本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「有害な」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: RoHS 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年10月23日 (金) 06:40 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 RoHS:Restriction of Hazardous Substances Directive(危険物質に関する制限令)とは、電子・電気機器における特定有害物質の使用制限についての欧州連合(EU)による指令である。2003年2月13日にWEEE指令と共に公布され、2006年7月1日に施行された。2011年7月1日には改正指令が公布され、同年7月21日に発効。旧指令は2013年3月1日に失効している。

[概要]
 RoHSの正式名称は、当初の指令が"DIRECTIVE 2002/95/EC OF THE EUROPEAN PARLIAMENT AND OF THE COUNCIL of 27 January 2003 on the restriction of the use of certain hazardous substances in electrical and electronic equipment"で、改正指令が"Directive 2011/65/EU of the European Parliament and of the Council of 8 June 2011 on the restriction of the use of certain hazardous substances in electrical and electronic equipment"。日本語では、"電気・電子機器に含まれる特定有害物質の使用制限に関する欧州議会及び理事会指令"等と訳される。一般には、Restriction of Hazardous Substances(危険物質に関する制限)の頭文字から、RoHSまたはRoHS指令(RoHS Directive)と呼ばれることが多い。また、当初の指令を改正指令を区別する場合には、前者を旧RoHS指令、RoHS1、後者を改正RoHS指令、新RoHS指令、RoHS2等と呼ぶ。 ・・・
出典: フィッシング (詐欺) 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年1月16日 (火) 04:36 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 フィッシング(英: phishing)とは、インターネットのユーザから経済的価値がある情報(例:ユーザ名、パスワード、クレジットカード情報)を奪うために行われる詐欺行為である。典型的には、とにかく信頼されている主体になりすましたEメールによって偽のWebサーバに誘導することによって行われる。

[経緯と現状]
 ・・・日本でのフィッシング詐欺の例として、2005年11月に千葉銀行を騙り各企業へCD-ROMを郵送し、そのCD-ROMをパソコンに入れるとフィッシングサイトに勝手に繋がり金を騙し取られるという事件が発生した。また2012年10月には国内各大手銀行のネットバンキングサービスを開くと、常駐したマルウェアが偽のログイン画面をポップアップして暗証番号などを入力させる手口で、不正に預金を引き出される被害が発生した 。
出典: 悪意あるメイド攻撃 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年5月18日 (月) 16:40 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 悪意あるメイド攻撃(Evil maid attack)は第三者が操作可能な場所にノートパソコンなどを放置した際に起こりうるセキュリティ上のリスクを指す。日本語名称としてはその他、邪悪なメイド攻撃や、単にメイド攻撃などとも呼称される場合がある。コールドブート攻撃に類される物理的ハッキング手段により悪意あるツールを仕込まれたり、中身を抜き取られたりする危険性がある。

[概要]
 悪意あるメイド攻撃は2009年1月にセキュリティアナリスト、ジョアンナ・ルトコフスカ(Joanna Rutkowska)によって、The Invisible Things Lab's blog上でその具体的な手法の紹介がなされた。ホテルの宿泊時などにおいて、本人不在時でも怪しまれずに客室に入ることのできるホテルの客室係のような第三者によって実行可能ということからこの名がつけられた。ルトコフスカは記事上において、例えば次の手順により悪意あるメイド攻撃が実現されうるとしている。ノートパソコンを持ったホテルの宿泊者が、ノートパソコンを部屋に置いたまま朝食などで部屋を空ける。悪意あるメイドが宿泊者の部屋に入り、持ち込んだUSBフラッシュドライブによりシステムを起動する。MBR等にパスワードなどを盗聴する悪意あるコードがインストールされる。朝食を取り終えた宿泊者は歯を磨くために部屋に戻ってくる。そして自分のノートパソコンを起動し、ログインして自由に操作する。宿泊者は予約したスパへ向かうため、再びノートパソコンを部屋においたままその場を離れる。再び悪意あるメイドが宿泊者の部屋に入り、盗聴したパスワードによってノートパソコンへログインし、重要なデータを取得する。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

Evil Twin (e-Words)
Wiフィッシング (日立ソリューションズ)
悪意あるメイド攻撃 (Wikipedia)
RoHS (Wikipedia)
Wi phishing (コトバンク)
Wiフィッシング (e-Words)
フィッシング (詐欺) (Wikipedia)



