
タイゼン アソシエーション


更新日:2023年11月27日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 9 >
同義語・類義語 関連語・その他
Association Finnish Standards Association
əsòusiéiʃən fíniʃ stǽndərdz əsòusiéiʃən
アゥソシエイシュン フィネィッシュ・スタェンダェーズ・アゥソシエイシュン
アゥソ̀シエ́イシュン フィ́ネィッシュ・スタェ́ンダェーズ・アゥソ̀シエ́イシュン
アソシエーション フィネシュ・スタンダーズ・アソシエーション
アソ̀シエ́ーション フィ́ネシュ・スタ́ンダーズ・アソ̀シエ́ーション
[名詞] フィンランド標準規格協会
団体
学会 Japan Linux Association
協会 日本リナックス協会
きょうかい
kyoukai IMA
連合 Interactive Multimedia Association
れんごう ìntərǽktiv mʌ̀ltimíːdiə əsòusiéiʃən
rengou インタラェクティヴ モァルゥティミディアゥ アゥソシエイシュン
組織 インタラェクティヴ・モァルゥティミディアゥ・アゥソシエイシュン
同盟 イ̀ンタラェ́クティヴ・モァ̀ルゥティミ́ディアゥ・アゥソ̀シエ́イシュン
組合 インタラクティブ マルチメディア アソーシエーション
提携 インタラクティブ・マルチメディア・アソーシエーション
イ̀ンタラ́クティブ・マ̀ルチメ́ディア・アソ̀シエ́ーション


International MIDI Association

国際MIDI協会


Information Science and Technology Association

インフォメーション・サイエンス・アンド・テクノロジー・アソシエーション

社団法人情報科学技術協会

しゃだんほうじん じょうほう かがくぎじゅつ きょうかい


International Phonetic Association

国際音声学会

こくさい おんせい がっかい

【 以下関連語 】
Internet Content Rating Association
インターネット・コンテント・レイティング・アソシエーション

Fibre Channel Association
ファイバー・チャンネル・アソシエーション


更新日:2024年 1月15日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 10 >
同義語・類義語 関連語・その他
Association Consumer Electronics Association
əsòusiéiʃən 全米家電協会
アゥソシエイシュン ぜんべい かでん きょうかい
アゥソ̀シエ́イシュン
アソシエーション Computer Entertainment Software Association
アソ̀シエ́ーション コンピュータエンターテインメントソフトウェア協会
[名詞]
学会 Information Technology Applications
協会 情報処理国際連合
きょうかい
kyoukai Computer Software Association of Japan
組織 日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会
団体
提携 Content Evaluation and Monitoring Association
連合 コァンテントゥ・エバルエーション・アンド・モニタリング・アソシエーション
れんごう モバイルコンテンツ審査・運用監視機構
rengou
同盟 International Imaging Industry Association
組合 インターナショナル・イメージング・インダストリー・アソシエーション

Data Recovery Association Japan

日本データ復旧協会

【 以下関連語 】 Japan Database Industry Association
Blu-ray Disc Association 日本データベース協会
ブルーレイ・ディスク・アソシエーション
DVD Copy Control Association
Japan Electronics Show Association ディブイディー・コピー・コントロール・アソシエーション
ジャパン・エレクトロニクス・ショー・アソシエーション
一般社団法人日本エレクトロニクスショー協会 Entertainment Software Association
Cellular Telecommunications Industry Association European Computer Manufacturers Association
séljələr tèləkəmjuːnəkéiʃənz 欧州コンピュータ工業会
セリゥュラゥァ・テラゥカゥミュニケイシュンズ・イェンダゥストゥリー・アゥソシエイシュン
セ́リゥュラゥァ・テ̀ラゥカゥミュニケ́イシュンズ・イェ́ンダゥストゥリー・アゥソ̀シエ́イシュン Information System Control Association
セルラー・テレコミュニケーションズ・インダストリー・アソシエーション 情報システム監査コントロール協会
セ́ルラー・テ̀レコミュニケ́ーションズ・イ́ンダストリー・アソ̀シエ́ーション
米国セルラー通信工業会 Computer and Business Equipment Manufacturers Association
べいこく セルラー つうしん こうぎょうかい


更新日:2023年11月28日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 11 >
同義語・類義語 関連語・その他
Association Association of Copyright for Computer Software
əsòusiéiʃən コンピュータ・ソフトウェア著作権協会
アゥソシエイシュン
アゥソ̀シエ́イシュン Business Software Association
アソシエーション ビジネス・ソフトウェア同盟
アソ̀シエ́ーション
[名詞] Association of Computer & Education
学会 教育とコンピュータ利用研究会
協会
きょうかい Association for Computing Machinery
kyoukai アソシエーション・フォー・コンピューティング・マシナリー
組織 計算機械学会
団体 けいさん きかい がっかい
提携
連合 Association of Global Electronic Networking Educators
れんごう 国際電子ネットワーキング教育学会
rengou
同盟 Association of Musical Electronics Industry
組合 音楽電子産業協会

