ICT用語の意味と同義語
【 「8スレッド」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Intel Atom 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/01/21,URL: https://www.wdic.org/
Intelが開発した、低価格PCや組み込み向けのx86系マイクロアーキテクチャーやプロセッサー製品のブランド。
[概要] 携帯情報端末など、組み込みシステム向けのプロセッサーである。x86であるが、中でも特に低消費電力と小型化が重視されたシリーズである。なお、Intelの公式サイトには英語は「Intel Atom Processor」、日本語は「インテル Atom プロセッサー」とある。単にAtomではなく、Atomプロセッサーと呼ぶべきなのかもしれない。
[由来] Intelは過去、DECから買収したStrongARMと、その改良品XScaleを販売していた。XScaleは一時期流行し、様々な装置に使われた。当時、x86は回路規模などが大きいことなどもあって消費電力などでARMに対して劣勢で、組み込み需要ではx86は殆ど使われていなかった。一方でx86はこれまで培われてきた開発環境や技術者の量や質という有利な点があった。IntelはARM製品を作りながら一方で、ARMに対抗できるだけの小型・低消費電力・安価なx86製品が実現できれば、x86であっても市場に受け入れられるだろうとも考えた。やがてXScaleをMarvellに売却する運びとなるに至り、ARMに対抗できるx86の開発が本格化した。 プロセッサコア デビュー以来ほぼ同一コアを使い続けてきたAtomプロセッサは、第三世代Atomとなる22nmプロセスでの製造に合わせてコアを刷新した。 ● Bonnell (45nm) ● Saltwell (32nm) ● Silvermont (22nm) ● Airmont (14nm) ・・・ |
出典: Comet Lakeマイクロプロセッサ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年11月26日 (金) 05:50 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Comet Lakeは、Intelによって開発された第10世代マイクロプロセッサである。2020年4月30日に発表され、5月20日に発売された。
[概要] 10nmプロセス製造の遅れにより同じ14nmプロセスのCoffee Lakeマイクロアーキテクチャの後継として用意された。 コア数の増加や周波数の増強、ピンやソケットの大型化による性能増強が図られたが元のマイクロアーキテクチャはSkylakeマイクロアーキテクチャのままである。製造プロセスも14nmプロセスと変わっていない。
[特徴] ● 14nm++プロセス ● ソケットLGA1200 ● DDR4-2933メモリー ● Intel UHD Graphics 630 ● Intel 400,500シリーズのチップセットに対応 ● Core,Xeon,Pentiumは全てハイパースレッディングに対応 ● Celeronは非対応 ● Intel Turbo Boost Max Technology 3.0 (i7,i9のみ。その他は2.0に対応。) ● USB 3.2 Gen2 ・・・ |
出典: Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年10月10日 (日) 21:38 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ(タイガーレイクマイクロアーキテクチャ)は、2020年に発売された、第2世代の10nmプロセスノード(「10nm+」とも呼ばれる)に基づくインテルのCPUのマイクロアーキテクチャである。Ice Lakeマイクロアーキテクチャの後継である。 最初に発表された4コアのTiger Lakeは、熱設計電力はモデルにより7-15W、12-28Wと設定されており、PCメーカーが熱設計を枠内で選べる。2020年の「Intel Evo」ラップトップに搭載されている。 2021年1月に発表されたTiger Lake H(Core H35)では35Wの設定があり、GPUの実効ユニットが削られた8コアのTiger Lake Hも2021年5月にリリースされた。
[概要] ● Intel Willow Cove CPUコア ● Intel Xe GPU - 最大96実行ユニットを搭載する ● 最新のディスプレイ技術 ● 次世代I/O技術Thunderbolt 4を統合 ● USB4 ● PCI Express 4.0 ● LPDDR4X, LPDDR5メモリ対応 |
【 「8スレッド」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Alder Lakeマイクロプロセッサ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2022年3月10日 (木) 12:50 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Alder Lakeは、 インテルの第12世代デスクトップ向けマイクロプロセッサのコードネームである。ワシントン州にある湖の名前からとられた。高性能コア(Pコア)と高効率コア(Eコア)を利用したハイブリッドアーキテクチャ(big.LITTLE)に基づくプロセッサで、プロセスルールとしてIntel 7を使用し、新ソケットLGA1700とDDR5に対応する。デスクトップ用が2021年11月4日から発売された。 ・・・
[Rocket Lakeからの変更点] ● CPU Golden Cove 高性能CPUコア(Pコア)とGracemont 高効率CPUコア(Eコア)によるハイブリッド構成 ・ 新しい命令セット拡張 ・ CLDEMOTE ・ PTWRITE ・ ユーザー待機:TPAUSE、UMONITOR、UMWAIT ・ アーキテクチュラルLast Branch Record ・ HLAT ・ シリアライズ ・ AVX-VNNI ・ 強化されたハードウェアフィードバックインターフェイス(EHFI)とHRESET ・・・
[第12世代 Alder Lake 製品概要] デスクトップ向け Alder Lake-S ● 新ソケットLGA1700を採用 ● 最大16(8P+8E)コア ・・・ |
出典: Intel Core i5 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年6月4日 (火) 04:30 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Intel Core i5(インテル コア アイファイブ、以下 "i5")は、インテルの、主としてパーソナルコンピュータのCPU向けx86マイクロプロセッサのブランドである。Core 2の後継にあたり、グラフィックコントローラ(HD Graphics)を内蔵していないプロセッサーは、2009年9月、グラフィックコントローラ(HD Graphics)を内蔵したプロセッサーは、2010年1月に発売した。製品の位置づけは、インテル Core プロセッサー・ファミリーに属する。
[概要] Core 2の後継にあたり、Nehalemマイクロアーキテクチャ次いでSandy Bridgeマイクロアーキテクチャで実装されている。 Sandy BridgeでもCore i5ブランドは継承され、第二世代Core i5シリーズと位置づけられている。2011年1月9日にLGA1156が担っているメインストリームクラスのCore i5はLGA1155パッケージに移行した。 Core i5はその性能から一般層向けの製品であり、上位には先行発売されている上級向けのCore i7があり、下位にはCore i3, Pentium, Celeron がある。 ・・・ |
出典: Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2022年10月1日 (土) 14:09 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Kaby Lake(ケイビーレイクまたはカビーレイク)とはインテルによって開発されたマイクロプロセッサである。 2016年8月30日に第7世代Intel Coreプロセッサとして製品化され、一部は2017年8月21日に第8世代Intel Coreプロセッサとして引き続き使用された。 ・・・
[Amber Lake] 2018年8月28日に発表された7W以下の低消費電力向けの第8世代Intel Coreプロセッサ。同時に発表された同じ第8世代のWhiskey Lakeとは異なり14nm++プロセスではなく、Kaby Lakeと同じ14nm+プロセスで製造されている。 ・・・ |
【 「8スレッド」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Intel Core i7 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年6月8日 (金) 03:11 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Intel Core i7(インテル コア アイセブン、以下 "i7")は、インテルが製造する、x86命令セットを持つCPU用のマイクロプロセッサである。Core 2の後継にあたり、グラフィックコントローラ(HD Graphics)を内蔵していないプロセッサーは、2008年8月8日(米国時間)に発表し、11月16日(日本時間)に発売した。グラフィックコントローラ(HD Graphics)を内蔵したプロセッサーは、モバイル向けを2010年1月、デスクトップ向けを2011年1月に発売した。製品の位置づけは、インテル Core プロセッサー・ファミリーに属する。
[概要] Intel Core 2の後継にあたり、Nehalemマイクロアーキテクチャ次いでSandy Bridgeマイクロアーキテクチャによって実装されている。Core i7 はハイエンド向けの上位製品であり、主にメインストリーム向けにはクアッドコア / 8スレッドのラインナップとなっているが、エンスージアスト向けには10コアまでの製品がラインナップされている。同アーキテクチャの下位製品には、Core i5(主にクアッドコア、一部はデュアルコア)、Core i3(デュアルコア)、Pentium(デュアルコア)、Celeron(デュアルコア) が、サーバー向けには Xeon がある。 Nehalem 世代,Sandy Bridge 世代,Ivy Bridge 世代,Haswell 世代,Broadwell 世代,Skylake 世代,Kaby Lake 世代,Coffee Lake 世代 ・・・ |
出典: Intel Atom 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年3月15日 (金) 11:29 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Intel Atom(インテル アトム、以下 "Atom")は、インテルが設計・製造する、主に携帯情報端末 (PDA) や低価格PC、組込みシステム向けのマイクロアーキテクチャ及びマイクロプロセッサ群である。
[Silvermont マイクロアーキテクチャ] 第3世代のAtom向けマイクロアーキテクチャで、Atom向けとしては最初の機能強化版である。22nmプロセスルール。Intel VT-x や AES-NI 対応など、サーバ向けの機能が強化されている製品もある。デスクトップ・ネットブック向けのチップは Atom ブランドではなく Celeron や Pentium のブランドで発売される。最初に発表された製品がサーバー向けで2013年9月4日発表。・・・
[タブレットPC向け (Bay Trail-T)] 2013年9月11日発表。タブレットPC向け(Windows 8.1 や Android 対応)、Clover Trail の後継製品。Silvermont マイクロアーキテクチャ。プロセスルールは22nm。GPU は PowerVR から第7世代 Intel HD Graphics (Ivy Bridge 世代) になり、 ・・・ |
出典: Intel Atom 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年3月15日 (金) 11:29 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Intel Atom(インテル アトム、以下 "Atom")は、インテルが設計・製造する、主に携帯情報端末 (PDA) や低価格PC、組込みシステム向けのマイクロアーキテクチャ及びマイクロプロセッサ群である。
[Goldmont マイクロアーキテクチャ] 第5世代のAtom向けマイクロアーキテクチャで、2016年9月1日発表。プロセスルールは14nm。GPU は第9世代 Intel HD Graphics (Skylake 世代) 。 |
【 「8スレッド」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Intel Core i3 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年11月6日 (土) 05:14 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Intel Core i3(インテル コア アイスリー、以下 "i3")は、インテルの、主としてパーソナルコンピュータのCPU向けx86_64互換のマイクロプロセッサのブランドである。Core 2の後継にあたり、グラフィックコントローラ(HD Graphics)を内蔵したintel CPUである。
[概要] Core 2の後継にあたり、Nehalemマイクロアーキテクチャ、次いでSandy Bridgeマイクロアーキテクチャが実装されている。 Sandy BridgeマイクロアーキテクチャでもCore i3ブランドは継承され、第二世代Core i3シリーズと位置づけられている。LGA1156が担っているトランザクショナルクラスのCore i3は、2011年2月20日にLGA1155パッケージに移行された。 Core i3 はメインストリーム向けであり、同じアーキテクチャで、上位には Core i7 や同時発売された Core i5 があり、下位にはミドルロー向けの Pentium、ローエンド向けの Celeron がある。 ・・・ |
出典: Comet Lakeマイクロプロセッサ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2022年12月17日 (土) 22:20 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Comet Lakeは、Intelによって開発された第10世代マイクロプロセッサである。2020年4月30日に発表され、5月20日に発売された。
[概要] 10nmプロセス製造の遅れにより同じ14nmプロセスのCoffee Lakeマイクロアーキテクチャの後継として用意された。 コア数の増加や周波数の増強、ピンやソケットの大型化による性能増強が図られたが元のマイクロアーキテクチャはSkylakeマイクロアーキテクチャのままである。製造プロセスも14nmプロセスと変わっていない。
[特徴] ● 14nm++プロセス ● ソケットLGA1200 ● DDR4-2933メモリー ● Intel UHD Graphics 630 ● Intel 400,500シリーズのチップセットに対応 ● Core,Xeon,Pentiumは全てハイパースレッディングに対応Celeronは非対応 ● Intel Turbo Boost Max Technology 3.0 (i7,i9のみ。その他は2.0に対応。) ● USB 3.2 Gen2 |
出典: Ice Lakeマイクロアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年10月10日 (日) 22:23 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Ice Lake(アイスレイク)とはインテルによって開発されたマイクロプロセッサである。 2019年5月28日に第10世代Intel Coreプロセッサとして製品化された。 サーバ向けには2021年4月6日に第3世代Xeonスケーラブルプロセッサとして製品化された。
[概要] Ice Lakeは、Intelの10 nmプロセスで製造されるプロセッサとしては2番目で、Sunny Coveマイクロアーキテクチャの採用によりIPCとグラフィックス性能が強化されている。開発はSkylakeに引き続きイスラエルのハイファチームが担当した。 ・・・ |
【 「8スレッド」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年2月25日 (日) 17:28 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャー(ケイビーレイクまたはカビーレイク—マイクロアーキテクチャー)とはインテルによって開発されたマイクロプロセッサのアーキテクチャである。 2016年8月30日に第7世代Intel Coreプロセッサとして製品化され、一部は2017年8月21日に第8世代Intel Coreプロセッサとして製品化された。 モバイル向けは2016年第二四半期よりOEM向けとして先行出荷された。 一方デスクトップ向けはモバイル向けに数か月遅れて2017年1月より出荷が開始された。
[Skylakeからの変更点] Kaby Lakeは、Skylakeと同じ周波数当たりのパフォーマンスを備えている。また、Kaby Lakeは、Skylakeに対して以下の点が改良されている。 ● 全モデル動作周波数の増加(最大で300MHz) ● 高速な動作周波数の調整 ● GPUの改良 ● 200 シリーズのチップセット。ソケット1151 ● CPUに接続された最大16のPCI Express 3.0レーン。PCHに接続された最大24のPCI Express 3.0レーン ・・・ |
出典: Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年5月14日 (月) 07:07 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ(コーヒーレイク、またはカフィーレイクマイクロアーキテクチャ)とはインテルによって開発されたマイクロプロセッサのアーキテクチャである。2017年9月24日に発表され、Kaby Lake Refresh同様第8世代Intel Coreプロセッサとなった。
[概要] ● 14 nm プロセスルール ● LGA1151ソケット ● Z370チップセット ● DDR4対応のメモリコントローラを内蔵 ● DMI3.0インターフェイス Kaby Lakeと同じ14nmプロセスルールを採用する。 ・・・ |
出典: Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2022年11月19日 (土) 12:56 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Coffee Lake(コーヒーレイク)とはインテルによって開発されたマイクロプロセッサである。2017年9月24日に発表され、Kaby Lake Refreshと同じ第8世代Intel Coreプロセッサとして製品化された。 2018年10月8日には最大8コアのCoffee Lake Refreshが第9世代Intel Coreプロセッサとして発表された。 なお、本項では便宜上、15W以下のモバイル向けのWhiskey Lake(ウイスキーレイク)についても記述する。
[概要] 10nmプロセス立ち上げの更なる遅延により同じ14nmプロセスであるKaby Lakeの後継として用意された。CPUコア数の増加やブーストクロックの向上など性能強化が図られているが、マイクロアーキテクチャはSkylakeのままである。製造プロセスも14nmプロセスと変わっていないが、14nm++としてゲートピッチを84nmに緩めるなどクロック向上のために最適化されている。 ・・・
[特徴] ● 14nm++プロセス ● Skylakeコア (CPUコア数の増加、最大8コア) ● DDR4-2666対応 (DDR3には非対応) ● UHD Graphics 600 シリーズ (最大ブーストクロックが向上) ● ソケット1151 (Kaby Lakeと電気的互換性なし ● 300 シリーズのチップセット ● USB 3.1のサポート (Gen2には14nmのCNL-PCH版が対応) ・・・
[第8世代 Whiskey Lake 製品構成] 2018年8月28日に発表された15W以下のモバイル向けの第8世代Intel Coreプロセッサ。 パッケージ内に搭載されているPCHが14nmのCNL-PCHに変更され、USB 3.1 Gen2にネイティブ対応、Wi-Fi/BluetoothのMACを統合、オーディオDSPがクアッドコアとなった。 |
【 「8スレッド」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年12月16日 (日) 06:00 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャー(ケイビーレイクまたはカビーレイク—マイクロアーキテクチャー)とはインテルによって開発されたマイクロプロセッサのアーキテクチャである。 2016年8月30日に第7世代Intel Coreプロセッサとして製品化され、一部は2017年8月21日に第8世代Intel Coreプロセッサとして製品化された。
[概要] Kaby LakeはSkylakeに対して動作クロックが高く、また、高速な動作周波数の調整の行えるターボクロック機能が搭載されている。これらを実現するため動作周波数だけではなく、SkylakeからCPUアーキテクチャーに小さな変更が加えられている。クロックあたりの命令実行数についてはSkylakeとKaby Lakeは同じである。Kaby LakeはネイティブでUSB 3.1 Gen2 (10Gbit/s) がサポートされているが、200シリーズのチップセットではサポートされておらず、10Gbit/sの使用にはサードパーティー製の追加チップが必要となる。また、Kaby Lakeは新しいGPUを搭載しており3Dグラフィクスや4Kビデオ向けのパフォーマンスが強化されている。 ・・・ |
出典: Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年10月23日 (月) 10:04 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ(サンディブリッジ マイクロアーキテクチャ)とは、インテルによって開発されたNehalemマイクロアーキテクチャに継ぐマイクロプロセッサのマイクロアーキテクチャであり、第二世代Coreプロセッサーとして製品化されている。第二世代Coreプロセッサーという言葉は、IntelがSandy Bridgeマイクロアーキテクチャで初めて用いた言葉であり、CoreマイクロアーキテクチャとNehalemマイクロアーキテクチャのCoreブランドのプロセッサは、前世代Coreプロセッサーと定義している。このことから、AVX命令セットの追加が第二世代Coreプロセッサーの定義だと推定される。特にCore ixプロセッサの世代を区別する場合は、Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャを第二世代Core ixプロセッサー、Nehalemマイクロアーキテクチャを前世代Core ixプロセッサーと区別している。Xeon、第二世代Core i7、第二世代Core i5、第二世代Core i3、Pentium、Celeronのブランドで商品提供している。 ・・・ |
出典: Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年9月26日 (火) 13:43 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ(アイビーブリッジ マイクロアーキテクチャ)とは、インテルによって開発されたマイクロプロセッサのマイクロアーキテクチャである。前身であるSandy Bridgeマイクロアーキテクチャを22nmにシュリンクし開発され、2012年4月24日に第3世代Coreプロセッサーとして製品化が正式発表された。
[機能向上] Ivy BridgeはSandy Bridgeに比して以下の機能の向上を含む。 ● 3Dトライゲートトランジスタ(2D 平面トランジスタとの比較で同一パフォーマンスレベルで消費電力が50%少ない) ● PCI Express 3.0。 注:Core i5未満のCPUはPCI Express 3.0をサポートしておらずPCI Express 2.0での動作になる ● CPUの駆動クロック倍率が最大63(Sandy Bridgeは57) ● DRAMは最高2800 MT/sで200 MHz 改善 ・・・ |
【 「8スレッド」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年9月26日 (火) 13:43 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ(アイビーブリッジ マイクロアーキテクチャ)とは、インテルによって開発されたマイクロプロセッサのマイクロアーキテクチャである。前身であるSandy Bridgeマイクロアーキテクチャを22nmにシュリンクし開発され、2012年4月24日に第3世代Coreプロセッサーとして製品化が正式発表された。[機能向上] Ivy BridgeはSandy Bridgeに比して以下の機能の向上を含む。 ● 3Dトライゲートトランジスタ(2D 平面トランジスタとの比較で同一パフォーマンスレベルで消費電力が50%少ない) ● PCI Express 3.0。 注:Core i5未満のCPUはPCI Express 3.0をサポートしておらずPCI Express 2.0での動作になる ● CPUの駆動クロック倍率が最大63(Sandy Bridgeは57) ● DRAMは最高2800 MT/sで200 MHz 改善 ・・・ |
出典: Haswellマイクロアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年9月26日 (火) 13:40 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Haswellマイクロアーキテクチャ(ハズウェル マイクロアーキテクチャ)とは、インテルによって開発されたマイクロプロセッサのマイクロアーキテクチャである。第4世代Intel Coreプロセッサとして製品化され、2013年6月2日から一般向けに販売された。その後、Sandy BridgeやIvy Bridgeに続く製品として、2013年6月4日にCOMPUTEX TAIPEI 2013で正式発表された。
[概要] Ivy Bridgeと同じクロック数で比べた際、10%以上の速度向上が見込めるとしている。 グラフィックス性能にも力を入れており、Iris Pro Graphics 5200 は Ivy Bridge の Intel HD Graphics 4000 に比べ、実行ユニット数が16から40に増え、2倍以上のパフォーマンス向上となっている。なお、上位内蔵GPUであるGT3e(Iris Pro Graphics 5200)及び一部のGT3(Iris Graphics 5100)に関しては、Iris(アイリス)というブランド名となる。 ・・・ |
出典: Broadwellマイクロアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年5月13日 (日) 12:03 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Broadwellマイクロアーキテクチャ(ブロードウェル マイクロアーキテクチャ)とは、インテルによって開発されているHaswellマイクロアーキテクチャを14nmプロセスルールにシュリンクしたマイクロプロセッサのマイクロアーキテクチャである。第5世代Intel Coreプロセッサとして製品化された。Mobile版は2014年9月5日、LGA socket対応製品は2015年6月18日に販売開始。Multi-Chip Package (MCP) を採用。 ・・・ |
【 「8スレッド」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Skylakeマイクロアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年9月26日 (火) 14:07 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Skylakeマイクロアーキテクチャ(スカイレイク マイクロアーキテクチャ)とは、インテルによって開発されていたマイクロプロセッサのマイクロアーキテクチャ。同じく14nmプロセスルールのBroadwellの後継として第6世代Intel Coreプロセッサとして2015年8月に製品化された。
[概要] ● 14 nm プロセスルール ● LGA1151ソケット ● Z170/H170 チップセット (Sunrise Point) ● DDR4及びDDR3L対応のメモリコントローラを内蔵 ● Intel Speed Shift Technologyを搭載 ● Intel SGX命令を搭載 ● DMI3.0インターフェイス ・・・ |
出典: Skylakeマイクロアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年9月26日 (火) 14:07 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Skylakeマイクロアーキテクチャ(スカイレイク マイクロアーキテクチャ)とは、インテルによって開発されていたマイクロプロセッサのマイクロアーキテクチャ。同じく14nmプロセスルールのBroadwellの後継として第6世代Intel Coreプロセッサとして2015年8月に製品化された。
[概要] ● 14 nm プロセスルール ● LGA1151ソケット ● Z170/H170 チップセット (Sunrise Point) ●DDR4及びDDR3L対応のメモリコントローラを内蔵 ●Intel Speed Shift Technologyを搭載 ● Intel SGX命令を搭載 ● DMI3.0インターフェイス ・・・ |
出典: Nehalemマイクロアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年10月6日 (金) 16:32 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Nehalemマイクロアーキテクチャ(ネハレム【ネヘイレム、ネヘーレム等】マイクロアーキテクチャ、単にNehalem とも)は、インテルが開発した、Coreマイクロアーキテクチャの後継となるマイクロプロセッサ(CPU)のマイクロアーキテクチャである。
[プロセッサファミリ] Nehalemプロセッサファミリは、大別して、Xeon向けのGainestown-DP(後にNehalem-EPへ改称)から派生したハイエンドコンシューマ向けのBloomfieldと、メインストリーム向けのLynnfieldおよびローエンド向けClarkdaleの2系統が存在する。
[Westmere] Westmereは32nmプロセスで製造され、ハイエンド向けには新たに10コア版製品が投入された。ソケット及びプラットフォームはNehalemと同じTylasburgを引き継ぐ。 NehalemをベースとしたCPU:Clarksfield ・・・ |
【 「8スレッド」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年2月25日 (日) 17:28 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャー(ケイビーレイクまたはカビーレイク—マイクロアーキテクチャー)とはインテルによって開発されたマイクロプロセッサのアーキテクチャである。 2016年8月30日に第7世代Intel Coreプロセッサとして製品化され、一部は2017年8月21日に第8世代Intel Coreプロセッサとして製品化された。 モバイル向けは2016年第二四半期よりOEM向けとして先行出荷された。 一方デスクトップ向けはモバイル向けに数か月遅れて2017年1月より出荷が開始された。
[Skylakeからの変更点] Kaby Lakeは、Skylakeと同じ周波数当たりのパフォーマンスを備えている。また、Kaby Lakeは、Skylakeに対して以下の点が改良されている。 ● 全モデル動作周波数の増加(最大で300MHz) ● 高速な動作周波数の調整 ● GPUの改良 ● 200 シリーズのチップセット。ソケット1151 ● CPUに接続された最大16のPCI Express 3.0レーン。PCHに接続された最大24のPCI Express 3.0レーン ・・・ |
出典: Nehalemマイクロアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年10月6日 (金) 16:32 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Nehalemマイクロアーキテクチャ(ネハレム【ネヘイレム、ネヘーレム等】マイクロアーキテクチャ、単にNehalem とも)は、インテルが開発した、Coreマイクロアーキテクチャの後継となるマイクロプロセッサ(CPU)のマイクロアーキテクチャである。
[プロセッサファミリ] Nehalemプロセッサファミリは、大別して、Xeon向けのGainestown-DP(後にNehalem-EPへ改称)から派生したハイエンドコンシューマ向けのBloomfieldと、メインストリーム向けのLynnfieldおよびローエンド向けClarkdaleの2系統が存在する。 ・・・ |
出典: Itanium 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年11月22日 (水) 11:42 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Itanium(アイテニアム)は、インテルが2001年にリリースした、64ビットマイクロプロセッサ。ヒューレット・パッカード (HP) と共同開発した高性能サーバ向けの命令セットアーキテクチャであるIA-64を初めて採用した。Itanium 2(アイテニアムツー)は、翌2002年に発表されたItaniumの後継で、3次キャッシュを内蔵させるなど性能の向上を図った。
[Itanium 9000 / Montecito(モンテシト)] 2006年7月18日に発表、即日発売されたItanium 2シリーズの中の一つ。当初の名称はDual-Core Itanium 2 Processor 9000。この9000はプロセッサナンバで、広義では9xxxの総称とも言えるが、狭義として90xxの総称でもある。後のItanium 2の名称のItaniumとの統合により、このプロセッサの名称はItanium 2 9000からItanium 9000に改められた。Intelの発表では、Itanium 2 9050は前世代にあたるMadisonとの比較で、性能が最大2倍、消費電力が最大2割減となり、消費電力当たり性能は最大2.5倍に達するとしている。 ・・・ |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Atom Processor C2718 |
2.00GHz(Base Frequency) |
Atom C2718 |
22nm |
Atom Processor C2718 |
64-bit |
C2718 |
8 Core |
Intel Atom C2718 |
8スレッド |
Intel Atom C2718 Processor |
Atom |
Intel Atom C2718 プロセッサー |
Embedded |
Intel Atom プロセッサー C2718 |
組み込み機器向け |
アトム C2718 |
FCBGA1283 |
アトム プロセッサー C2718 |
HTT非対応 |
インテル Atom C2718 |
Intel Atom |
インテル Atom プロセッサー C2718 |
Intel Atom Processor C Series |
インテル アトム C2718 |
Intel Atom プロセッサー |
インテル アトム プロセッサー C2718 |
Intel Atom プロセッサー C シリーズ |
|
L2 4MB |
|
Rangeley |
|
Silvermontマイクロアーキテクチャ |
|
TDP 20W |
|
アトム |
|
インテル Atom |
|
インテル アトム |
|
シルバーモント マイクロアーキテクチャ |
|
レンジレイ |
|
組み込み向けCPU |
|
第3世代Atom |
|
第3世代Atomマイクロアーキテクチャ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Atom Processor C2730 |
1.70GHz(Base Frequency) |
Atom C2730 |
2.40GHz(Burst Frequency) |
Atom Processor C2730 |
22nm |
C2730 |
64-bit |
Intel Atom C2730 |
8 Core |
Intel Atom C2730 Processor |
8スレッド |
Intel Atom C2730 プロセッサー |
Atom |
Intel Atom プロセッサー C2730 |
HTT非対応 |
アトム C2730 |
Intel Atom |
アトム プロセッサー C2730 |
Intel Atom Processor C Series |
インテル Atom C2730 |
Intel Atom プロセッサー |
インテル Atom プロセッサー C2730 |
Intel Atom プロセッサー C シリーズ |
インテル アトム C2730 |
L2 4MB |
インテル アトム プロセッサー C2730 |
Server |
|
Silvermontマイクロアーキテクチャ |
|
TDP 12W |
|
Avoton |
|
アヴァトン |
|
アボトン |
|
アトム |
|
インテル Atom |
|
インテル アトム |
|
サーバー向けCPU |
|
シルバーモント マイクロアーキテクチャ |
|
第3世代Atom |
|
第3世代Atomマイクロアーキテクチャ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Atom Processor C2738 |
2.40GHz(Base Frequency) |
Atom C2738 |
22nm |
Atom Processor C2738 |
64-bit |
C2738 |
8 Core |
Intel Atom C2738 |
8スレッド |
Intel Atom C2738 Processor |
Atom |
Intel Atom C2738 プロセッサー |
Embedded |
Intel Atom プロセッサー C2738 |
組み込み機器向け |
アトム C2738 |
FCBGA1283 |
アトム プロセッサー C2738 |
HTT非対応 |
インテル Atom C2738 |
Intel Atom |