【 有害な の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
RoHS PBB
Restriction of Hazardous Substances PBDE
ristríkʃən əv hǽzərdəs sʌ́bstʌnsʌz カドミウム
リストゥリクシュン オァヴ ハェザゥァデス サブスタンセズ スーパーRoHS
リストゥリクシュン・オァヴ・ハェザゥァデス・サブスタンセズ ポリ臭化ジフェニルエーテル
リストゥリィクション オブ ハザーダス サブスティンセィズ ポリ臭化ビフェニール
リストゥリィクション・オブ・ハザーダス・サブスティンセィズ ポリ臭化ビフェニル
Restriction of Hazardous Substances Directive
Restriction of the use of certain Hazardous Substances in electrical and electronic equipment 環境汚染物質
リストゥリィクション・オブ・ザ・ユーズ・オブ・サゥートゥン・ハザーダス・サブスタンセズ・イン・エレクトゥリカル・エンドゥ・エレクトゥロニック・イクイップメント 水銀
電気・電子機器に含まれる特定有害物質の使用制限に関する欧州議会及び理事会指令 特定有害化学物質
電気・電子機器に含まれる特定有害物質の使用制限指令 特定有害物質
電気電子機器の特定有害物質使用規制 有害物質
RoHS指令 六価クロム
ロース指令
ローズ指令 Restriction
旧RoHS指令 ristríkʃən
RoHS Directive リストゥリクシュン
RoHS1 リストゥリィクション
ロス リストリクション
ロース [名詞]
ローズ 制限
ロハス 制約
ローハス 制限事項
改正RoHS指令 Hazardous
新RoHS指令 hǽzərdəs
RoHS2 ハェザゥァデス
ハザーダス
EC条約第175条 [形容詞]
EC条約第95条 有害な

危険な

危ない


Substances

sʌ́bstʌnsʌz

サブスタンセズ

[名詞]

物質


更新日:2023年 6月23日




【 有害な の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
Wi-Fiフィッシング Wi-Fi
Wi phishing フィッシング詐欺
Wi-phishing ワイファイ
ワイ フィッシング 正規AP
ワイ・フィッシング 無線LANフィッシング
ワイ‐フィッシング
ワイフィッシング Evil
Wiフィッシング íːvl
イーヴォル
AP phishing イーヴル
APフィッシング イービル
エー ピー・フィッシング [形容詞]
アクセス ポイント フィッシング 有害な
アクセス・ポイント・フィッシング 悪意のある
アクセスポイントフィッシング 悪魔の
悪い
Evil Twin
íːvl twín attack
イーヴォル・トゥウィン ətǽk
イビルツイン アゥタェック
エビルツイン アゥタェ́ック
Evil Twin Attacks アタック
アタッ́ク
悪魔の双子 [他動詞]
悪魔の双子攻撃 ~を攻撃する
偽Wi-Fiスポット ~を襲う
偽AP ~に取り組む
偽アクセス・ポイント [自動詞]
Evil Twinホット・スポット 攻撃する

襲撃する

[名詞]

攻撃

襲撃














更新日:2022年 9月12日




【 有害な の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
メイド攻撃 Maid
Evil Maid Attack méid
íːvəl méid ətǽk メィードゥ
イーヴォルゥ メーィドゥ アゥタック メイドゥ
イーヴォルゥ・メーィドゥ・アゥタック メード
イーヴル メイド アタック [名詞]
イーヴル・メイド・アタック メイド
Evil Maid攻撃 お手伝い
悪意あるメイド攻撃 小間使い
邪悪なメイド攻撃
Attack
【 以下関連語 】 ətǽk
Evil アゥタェック
íːvəl アゥタェ́ック
イーヴォルゥ アタック
イーヴル アタッ́ク
[形容詞] [他動詞]
悪意のある ~を襲う
悪い ~を攻撃する
邪悪な ~に取り組む
害を及ぼす [自動詞]
有害な 攻撃する
襲撃する

[名詞]

攻撃

襲撃


BitLocker

TrueCrypt

ディスク暗号化

暗号化ソフト

暗号化ソフトウェア

脆弱性















更新日:2022年12月16日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M

NEC「得選街」