American Standard Association

米国標準規格協会


Association of Radio Industries and Businesses
【 以下関連語 】 社団法人電波産業会
Software Publishing Association
米国ソフトウェア出版社協会 Association of South East Asian Nations
東南アジア諸国連合
American Arbitration Association
米国仲裁人協会 Association of Shareware Professionals
シェアウェア・プロフェッショナル協会
American Association for Artificial Intelligence
全米人工知能学会 Association of Software Professionals
ソフトウェア・プロフェッショナル協会
Information Industry Association
米国情報産業協会

American Association for the Advancement of Science
米国科学振興協会


更新日:2023年11月28日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 12 >
同義語・類義語 関連語・その他
DLNA Digital Living Network Alliance guideline
díː él én éi ディジタル・リビング・ネットワーク・アライアンス・ガイドライン
ディー エィルゥ エゥヌ エイ
ディ́ー エィ́ルゥ エゥ́ヌ エ́イ Alliance
ディー エル エヌ エー əláiəns
ディ́ー エ́ル エ́ヌ エ́ー アラゥイアゥンッ
Digital Living Network Alliance アラゥ́イアゥンッ
dídʒitəl líviŋ nétwə̀ːrk əláiəns アライアンス
ディジタゥルゥ リゥヴィング ネットゥワゥァーク アラゥイアゥンッ アラ́イアンス
ディジタゥルゥ・リゥヴィング・ネットゥワゥァーク・アラゥイアゥンッ [名詞]
ディ́ジタゥルゥ・リィ́ヴィング・ネッ́トゥワゥァ̀ーク・アラゥ́イアゥンッ 同盟
デジタル リビング ネットワーク アライアンス 提携
デジタル・リビング・ネットワーク・アライアンス 連合
デ́ジタル・リ́ビング・ネッ́トワ̀ーク・アラ́イアンス 縁故
デジタルリビングネットワークアライアンス
Home LAN
DHWG ホーム・ネットワーク
Digital Home Working Group 家庭内LAN
宅内LAN
DLNA Link Protection Plays For Sure
DLNAリンク・プロテクション・ガイドライン Viiv
DLNA Networked Device Interoperability Guidelines Interoperability
DLNAガイドライン ìntərɔ̀pərəbíləti
インタゥーオァペラビリィディー
【 以下関連語 】 イ̀ンタゥーオァ̀ペラビ́リィディー
Protection インターオペラビリティー
prətékʃən イ̀ンターオ̀ペラビ́リティー
プロテクシュン [名詞]
プロテ́クシュン 相互運用性
プロテクション そうご うんようせい
プロテ́クション 共通運用性
[名詞]
保護
保護すること
防護
補償






更新日:2024年 1月19日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 13 >
同義語・類義語 関連語・その他
DRAJ データー復旧
Data Recovery Association Japan データー復旧サービス
déitə rikʌ́vəri əsòusiéiʃən dʒəpǽn
デイダァー リカヴァリー アゥソシエイシュン ジャゥパェン Recovery
デイダァー・リカヴァリー・アゥソシエイシュン・ジャゥパェン rikʌ́vəri
デ́イダァー・リカ́ヴァリー・アゥソ̀シエ́イシュン・ジャゥパェ́ン リカヴァリー
データー リカバリー アソシエーション ジャパン リカ́ヴァリー
データー・リカバリー・アソシエーション・ジャパン リカバリー
デ́ーター・リカ́バリー・アソ̀シエ́ーション・ジャパ́ン リカ́バリー
日本データ復旧協会 [名詞]
にほん データ ふっきゅう きょうかい 回復
一般社団法人 日本データ復旧協会 復帰
http://www.draj.jp/ 復旧
https://www.draj.or.jp/ ふっきゅう

修復


Association

əsòusiéiʃən

アゥソシエイシュン

アゥソ̀シエ́イシュン

アソシエーション

アソ̀シエ́ーション

[名詞]

団体

協会

きょうかい

kyoukai

学会

連合

れんごう

rengou

同盟

組合

組織

提携










更新日:2023年12月27日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 14 >
同義語・類義語 関連語・その他
EFTA Trade
European Free Trade Association tréid
jùərəpíːən fríː tréid トゥレイドゥ
ユァロピアゥン フリー トゥレイドゥ アゥソシエイシュン トゥレ́イドゥ
ユァロピアゥン・フリー・トゥレイドゥ・アゥソシエイシュン トレード
ユ̀ァロピ́アゥン・フリ́ー・トゥレ́イドゥ・アゥソ̀シエ́イシュン トレ́ード
ヨーロピアン フリー トレード アソシエーション [名詞]
ヨーロピアン・フリー・トレード・アソシエーション 貿易
ヨ̀ーロピ́アン・フリ́ー・トレ́ード・アソ̀シエ́ーション 通商
エフタ 売買
欧州自由貿易連合 取引
おうしゅうじゆうぼうえきれんごう [他動詞]
ousyuu jiyuu boueki rengou 売買する