インテル Atom プロセッサー C2738 |
Intel Atom Processor C Series |
インテル アトム C2738 |
Intel Atom プロセッサー |
インテル アトム プロセッサー C2738 |
Intel Atom プロセッサー C シリーズ |
|
L2 4MB |
|
Rangeley |
|
Silvermontマイクロアーキテクチャ |
|
TDP 20W |
|
アトム |
|
インテル Atom |
|
インテル アトム |
|
シルバーモント マイクロアーキテクチャ |
|
レンジレイ |
|
組み込み向けCPU |
|
第3世代Atom |
|
第3世代Atomマイクロアーキテクチャ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Atom Processor C2750 |
2.40GHz(Base Frequency) |
Atom C2750 |
2.60GHz(Burst Frequency) |
Atom Processor C2750 |
22nm |
C2750 |
64-bit |
Intel Atom C2750 |
8 Core |
Intel Atom C2750 Processor |
8スレッド |
Intel Atom C2750 プロセッサー |
Atom |
Intel Atom プロセッサー C2750 |
HTT非対応 |
アトム C2750 |
Intel Atom |
アトム プロセッサー C2750 |
Intel Atom Processor C Series |
インテル Atom C2750 |
Intel Atom プロセッサー |
インテル Atom プロセッサー C2750 |
Intel Atom プロセッサー C シリーズ |
インテル アトム C2750 |
L2 4MB |
インテル アトム プロセッサー C2750 |
Server |
|
Silvermontマイクロアーキテクチャ |
|
TDP 20W |
|
Avoton |
|
アヴァトン |
|
アボトン |
|
アトム |
|
インテル Atom |
|
インテル アトム |
|
サーバー向けCPU |
|
シルバーモント マイクロアーキテクチャ |
|
第3世代Atom |
|
第3世代Atomマイクロアーキテクチャ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 5 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Atom Processor C2758 |
2.40GHz(Base Frequency) |
Atom C2758 |
22nm |
Atom Processor C2758 |
64-bit |
C2758 |
8 Core |
Intel Atom C2758 |
8スレッド |
Intel Atom C2758 Processor |
Atom |
Intel Atom C2758 プロセッサー |
Embedded |
Intel Atom プロセッサー C2758 |
組み込み機器向け |
アトム C2758 |
FCBGA1283 |
アトム プロセッサー C2758 |
HTT非対応 |
インテル Atom C2758 |
Intel Atom |
インテル Atom プロセッサー C2758 |
Intel Atom Processor C Series |
インテル アトム C2758 |
Intel Atom プロセッサー |
インテル アトム プロセッサー C2758 |
Intel Atom プロセッサー C シリーズ |
|
L2 4MB |
|
Rangeley |
|
Silvermontマイクロアーキテクチャ |
|
TDP 20W |
|
アトム |
|
インテル Atom |
|
インテル Atom プロセッサー |
|
インテル アトム |
|
シルバーモント マイクロアーキテクチャ |
|
レンジレイ |
|
組み込み向けCPU |
|
第3世代Atom |
|
第3世代Atomマイクロアーキテクチャ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 6 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Atom Processor C3708 |
1.70GHz(Base Frequency) |
Atom C3708 |
1.70GHz(Burst Frequency) |
Atom Processor C3708 |
14nm |
C3708 |
64-bit |
Intel Atom C3708 |
8 Core |
Intel Atom C3708 Processor |
8スレッド |
Intel Atom C3708 プロセッサー |
Atom |
Intel Atom プロセッサー C3708 |
Denverton |
アトム C3708 |
FCBGA1310 |
アトム プロセッサー C3708 |
Goldmontマイクロアーキテクチャ |
インテル Atom C3708 |
HTT非対応 |
インテル Atom プロセッサー C3708 |
Intel Atom |
インテル アトム C3708 |
Intel Atom Processor C Series |
インテル アトム プロセッサー C3708 |
Intel Atom プロセッサー |
|
Intel Atom プロセッサー C シリーズ |
|
L2 16MB |
|
Server |
|
TDP 17W |
|
アトム |
|
インテル Atom |
|
インテル アトム |
|
ゴールドモント マイクロアーキテクチャ |
|
サーバー向けCPU |
|
デンバートン |
|
第5世代Atom |
|
第5世代Atomマイクロアーキテクチャ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 7 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Atom Processor C3750 |
14nm |
Atom C3750 |
2.20GHz(Base Frequency) |
Atom Processor C3750 |
2.40GHz(Burst Frequency) |
C3750 |
64-bit |
Intel Atom C3750 |
8 Core |
Intel Atom C3750 Processor |
8スレッド |
Intel Atom C3750 プロセッサー |
Atom |
Intel Atom プロセッサー C3750 |
Denverton |
アトム C3750 |
FCBGA1310 |
アトム プロセッサー C3750 |
Goldmontマイクロアーキテクチャ |
インテル Atom C3750 |
HTT非対応 |
インテル Atom プロセッサー C3750 |
Intel Atom |
インテル アトム C3750 |
Intel Atom Processor C Series |
インテル アトム プロセッサー C3750 |
Intel Atom プロセッサー |
|
Intel Atom プロセッサー C シリーズ |
|
L2 16MB |
|
Server |
|
TDP 21W |
|
アトム |
|
インテル Atom |
|
インテル アトム |
|
ゴールドモント マイクロアーキテクチャ |
|
サーバー向けCPU |
|
デンバートン |
|
第5世代Atom |
|
第5世代Atomマイクロアーキテクチャ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 8 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Atom Processor C3758 |
14nm |
Atom C3758 |
2.20GHz(Base Frequency) |
Atom Processor C3758 |
2.40GHz(Burst Frequency) |
C3758 |
64-bit |
Intel Atom C3758 |
8 Core |
Intel Atom C3758 Processor |
8スレッド |
Intel Atom C3758 プロセッサー |
Atom |
Intel Atom プロセッサー C3758 |
Denverton |
アトム C3758 |
FCBGA1310 |
アトム プロセッサー C3758 |
Goldmontマイクロアーキテクチャ |
インテル Atom C3758 |
HTT非対応 |
インテル Atom プロセッサー C3758 |
Intel Atom |
インテル アトム C3758 |
Intel Atom Processor C Series |
インテル アトム プロセッサー C3758 |
Intel Atom プロセッサー |
|
Intel Atom プロセッサー C シリーズ |
|
L2 16MB |
|
Server |
|
TDP 21W |
|
アトム |
|
インテル Atom |
|
インテル アトム |
|
ゴールドモント マイクロアーキテクチャ |
|
サーバー向けCPU |
|
デンバートン |
|
第5世代Atom |
|
第5世代Atomマイクロアーキテクチャ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 9 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-10100 Processor |
Desktop |
Intel Core i3-10100 CPU @ 3.60GHz |
Windows 11 対応 |
Core i3 10100 |
リソグラフィー 14nm |
Core i3 10100 Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.60GHz |
Core i3 10100 プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.30GHz |
Core i3-10100 |
発売日 Q2'20 |
Core i3-10100 Processor |
4 Core |
Core i3-10100 プロセッサー |
8スレッド |
i3 10100 |
TDP 65W |
i3 10100 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3 10100 プロセッサー |
インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 非搭載 |
i3-10100 |
HTT搭載 |
i3-10100 Processor |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
i3-10100 プロセッサー |
・ |
Intel Core i3 10100 |
Socket H5 |
Intel Core i3 10100 Processor |
LGA1200 |
Intel Core i3-10100 |
FCLGA1200 |
インテル Core i3 10100 |
・ |
インテル Core i3-10100 |
Comet Lake-S |
インテル Core i3-10100 プロセッサー |
コメット レイク・エス |
インテル Core i3-10100 プロセッサー 6M キャッシュ、最大 4.30GHz |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
・ |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
UHD630 |
無印 : 通常版CPU |
Intel UHD Graphics 630 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
インテル UHD グラフィックス 630 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
4K サポート at 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
R : |
・ |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i3 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
Core i3 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
10th Generation Core i3 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
tenth Generation Core i3 Processors |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第10世代 Core i3 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i3 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 10 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-10100E Processor |
Embedded |
Intel Core i3-10100E CPU @ 3.20GHz |
組み込み機器向け |
Core i3 10100E |
Windows 11 対応 |
Core i3 10100E Processor |
組み込み向けCPU |
Core i3 10100E プロセッサー |
リソグラフィー 14nm |
Core i3-10100E |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.20GHz |
Core i3-10100E Processor |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i3-10100E プロセッサー |
発売日 Q2'20 |
i3 10100E |
4 Core |
i3 10100E Processor |
8スレッド |
i3 10100E プロセッサー |
TDP 65W |
i3-10100E |
FCLGA1200 |
i3-10100E Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3-10100E プロセッサー |
HTT搭載 |
Intel Core i3 10100E |
・ |
Intel Core i3 10100E Processor |
Comet Lake |
Intel Core i3-10100E |
コメット レイク |
インテル Core i3 10100E |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-10100E |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-10100E プロセッサー |
・ |
インテル Core i3-10100E プロセッサー 6M キャッシュ、最大 3.80GHz |
UHD630 |
・ |
Intel UHD Graphics 630 |
【 以下関連語 】 |
インテル UHD グラフィックス 630 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
4K サポート at 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i3 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i3 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
10th Generation Core i3 Processors |
R : |
tenth Generation Core i3 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第10世代 Core i3 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第10世代 Intel Core i3 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 11 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-10100F Processor |
Desktop |
Intel Core i3-10100F CPU @ 3.60GHz |
Windows 11 対応 |
Core i3 10100F |
リソグラフィー 14nm |
Core i3 10100F Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.60GHz |
Core i3 10100F プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.30GHz |
Core i3-10100F |
発売日 Q4'20 |
Core i3-10100F Processor |
4 Core |
Core i3-10100F プロセッサー |
8スレッド |
i3 10100F |
TDP 65W |
i3 10100F Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3 10100F プロセッサー |
インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 非搭載 |
i3-10100F |
インテル トラステッド・エグゼキューション・テクノロジー 非搭載 |
i3-10100F Processor |
HTT搭載 |
i3-10100F プロセッサー |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
Intel Core i3 10100F |
・ |
Intel Core i3 10100F Processor |
Socket H5 |
Intel Core i3-10100F |
LGA1200 |
インテル Core i3 10100F |
FCLGA1200 |
インテル Core i3-10100F |
・ |
インテル Core i3-10100F プロセッサー |
Comet Lake-S |
インテル Core i3-10100F プロセッサー 6M キャッシュ、最大 4.30GHz |
コメット レイク・エス |
・ |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
内蔵GPU無効 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Intel Core i3 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
10th Generation Core i3 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
tenth Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第10世代 Core i3 |
R : |
第10世代 Intel Core i3 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
|
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
|
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
|
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 12 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-10100T Processor |
Desktop |
Intel Core i3-10100T CPU @ 3.00GHz |
Windows 11 対応 |
Core i3 10100T |
リソグラフィー 14nm |
Core i3 10100T Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.00GHz |
Core i3 10100T プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i3-10100T |
発売日 Q2'20 |
Core i3-10100T Processor |
4 Core |
Core i3-10100T プロセッサー |
8スレッド |
i3 10100T |
TDP 35W |
i3 10100T Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3 10100T プロセッサー |
インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 非搭載 |
i3-10100T |
HTT搭載 |
i3-10100T Processor |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
i3-10100T プロセッサー |
・ |
Intel Core i3 10100T |
Socket H5 |
Intel Core i3 10100T Processor |
LGA1200 |
Intel Core i3-10100T |
FCLGA1200 |
インテル Core i3 10100T |
・ |
インテル Core i3-10100T |
Comet Lake-S |
インテル Core i3-10100T プロセッサー |
コメット レイク・エス |
インテル Core i3-10100T プロセッサー 6M キャッシュ、最大 3.80GHz |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
・ |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
UHD630 |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
Intel UHD Graphics 630 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
インテル UHD グラフィックス 630 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
4K サポート at 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
R : |
・ |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i3 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
Core i3 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
10th Generation Core i3 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
tenth Generation Core i3 Processors |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第10世代 Core i3 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i3 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 13 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-10100TE Processor |
Embedded |
Intel Core i3-10100TE CPU @ 2.30GHz |
組み込み機器向け |
Core i3 10100TE |
Windows 11 対応 |
Core i3 10100TE Processor |
リソグラフィー 14nm |
Core i3 10100TE プロセッサー |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i3-10100TE |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i3-10100TE Processor |
発売日 Q2'20 |
Core i3-10100TE プロセッサー |
4 Core |
i3 10100TE |
8スレッド |
i3 10100TE Processor |
TDP 35W |
i3 10100TE プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3-10100TE |
HTT搭載 |
i3-10100TE Processor |
・ |
i3-10100TE プロセッサー |
FCLGA1200 |
Intel Core i3 10100TE |
・ |
Intel Core i3 10100TE Processor |
Comet Lake |
Intel Core i3-10100TE |
コメット レイク |
インテル Core i3 10100TE |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-10100TE |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-10100TE プロセッサー |
・ |
インテル Core i3-10100TE プロセッサー 6M キャッシュ、最大 3.60GHz |
UHD630 |
・ |
Intel UHD Graphics 630 |
【 以下関連語 】 |
インテル UHD グラフィックス 630 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i3 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Core i3 |
R : |
10th Generation Core i3 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
tenth Generation Core i3 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第10世代 Core i3 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Intel Core i3 プロセッサー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 14 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-10105 Processor |
Desktop |
Intel Core i3-10105 CPU @ 3.70GHz |
Windows 11 対応 |
Core i3 10105 |
リソグラフィー 14nm |
Core i3 10105 Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.70GHz |
Core i3 10105 プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.40GHz |
Core i3-10105 |
発売日 Q1'21 |
Core i3-10105 Processor |
4 Core |
Core i3-10105 プロセッサー |
8スレッド |
i3 10105 |
TDP 65W |
i3 10105 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3 10105 プロセッサー |
インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 非搭載 |
i3-10105 |
HTT搭載 |
i3-10105 Processor |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
i3-10105 プロセッサー |
・ |
Intel Core i3 10105 |
Socket H5 |
Intel Core i3 10105 Processor |
LGA1200 |
Intel Core i3-10105 |
FCLGA1200 |
インテル Core i3 10105 |
・ |
インテル Core i3-10105 |
Comet Lake Refresh-S |
インテル Core i3-10105 プロセッサー |
コメット レイク・リフレッシュ・エス |
インテル Core i3-10105 プロセッサー 6M キャッシュ、最大 4.40GHz |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
・ |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
UHD630 |
無印 : 通常版CPU |
Intel UHD Graphics 630 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
インテル UHD グラフィックス 630 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
4K サポート at 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
R : |
・ |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i3 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
Core i3 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
10th Generation Core i3 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
tenth Generation Core i3 Processors |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第10世代 Core i3 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i3 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 15 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-10105F Processor |
Desktop |
Intel Core i3-10105F CPU @ 3.70GHz |
Windows 11 対応 |
Core i3 10105F |
リソグラフィー 14nm |
Core i3 10105F Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.70GHz |
Core i3 10105F プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.40GHz |
Core i3-10105F |
発売日 Q1'21 |
Core i3-10105F Processor |
4 Core |
Core i3-10105F プロセッサー |
8スレッド |
i3 10105F |
TDP 65W |
i3 10105F Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3 10105F プロセッサー |
インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 非搭載 |
i3-10105F |
インテル トラステッド・エグゼキューション・テクノロジー 非搭載 |
i3-10105F Processor |
HTT搭載 |
i3-10105F プロセッサー |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
Intel Core i3 10105F |
・ |
Intel Core i3 10105F Processor |
Socket H5 |
Intel Core i3-10105F |
LGA1200 |
インテル Core i3 10105F |
FCLGA1200 |
インテル Core i3-10105F |
・ |
インテル Core i3-10105F プロセッサー |
Comet Lake Refresh-S |
インテル Core i3-10105F プロセッサー 6M キャッシュ、最大 4.40GHz |
コメット レイク・リフレッシュ・エス |
・ |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
内蔵GPU無効 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Intel Core i3 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
10th Generation Core i3 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
tenth Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第10世代 Core i3 |
R : |
第10世代 Intel Core i3 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
|
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
|
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
|
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 16 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-10105T Processor |
Desktop |
Intel Core i3-10105T CPU @ 3.00GHz |
Windows 11 対応 |
Core i3 10105T |
リソグラフィー 14nm |
Core i3 10105T Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.00GHz |
Core i3 10105T プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i3-10105T |
発売日 Q1'21 |
Core i3-10105T Processor |
4 Core |
Core i3-10105T プロセッサー |
8スレッド |
i3 10105T |
TDP 35W |
i3 10105T Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3 10105T プロセッサー |
インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 非搭載 |
i3-10105T |
HTT搭載 |
i3-10105T Processor |
インテル オプテイン メモリー非対応 |
i3-10105T プロセッサー |
・ |
Intel Core i3 10105T |
Socket H5 |
Intel Core i3 10105T Processor |
LGA1200 |
Intel Core i3-10105T |
FCLGA1200 |
インテル Core i3 10105T |
・ |
インテル Core i3-10105T |
Comet Lake Refresh-S |
インテル Core i3-10105T プロセッサー |
コメット レイク・リフレッシュ・エス |
インテル Core i3-10105T プロセッサー 6M キャッシュ、最大 3.90GHz |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
・ |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
UHD630 |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
Intel UHD Graphics 630 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
インテル UHD グラフィックス 630 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
4K サポート at 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
R : |
・ |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i3 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
Core i3 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
10th Generation Core i3 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
tenth Generation Core i3 Processors |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第10世代 Core i3 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i3 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 17 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-10300 Processor |
Desktop |
Intel Core i3-10300 CPU @ 3.70GHz |
Windows 11 対応 |
Core i3 10300 |
リソグラフィー 14nm |
Core i3 10300 Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.70GHz |
Core i3 10300 プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.40GHz |
Core i3-10300 |
発売日 Q2'20 |
Core i3-10300 Processor |