貿易をする


Association

əsòusiéiʃən

アゥソシエイシュン

アゥソ̀シエ́イシュン

アソシエーション

アソ̀シエ́ーション

[名詞]

団体

協会

きょうかい

kyoukai

学会

連合

れんごう

rengou

同盟

組合

組織

提携












更新日:2022年12月28日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 15 >
同義語・類義語 関連語・その他
EIA Alliance
íː ái éi əláiəns
イー アイ エイ アラゥイアゥンッ
イー アイ エー アラゥ́イアゥンッ
Electronic Industries Alliance アライアンス
ilèktrɑ́nik índəstriz əláiəns アラ́イアンス
エィレゥクトゥロァニック インダゥストゥリーズ アラゥイアゥンッ [名詞]
エィレゥクトゥロァニック・インダゥストゥリーズ・アラゥイアゥンッ 同盟
エィレゥ̀クトゥロァ́ニック・イ́ンダゥストゥリーズ・アラゥ́イアゥンッ 提携
エレクトロニック インダストリーズ アライアンス 連合
エレクトロニック・インダストリーズ・アライアンス れんごう
エレ̀クトロ́ニック・イ́ンダストリーズ・アラ́イアンス rengou
電子工業会 縁故
でんしこうぎょうかい
denshikougyoukai 2011年2月11日に事業停止
アメリカ電子工業会 JEITA
米国電子工業会 電子工業連合会
電子情報技術産業協会
Electronic Industries Association 米国電子工業会規格
ilèktrɑ́nik índəstriz əsòusiéiʃən アメリカ電子工業連合会
エィレゥクトゥロァニック インダゥストゥリーズ アゥソシエイシュン
エィレゥクトゥロァニック・インダゥストゥリーズ・アゥソシエイシュン
エィレゥ̀クトゥロァ́ニック・イ́ンダゥストゥリーズ・アゥソ̀シエ́イシュン
エレクトロニック インダストリーズ アソシエーション
エレクトロニック・インダストリーズ・アソシエーション
エレ̀クトロ́ニック・イ́ンダストリーズ・アソ̀シエ́ーション




























更新日:2023年 6月24日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 16 >
同義語・類義語 関連語・その他
EISA kyoukai
European Imaging and Sound Association 学会
jùərəpíːən ímidʒiŋ ənd sáund əsòusiéiʃən 連合
ユァロピアゥン イェマェジェン エァンドゥ サゥウンドゥ アゥソシエイシュン れんごう
ユァロピアゥン・イェマェジェン・エァンドゥ・サゥウンドゥ・アゥソシエイシュン rengou
ユ̀ァロピ́アゥン・イェ́マェジェン・エァンドゥ・サゥ́ウンドゥ・アゥソ̀シエ́イシュン 同盟
ヨーロピアン イメージング アンド サウンド アソシエーション 組合
ヨーロピアン・イメージング・アンド・サウンド・アソシエーション 組織
ヨ̀ーロピ́アン・イ́メージング・アンド・サ́ウンド・アソ̀シエ́ーション 提携
ヨーロッパ映像・音響アソシエーション
ヨーロッパ映像・音響協会 Imaging
欧州映像・音響協会 ímidʒiŋ
おうしゅう えいぞう おんきょう きょうかい イェマェジェン
ousyuu eizou onkyou kyoukai イェ́マェジェン
イメージング
Expert Imaging and Sound Association イ́メージング
ékspərt ímidʒiŋ ənd sáund əsòusiéiʃən [名詞]
エクスパゥートゥ イェマェジェン エァンドゥ サゥウンドゥ アゥソシエイシュン 画像化
エクスパゥートゥ・イェマェジェン・エァンドゥ・サゥウンドゥ・アゥソシエイシュン 画像処理
エ́クスパゥートゥ・イェ́マェジェン・エァンドゥ・サゥ́ウンドゥ・アゥソ̀シエ́イシュン がぞうしょり
エキスパート イメージング アンド サウンド アソシエーション gazousyori
エキスパート・イメージング・アンド・サウンド・アソシエーション 画像撮影
エ́キスパート・イ́メージング・アンド・サ́ウンド・アソ̀シエ́ーション 造影
専門家映像音響協会 画像診断
せんもんか えいぞう おんきょう きょうかい
senmonka eizou onkyou kyoukai Expert
ékspərt

エクスパゥートゥ

エ́クスパゥートゥ
【 以下関連語 】 エキスパート
Association エ́キスパート
əsòusiéiʃən [名詞]
アゥソシエイシュン 専門家
アゥソ̀シエ́イシュン 達人
アソシエーション 熟練者
アソ̀シエ́ーション じゅくれんしゃ
[名詞] jyukurensya
団体 [形容詞]
協会 熟練した
きょうかい