4 Core |
Core i3-10300 プロセッサー |
8スレッド |
i3 10300 |
TDP 65W |
i3 10300 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3 10300 プロセッサー |
インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 非搭載 |
i3-10300 |
HTT搭載 |
i3-10300 Processor |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
i3-10300 プロセッサー |
・ |
Intel Core i3 10300 |
Socket H5 |
Intel Core i3 10300 Processor |
LGA1200 |
Intel Core i3-10300 |
FCLGA1200 |
インテル Core i3 10300 |
・ |
インテル Core i3-10300 |
Comet Lake-S |
インテル Core i3-10300 プロセッサー |
コメット レイク・エス |
インテル Core i3-10300 プロセッサー 8M キャッシュ、最大 4.40GHz |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
・ |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
UHD630 |
無印 : 通常版CPU |
Intel UHD Graphics 630 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
インテル UHD グラフィックス 630 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
4K サポート at 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
R : |
Intel Core i3 |
S : Special edition (省電力版) |
Core i3 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
10th Generation Core i3 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
tenth Generation Core i3 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第10世代 Core i3 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i3 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 18 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-10300T Processor |
Desktop |
Intel Core i3-10300T CPU @ 3.00GHz |
Windows 11 対応 |
Core i3 10300T |
リソグラフィー 14nm |
Core i3 10300T Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.00GHz |
Core i3 10300T プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i3-10300T |
発売日 Q2'20 |
Core i3-10300T Processor |
4 Core |
Core i3-10300T プロセッサー |
8スレッド |
i3 10300T |
TDP35W |
i3 10300T Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3 10300T プロセッサー |
インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 非搭載 |
i3-10300T |
HTT搭載 |
i3-10300T Processor |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
i3-10300T プロセッサー |
・ |
Intel Core i3 10300T |
Socket H5 |
Intel Core i3 10300T Processor |
LGA1200 |
Intel Core i3-10300T |
FCLGA1200 |
インテル Core i3 10300T |
・ |
インテル Core i3-10300T |
Comet Lake-S |
インテル Core i3-10300T プロセッサー |
コメット レイク・エス |
インテル Core i3-10300T プロセッサー 8M キャッシュ、最大 3.90GHz |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
・ |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
UHD630 |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
Intel UHD Graphics 630 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
インテル UHD グラフィックス 630 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
4K サポート at 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
R : |
Intel Core i3 |
S : Special edition (省電力版) |
Core i3 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
10th Generation Core i3 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
tenth Generation Core i3 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第10世代 Core i3 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i3 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 19 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-10305 Processor |
Desktop |
Intel Core i3-10305 CPU @ 3.80GHz |
Windows 11 対応 |
Core i3 10305 |
リソグラフィー 14nm |
Core i3 10305 Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.80GHz |
Core i3 10305 プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.50GHz |
Core i3-10305 |
発売日 Q1'21 |
Core i3-10305 Processor |
4 Core |
Core i3-10305 プロセッサー |
8スレッド |
i3 10305 |
TDP 65W |
i3 10305 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3 10305 プロセッサー |
インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 非搭載 |
i3-10305 |
HTT搭載 |
i3-10305 Processor |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
i3-10305 プロセッサー |
・ |
Intel Core i3 10305 |
Socket H5 |
Intel Core i3 10305 Processor |
LGA1200 |
Intel Core i3-10305 |
FCLGA1200 |
インテル Core i3 10305 |
・ |
インテル Core i3-10305 |
Comet Lake Refresh-S |
インテル Core i3-10305 プロセッサー |
コメット レイク・リフレッシュ・エス |
インテル Core i3-10305 プロセッサー 8M キャッシュ、最大 4.50GHz |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
・ |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
UHD630 |
無印 : 通常版CPU |
Intel UHD Graphics 630 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
インテル UHD グラフィックス 630 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
4K サポート at 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
R : |
Intel Core i3 |
S : Special edition (省電力版) |
Core i3 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
10th Generation Core i3 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
tenth Generation Core i3 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第10世代 Core i3 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i3 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 20 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-10305T Processor |
Desktop |
Intel Core i3-10305T CPU @ 3.00GHz |
Windows 11 対応 |
Core i3 10305T |
リソグラフィー 14nm |
Core i3 10305T Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.00GHz |
Core i3 10305T プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.00GHz |
Core i3-10305T |
発売日 Q1'21 |
Core i3-10305T Processor |
4 Core |
Core i3-10305T プロセッサー |
8スレッド |
i3 10305T |
TDP 35W |
i3 10305T Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3 10305T プロセッサー |
インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 非搭載 |
i3-10305T |
HTT搭載 |
i3-10305T Processor |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
i3-10305T プロセッサー |
・ |
Intel Core i3 10305T |
Socket H5 |
Intel Core i3 10305T Processor |
LGA1200 |
Intel Core i3-10305T |
FCLGA1200 |
インテル Core i3 10305T |
・ |
インテル Core i3-10305T |
Comet Lake Refresh-S |
インテル Core i3-10305T プロセッサー |
コメット レイク・リフレッシュ・エス |
インテル Core i3-10305T プロセッサー 8M キャッシュ、最大 4.00GHz |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
・ |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
UHD630 |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
Intel UHD Graphics 630 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
インテル UHD グラフィックス 630 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
4K サポート at 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
R : |
Intel Core i3 |
S : Special edition (省電力版) |
Core i3 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
10th Generation Core i3 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
tenth Generation Core i3 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第10世代 Core i3 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i3 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 21 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-10320 Processor |
Desktop |
Intel Core i3-10320 CPU @ 3.80GHz |
Windows 11 対応 |
Core i3 10320 |
リソグラフィー 14nm |
Core i3 10320 Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.80GHz |
Core i3 10320 プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.60GHz |
Core i3-10320 |
発売日 Q2'20 |
Core i3-10320 Processor |
4 Core |
Core i3-10320 プロセッサー |
8スレッド |
i3 10320 |
TDP 65W |
i3 10320 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3 10320 プロセッサー |
インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 非搭載 |
i3-10320 |
HTT搭載 |
i3-10320 Processor |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
i3-10320 プロセッサー |
・ |
Intel Core i3 10320 |
Socket H5 |
Intel Core i3 10320 Processor |
LGA1200 |
Intel Core i3-10320 |
FCLGA1200 |
インテル Core i3 10320 |
・ |
インテル Core i3-10320 |
Comet Lake-S |
インテル Core i3-10320 プロセッサー |
コメット レイク・エス |
インテル Core i3-10320 プロセッサー 8M キャッシュ、最大 4.60GHz |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
・ |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
UHD630 |
無印 : 通常版CPU |
Intel UHD Graphics 630 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
インテル UHD グラフィックス 630 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
4K サポート at 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
R : |
Intel Core i3 |
S : Special edition (省電力版) |
Core i3 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
10th Generation Core i3 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
tenth Generation Core i3 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第10世代 Core i3 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i3 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 22 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-10325 Processor |
Desktop |
Intel Core i3-10325 CPU @ 3.90GHz |
Windows 11 対応 |
Core i3 10325 |
リソグラフィー 14nm |
Core i3 10325 Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.90GHz |
Core i3 10325 プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.70GHz |
Core i3-10325 |
発売日 Q1'21 |
Core i3-10325 Processor |
4 Core |
Core i3-10325 プロセッサー |
8スレッド |
i3 10325 |
TDP 65W |
i3 10325 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3 10325 プロセッサー |
インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 非搭載 |
i3-10325 |
HTT搭載 |
i3-10325 Processor |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
i3-10325 プロセッサー |
・ |
Intel Core i3 10325 |
Socket H5 |
Intel Core i3 10325 Processor |
LGA1200 |
Intel Core i3-10325 |
FCLGA1200 |
インテル Core i3 10325 |
・ |
インテル Core i3-10325 |
Comet Lake Refresh-S |
インテル Core i3-10325 プロセッサー |
コメット レイク・リフレッシュ・エス |
インテル Core i3-10325 プロセッサー 8M キャッシュ、最大 4.70GHz |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
・ |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
UHD630 |
無印 : 通常版CPU |
Intel UHD Graphics 630 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
インテル UHD グラフィックス 630 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
4K サポート at 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
R : |
Intel Core i3 |
S : Special edition (省電力版) |
Core i3 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
10th Generation Core i3 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
tenth Generation Core i3 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第10世代 Core i3 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i3 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 23 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-11100HE Processor |
Embedded |
Intel Core i3-11100HE CPU @ 1.90GHz |
組み込み機器向け |
Core i3 11100HE |
Windows 11 対応 |
Core i3 11100HE Processor |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i3 11100HE プロセッサー |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 1.90GHz |
Core i3-11100HE |
プロセッサー最大周波数 4.40GHz |
Core i3-11100HE Processor |
発売日 Q3'21 |
Core i3-11100HE プロセッサー |
4 Core |
i3 11100HE |
8スレッド |
i3 11100HE Processor |
コンフィグラブル TDP-up 45W |
i3 11100HE プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3-11100HE |
HTT搭載 |
i3-11100HE Processor |
インテル Thunderbolt 4 テクノロジー |
i3-11100HE プロセッサー |
・ |
Intel Core i3 11100HE |
FCBGA1787 |
Intel Core i3 11100HE Processor |
・ |
Intel Core i3-11100HE |
Tiger Lake |
インテル Core i3 11100HE |
タイガー レイク |
インテル Core i3-11100HE |
・ |
インテル Core i3-11100HE プロセッサー |
Core UHD |
インテル Core i3-11100HE プロセッサー 8M キャッシュ、最大 4.40GHz |
Intel Core UHD Graphics |
・ |
インテル Core UHD グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
第11世代インテル プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.25GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
実行ユニット 16 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i3 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i3 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
11th Generation Core i3 Processors |
R : |
eleventh Generation Core i3 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第11世代 Core i3 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Intel Core i3 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 24 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-1120G4 Processor with IPU |
Mobile |
Core i3 1120G4 with IPU |
Windows 11 対応 |
Core i3 1120G4 Processor with IPU |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i3 1120G4 プロセッサー (IPU搭載) |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 0.8GHz |
Core i3-1120G4 with IPU |
プロセッサー最大周波数 3.50GHz |
Core i3-1120G4 Processor with IPU |
発売日 Q1'21 |
Core i3-1120G4 プロセッサー (IPU搭載) |
4 Core |
i3 1120G4 with IPU |
8スレッド |
i3 1120G4 Processor with IPU |
コンフィグラブル TDP-up 15W |
i3 1120G4 プロセッサー (IPU搭載) |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3-1120G4 with IPU |
HTT搭載 |
i3-1120G4 Processor with IPU |
インテル・イメージ・プロセシング・ユニット 6.0 |
i3-1120G4 プロセッサー (IPU搭載) |
インテル Thunderbolt 4 テクノロジー |
Intel Core i3 1120G4 with IPU |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
Intel Core i3 1120G4 Processor with IPU |
・ |
Intel Core i3-1120G4 with IPU |
FCBGA1598 |
インテル Core i3 1120G4 (IPU搭載) |
・ |
インテル Core i3-1120G4 (IPU搭載) |
Tiger Lake-UP4 |
インテル Core i3-1120G4 プロセッサー (IPU搭載) |
タイガー レイク・ユー ピー フォー |
インテル Core i3-1120G4 プロセッサー 8M キャッシュ、最大 3.50GHz、IPU 搭載 |
Willow Coveマイクロアーキテクチャ |
i3-1120G4 |
ウィロー コーブ・マイクロアーキテクチャ |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
Core UHD |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core UHD Graphics |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
インテル Core UHD グラフィックス |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
第11世代インテル プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
実行ユニット 48 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Core i3 |
R : |
Intel Core i3 |
S : Special edition (省電力版) |
11th Generation Core i3 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eleventh Generation Core i3 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Core i3 |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第11世代 Intel Core i3 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2025年 3月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 25 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-1125G4 Processor |
Mobile |
Core i3 1125G4 |
Windows 11 対応 |
Core i3 1125G4 Processor |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i3 1125G4 プロセッサー |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 0.9GHz |
Core i3-1125G4 |
プロセッサー最大周波数 3.70GHz |
Core i3-1125G4 Processor |
発売日 Q1'21 |
Core i3-1125G4 プロセッサー |
4 Core |
i3 1125G4 |
8スレッド |
i3 1125G4 Processor |
コンフィグラブル TDP-up 28W |
i3 1125G4 プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3-1125G4 |
HTT搭載 |
i3-1125G4 Processor |
インテル Thunderbolt 4 テクノロジー |
i3-1125G4 プロセッサー |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
Intel Core i3 1125G4 |
・ |
Intel Core i3 1125G4 Processor |
FCBGA1449 |
Intel Core i3-1125G4 |
・ |
インテル Core i3 1125G4 |
Tiger Lake-UP3 |
インテル Core i3-1125G4 |
タイガー レイク・ユー ピー スリー |
インテル Core i3-1125G4 プロセッサー |
Willow Coveマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-1125G4 プロセッサー 8M キャッシュ、最大 3.70GHz |
ウィロー コーブ・マイクロアーキテクチャ |
・ |
・ |
|
Core UHD |
【 以下関連語 】 |
Intel Core UHD Graphics |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
インテル Core UHD グラフィックス |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
第11世代インテル プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.25GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
実行ユニット 48 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i3 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i3 |
R : |
11th Generation Core i3 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
eleventh Generation Core i3 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Core i3 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i3 プロセッサー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2025年 3月19日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 26 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-1125G4 Processor with IPU |
Mobile |
Core i3 1125G4 with IPU |
Windows 11 対応 |
Core i3 1125G4 Processor with IPU |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i3 1125G4 プロセッサー (IPU搭載) |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 0.9GHz |
Core i3-1125G4 with IPU |
プロセッサー最大周波数 3.70GHz |
Core i3-1125G4 Processor with IPU |
発売日 Q1'21 |
Core i3-1125G4 プロセッサー (IPU搭載) |
4 Core |
i3 1125G4 with IPU |
8スレッド |
i3 1125G4 Processor with IPU |
コンフィグラブル TDP-up 28W |
i3 1125G4 プロセッサー (IPU搭載) |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3-1125G4 with IPU |
HTT搭載 |
i3-1125G4 Processor with IPU |
IPU搭載 |
i3-1125G4 プロセッサー (IPU搭載) |
インテル・イメージ・プロセシング・ユニット 6.0 |
Intel Core i3 1125G4 with IPU |
インテル Thunderbolt 4 テクノロジー |
Intel Core i3 1125G4 Processor with IPU |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
Intel Core i3-1125G4 with IPU |
・ |
インテル Core i3 1125G4 with IPU |
FCBGA1449 |
インテル Core i3-1125G4 with IPU |
・ |
インテル Core i3-1125G4 プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lake-UP3 |
インテル Core i3-1125G4 プロセッサー 8M キャッシュ、最大 3.70GHz、IPU 搭載 |
タイガー レイク・ユー ピー スリー |
i3-1125G4 |
Willow Coveマイクロアーキテクチャ |
・ |
ウィロー コーブ・マイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core UHD |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
Intel Core UHD Graphics |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
インテル Core UHD グラフィックス |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
第11世代インテル プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.25GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
実行ユニット 48 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
R : |
Core i3 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i3 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
11th Generation Core i3 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
eleventh Generation Core i3 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第11世代 Core i3 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第11世代 Intel Core i3 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 27 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-12100 Processor |
Desktop |
Core i3 12100 |
Windows 11 対応 |
Core i3 12100 Processor |
リソグラフィー Intel 7(10nm) |
Core i3 12100 プロセッサー |
Performance-core基本周波数 3.30GHz |
Core i3-12100 |
Performance-core最大ターボ周波数 4.30GHz |
Core i3-12100 Processor |
発売日 Q1'22 |
Core i3-12100 プロセッサー |
4 Core |
i3 12100 |
Performance-coresの数 4 |
i3 12100 Processor |
Efficient-coresの数 0 |
i3 12100 プロセッサー |
8スレッド |
i3-12100 |
Processor Base Power 60W |