更新日:2022年12月28日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 17 >
同義語・類義語 関連語・その他
HPNA 提携
Home PNA 連合
Homepna 縁故
HomePNA
hóum píː én éi Home Phoneline Network Certified
ホウム ピー エゥヌ エイ hóum fóunláin nétwə̀ːrk sə́ːrtifàid
ホウム・ピー エゥヌ エイ ホウム フォンライン ネットゥワーク サゥーディファイドゥ
ホ́ウム・ピ́ー エゥ́ヌ エ́イ ホウム・フォンライン・ネットゥワーク・サゥーディファイドゥ
ホーム ピー エヌ エー ホ́ウム・フォ́ンラゥ̀イン・ネッ́トゥワゥ̀ーク・サゥ́ーディファ̀イドゥ
ホーム・ピー エヌ エー ホーム フォンライン ネットワーク サーティファイド
ホ́ーム・ピ́ー エ́ヌ エ́ー ホーム・フォンライン・ネットワーク・サーティファイド
ホームPNA ホ́ーム・フォ́ンラ̀イン・ネッ́トワ̀ーク・サ́ーティファ̀イド
Home Phoneline Networking
Home Phoneline Networking Alliance 電話線
hóum fóunláin nétwə̀ːrkiŋ əláiəns HomeLAN
ホウム フォンラゥイン ネットゥワゥーキング アラゥイアゥンッ home LAN
ホウム・フォンラゥイン・ネットゥワゥーキング・アラゥイアゥンッ ホームラン
ホ́ウム・フォ́ンラゥ̀イン・ネッ́トゥワゥ̀ーキング・アラゥ́イアゥンッ 家庭内LAN
ホーム フォンライン ネットワーキング アライアンス HomePNAアダプタ
ホーム・フォンライン・ネットワーキング・アライアンス HomePNAカード
ホ́ーム・フォ́ンラ̀イン・ネッ́トワ̀ーキング・アラ́イアンス Phoneline Networking Transceivers
HomePNA Specifications 3.0 certify
HomePNA 3.0 sə́rtifài
HomePNA 3.1 サゥーデゥファイ
HomePNA バージョン 1.0 サゥ́ーデゥファ̀イ
HomePNA バージョン 2.0 サーティファイ
ITU G989.1 サ́ーテファ̀イ
ITU G989.2 [他動詞]
ITU G989.3 ~を証明する
~を承認する
【 以下関連語 】 ~を認定する
Alliance [自動詞]
əláiəns 証明する
アラゥイアゥンッ 承認する
アラゥ́イアゥンッ 認定する
アライアンス
アラ́イアンス
[名詞]
同盟

更新日:2024年 1月 4日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 18 >
同義語・類義語 関連語・その他
IAjapan IAJ
Internet Association Japan 日本インターネット協会
íntərnèt əsòusiéiʃən dʒəpǽn
インタゥーネットゥ アゥソシエイシュン ジャゥパェン ENC
インタゥーネットゥ・アゥソシエイシュン・ジャゥパェン 電子ネットワーク協議会
イ́ンタゥーネッ̀トゥ・アゥソ̀シエ́イシュン・ジャゥパェ́ン
インターネット アソシエーション ジャパン Association
インターネット・アソシエーション・ジャパン əsòusiéiʃən
イ́ンタゥーネッ̀トゥ・アソ̀シエ́ーション・ジャパ́ン アゥソシエイシュン
インターネット協会 アゥソ̀シエ́イシュン
インターネットきょうかい アソシエーション
inta-nettokyoukai アソ̀シエ́ーション
財団法人インターネット協会 [名詞]
一般財団法人インターネット協会 団体
いっぱんざいだんほうじんインターネットきょうかい 協会
ippanzaidanhoujin inta-net tokyoukai きょうかい
https://www.iajapan.org/ kyoukai
IA 学会
連合

れんごう

rengou

同盟

組合

組織

提携






























更新日:2022年12月28日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 19 >
同義語・類義語 関連語・その他
IMA 1998年運用停止
ái ém éi マルチメディア関連団体
アイ エム エイ
ア́イ エィ́ム エ́イ Association
アイ エム エー əsòusiéiʃən
ア́イ エ́ム エ́ー アゥソシエイシュン
Interactive Multimedia Association アゥソ̀シエ́イシュン
ìntərǽktiv mʌ̀ltimíːdiə əsòusiéiʃən アソシエーション
インタラェクティヴ モァルゥティミディア アゥソシエイシュン アソ̀シエ́ーション
インタラェクティヴ・モァルゥティミディア・アゥソシエイシュン [名詞]
イ̀ンタラェ́クティヴ・モァ̀ルゥティミ́ディアゥ・アゥソ̀シエ́イシュン 団体
インタラクティブ マルチメディア アソシエーション 協会
インタラクティブ・マルチメディア・アソシエーション きょうかい
イ̀ンタラ́クティブ・マ̀ルチメ́ディア・アソ̀シエ́ーション kyoukai
インタラクティブマルチメディア協会 学会