i3-12100 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3-12100 プロセッサー |
インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 非搭載 |
Intel Core i3 12100 |
HTT搭載 |
Intel Core i3 12100 Processor |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
Intel Core i3-12100 |
・ |
インテル Core i3 12100 |
FCLGA1700 |
インテル Core i3-12100 |
・ |
インテル Core i3-12100 プロセッサー |
Alder Lake-S |
インテル Core i3-12100 プロセッサー 12M キャッシュ、最大 4.30GHz |
アルダー レイク・エス |
・ |
Golden Coveマイクロアーキテクチャ |
|
ゴールデン コーブ・マイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
UHD730 |
無印 : 通常版CPU |
Intel UHD Graphics 730 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
インテル UHD グラフィックス 730 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.40GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
実行ユニット 24 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
R : |
Intel Core i3 |
S : Special edition (省電力版) |
Core i3 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
12th Generation Core i3 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
twelveth Generation Core i3 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
トウェルブス・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第12世代 Core i3 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第12世代 Intel Core i3 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 28 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-12100E Processor |
Embedded |
Core i3 12100E |
組み込み機器向け |
Core i3 12100E Processor |
Windows 11 対応 |
Core i3 12100E プロセッサー |
リソグラフィー Intel 7(10nm) |
Core i3-12100E |
Performance-core基本周波数 3.20GHz |
Core i3-12100E Processor |
Performance-core最大ターボ周波数 4.20GHz |
Core i3-12100E プロセッサー |
発売日 Q1'22 |
i3 12100E |
4 Core |
i3 12100E Processor |
Performance-coresの数 4 |
i3 12100E プロセッサー |
Efficient-coresの数 0 |
i3-12100E |
8スレッド |
i3-12100E Processor |
Processor Base Power 60W |
i3-12100E プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
Intel Core i3 12100E |
HTT搭載 |
Intel Core i3 12100E Processor |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
Intel Core i3-12100E |
・ |
インテル Core i3 12100E |
FCLGA1700 |
インテル Core i3-12100E |
・ |
インテル Core i3-12100E プロセッサー |
Alder Lake |
インテル Core i3-12100E プロセッサー 12M キャッシュ、最大 4.20GHz |
アルダー レイク |
・ |
・ |
|
UHD730 |
【 以下関連語 】 |
Intel UHD Graphics 730 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
インテル UHD グラフィックス 730 |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.40GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
実行ユニット 24 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i3 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Core i3 |
R : |
12th Generation Core i3 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
twelveth Generation Core i3 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
トウェルブス・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第12世代 Core i3 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第12世代 Intel Core i3 プロセッサー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 29 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-12100F Processor |
Desktop |
Core i3 12100F |
Windows 11 対応 |
Core i3 12100F Processor |
リソグラフィー Intel 7(10nm) |
Core i3 12100F プロセッサー |
Performance-core基本周波数 3.30GHz |
Core i3-12100F |
Performance-core最大ターボ周波数 4.30GHz |
Core i3-12100F Processor |
発売日 Q1'22 |
Core i3-12100F プロセッサー |
4 Core |
i3 12100F |
Performance-coresの数 4 |
i3 12100F Processor |
Efficient-coresの数 0 |
i3 12100F プロセッサー |
8スレッド |
i3-12100F |
Processor Base Power 58W |
i3-12100F Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3-12100F プロセッサー |
インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 非搭載 |
Intel Core i3 12100F |
HTT搭載 |
Intel Core i3 12100F Processor |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
Intel Core i3-12100F |
・ |
インテル Core i3 12100F |
FCLGA1700 |
インテル Core i3-12100F |
・ |
インテル Core i3-12100F プロセッサー |
Alder Lake-S |
インテル Core i3-12100F プロセッサー 12M キャッシュ、最大 4.30GHz |
アルダー レイク・エス |
・ |
Golden Coveマイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
ゴールデン コーブ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
内蔵GPU無効 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Intel Core i3 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
12th Generation Core i3 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
twelveth Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
トウェルブス・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第12世代 Core i3 |
R : |
第12世代 Intel Core i3 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
|
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
|
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
|
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 30 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-12100T Processor |
Desktop |
Core i3 12100T |
Windows 11 対応 |
Core i3 12100T Processor |
リソグラフィー Intel 7(10nm) |
Core i3 12100T プロセッサー |
Performance-core基本周波数 2.20GHz |
Core i3-12100T |
Performance-core最大ターボ周波数 4.10GHz |
Core i3-12100T Processor |
発売日 Q1'22 |
Core i3-12100T プロセッサー |
4 Core |
i3 12100T |
Performance-coresの数 4 |
i3 12100T Processor |
Efficient-coresの数 0 |
i3 12100T プロセッサー |
8スレッド |
i3-12100T |
Processor Base Power 35W |
i3-12100T Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3-12100T プロセッサー |
インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 非搭載 |
Intel Core i3 12100T |
HTT搭載 |
Intel Core i3 12100T Processor |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
Intel Core i3-12100T |
・ |
インテル Core i3 12100T |
FCLGA1700 |
インテル Core i3-12100T |
・ |
インテル Core i3-12100T プロセッサー |
Alder Lake-S |
インテル Core i3-12100T プロセッサー 12M キャッシュ、最大 4.10GHz |
アルダー レイク・エス |
・ |
Golden Coveマイクロアーキテクチャ |
|
ゴールデン コーブ・マイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
UHD730 |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
Intel UHD Graphics 730 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
インテル UHD グラフィックス 730 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.40GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
実行ユニット 24 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
R : |
Intel Core i3 |
S : Special edition (省電力版) |
Core i3 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
12th Generation Core i3 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
twelveth Generation Core i3 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
トウェルブス・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第12世代 Core i3 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第12世代 Intel Core i3 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 31 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-12100TE Processor |
Embedded |
Core i3 12100TE |
組み込み機器向け |
Core i3 12100TE Processor |
Windows 11 対応 |
Core i3 12100TE プロセッサー |
リソグラフィー Intel 7(10nm) |
Core i3-12100TE |
Performance-core基本周波数 2.10GHz |
Core i3-12100TE Processor |
Performance-core最大ターボ周波数 4.00GHz |
Core i3-12100TE プロセッサー |
発売日 Q1'22 |
i3 12100TE |
4 Core |
i3 12100TE Processor |
Performance-coresの数 4 |
i3 12100TE プロセッサー |
Efficient-coresの数 0 |
i3-12100TE |
8スレッド |
i3-12100TE Processor |
Processor Base Power 35W |
i3-12100TE プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
Intel Core i3 12100TE |
HTT搭載 |
Intel Core i3 12100TE Processor |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
Intel Core i3-12100TE |
・ |
インテル Core i3 12100TE |
FCLGA1700 |
インテル Core i3-12100TE |
・ |
インテル Core i3-12100TE プロセッサー |
Alder Lake |
インテル Core i3-12100TE プロセッサー 12M キャッシュ、最大 4.00GHz |
アルダー レイク |
・ |
・ |
|
UHD730 |
|
Intel UHD Graphics 730 |
【 以下関連語 】 |
インテル UHD グラフィックス 730 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.40GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
実行ユニット 24 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i3 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i3 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
12th Generation Core i3 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
twelveth Generation Core i3 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
トウェルブス・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第12世代 Core i3 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第12世代 Intel Core i3 プロセッサー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 32 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-1210U Processor |
Mobile |
Core i3 1210U |
Windows 11 対応 |
Core i3 1210U Processor |
リソグラフィー Intel 7(10nm) |
Core i3 1210U プロセッサー |
Performance-core最大ターボ周波数 4.40GHz |
Core i3-1210U |
Efficient-core最大ターボ周波数 3.30GHz |
Core i3-1210U Processor |
発売日 Q1'22 |
Core i3-1210U プロセッサー |
6 Core |
i3 1210U |
Performance-coresの数 2 |
i3 1210U Processor |
Efficient-coresの数 4 |
i3 1210U プロセッサー |
8スレッド |
i3-1210U |
Processor Base Power 9W |
i3-1210U Processor |
インテル Thunderbolt 4 テクノロジー |
i3-1210U プロセッサー |
インテル Gaussian & Neural Accelerator 3.0 搭載 |
Intel Core i3 1210U |
HTT搭載 |
Intel Core i3 1210U Processor |
インテル・イメージ・プロセシング・ユニット 6.0 |
Intel Core i3-1210U |
・ |
インテル Core i3 1210U |
On-Board |
インテル Core i3-1210U |
・ |
インテル Core i3-1210U プロセッサー |
Alder Lake-U 9W |
インテル Core i3-1210U プロセッサー 10M キャッシュ、最大 4.40GHz |
アルダー レイク・ユー ナイン ダブリュー |
|
Golden Coveマイクロアーキテクチャ |
・ |
ゴールデン コーブ・マイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
Gracemontマイクロアーキテクチャ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グレースモント・マイクロアーキテクチャ |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
・ |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Core UHD |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Intel Core UHD Graphics |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
インテル Core UHD グラフィックス |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
第12世代インテル プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
グラフィックス最大動的周波数 850MHz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
実行ユニット 64 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
R : |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
S : Special edition (省電力版) |
・ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
Intel Core i3 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Core i3 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
12th Generation Core i3 Processors |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
twelveth Generation Core i3 Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第12世代 Core i3 |
・ |
第12世代 Intel Core i3 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 33 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-1215U Processor |
Mobile |
Core i3 1215U |
Windows 11 対応 |
Core i3 1215U Processor |
リソグラフィー Intel 7(10nm) |
Core i3 1215U プロセッサー |
Performance-core最大ターボ周波数 4.40GHz |
Core i3-1215U |
Efficient-core最大ターボ周波数 3.30GHz |
Core i3-1215U Processor |
発売日 Q1'22 |
Core i3-1215U プロセッサー |
6 Core |
i3 1215U |
Performance-coresの数 2 |
i3 1215U Processor |
Efficient-coresの数 4 |
i3 1215U プロセッサー |
8スレッド |
i3-1215U |
Processor Base Power 15W |
i3-1215U Processor |
インテル Thunderbolt 4 テクノロジー |
i3-1215U プロセッサー |
インテル Gaussian & Neural Accelerator 3.0 搭載 |
Intel Core i3 1215U |
HTT搭載 |
Intel Core i3 1215U Processor |
インテル・イメージ・プロセシング・ユニット 6.0 |
Intel Core i3-1215U |
On-Board |
インテル Core i3 1215U |
FCBGA1744 |
インテル Core i3-1215U |
・ |
インテル Core i3-1215U プロセッサー |
Alder Lake-U 15W |
インテル Core i3-1215U プロセッサー 10M キャッシュ、最大 4.40GHz |
アルダー レイク・ユー フィフティーン ダブリュー |
|
Golden Coveマイクロアーキテクチャ |
|
ゴールデン・コーブ・マイクロアーキテクチャ |
・ |
Gracemontマイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
グレースモント・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
Core UHD |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel Core UHD Graphics |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
インテル Core UHD グラフィックス |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
第12世代インテル プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
実行ユニット 64 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
S : Special edition (省電力版) |
・ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
Intel Core i3 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Core i3 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
12th Generation Core i3 Processors |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
twelveth Generation Core i3 Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第12世代 Core i3 |
・ |
第12世代 Intel Core i3 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 34 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-1215U Processor with IPU |
Mobile |
Core i3 1215U with IPU |
Windows 11 対応 |
Core i3 1215U Processor with IPU |
リソグラフィー Intel 7(10nm) |
Core i3 1215U プロセッサー (IPU搭載) |
Performance-core最大ターボ周波数 4.40GHz |
Core i3-1215U with IPU |
Efficient-core最大ターボ周波数 3.30GHz |
Core i3-1215U Processor with IPU |
発売日 Q1'22 |
Core i3-1215U プロセッサー (IPU搭載) |
6 Core |
i3 1215U with IPU |
Performance-coresの数 2 |
i3 1215U Processor with IPU |
Efficient-coresの数 4 |
i3 1215U プロセッサー (IPU搭載) |
8スレッド |
i3-1215U with IPU |
Processor Base Power 15W |
i3-1215U Processor with IPU |
インテル Thunderbolt 4 テクノロジー |
i3-1215U プロセッサー (IPU搭載) |
インテル Gaussian & Neural Accelerator 3.0 搭載 |
Intel Core i3 1215U with IPU |
HTT搭載 |
Intel Core i3 1215U Processor with IPU |
インテル・イメージ・プロセシング・ユニット 6.0 |
Intel Core i3-1215U with IPU |
On-Board |
インテル Core i3 1215U (IPU搭載) |
BGA1744 |
インテル Core i3-1215U (IPU搭載) |
FCBGA1744 |
インテル Core i3-1215U プロセッサー (IPU搭載) |
Alder Lake-U 15W |
インテル Core i3-1215U プロセッサー 10M キャッシュ、最大 4.40GHz、IPU 搭載 |
アルダー レイク・ユー フィフティーン ダブリュー |
i3-1215U |
Golden Coveマイクロアーキテクチャ |
・ |
ゴールデン コーブ・マイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
Gracemontマイクロアーキテクチャ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グレースモント・マイクロアーキテクチャ |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
・ |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Core UHD |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Intel Core UHD Graphics |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
インテル Core UHD グラフィックス |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
第12世代インテル プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
実行ユニット 64 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
R : |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
S : Special edition (省電力版) |
・ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
Core i3 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Intel Core i3 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
12th Generation Core i3 Processors |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
twelveth Generation Core i3 Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第12世代 Core i3 |
・ |
第12世代 Intel Core i3 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 35 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-1215UE Processor |
Embedded |
Core i3 1215UE |
組み込み機器向け |
Core i3 1215UE Processor |
Windows 11 対応 |
Core i3 1215UE プロセッサー |
リソグラフィー Intel 7(10nm) |
Core i3-1215UE |
Performance-core最大ターボ周波数 4.40GHz |
Core i3-1215UE Processor |
Efficient-core最大ターボ周波数 3.30GHz |
Core i3-1215UE プロセッサー |
発売日 Q1'22 |
i3 1215UE |
6 Core |
i3 1215UE Processor |
Performance-coresの数 2 |
i3 1215UE プロセッサー |
Efficient-coresの数 4 |
i3-1215UE |
8スレッド |
i3-1215UE Processor |
Processor Base Power 15W |
i3-1215UE プロセッサー |
Maximum Turbo Power 55W |
Intel Core i3 1215UE |
Minimum Assured Power 12W |
Intel Core i3 1215UE Processor |
Maximum Assured Power 28W |
Intel Core i3-1215UE |
インテル Gaussian & Neural Accelerator 3.0 搭載 |
インテル Core i3 1215UE |
HTT搭載 |
インテル Core i3-1215UE |
インテル・イメージ・プロセシング・ユニット 6.0 |
インテル Core i3-1215UE プロセッサー |
インテル Thunderbolt 4 テクノロジー |
インテル Core i3-1215UE プロセッサー 10M キャッシュ、最大 4.40GHz |
・ |
・ |
Alder Lake |
|
アルダー レイク |
|
・ |
【 以下関連語 】 |
Core UHD |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core UHD Graphics |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
インテル Core UHD グラフィックス |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
第12世代インテル プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
実行ユニット 64 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i3 |
S : Special edition (省電力版) |
Core i3 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
12th Generation Core i3 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
twelveth Generation Core i3 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第12世代 Core i3 |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第12世代 Intel Core i3 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 36 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-12300 Processor |
Desktop |
Core i3 12300 |
Windows 11 対応 |
Core i3 12300 Processor |
リソグラフィー Intel 7(10nm) |
Core i3 12300 プロセッサー |
Performance-core基本周波数 3.50GHz |
Core i3-12300 |
Performance-core最大ターボ周波数 4.40GHz |
Core i3-12300 Processor |
発売日 Q1'22 |
Core i3-12300 プロセッサー |
4 Core |
i3 12300 |
Performance-coresの数 4 |
i3 12300 Processor |
Efficient-coresの数 0 |
i3 12300 プロセッサー |
8スレッド |
i3-12300 |
Processor Base Power 60W |
i3-12300 Processor |
インテル Gaussian & Neural Accelerator 3.0 非搭載 |
i3-12300 プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
Intel Core i3 12300 |
インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 非搭載 |
Intel Core i3 12300 Processor |
HTT搭載 |
Intel Core i3-12300 |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
インテル Core i3 12300 |
・ |
インテル Core i3-12300 |
FCLGA1700 |
インテル Core i3-12300 プロセッサー |
・ |
インテル Core i3-12300 プロセッサー 12M キャッシュ、最大 4.40GHz |
Alder Lake-S |
・ |
アルダー レイク・エス |
|
Golden Coveマイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
ゴールデン コーブ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
無印 : 通常版CPU |
UHD730 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel UHD Graphics 730 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
インテル UHD グラフィックス 730 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス最大動的周波数 1.45GHz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
実行ユニット 24 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
R : |
・ |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i3 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
Core i3 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
12th Generation Core i3 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
twelveth Generation Core i3 Processors |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第12世代 Core i3 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第12世代 Intel Core i3 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 37 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-12300T Processor |
Desktop |
Core i3 12300T |
Windows 11 対応 |
Core i3 12300T Processor |
リソグラフィー Intel 7(10nm) |
Core i3 12300T プロセッサー |
Performance-core基本周波数 2.30GHz |
Core i3-12300T |
Performance-core最大ターボ周波数 4.20GHz |
Core i3-12300T Processor |
発売日 Q1'22 |
Core i3-12300T プロセッサー |
4 Core |
i3 12300T |
Performance-coresの数 4 |
i3 12300T Processor |
Efficient-coresの数 0 |
i3 12300T プロセッサー |
8スレッド |
i3-12300T |
Processor Base Power 35W |
i3-12300T Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i3-12300T プロセッサー |
インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 非搭載 |
Intel Core i3 12300T |
インテル Gaussian & Neural Accelerator 3.0 搭載 |
Intel Core i3 12300T Processor |
HTT搭載 |
Intel Core i3-12300T |
インテル・オプテイン・メモリー対応 |
インテル Core i3 12300T |
・ |
インテル Core i3-12300T |
FCLGA1700 |
インテル Core i3-12300T プロセッサー |
・ |
インテル Core i3-12300T プロセッサー 12M キャッシュ、最大 4.20GHz |
Alder Lake-S |
・ |
アルダー レイク・エス |
|
Golden Coveマイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
ゴールデン コーブ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
UHD730 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel UHD Graphics 730 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
インテル UHD グラフィックス 730 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス最大動的周波数 1.45GHz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
実行ユニット 24 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
R : |
・ |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i3 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
Core i3 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
12th Generation Core i3 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
twelveth Generation Core i3 Processors |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第12世代 Core i3 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第12世代 Intel Core i3 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 38 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-10200H Processor |
Mobile |
Intel Core i5-10200H CPU @ 2.40GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 10200H |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 10200H Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i5 10200H プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.10GHz |
Core i5-10200H |
発売日 Q3'20 |
Core i5-10200H Processor |
4 Core |
Core i5-10200H プロセッサー |
8スレッド |
i5 10200H |
TDP 45W |
i5 10200H Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 10200H プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-10200H |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-10200H Processor |
BGA1440 |
i5-10200H プロセッサー |
FCBGA1440 |
Intel Core i5 10200H |
1440-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5 10200H Processor |
・ |
Intel Core i5-10200H |
Comet Lake |
インテル Core i5 10200H |
Comet Lake-H |
インテル Core i5 10200H プロセッサー |
コメット レイク・エイチ |
インテル Core i5-10200H |
Comet Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-10200H プロセッサー |
コメット レイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-10200H Mobile processor |
・ |
インテル Core i5-10200H プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.10GHz |
Core UHD |
Intel Core i5-10200H Processor 8M Cache, up to 4.10GHz |
Intel Core UHD Graphics |
・ |
インテル Core UHD グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
第10世代インテル・プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
10th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
tenth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i5 |
・ |
第10世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 39 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-10210U Processor |
Mobile |
Intel Core i5-10210U CPU @ 1.60GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 10210U |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 10210U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.60GHz |
Core i5 10210U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.20GHz |
Core i5-10210U |
発売日 Q3'19 |
Core i5-10210U Processor |
4 Core |
Core i5-10210U プロセッサー |
8スレッド |
i5 10210U |
TDP 15W |
i5 10210U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 10210U プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-10210U |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-10210U Processor |
BGA1528 |
i5-10210U プロセッサー |
FCBGA1528 |
Intel Core i5 10210U |
1528-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5 10210U Processor |
・ |
Intel Core i5-10210U |
Comet Lake |
インテル Core i5 10210U |
Comet Lake-U |
インテル Core i5 10210U プロセッサー |
コメット レイク・ユー |
インテル Core i5-10210U |
Comet Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-10210U プロセッサー |
コメット レイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-10210U Mobile processor |
Core UHD |
インテル Core i5-10210U プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 4.20GHz |
Intel Core UHD Graphics |
Intel Core i5-10210U Processor 6M Cache, up to 4.20GHz |
インテル Core UHD グラフィックス |
・ |
第10世代インテル・プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
10th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
tenth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i5 |
・ |
第10世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 40 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-10210Y Processor |
Mobile |
Intel Core i5-10210Y CPU @ 1.00GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 10210Y |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 10210Y Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.00GHz |
Core i5 10210Y プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.00GHz |
Core i5-10210Y |
発売日 Q3'19 |
Core i5-10210Y Processor |
4 Core |
Core i5-10210Y プロセッサー |
8スレッド |
i5 10210Y |
TDP 7W |
i5 10210Y Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 10210Y プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-10210Y |
・ |
i5-10210Y Processor |
BGA1377 |
i5-10210Y プロセッサー |
UTFCBGA1377 |
Intel Core i5 10210Y |
1377-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5 10210Y Processor |
・ |
Intel Core i5-10210Y |
Amber Lake |
インテル Core i5 10210Y |
Amber Lake-Y |
インテル Core i5 10210Y プロセッサー |
アンバー レイク・ワイ |
インテル Core i5-10210Y |
Amber Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-10210Y プロセッサー |
アンバー レイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-10210Y Mobile processor |
Core UHD |
インテル Core i5-10210Y プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 4.00GHz |
Intel Core UHD Graphics |
Intel Core i5-10210Y Processor 6M Cache, up to 4.00GHz |
インテル Core UHD グラフィックス |
・ |
第10世代インテル・プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 16GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
10th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
tenth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i5 |
・ |
第10世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 41 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-10300H Processor |
Mobile |
Intel Core i5-10300H CPU @ 2.50GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 10300H |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 10300H Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i5 10300H プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.50GHz |
Core i5-10300H |
発売日 Q2'20 |
Core i5-10300H Processor |
4 Core |
Core i5-10300H プロセッサー |
8スレッド |
i5 10300H |
TDP 45W |
i5 10300H Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 10300H プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-10300H |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-10300H Processor |
BGA1440 |
i5-10300H プロセッサー |
FCBGA1440 |
Intel Core i5 10300H |
1440-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5 10300H Processor |
・ |
Intel Core i5-10300H |
Comet Lake |
インテル Core i5 10300H |
Comet Lake-H |
インテル Core i5 10300H プロセッサー |
コメット レイク・エイチ |
インテル Core i5-10300H |
Comet Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-10300H プロセッサー |
コメット レイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-10300H Mobile processor |
・ |
インテル Core i5-10300H プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.50GHz |
Core UHD |
Intel Core i5-10300H Processor 8M Cache, up to 4.50GHz |
Intel Core UHD Graphics |
・ |
インテル Core UHD グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
第10世代インテル・プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
10th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
tenth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i5 |
・ |
第10世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 42 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-1030G4 Processor |
Mobile |
Intel Core i5-1030G4 CPU @ 700MHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 1030G4 |
リソグラフィー 10nm |
Core i5 1030G4 Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 700MHz |
Core i5 1030G4 プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.50GHz |
Core i5-1030G4 |
発売日 Q3'19 |
Core i5-1030G4 Processor |
4 Core |
Core i5-1030G4 プロセッサー |
8スレッド |
i5 1030G4 |
TDP 9W |
i5 1030G4 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 1030G4 プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-1030G4 |
・ |
i5-1030G4 Processor |
BGA1377 |
i5-1030G4 プロセッサー |
FCBGA1344 |
Intel Core i5 1030G4 |
1377-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5 1030G4 Processor |
・ |
Intel Core i5-1030G4 |
Ice Lake |
インテル Core i5 1030G4 |
Ice Lake-Y |
インテル Core i5 1030G4 プロセッサー |
アイス レイク・ワイ |
インテル Core i5-1030G4 |
Ice Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-1030G4 プロセッサー |
アイス レイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-1030G4 Mobile processor |
・ |
インテル Core i5-1030G4 プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.50GHz |
Iris Plus |
Intel Core i5-1030G4 Processor 6M Cache, up to 3.50GHz |
Intel Iris Plus Graphics |
・ |
インテル Iris Plus グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
4K サポート at 60Hz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (DP) 5120x3200 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
10th Generation Core i5 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
tenth Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第10世代 Core i5 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Intel Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i5 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 43 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-1030G7 Processor |
Mobile |
Intel Core i5-1030G7 CPU @ 800MHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 1030G7 |
リソグラフィー 10nm |
Core i5 1030G7 Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 800MHz |
Core i5 1030G7 プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.50GHz |
Core i5-1030G7 |
発売日 Q3'19 |
Core i5-1030G7 Processor |
4 Core |
Core i5-1030G7 プロセッサー |
8スレッド |
i5 1030G7 |
TDP 9W |
i5 1030G7 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 1030G7 プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-1030G7 |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-1030G7 Processor |
・ |
i5-1030G7 プロセッサー |
BGA1377 |
Intel Core i5 1030G7 |
FCBGA1344 |
Intel Core i5 1030G7 Processor |
1377-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5-1030G7 |
・ |
インテル Core i5 1030G7 |
Ice Lake |
インテル Core i5 1030G7 プロセッサー |
Ice Lake-Y |
インテル Core i5-1030G7 |
アイス レイク・ワイ |
インテル Core i5-1030G7 プロセッサー |
Ice Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-1030G7 Mobile processor |
アイス レイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-1030G7 プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.50GHz |
・ |
Intel Core i5-1030G7 Processor 6M Cache, up to 3.50GHz |
Iris Plus |
・ |
Intel Iris Plus Graphics |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Plus グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
4K サポート at 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 5120x3200 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i5 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
10th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
tenth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i5 |
・ |
第10世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 44 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-10310U Processor |
Mobile |
Intel Core i5-10310U CPU @ 1.70GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 10310U |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 10310U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.70GHz |
Core i5 10310U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.40GHz |
Core i5-10310U |
発売日 Q2'20 |
Core i5-10310U Processor |
4 Core |
Core i5-10310U プロセッサー |
8スレッド |
i5 10310U |
TDP 15W |
i5 10310U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 10310U プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-10310U |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-10310U Processor |
BGA1528 |
i5-10310U プロセッサー |
FCBGA1528 |
Intel Core i5 10310U |
1528-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5 10310U Processor |
・ |
Intel Core i5-10310U |
Comet Lake |
インテル Core i5 10310U |
Comet Lake-U |
インテル Core i5 10310U プロセッサー |
コメット レイク・ユー |
インテル Core i5-10310U |
Comet Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-10310U プロセッサー |
コメット レイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-10310U Mobile processor |
Core UHD |
インテル Core i5-10310U プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 4.40GHz |
Intel Core UHD Graphics |
Intel Core i5-10310U Processor 6M Cache, up to 4.40GHz |
インテル Core UHD グラフィックス |
・ |
第10世代インテル・プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
10th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
tenth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i5 |
・ |
第10世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 45 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-10310Y Processor |
Mobile |
Intel Core i5-10310Y CPU @ 1.10GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 10310Y |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 10310Y Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.10GHz |
Core i5 10310Y プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.10GHz |
Core i5-10310Y |
発売日 Q3'19 |
Core i5-10310Y Processor |
4 Core |
Core i5-10310Y プロセッサー |
8スレッド |
i5 10310Y |
TDP 7W |
i5 10310Y Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 10310Y プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-10310Y |
・ |
i5-10310Y Processor |
BGA1377 |
i5-10310Y プロセッサー |
UTFCBGA1377 |
Intel Core i5 10310Y |
1377-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5 10310Y Processor |
・ |
Intel Core i5-10310Y |
Amber Lake |
インテル Core i5 10310Y |
Amber Lake-Y |
インテル Core i5 10310Y プロセッサー |
アンバー レイク・ワイ |
インテル Core i5-10310Y |
Amber Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-10310Y プロセッサー |
アンバー レイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-10310Y Mobile processor |
Core UHD |
インテル Core i5-10310Y プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 4.10GHz |
Intel Core UHD Graphics |
Intel Core i5-10310Y Processor 6M Cache, up to 4.10GHz |
インテル Core UHD グラフィックス |
・ |
第10世代インテル・プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 16GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
10th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
tenth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i5 |
・ |
第10世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 46 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-1035G1 Processor |
Mobile |
Intel Core i5-1035G1 CPU @ 1.00GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 1035G1 |
リソグラフィー 10nm |
Core i5 1035G1 Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.00GHz |
Core i5 1035G1 プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i5-1035G1 |
発売日 Q3'19 |
Core i5-1035G1 Processor |
4 Core |
Core i5-1035G1 プロセッサー |
8スレッド |
i5 1035G1 |
TDP 15W |
i5 1035G1 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 1035G1 プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-1035G1 |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-1035G1 Processor |
・ |
i5-1035G1 プロセッサー |
BGA1526 |
Intel Core i5 1035G1 |
FCBGA1526 |
Intel Core i5 1035G1 Processor |
1526-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5-1035G1 |
・ |
インテル Core i5 1035G1 |
Ice Lake |
インテル Core i5 1035G1 プロセッサー |
Ice Lake-U |
インテル Core i5-1035G1 |
アイス レイク・ユー |
インテル Core i5-1035G1 プロセッサー |
Ice Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-1035G1 Mobile processor |
アイス レイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-1035G1 プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
・ |
Intel Core i5-1035G1 Processor 6M Cache, up to 3.60GHz |
Core UHD |
・ |
Intel Core UHD Graphics |
【 以下関連語 】 |
インテル Core UHD グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
第10世代インテル・プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 5120x3200 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i5 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
10th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
tenth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i5 |
・ |
第10世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 47 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-1035G4 Processor |
Mobile |
Intel Core i5-1035G4 CPU @ 1.10GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 1035G4 |
リソグラフィー 10nm |
Core i5 1035G4 Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.10GHz |
Core i5 1035G4 プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.70GHz |
Core i5-1035G4 |
発売日 Q3'19 |
Core i5-1035G4 Processor |
4 Core |
Core i5-1035G4 プロセッサー |
8スレッド |
i5 1035G4 |
TDP 15W |
i5 1035G4 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 1035G4 プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-1035G4 |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-1035G4 Processor |
・ |
i5-1035G4 プロセッサー |
BGA1526 |
Intel Core i5 1035G4 |
FCBGA1526 |
Intel Core i5 1035G4 Processor |