連合

れんごう

rengou

同盟

組合

組織

提携




































更新日:2024年 1月12日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 20 >
同義語・類義語 関連語・その他
IRPA Protection
ái ɑ́ːr píː éi prətékʃən
アイ アゥー ピー エイ プロテクシュン
アイ アール ピー エー プロテクション
International Radiation Protection Association [名詞]
ìntərnǽʃənəl rèidiéiʃən prətékʃən əsòusiéiʃən 保護
インタゥーナェッシュノゥルゥ レディエイシュン プロテクシュン アゥソシエイシュン 保護すること
インタゥーナェッシュノゥルゥ・レディエイシュン・プロテクシュン・アゥソシエイシュン 防護
インターナショナル ラジエーション プロテクション アソシエーション 補償
インターナショナル・ラジエーション・プロテクション・アソシエーション
国際放射線防護学会 Association
əsòusiéiʃən

アゥソシエイシュン

アソーシエーション

アソシエーション

[名詞]

団体

協会

きょうかい

kyoukai

学会

連合

れんごう

rengou

同盟

組合

組織

提携
【 以下関連語 】
Radiation 電磁界曝露限界値
rèidiéiʃən
レディエイシュン
ラジエーション
[名詞]
放射能
放射物
放射線
放熱
輻射


更新日:2024年 1月15日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 21 >
同義語・類義語 関連語・その他
JARD アマチュア局保証
The Japan Amateur Radio Development Association. スプリアス確認保証
ðə dʒəpǽn ǽmətʃùər réidiou divéləpmənt əsòusiéiʃən
ザゥ ジャゥパェン アェマチュァー レイディオウ デヴェロゥプメントゥ アゥソシエイシュン Development
ザゥ・ジャゥパェン・アェマチュァー・レイディオウ・デヴェロゥプメントゥ・アゥソシエイシュン divéləpmənt
ザ ジャパン アマチュア レイディオー デベロプメント アソシエーション ディヴェロゥプメントゥ
ザ・ジャパン・アマチュア・レイディオー・デベロプメント・アソシエーション デベロプメント
ジャード [名詞]
一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会 開発
http://www.jard.or.jp/ 開拓

作成

ソフトウェア開発

展開

成長

発展

振興


Association

əsòusiéiʃən

アゥソシエイシュン

アゥソ̀シエ́イシュン

アソシエーション

アソ̀シエ́ーション

[名詞]

団体

協会

きょうかい

kyoukai

学会

連合

れんごう

rengou

同盟

組合

組織

提携








更新日:2022年12月 3日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 22 >
同義語・類義語 関連語・その他
JASDAQ Automated
Japan Association of Securities Dealers Automated Quotations ɔ́ːtəmèitəd
dʒəpǽn əsòusiéiʃən əv səkjúrətiz díːlərz ɔ́ːtəmèitəd kwoutéiʃənz オァウダゥメイデドゥ
ジャゥパェン アゥソシエイシュン オァヴ シィキュァディーズ ディーラゥース オァウダゥメイデドゥ クゥォテーシュンズ オァ́ウダゥメ̀イデドゥ
ジャゥパェン・アゥソシエイシュン・オァヴ・シィキュァディーズ・ディーラゥース・オァウダゥメイデドゥ・クゥォテーシュンズ オートメーテッド
ジャパン アソシエーション オブ セキュリティーズ ディーラーズ オートメーテッド クォーテーションズ オ́ートメ̀ーテッド
ジャパン・アソシエーション・オブ・セキュリティーズ・ディーラーズ・オートメーテッド・クォーテーションズ [形容詞]
JQ 自動で製造した
ジャスダック オートメーション化された
東証JASDAQ オートメ化した
東証JQ 自動化した
【 以下関連語 】 Dealers
Association díːlərz
əsòusiéiʃən ディーラゥース
アゥソシエイシュン ディーラーズ
アゥソ̀シエ́イシュン [名詞]
アソシエーション 販売業者
アソ̀シエ́ーション
[名詞] Quotations
団体 kwoutéiʃənz
協会 クゥォテーシュンズ
きょうかい [名詞]
kyoukai 相場
学会 時価
連合
れんごう ヘラクレス
rengou NEO
同盟 ベンチャー企業向け市場
組合 新興企業向け市場
組織 新興企業向け株式流通市場
提携 株式会社ジャスダック
株式会社ジャスダック証券取引所
Securities 株式会社東京証券取引所
səkjúrətiz 日本版NASDAQ
シィキュァディーズ 大阪証券取引所
[名詞] 東京証券取引所
安全
有価証券


更新日:2022年12月 3日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 23 >
同義語・類義語 関連語・その他
JNSA Security
Japan Network Security Association səkjúrəti
dʒəpǽn nétwə̀ːrk səkjúrəti əsòusiéiʃən シィキュァリティー
ジャゥパェン ネットゥワゥーク シィキュァリティー アゥソシエイシュン シィキュ́ァリティー
ジャゥパェン・ネットゥワゥーク・シィキュァリティー・アゥソシエイシュン セキュリティー
ジャゥパェ́ン・ネッ́トゥワゥ̀ーク・シィキュ́ァリティー・アゥソ̀シエ́イシュン セキュ́リティー
ジャパン ネットワーク セキュリティー アソシエーション [名詞]
ジャパン・ネットワーク・セキュリティー・アソシエーション 安全
ジャパ́ン・ネッ́トワ̀ーク・セキュ́リティー・アソ̀シエ́ーション あんぜん
NPO日本ネットワークセキュリティ協会 anzen
特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会 治安
日本ネットワークセキュリティ協会 保障
www.jnsa.org/ 警備