1526-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5-1035G4 |
・ |
インテル Core i5 1035G4 |
Ice Lake |
インテル Core i5 1035G4 プロセッサー |
Ice Lake-U |
インテル Core i5-1035G4 |
アイス レイク・ユー |
インテル Core i5-1035G4 プロセッサー |
Ice Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-1035G4 Mobile processor |
アイス レイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-1035G4 プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.70GHz |
・ |
Intel Core i5-1035G4 Processor 6M Cache, up to 3.70GHz |
Iris Plus |
・ |
Intel Iris Plus Graphics |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Plus グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
4K サポート at 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 5120x3200 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i5 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
10th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
tenth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i5 |
・ |
第10世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 48 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-1035G7 Processor |
Mobile |
Intel Core i5-1035G7 CPU @ 1.20GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 1035G7 |
リソグラフィー 10nm |
Core i5 1035G7 Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.20GHz |
Core i5 1035G7 プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.70GHz |
Core i5-1035G7 |
発売日 Q3'19 |
Core i5-1035G7 Processor |
4 Core |
Core i5-1035G7 プロセッサー |
8スレッド |
i5 1035G7 |
TDP 15W |
i5 1035G7 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 1035G7 プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-1035G7 |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-1035G7 Processor |
・ |
i5-1035G7 プロセッサー |
BGA1526 |
Intel Core i5 1035G7 |
FCBGA1526 |
Intel Core i5 1035G7 Processor |
1526-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5-1035G7 |
・ |
インテル Core i5 1035G7 |
Ice Lake |
インテル Core i5 1035G7 プロセッサー |
Ice Lake-U |
インテル Core i5-1035G7 |
アイス レイク・ユー |
インテル Core i5-1035G7 プロセッサー |
Ice Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-1035G7 Mobile processor |
アイス レイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-1035G7 プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.70GHz |
・ |
Intel Core i5-1035G7 Processor 6M Cache, up to 3.70GHz |
Iris Plus |
・ |
Intel Iris Plus Graphics |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Plus グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
4K サポート at 60Hz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 5120x3200 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i5 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
10th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
tenth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i5 |
・ |
第10世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 49 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-1038NG7 Processor |
Mobile |
Intel Core i5-1038NG7 CPU @ 2.00GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 1038NG7 |
リソグラフィー 10nm |
Core i5 1038NG7 Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.00GHz |
Core i5 1038NG7 プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i5-1038NG7 |
発売日 Q2'20 |
Core i5-1038NG7 Processor |
4 Core |
Core i5-1038NG7 プロセッサー |
8スレッド |
i5 1038NG7 |
TDP 28W |
i5 1038NG7 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 1038NG7 プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-1038NG7 |
インテル ディープ・ラーニング・ブースト |
i5-1038NG7 Processor |
・ |
i5-1038NG7 プロセッサー |
BGA1344 |
Intel Core i5 1038NG7 |
FCBGA1344 |
Intel Core i5 1038NG7 Processor |
1344-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5-1038NG7 |
・ |
インテル Core i5 1038NG7 |
Ice Lake |
インテル Core i5 1038NG7 プロセッサー |
Ice Lake-U |
インテル Core i5-1038NG7 |
アイス レイク・ユー |
インテル Core i5-1038NG7 プロセッサー |
Ice Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-1038NG7 Mobile processor |
アイス レイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-1038NG7 プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
・ |
Intel Core i5-1038NG7 Processor 6M Cache, up to 3.80GHz |
Iris Plus |
・ |
Intel Iris Plus Graphics |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Plus グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
4K サポート at 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 4096x3200 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i5 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
10th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
tenth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i5 |
・ |
第10世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 50 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-10400H Processor |
Mobile |
Intel Core i5-10400H CPU @ 2.60GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 10400H |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 10400H Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.60GHz |
Core i5 10400H プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.60GHz |
Core i5-10400H |
発売日 Q2'20 |
Core i5-10400H Processor |
4 Core |
Core i5-10400H プロセッサー |
8スレッド |
i5 10400H |
TDP 45W |
i5 10400H Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 10400H プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-10400H |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-10400H Processor |
BGA1440 |
i5-10400H プロセッサー |
FCBGA1440 |
Intel Core i5 10400H |
1440-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5 10400H Processor |
・ |
Intel Core i5-10400H |
Comet Lake |
インテル Core i5 10400H |
Comet Lake-H |
インテル Core i5 10400H プロセッサー |
コメット レイク・エイチ |
インテル Core i5-10400H |
Comet Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-10400H プロセッサー |
コメット レイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-10400H Mobile processor |
・ |
インテル Core i5-10400H プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.60GHz |
Core UHD |
Intel Core i5-10400H Processor 8M Cache, up to 4.60GHz |
Intel Core UHD Graphics |
・ |
インテル Core UHD グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
第10世代インテル・プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
10th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
tenth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i5 |
・ |
第10世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 51 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-11300H Processor with IPU |
Mobile |
Core i5 11300H with IPU |
Windows 11 対応 |
Core i5 11300H Processor with IPU |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i5 11300H プロセッサー (IPU搭載) |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 2.60GHz |
Core i5-11300H with IPU |
プロセッサー最大周波数 4.40GHz |
Core i5-11300H Processor with IPU |
発売日 Q1'21 |
Core i5-11300H プロセッサー (IPU搭載) |
4 Core |
i5 11300H with IPU |
8スレッド |
i5 11300H Processor with IPU |
コンフィグラブル TDP-up 35W |
i5 11300H プロセッサー (IPU搭載) |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5-11300H with IPU |
インテル ディープ・ラーニング・ブースト |
i5-11300H Processor with IPU |
HTT搭載 |
i5-11300H プロセッサー (IPU搭載) |
インテル Optane メモリー対応 |
Intel Core i5 11300H with IPU |
・ |
Intel Core i5 11300H Processor with IPU |
BGA1449 |
Intel Core i5-11300H with IPU |
FCBGA1449 |
インテル Core i5 11300H |
1449-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
インテル Core i5 11300H プロセッサー |
・ |
インテル Core i5-11300H |
Tiger Lake |
インテル Core i5-11300H プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lake H35 |
Intel Core i5-11300H Mobile processor with IPU |
タイガー レイク・エイチ サーティーファイブ |
インテル Core i5-11300H プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.40GHz、IPU搭載 |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-11300H Processor with IPU 8M Cache, up to 4.40GHz |
タイガー レイク・マイクロアーキテクチャ |
i5-11300H |
・ |
・ |
インテル Iris Xe グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
Intel Iris Xe |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.45GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
11th Generation Core i5 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
eleventh Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Core i5 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第11世代 Intel Core i5 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 52 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-1130G7 Processor with IPU |
Mobile |
Core i5 1130G7 with IPU |
Windows 11 対応 |
Core i5 1130G7 Processor with IPU |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i5 1130G7 プロセッサー (IPU搭載) |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 800MHz |
Core i5-1130G7 with IPU |
プロセッサー最大周波数 4.00GHz |
Core i5-1130G7 Processor with IPU |
発売日 Q3'20 |
Core i5-1130G7 プロセッサー (IPU搭載) |
4 Core |
i5 1130G7 with IPU |
8スレッド |
i5 1130G7 Processor with IPU |
コンフィグラブル TDP-up 15W |
i5 1130G7 プロセッサー (IPU搭載) |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5-1130G7 with IPU |
インテル ディープ・ラーニング・ブースト |
i5-1130G7 Processor with IPU |
HTT搭載 |
i5-1130G7 プロセッサー (IPU搭載) |
インテル Optane メモリー対応 |
Intel Core i5 1130G7 with IPU |
・ |
Intel Core i5 1130G7 Processor with IPU |
BGA1598 |
Intel Core i5-1130G7 with IPU |
FCBGA1598 |
インテル Core i5 1130G7 with IPU |
1598-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
インテル Core i5 1130G7 プロセッサー (IPU搭載) |
・ |
インテル Core i5-1130G7 with IPU |
Tiger Lake |
インテル Core i5-1130G7 プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lake UP4 |
Intel Core i5-1130G7 Mobile processor with IPU |
タイガー レイク・ユー ピー フォー |
インテル Core i5-1130G7 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.00GHz、IPU搭載 |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-1130G7 Processor with IPU 8M Cache, up to 4.00GHz |
タイガー レイク・マイクロアーキテクチャ |
i5-1130G7 |
・ |
・ |
インテル Iris Xe グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
Intel Iris Xe |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
11th Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
eleventh Generation Core i5 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第11世代 Core i5 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 53 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-11320H Processor with IPU |
Mobile |
Core i5 11320H with IPU |
Windows 11 対応 |
Core i5 11320H Processor with IPU |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i5 11320H プロセッサー (IPU搭載) |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 2.50GHz |
Core i5-11320H with IPU |
プロセッサー最大周波数 4.50GHz |
Core i5-11320H Processor with IPU |
発売日 Q2'21 |
Core i5-11320H プロセッサー (IPU搭載) |
4 Core |
i5 11320H with IPU |
8スレッド |
i5 11320H Processor with IPU |
コンフィグラブル TDP-up 35W |
i5 11320H プロセッサー (IPU搭載) |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5-11320H with IPU |
インテル ディープ・ラーニング・ブースト |
i5-11320H Processor with IPU |
HTT搭載 |
i5-11320H プロセッサー |
インテル Optane メモリー対応 |
Intel Core i5 11320H with IPU |
・ |
Intel Core i5 11320H Processor with IPU |
BGA1449 |
Intel Core i5-11320H with IPU |
FCBGA1449 |
インテル Core i5 11320H with IPU |
1449-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
インテル Core i5 11320H プロセッサー (IPU搭載) |
・ |
インテル Core i5-11320H with IPU |
Tiger Lake |
インテル Core i5-11320H プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lake H35 |
Intel Core i5-11320H Mobile processor with IPU |
タイガー レイク・エイチ サーティーファイブ |
インテル Core i5-11320H プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.50GHz、IPU搭載 |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-11320H Processor with IPU 8M Cache, up to 4.50GHz |
タイガー レイク・マイクロアーキテクチャ |
i5-11320H |
・ |
・ |
インテル Iris Xe グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
Intel Iris Xe |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.35GHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
11th Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
eleventh Generation Core i5 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第11世代 Core i5 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 54 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-1135G7 Processor |
Mobile |
Core i5 1135G7 |
Windows 11 対応 |
Core i5 1135G7 Processor |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i5 1135G7 プロセッサー |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 900MHz |
Core i5-1135G7 |
プロセッサー最大周波数 4.20GHz |
Core i5-1135G7 Processor |
発売日 Q3'20 |
Core i5-1135G7 プロセッサー |
4 Core |
i5 1135G7 |
8スレッド |
i5 1135G7 Processor |
コンフィグラブル TDP-up 28W |
i5 1135G7 プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5-1135G7 |
インテル ディープ・ラーニング・ブースト |
i5-1135G7 Processor |
HTT搭載 |
i5-1135G7 プロセッサー |
インテル Optane メモリー対応 |
Intel Core i5 1135G7 |
・ |
Intel Core i5 1135G7 Processor |
BGA1449 |
Intel Core i5-1135G7 |
FCBGA1449 |
インテル Core i5 1135G7 |
1449-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
インテル Core i5 1135G7 プロセッサー |
・ |
インテル Core i5-1135G7 |
Tiger Lake |
インテル Core i5-1135G7 プロセッサー |
Tiger Lake UP3 |
Intel Core i5-1135G7 Mobile processor |
タイガー レイク・ユー ピー スリー |
インテル Core i5-1135G7 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.20GHz |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-1135G7 Processor 8M Cache, up to 4.20GHz |
タイガー レイク・マイクロアーキテクチャ |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Xe グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Iris Xe |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
11th Generation Core i5 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
eleventh Generation Core i5 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第11世代 Core i5 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 55 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-1135G7 Processor with IPU |
Mobile |
Core i5 1135G7 with IPU |
Windows 11 対応 |
Core i5 1135G7 Processor with IPU |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i5 1135G7 プロセッサー (IPU搭載) |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 900MHz |
Core i5-1135G7 with IPU |
プロセッサー最大周波数 4.20GHz |
Core i5-1135G7 Processor with IPU |
発売日 Q3'20 |
Core i5-1135G7 プロセッサー (IPU搭載) |
4 Core |
i5 1135G7 with IPU |
8スレッド |
i5 1135G7 Processor with IPU |
コンフィグラブル TDP-up 28W |
i5 1135G7 プロセッサー (IPU搭載) |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5-1135G7 with IPU |
HTT搭載 |
i5-1135G7 Processor with IPU |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-1135G7 プロセッサー (IPU搭載) |
・ |
Intel Core i5 1135G7 with IPU |
BGA1449 |
Intel Core i5 1135G7 Processor with IPU |
FCBGA1449 |
Intel Core i5-1135G7 with IPU |
1449-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
インテル Core i5 1135G7 (IPU搭載) |
・ |
インテル Core i5 1135G7 プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lake |
インテル Core i5-1135G7 (IPU搭載) |
Tiger Lake UP3 |
インテル Core i5-1135G7 プロセッサー (IPU搭載) |
タイガー レイク・ユー ピー スリー |
Intel Core i5-1135G7 Mobile processor |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-1135G7 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.20GHz、IPU搭載 |
タイガー レイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-1135G7 Processor with IPU 8M Cache, up to 4.20GHz |
・ |
i5-1135G7 |
インテル Iris Xe グラフィックス |
・ |
Intel Iris Xe |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
11th Generation Core i5 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
eleventh Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
第11世代 Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第11世代 Intel Core i5 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 56 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-1140G7 Processor with IPU |
Mobile |
Core i5 1140G7 with IPU |
Windows 11 対応 |
Core i5 1140G7 Processor with IPU |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i5 1140G7 プロセッサー (IPU搭載) |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 800MHz |
Core i5-1140G7 with IPU |
プロセッサー最大周波数 4.20GHz |
Core i5-1140G7 Processor with IPU |
発売日 Q1'21 |
Core i5-1140G7 プロセッサー (IPU搭載) |
4 Core |
i5 1140G7 with IPU |
8スレッド |
i5 1140G7 Processor with IPU |
コンフィグラブル TDP-up 15W |
i5 1140G7 プロセッサー (IPU搭載) |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5-1140G7 with IPU |
インテル ディープ・ラーニング・ブースト |
i5-1140G7 Processor with IPU |
HTT搭載 |
i5-1140G7 プロセッサー (IPU搭載) |
インテル Optane メモリー対応 |
Intel Core i5 1140G7 with IPU |
・ |
Intel Core i5 1140G7 Processor with IPU |
BGA1598 |
Intel Core i5-1140G7 with IPU |
FCBGA1598 |
インテル Core i5 1140G7 with IPU |
1598-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
インテル Core i5 1140G7 プロセッサー (IPU搭載) |
・ |
インテル Core i5-1140G7 with IPU |
Tiger Lake |
インテル Core i5-1140G7 プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lake UP4 |
Intel Core i5-1140G7 Mobile processor |
タイガー レイク・ユー ピー フォー |
インテル Core i5-1140G7 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.20GHz、IPU搭載 |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-1140G7 Processor with IPU 8M Cache, up to 4.20GHz |
タイガー レイク・マイクロアーキテクチャ |
i5-1140G7 |
・ |
・ |
インテル Iris Xe グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
Intel Iris Xe |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
11th Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
eleventh Generation Core i5 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第11世代 Core i5 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 57 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-1145G7 Processor with IPU |
Mobile |
Core i5 1145G7 with IPU |
Windows 11 対応 |
Core i5 1145G7 Processor with IPU |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i5 1145G7 プロセッサー (IPU搭載) |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 1.10GHz |
Core i5-1145G7 with IPU |
プロセッサー最大周波数 4.40GHz |
Core i5-1145G7 Processor with IPU |
発売日 Q1'21 |
Core i5-1145G7 プロセッサー (IPU搭載) |
4 Core |
i5 1145G7 with IPU |
8スレッド |
i5 1145G7 Processor with IPU |
コンフィグラブル TDP-up 28W |
i5 1145G7 プロセッサー (IPU搭載) |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5-1145G7 with IPU |
インテル ディープ・ラーニング・ブースト |
i5-1145G7 Processor with IPU |
HTT搭載 |
i5-1145G7 プロセッサー (IPU搭載) |
インテル Optane メモリー対応 |
Intel Core i5 1145G7 with IPU |
・ |
Intel Core i5 1145G7 Processor with IPU |
BGA1449 |
Intel Core i5-1145G7 with IPU |
FCBGA1449 |
インテル Core i5 1145G7 with IPU |
1449-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
インテル Core i5 1145G7 プロセッサー (IPU搭載) |
・ |
インテル Core i5-1145G7 with IPU |
Tiger Lake |
インテル Core i5-1145G7 プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lake UP3 |
Intel Core i5-1145G7 Mobile processor with IPU |
タイガー レイク・ユー ピー スリー |
インテル Core i5-1145G7 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.40GHz、IPU搭載 |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-1145G7 Processor with IPU 8M Cache, up to 4.40GHz |
タイガー レイク・マイクロアーキテクチャ |
i5-1145G7 |
・ |
・ |
インテル Iris Xe グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
Intel Iris Xe |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
11th Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
eleventh Generation Core i5 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第11世代 Core i5 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 58 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-1145G7E Processor |
Embedded |
Core i5 1145G7E |
組み込み機器向け |
Core i5 1145G7E Processor |
Windows 11 対応 |
Core i5 1145G7E プロセッサー |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i5-1145G7E |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 1.10GHz |
Core i5-1145G7E Processor |
プロセッサー最大周波数 4.10GHz |
Core i5-1145G7E プロセッサー |
発売日 Q3'20 |
i5 1145G7E |
4 Core |
i5 1145G7E Processor |
8スレッド |
i5 1145G7E プロセッサー |
コンフィグラブル TDP-up 28W |
i5-1145G7E |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5-1145G7E Processor |
インテル ディープ・ラーニング・ブースト |
i5-1145G7E プロセッサー |
HTT搭載 |
Intel Core i5 1145G7E |
・ |
Intel Core i5 1145G7E Processor |
BGA1449 |
Intel Core i5-1145G7E |
FCBGA1449 |
インテル Core i5 1145G7E |
1449-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
インテル Core i5 1145G7E プロセッサー |
・ |
インテル Core i5-1145G7E |
Tiger Lake |
インテル Core i5-1145G7E プロセッサー |
Tiger Lake UP3 |
Intel Core i5-1145G7E Embedded processor |
タイガー レイク・ユーピー スリー |
インテル Core i5-1145G7E プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.10GHz |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-1145G7E Processor 8M Cache, up to 4.10GHz |
タイガー レイク・マイクロアーキテクチャ |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Xe グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Iris Xe |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
11th Generation Core i5 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
eleventh Generation Core i5 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第11世代 Core i5 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 59 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-1145GRE Processor |
Embedded |
Core i5 1145GRE |
組み込み機器向け |
Core i5 1145GRE Processor |
Windows 11 対応 |
Core i5 1145GRE プロセッサー |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i5-1145GRE |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.50GHz |
Core i5-1145GRE Processor |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 1.10GHz |
Core i5-1145GRE プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.10GHz |
i5 1145GRE |
発売日 Q3'20 |
i5 1145GRE Processor |
4 Core |
i5 1145GRE プロセッサー |
8スレッド |
i5-1145GRE |
コンフィグラブル TDP-up 28W |
i5-1145GRE Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5-1145GRE プロセッサー |
インテル ディープ・ラーニング・ブースト |
Intel Core i5 1145GRE |
HTT搭載 |
Intel Core i5 1145GRE Processor |
BGA1449 |
Intel Core i5-1145GRE |
FCBGA1449 |
インテル Core i5 1145GRE |
1449-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
インテル Core i5 1145GRE プロセッサー |
・ |
インテル Core i5-1145GRE |
Tiger Lake |
インテル Core i5-1145GRE プロセッサー |
Tiger Lake UP3 |
Intel Core i5-1145GRE Embedded processor |
タイガー レイク・ユーピー スリー |
インテル Core i5-1145GRE プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.10GHz |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-1145GRE Processor 8M Cache, up to 4.10GHz |
タイガー レイク・マイクロアーキテクチャ |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Xe グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Iris Xe |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i5 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i5 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
11th Generation Core i5 Processors |
R : Desktop processor based on BGA1364 (mobile) package with high performance graphics (CPU単体販売無し、第5世代のみ) |
eleventh Generation Core i5 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第11世代 Core i5 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 60 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-1155G7 Processor |
Mobile |
Core i5 1155G7 |
Windows 11 対応 |
Core i5 1155G7 Processor |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i5 1155G7 プロセッサー |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 1.00GHz |
Core i5-1155G7 |
プロセッサー最大周波数 4.50GHz |
Core i5-1155G7 Processor |
発売日 Q2'21 |
Core i5-1155G7 プロセッサー |
4 Core |
i5 1155G7 |
8スレッド |
i5 1155G7 Processor |
コンフィグラブル TDP-up 28W |
i5 1155G7 プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5-1155G7 |
インテル ディープ・ラーニング・ブースト |
i5-1155G7 Processor |
HTT搭載 |
i5-1155G7 プロセッサー |
インテル Optane メモリー対応 |
Intel Core i5 1155G7 |
・ |
Intel Core i5 1155G7 Processor |
BGA1449 |
Intel Core i5-1155G7 |
FCBGA1449 |
インテル Core i5 1155G7 |
1449-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
インテル Core i5 1155G7 プロセッサー |
・ |
インテル Core i5-1155G7 |
Tiger Lake |
インテル Core i5-1155G7 プロセッサー |
Tiger Lake UP3 |
Intel Core i5-1155G7 Mobile processor |
タイガー レイク・ユー ピー スリー |
インテル Core i5-1155G7 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.50GHz |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-1155G7 Processor 8M Cache, up to 4.50GHz |
タイガー レイク・マイクロアーキテクチャ |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Xe グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Iris Xe |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
11th Generation Core i5 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
eleventh Generation Core i5 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第11世代 Core i5 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 61 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-1155G7 Processor with IPU |
Mobile |
Core i5 1155G7 with IPU |
Windows 11 対応 |
Core i5 1155G7 Processor with IPU |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i5 1155G7 プロセッサー (IPU搭載) |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 1.00GHz |
Core i5-1155G7 with IPU |
プロセッサー最大周波数 4.50GHz |
Core i5-1155G7 Processor with IPU |
発売日 Q2'21 |
Core i5-1155G7 プロセッサー (IPU搭載) |
4 Core |
i5 1155G7 with IPU |
8スレッド |
i5 1155G7 Processor with IPU |
コンフィグラブル TDP-up 28W |
i5 1155G7 プロセッサー (IPU搭載) |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5-1155G7 with IPU |
インテル ディープ・ラーニング・ブースト |
i5-1155G7 Processor with IPU |
HTT搭載 |
i5-1155G7 プロセッサー (IPU搭載) |
インテル Optane メモリー対応 |
Intel Core i5 1155G7 with IPU |
・ |
Intel Core i5 1155G7 Processor with IPU |
BGA1449 |
Intel Core i5-1155G7 with IPU |
FCBGA1449 |
インテル Core i5 1155G7 with IPU |
1449-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
インテル Core i5 1155G7 プロセッサー (IPU搭載) |
・ |
インテル Core i5-1155G7 with IPU |
Tiger Lake |
インテル Core i5-1155G7 プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lake UP3 |
Intel Core i5-1155G7 Mobile processor |
タイガー レイク・ユー ピー スリー |
インテル Core i5-1155G7 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.50GHz、IPU搭載 |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-1155G7 Processor with IPU 8M Cache, up to 4.50GHz |
タイガー レイク・マイクロアーキテクチャ |
i5-1155G7 |
・ |
・ |
インテル Iris Xe グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
Intel Iris Xe |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
11th Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
eleventh Generation Core i5 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第11世代 Core i5 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i5 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 62 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-8250U Processor |
Mobile |
Intel Core i5-8250U CPU @ 1.60GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 8250U |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 8250U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.60GHz |
Core i5 8250U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i5-8250U |
発売日 Q3'17 |
Core i5-8250U Processor |
4 Core |
Core i5-8250U プロセッサー |
8スレッド |
i5 8250U |
TDP 15W |
i5 8250U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 8250U プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-8250U |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-8250U Processor |
On-Board |
i5-8250U プロセッサー |
BGA1356 |
Intel Core i5 8250U |
FCBGA1356 |
Intel Core i5 8250U Processor |
1356-ball BGA |
Intel Core i5-8250U |
・ |
インテル Core i5 8250U |
Kaby Lake-R |
インテル Core i5 8250U プロセッサー |
Kaby Lake Refresh |
インテル Core i5-8250U |
ケイビー レイク・リフレッシュ |
インテル Core i5-8250U プロセッサー |
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-8250U Mobile processor |
ケイビー レイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-8250U プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
UHD620 |
Intel Core i5-8250U Processor 6M Cache, up to 3.40GHz |
Intel UHD Graphics 620 |
・ |
インテル UHD グラフィックス 620 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
8th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eighth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第8世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i5 |
・ |
第8世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 63 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-8257U Processor |
Mobile |
Intel Core i5-8257U CPU @ 1.40GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 8257U |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 8257U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.40GHz |
Core i5 8257U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i5-8257U |
発売日 Q3'19 |
Core i5-8257U Processor |
4 Core |
Core i5-8257U プロセッサー |
8スレッド |
i5 8257U |
TDP 15W |
i5 8257U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 8257U プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-8257U |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-8257U Processor |
BGA1528 |
i5-8257U プロセッサー |
FCBGA1528 |
Intel Core i5 8257U |
1528-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5 8257U Processor |
・ |
Intel Core i5-8257U |
Coffee Lake |
インテル Core i5 8257U |
Coffee Lake-U |
インテル Core i5 8257U プロセッサー |
コーヒー レイク・ユー |
インテル Core i5-8257U |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-8257U プロセッサー |
コーヒー レイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-8257U Mobile processor |
・ |
インテル Core i5-8257U プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
Iris Plus 645 |
Intel Core i5-8257U Processor 6M Cache, up to 3.90GHz |
Intel Iris Plus Graphics 645 |
・ |
インテル Iris Plus グラフィックス 645 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
8th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eighth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第8世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i5 |
・ |
第8世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 64 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-8259U Processor |
Mobile |
Intel Core i5-8259U CPU @ 2.30GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 8259U |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 8259U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i5 8259U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i5-8259U |
発売日 Q2'18 |
Core i5-8259U Processor |
4 Core |
Core i5-8259U プロセッサー |
8スレッド |
i5 8259U |
TDP 28W |
i5 8259U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 8259U プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-8259U |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-8259U Processor |
On-Board |
i5-8259U プロセッサー |
BGA1528 |
Intel Core i5 8259U |
FCBGA1528 |
Intel Core i5 8259U Processor |
1528-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5-8259U |
・ |
インテル Core i5 8259U |
Coffee Lake |
インテル Core i5 8259U プロセッサー |
Coffee Lake-U |
インテル Core i5-8259U |
コーヒー レイク・ユー |
インテル Core i5-8259U プロセッサー |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-8259U Mobile processor |
コーヒー レイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-8259U プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
Iris Plus 655 |
Intel Core i5-8259U Processor 6M Cache, up to 3.80GHz |
Intel Iris Plus Graphics 655 |
・ |
インテル Iris Plus グラフィックス 655 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
8th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eighth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第8世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i5 |
・ |
第8世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 65 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-8260U Processor |
Mobile |
Intel Core i5-8260U CPU @ 1.60GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 8260U |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 8260U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.60GHz |
Core i5 8260U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i5-8260U |
発売日 Q4'19 |
Core i5-8260U Processor |
4 Core |
Core i5-8260U プロセッサー |
8スレッド |
i5 8260U |
TDP 15W |
i5 8260U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 8260U プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-8260U |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-8260U Processor |
BGA1528 |
i5-8260U プロセッサー |
FCBGA1528 |
Intel Core i5 8260U |
1528-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5 8260U Processor |
・ |
Intel Core i5-8260U |
Coffee Lake |
インテル Core i5 8260U |
Coffee Lake-U |
インテル Core i5 8260U プロセッサー |
コーヒー レイク・ユー |
インテル Core i5-8260U |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-8260U プロセッサー |
コーヒー レイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-8260U Mobile processor |
・ |
インテル Core i5-8260U プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
UHD620 |
Intel Core i5-8260U Processor 6M Cache, up to 3.90GHz |
Intel UHD Graphics 620 |
・ |
インテル UHD グラフィックス 620 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
8th Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
eighth Generation Core i5 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第8世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i5 |
・ |
第8世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 66 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-8265U Processor |
Mobile |
Intel Core i5-8265U CPU @ 1.60GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 8265U |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 8265U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.60GHz |
Core i5 8265U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i5-8265U |
発売日 Q3'18 |
Core i5-8265U Processor |
4 Core |
Core i5-8265U プロセッサー |
8スレッド |
i5 8265U |
TDP 15W |
i5 8265U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 8265U プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-8265U |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-8265U Processor |
On-Board |
i5-8265U プロセッサー |
BGA1528 |
Intel Core i5 8265U |
1528-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5 8265U Processor |
Whiskey Lake |
Intel Core i5-8265U |
Whiskey Lake-U |
インテル Core i5 8265U |
ウイスキー レイク・ユー |
インテル Core i5 8265U プロセッサー |
Whiskey Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-8265U |
ウイスキー レイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-8265U プロセッサー |
・ |
Intel Core i5-8265U Mobile processor |
UHD620 |
インテル Core i5-8265U プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
Intel UHD Graphics 620 |
Intel Core i5-8265U Processor 6M Cache, up to 3.90GHz |
インテル UHD グラフィックス 620 |
・ |
第8世代 インテル プロセッサー・ファミリー用インテル UHD グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
8th Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
eighth Generation Core i5 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第8世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i5 |
・ |
第8世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 67 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-8269U Processor |
Mobile |
Intel Core i5-8269U CPU @ 2.60GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 8269U |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 8269U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.60GHz |
Core i5 8269U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.20GHz |
Core i5-8269U |
発売日 Q2'18 |
Core i5-8269U Processor |
4 Core |
Core i5-8269U プロセッサー |
8スレッド |
i5 8269U |
TDP 28W |
i5 8269U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 8269U プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-8269U |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-8269U Processor |
On-Board |
i5-8269U プロセッサー |
BGA1528 |
Intel Core i5 8269U |
FCBGA1528 |
Intel Core i5 8269U Processor |
1528-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5-8269U |
・ |
インテル Core i5 8269U |
Coffee Lake |
インテル Core i5 8269U プロセッサー |
Coffee Lake-U |
インテル Core i5-8269U |
コーヒー レイク・ユー |
インテル Core i5-8269U プロセッサー |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-8269U Mobile processor |
コーヒー レイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-8269U プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 4.20GHz |
Iris Plus 655 |
Intel Core i5-8269U Processor 6M Cache, up to 4.20GHz |
Intel Iris Plus Graphics 655 |
・ |
インテル Iris Plus グラフィックス 655 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
8th Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
eighth Generation Core i5 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第8世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i5 |
・ |
第8世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 68 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-8279U Processor |
Mobile |
Intel Core i5-8279U CPU @ 2.40GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 8279U |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 8279U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i5 8279U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.10GHz |
Core i5-8279U |
発売日 Q2'19 |
Core i5-8279U Processor |
4 Core |
Core i5-8279U プロセッサー |
8スレッド |
i5 8279U |
TDP 28W |