無事

有価証券


Association

əsòusiéiʃən

アゥソシエイシュン

アゥソ̀シエ́イシュン

アソシエーション

アソ̀シエ́ーション

[名詞]

団体

協会

きょうかい

kyoukai

学会

連合

れんごう

rengou

同盟

組合

組織

提携










更新日:2022年12月28日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 24 >
同義語・類義語 関連語・その他
JRIA 2013年3月31日解散
Japan Recording-media Industries Association
dʒəpǽn rikɔ́rdiŋ míːdiə índəstriz əsòusiéiʃən Industries
ジャゥパェン リコーァディング ミディアゥ インダゥストゥリーズ アゥソシエイシュン índəstriz
ジャゥパェン・リコーァディング・ミディアゥ・インダゥストゥリーズ・アゥソシエイシュン インダゥストゥリーズ
ジャゥパェ́ン・リコ́ーァディング・ミ́ディアゥ・イ́ンダゥストゥリーズ・アゥソ̀シエ́イシュン イ́ンダゥストゥリーズ
ジャパン レコーディング メディア インダストリーズ アソシエーション インダストリーズ
ジャパン・レコーディング・メディア・インダストリーズ・アソシエーション イ́ンダストリーズ
ジャパ́ン・レコ́ーディング・メ́ディア・イ́ンダストリーズ・アソ̀シエ́ーション [名詞]
磁気録音テープ工業会 産業
磁気テープ工業会 製造業
社団法人 日本磁気メディア工業会 工業
日本記録メディア工業会 業界
社団法人 日本記録メディア工業会 産業界
一般社団法人日本記録メディア工業会
いっぱんしゃだんほうじん にほんきろくメディアこうぎょうかい Association
ippansyadanhoujin nihon kiroku medhia kougyoukai əsòusiéiʃən

アゥソシエイシュン

アゥソ̀シエ́イシュン

アソーシエーション

アソ̀シエ́ーション

[名詞]

団体

協会

きょうかい

kyoukai

学会

連合

れんごう

rengou

同盟

組合

組織

提携












更新日:2022年12月28日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 25 >
同義語・類義語 関連語・その他
MMA Association
MIDI Manufacturers Association əsòusiéiʃən
mídi mæ̀njəfǽktʃərərz əsòusiéiʃən アソシエイシュン
ミディ マニュファクチュァーズ アソシエーシュン アソーシエーション
ミディ・マニュファクチュァーズ・アソシエーシュン アソシエーション
ミディマニュファクチュァーズアソシエーシュン [名詞]
ミディ マェニファクチュァーズ アソシエイシュン 協会
ミディ・マェニファクチュァーズ・アソシエイシュン きょうかい
ミディマェニファクチュァーズアソシエイシュン kyoukai
ミディ マニファクチャーズ アソシエーション 団体
ミディ・マニファクチャーズ・アソシエーション 学会
The MIDI Association 連合
れんごう
IMUG rengou
International MIDI Users Group 同盟
組合
IMA 組織
International MIDI Association 提携


MIDI

Musical Instrument Digital Interface

ミディ





































更新日:2022年12月 3日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 26 >
同義語・類義語 関連語・その他
PCIA Industry
Personal Communications Industry Association índəstri
pə́rsənəl kəmjùːnikéiʃənz índəstri əsòusiéiʃən インダゥストゥリー
パゥースナルゥ カゥミュニケイシュンズ インダゥストゥリー アゥソシエイシュン イ́ンダゥストゥリー
パゥースナルゥ・カゥミュニケイシュンズ・インダゥストゥリー・アゥソシエイシュン インダストリー
パゥ́ースナルゥ・カゥミュ̀ニケ́イシュンズ・イ́ンダゥストゥリー イ́ンダストリー
パーソナル コミュニケーションズ インダストリー アソシエーション [名詞]
パーソナル・コミュニケーションズ・インダストリー・アソシエーション 産業
パ́ーソナル・コミュ̀ニケ́ーションズ・イ́ンダストリー・アソ̀シエ́ーション 製造業
ピー シー アイ エイ 工業
ピーシーアイエイ 産業界
個人通信工業会
こじんつうしんこうぎょうかい Association
kojin tsuushin kougyoukai əsòusiéiʃən
個人通信産業協会 アゥソシエイシュン
こじんつうしんさんぎょうきょうかい アゥソ̀シエ́イシュン
kojin tsuushin sangyou kyoukai アソシエーション

アソ̀シエ́ーション

[名詞]

団体

協会

きょうかい

kyoukai

学会

連合

れんごう

rengou

同盟

組合

組織

提携


















更新日:2022年12月28日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 27 >
同義語・類義語 関連語・その他
PCMCIA ICカード
Personal Computer Memory Card International Association JEIDA Ver.4.0
pə́rsənəl kəmpjútər méməri kɑ́rd ìntərnǽʃənəl əsòusiéiʃən JEIDA Ver.4.2
パゥースナルゥ コァンピューダゥー メモゥリー カァードゥ インタゥーナェッシュノゥルゥ アゥソシエイシュン PCMCIA Rel.1.0
パゥースナルゥ・コァンピューダゥー・メモゥリー・カァードゥ・インタゥーナェッシュノゥルゥ・アゥソシエイシュン PCMCIA Rel.2.1
パゥ́ースナルゥ・コァンピュ́ーダゥー・メ́モゥリー・カァ́ードゥ・イ̀ンタゥーナェッ́シュノゥルゥ・アゥソ̀シエ́イシュン PCMCIAカード
パーソナル コンピューター メモリー カード インターナショナル アソシエーション PCカード
パーソナル・コンピューター・メモリー・カード・インターナショナル・アソシエーション
パ́ーソナル・コンピュ́ーター・メ́モリー・カ́ード・イ̀ンターナ́ショナル・アソ̀シエ́ーション Association
パーソナルコンピューターメモリーカード国際協会 əsòusiéiʃən
PCメモリー・カード国際協会 アゥソシエイシュン
ピー スィー エム スィー アイ エイ アゥソ̀シエ́イシュン
ピー シー エム シー アイ エー アソーシエーション
アソ̀シエ́ーション
ICメモリ・カード標準化団体 [名詞]
PCメモリカード国際機構 団体

協会

きょうかい

kyoukai

学会

連合

れんごう

rengou

同盟

組合

組織

提携


























更新日:2024年 1月15日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 28 >
同義語・類義語 関連語・その他
PMA Marketing
Photo Marketing Association mɑ́rkitiŋ
Photo Marketing Association international マーケティング
fóutou mɑ́rkitiŋ əsòusiéiʃən マ́ーケティング
フォウドウ マーケティング アゥソシエイシュン [名詞]
フォウドウ・マーケティング・アゥソシエイシュン 販売
フォ́ウドウ・マ́ーケティング・アゥソ̀シエ́イシュン 市場開拓
フォト マーケティング アソシエーション 販売活動
フォト・マーケティング・アソシエーション 販売促進活動
フォ́ト・マ́ーケティング・アソ̀シエ́ーション はんばい そくしん かつどう

hanbai sokushin kastudou


Association

əsòusiéiʃən

アゥソシエイシュン

アゥソ̀シエ́イシュン

アソシエーション

アソ̀シエ́ーション

[名詞]

団体

協会

きょうかい

kyoukai

学会

連合

れんごう

rengou

同盟

組合

組織

提携


















更新日:2022年12月28日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 29 >
同義語・類義語 関連語・その他
PowerOpen Association Association
páuəròupən əsòusiéiʃən əsòusiéiʃən
パワゥーオープン アソシエイシュン アゥソシエイシュン
パワゥーオープン・アソシエイシュン アゥソ̀シエ́イシュン
パワーオープン アソシエーション アソシエーション
パワーオープン・アソシエーション アソ̀シエ́ーション
PowerOpen協会 [名詞]
パワーオープン協会 協会

きょうかい

kyoukai

団体

学会

連合

れんごう

rengou

同盟

組合

組織

提携


PowerOpen

páuəròupən

パゥワゥーオウプン

パゥ́ワゥーオ̀ウプン

パワーオープン

パ́ワーオ̀ープン

[名詞]

PowerPC用UnixベースOS


1995年解散





















更新日:2022年12月28日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 30 >
同義語・類義語 関連語・その他
RCEP Regional
Regional Comprehensive Economic Partnership ríːdʒnəl
ríːdʒnəl kɑ̀mprihénsiv èkənɑ́mik èkənɑ́mik pɑ́rtnərʃìp リージナゥルゥ
リージナゥルゥ カンプリヘンスィヴ イェカゥナミック パゥァトゥナシップ リージョナル
リージナゥルゥ・カンプリヘンスィヴ・イェカゥナミック・パゥァトゥナシップ [形容詞]
リージョナル コンプリヘンシブ エコノミック パートナーシップ 地方の
リージョナル・コンプリヘンシブ・エコノミック・パートナーシップ 地域の
アールセップ 地域的な
域内包括的経済連携 局部的な
東アジア地域包括的経済連携

Comprehensive

kɑ̀mprihénsiv

カンプリヘンスィヴ

コンプリヘンシブ

[形容詞]

広範囲な

包括的な

総合的な

大局的な

[名詞]

包括的

総合試験


Partnership

pɑ́rtnərʃìp

パゥァトゥナシップ

パートナーシップ

[名詞]

共同

協力

事業提携

共同経営

提携

連携













更新日:2022年 8月17日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 31 >
同義語・類義語 関連語・その他
VA方式 Vertical
ブイエー方式 və́rtikəl
Vertical Alignment ヴゥーディカゥルゥ
və́rtikəl əláinmənt ヴゥ́ーディカゥルゥ
ヴゥーディカゥルゥ アラゥイメントゥ バーチカル
ヴゥーディカゥルゥ・アラゥイメントゥ バ́ーチカル
ヴゥ́ーディカゥルゥ・アラゥ́イメントゥ [形容詞]
ヴゥーティカゥルゥ アラゥイメントゥ 垂直の
ヴゥーティカゥルゥ・アラゥイメントゥ すいちょくの
ヴゥ́ーティカゥルゥ・アラゥ́イメントゥ 縦の
バーチカル アライメント たての
バーチカル・アライメント
バ́ーチカル・アラ́イメント Alignment
VA液晶 əláinmənt
ブイエー液晶 アラゥイメントゥ
VA型液晶 アラゥ́イメントゥ
垂直配向方式 アライメント
アラ́イメント
CPA [名詞]
CPA方式 一直線にすること
Continuous Pinwheel Alignment 一列に並んだもの
kəntínjuəs pínwìːl əláinmənt 配向
コァンティニュアゥス ピィンウィルゥ アラゥイメントゥ はいこう
コァンティニュアゥス・ピィンウィルゥ・アラゥイメントゥ 調整
コンティニュアス ピンホイール アライメント ちょうせい
コンティニュアス・ピンホイール・アライメント 調節
配置
MVA はいち
Multi-domain Vertical Alinment 位置合わせ
提携
PVA 連合
Patterned Vertical Alignment

マルチドメイン
マルチドメイン化
マルチドメイン設計
ノーマリー・ブラック型







更新日:2023年 9月27日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 32 >
同義語・類義語 関連語・その他
VESA Association
ví: íː és éi əsòusiéiʃən
ヴィー イー エス エイ アゥソシエイシュン
ブイ イー エス エー アソシエーション
Video Electronics Standards Association [名詞]
vídiòu ilèktrǽniks stǽndərdz əsòusiéiʃən 団体
ヴィディオウ エィレゥクトゥロァニクス スタェンダェッズ アゥソシエイシュン 協会
ヴィディオウ・エィレゥクトゥロァニクス・スタェンダェッズ・アゥソシエイシュン きょうかい
ビデオ エレクトロニクス スタンダーズ アソシエーション koukai
ビデオ・エレクトロニクス・スタンダーズ・アソシエーション 学会
ベサ 連合
ヴィーザ れんごう
映像周辺機器標準化団体 rengou

同盟

組合

組織

提携


VESA Local Bus

VESA ローカル・バス

VLバス


VBE

VESA BIOS Extensions


DDC

VESA Display Data Channel


DPMS

VESA Display Power Management Signaling


VMC

VESA Media Channel


FDMI

Flat Display Mounting Interface

フラット・ディスプレー・マウンティング・インターフェース

VESAマウント

べサ・マウント

DisplayPort

更新日:2023年 6月29日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 33 >
同義語・類義語 関連語・その他
アライメント
Alignment
alignment
əláinmənt
アラゥイメントゥ
アラインメント
[名詞]
一直線にすること
一列に並ぶこと
調整
調節
配置
位置合わせ
整列
協力
連合
提携
配向













































更新日:2022年 8月10日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 34 >
同義語・類義語 関連語・その他
アライメント・フリー印刷法 Alignment
Alignment free process əláinmənt
əláinmənt fríː prɑ́ses アライメント
アラゥイメントゥ フリー プロァセス アライメントゥ
アラゥイメントゥ・フリー・プロァセス [名詞]
アライメント フリー プロセス 一直線にすること
アライメント・フリー・プロセス 調整
アライメント・フリー印刷製法 調節
アライメント・フリー製法 配置
有機TFT印刷法 位置合わせ

配向

提携

連合


フォトリソグラフィ

自己組織化現象

有機トランジスタ製法

有機薄膜トランジスタ













































更新日:2022年 8月10日




【 提携 の同義語と関連語 】
< 35 >
同義語・類義語 関連語・その他
カナダ規格協会 Canadian
CSA kənéidiən
Canadian Standards Association カゥネディアン
kənéidiən stǽndərdz əsòusiéiʃən カネイディアン
カゥネディアン スタェンダェッズ アゥソシエイシュン カナディアン
カゥネディアン・スタェンダェッズ・アゥソシエイシュン [形容詞]
カネイディアン スタンダーズ アソシエーション カナダの
カネイディアン・スタンダーズ・アソシエーション カナダ人の
síː és éi
シィー エス エイ Standards
シー エス エー stǽndərdz

スタェンダェッズ

スタンダーズ

[名詞]

標準

基準

規格

[形容詞]

標準の

基準の


Association

əsòusiéiʃən

アゥソシエイシュン

アソーシエーション

アソシエーション

[名詞]

団体

協会

きょうかい

kyoukai

学会

連合

れんごう

rengou

同盟

組合

組織

提携


更新日:2023年 1月 7日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M