i5 8279U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 8279U プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-8279U |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-8279U Processor |
On-Board |
i5-8279U プロセッサー |
BGA1528 |
Intel Core i5 8279U |
FCBGA1528 |
Intel Core i5 8279U Processor |
1528-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5-8279U |
・ |
インテル Core i5 8279U |
Coffee Lake |
インテル Core i5 8279U プロセッサー |
Coffee Lake-U |
インテル Core i5-8279U |
コーヒー レイク・ユー |
インテル Core i5-8279U プロセッサー |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-8279U Mobile processor |
コーヒー レイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-8279U プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 4.10GHz |
Iris Plus 655 |
Intel Core i5-8279U Processor 6M Cache, up to 4.10GHz |
Intel Iris Plus Graphics 655 |
・ |
インテル Iris Plus グラフィックス 655 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
8th Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
eighth Generation Core i5 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第8世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i5 |
・ |
第8世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 69 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-8300H Processor |
Mobile |
Intel Core i5-8300H CPU @ 2.30GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 8300H |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 8300H Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i5 8300H プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.00GHz |
Core i5-8300H |
発売日 Q2'18 |
Core i5-8300H Processor |
4 Core |
Core i5-8300H プロセッサー |
8スレッド |
i5 8300H |
TDP 45W |
i5 8300H Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 8300H プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-8300H |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-8300H Processor |
On-Board |
i5-8300H プロセッサー |
BGA1440 |
Intel Core i5 8300H |
FCBGA1440 |
Intel Core i5 8300H Processor |
1440-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5-8300H |
・ |
インテル Core i5 8300H |
Coffee Lake |
インテル Core i5 8300H プロセッサー |
Coffee Lake-H |
インテル Core i5-8300H |
コーヒー レイク・エイチ |
インテル Core i5-8300H プロセッサー |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-8300H Mobile processor |
コーヒー レイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-8300H プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.00GHz |
UHD630 |
Intel Core i5-8300H Processor 8M Cache, up to 4.00GHz |
Intel UHD Graphics 630 |
・ |
インテル UHD グラフィックス 630 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.00GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
8th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eighth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第8世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i5 |
・ |
第8世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 70 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-8305G Processor |
Mobile |
Intel Core i5-8305G CPU @ 2.80GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 8305G |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 8305G Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i5 8305G プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i5-8305G |
発売日 Q3'18 |
Core i5-8305G Processor |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-8305G プロセッサー |
4 Core |
i5 8305G |
8スレッド |
i5 8305G Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 8305G プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-8305G |
BGA2270 |
i5-8305G Processor |
2270-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
i5-8305G プロセッサー |
Kaby Lake-G |
Intel Core i5 8305G |
ケイビー レイク・ジー |
Intel Core i5 8305G Processor |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-8305G |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-8305G Processor with Radeon Pro WX Vega M GL graphics |
・ |
インテル Core i5 8305G |
HD630 |
インテル Core i5 8305G プロセッサー |
Intel HD Graphics 630 |
インテル Core i5-8305G |
インテル HD グラフィックス 630 |
インテル Core i5-8305G プロセッサー |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core i5-8305G Mobile processor |
4K サポート at 60Hz |
インテル Core i5-8305G プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
Intel Core i5-8305G Processor 6M Cache, up to 3.80GHz with Radeon Pro WX Vega M GL graphics |
最大解像度 (DP) 4096x2160 @ 60Hz |
Radeon Pro WX Vega M GL グラフィックス搭載 インテル Core i5-8305G プロセッサー |
・ |
・ |
Radeon Pro WX Vega M GL graphics |
|
Radeon Pro WX Vega M GL グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
4K サポート at 60Hz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160@60Hz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
最大解像度 (DP) 4096x2160@60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
8th Generation Core i5 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
eighth Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第8世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i5 |
・ |
第8世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 71 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-8305G Processor |
Mobile |
Intel Core i5-8305G CPU @ 2.80GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 8305G |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 8305G Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i5 8305G プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i5-8305G |
発売日 Q1'18 |
Core i5-8305G Processor |
4 Core |
Core i5-8305G プロセッサー |
8スレッド |
i5 8305G |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 8305G Processor |
HTT搭載 |
i5 8305G プロセッサー |
On-Board |
i5-8305G |
BGA2270 |
i5-8305G Processor |
2270-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
i5-8305G プロセッサー |
Kaby Lake-G |
Intel Core i5 8305G |
ケイビー レイク・ジー |
Intel Core i5 8305G Processor |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-8305G |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-8305G Processor with Radeon RX Vega M GL graphics |
・ |
インテル Core i5 8305G |
HD630 |
インテル Core i5 8305G プロセッサー |
Intel HD Graphics 630 |
インテル Core i5-8305G |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
インテル Core i5-8305G プロセッサー |
グラフィックス最大動的周波数 1.00GHz |
Intel Core i5-8305G Mobile processor |
4K サポート at 60Hz |
インテル Core i5-8305G プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
Intel Core i5-8305G Processor 6M Cache, up to 3.80GHz with Radeon RX Vega M GL graphics |
最大解像度 (DP) 4096x2160 @ 60Hz |
Radeon RX Vega M GL グラフィックス搭載 インテル Core i5-8305G プロセッサー |
・ |
・ |
Radeon RX Vega M GL graphics |
|
Radeon RX Vega M GL グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
4K サポート at 60Hz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160@60Hz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
最大解像度 (DP) 4096x2160@60Hz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
8th Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
eighth Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第8世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i5 |
・ |
第8世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 72 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-8350U Processor |
Mobile |
Intel Core i5-8350U CPU @ 1.70GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 8350U |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 8350U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.70GHz |
Core i5 8350U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i5-8350U |
発売日 Q3'17 |
Core i5-8350U Processor |
4 Core |
Core i5-8350U プロセッサー |
8スレッド |
i5 8350U |
TDP 15W |
i5 8350U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 8350U プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-8350U |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-8350U Processor |
On-Board |
i5-8350U プロセッサー |
BGA1356 |
Intel Core i5 8350U |
FCBGA1356 |
Intel Core i5 8350U Processor |
1356-ball BGA |
Intel Core i5-8350U |
Kaby Lake-R |
インテル Core i5 8350U |
Kaby Lake Refresh |
インテル Core i5 8350U プロセッサー |
ケイビー レイク・リフレッシュ |
インテル Core i5-8350U |
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-8350U プロセッサー |
ケイビー レイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-8350U Mobile processor |
・ |
インテル Core i5-8350U プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
UHD 620 |
Intel Core i5-8350U Processor 6M Cache, up to 3.60GHz |
Intel UHD Graphics 620 |
・ |
インテル UHD グラフィックス 620 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
8th Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
eighth Generation Core i5 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第8世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i5 |
・ |
第8世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 73 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-8365U Processor |
Mobile |
Intel Core i5-8365U CPU @ 1.60GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 8365U |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 8365U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.60GHz |
Core i5 8365U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.10GHz |
Core i5-8365U |
発売日 Q2'19 |
Core i5-8365U Processor |
4 Core |
Core i5-8365U プロセッサー |
8スレッド |
i5 8365U |
TDP 15W |
i5 8365U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 8365U プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-8365U |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-8365U Processor |
BGA1528 |
i5-8365U プロセッサー |
FCBGA1528 |
Intel Core i5 8365U |
1528-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5 8365U Processor |
Whiskey Lake |
Intel Core i5-8365U |
Whiskey Lake-U |
インテル Core i5 8365U |
ウィスキー レイク・ユー |
インテル Core i5 8365U プロセッサー |
Whiskey Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-8365U |
ウィスキー レイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-8365U プロセッサー |
・ |
Intel Core i5-8365U Mobile processor |
Iris Plus 655 |
インテル Core i5-8365U プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 4.10GHz |
Intel Iris Plus Graphics 655 |
Intel Core i5-8365U Processor 6M Cache, up to 4.10GHz |
インテル Iris Plus グラフィックス 655 |
・ |
第8世代インテルプロセッサーファミリー用インテルUHDグラフィックス |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
8th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eighth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第8世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i5 |
・ |
第8世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 74 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-8365UE Processor |
Embedded |
Intel Core i5-8365UE CPU @ 1.60GHz |
組み込み機器向け |
Core i5 8365UE |
Windows 11 対応 |
Core i5 8365UE Processor |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 8365UE プロセッサー |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.60GHz |
Core i5-8365UE |
プロセッサー最大周波数 4.10GHz |
Core i5-8365UE Processor |
発売日 Q2'19 |
Core i5-8365UE プロセッサー |
4 Core |
i5 8365UE |
8スレッド |
i5 8365UE Processor |
TDP 15W |
i5 8365UE プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5-8365UE |
HTT搭載 |
i5-8365UE Processor |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-8365UE プロセッサー |
BGA1528 |
Intel Core i5 8365UE |
FCBGA1528 |
Intel Core i5 8365UE Processor |
1528-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5-8365UE |
Whiskey Lake |
インテル Core i5 8365UE |
Whiskey Lake-U |
インテル Core i5 8365UE プロセッサー |
ウィスキー レイク・ユー |
インテル Core i5-8365UE |
Whiskey Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-8365UE プロセッサー |
ウィスキー レイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-8365UE Embedded processor |
・ |
インテル Core i5-8365UE プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 4.10GHz |
UHD630 |
Intel Core i5-8365UE Processor 6M Cache, up to 4.10GHz |
Intel UHD Graphics 630 |
・ |
インテル UHD グラフィックス 630 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
8th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eighth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第8世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i5 |
・ |
第8世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 75 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-8400H Processor |
Mobile |
Intel Core i5-8400H CPU @ 2.50GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 8400H |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 8400H Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i5 8400H プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.20GHz |
Core i5-8400H |
発売日 Q2'18 |
Core i5-8400H Processor |
4 Core |
Core i5-8400H プロセッサー |
8スレッド |
i5 8400H |
TDP 45W |
i5 8400H Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 8400H プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-8400H |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-8400H Processor |
On-Board |
i5-8400H プロセッサー |
BGA1440 |
Intel Core i5 8400H |
FCBGA1440 |
Intel Core i5 8400H Processor |
1440-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5-8400H |
・ |
インテル Core i5 8400H |
Coffee Lake-H |
インテル Core i5 8400H プロセッサー |
コーヒー レイク・エイチ |
インテル Core i5-8400H |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-8400H プロセッサー |
コーヒー レイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-8400H Mobile processor |
・ |
インテル Core i5-8400H プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.20GHz |
UHD630 |
Intel Core i5-8400H Processor 8M Cache, up to 4.20GHz |
Intel UHD Graphics 630 |
・ |
インテル UHD グラフィックス 630 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
8th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eighth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第8世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i5 |
・ |
第8世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 76 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-9300H Processor |
Mobile |
Intel Core i5-9300H CPU @ 2.40GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 9300H |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 9300H Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i5 9300H プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.10GHz |
Core i5-9300H |
発売日 Q2'19 |
Core i5-9300H Processor |
4 Core |
Core i5-9300H プロセッサー |
8スレッド |
i5 9300H |
TDP 45W |
i5 9300H Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 9300H プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-9300H |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-9300H Processor |
On-Board |
i5-9300H プロセッサー |
BGA1440 |
Intel Core i5 9300H |
FCBGA1440 |
Intel Core i5 9300H Processor |
1440-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5-9300H |
・ |
インテル Core i5 9300H |
Coffee Lake |
インテル Core i5 9300H プロセッサー |
Coffee Lake-H |
インテル Core i5-9300H |
コーヒー レイク・エイチ |
インテル Core i5-9300H プロセッサー |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-9300H Mobile processor |
コーヒー レイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-9300H プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.10GHz |
UHD630 |
Intel Core i5-9300H Processor 8M Cache, up to 4.10GHz |
Intel UHD Graphics 630 |
・ |
インテル UHD グラフィックス 630 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i5 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
9th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
ninth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
ナインス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第9世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第9世代 Intel Core i5 |
・ |
第9世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 77 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-9300HF Processor |
Mobile |
Intel Core i5-9300HF CPU @ 2.40GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 9300HF |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 9300HF Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i5 9300HF プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.10GHz |
Core i5-9300HF |
発売日 Q2'19 |
Core i5-9300HF Processor |
4 Core |
Core i5-9300HF プロセッサー |
8スレッド |
i5 9300HF |
TDP 45W |
i5 9300HF Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 9300HF プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-9300HF |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-9300HF Processor |
・ |
i5-9300HF プロセッサー |
On-Board |
Intel Core i5 9300HF |
BGA1440 |
Intel Core i5 9300HF Processor |
FCBGA1440 |
Intel Core i5-9300HF |
1440-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
インテル Core i5 9300HF |
・ |
インテル Core i5 9300HF プロセッサー |
Coffee Lake |
インテル Core i5-9300HF |
Coffee Lake-H |
インテル Core i5-9300HF プロセッサー |
コーヒー レイク・エイチ |
Intel Core i5-9300HF Mobile processor |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-9300HF プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.10GHz |
コーヒー レイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-9300HF Processor 8M Cache, up to 4.10GHz |
・ |
・ |
内蔵GPU無効 |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i5 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel Core i5 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
9th Generation Core i5 Processors |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
ninth Generation Core i5 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
ナインス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
第9世代 Core i5 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
第9世代 Intel Core i5 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第9世代 Intel Core i5 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
|
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
|
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
|
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 78 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-9400H Processor |
Mobile |
Intel Core i5-9400H CPU @ 2.50GHz |
Windows 11 対応 |
Core i5 9400H |
リソグラフィー 14nm |
Core i5 9400H Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i5 9400H プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.30GHz |
Core i5-9400H |
発売日 Q2'19 |
Core i5-9400H Processor |
4 Core |
Core i5-9400H プロセッサー |
8スレッド |
i5 9400H |
TDP 45W |
i5 9400H Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 9400H プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-9400H |
インテル Optane メモリー対応 |
i5-9400H Processor |
On-Board |
i5-9400H プロセッサー |
BGA1440 |
Intel Core i5 9400H |
FCBGA1440 |
Intel Core i5 9400H Processor |
1440-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i5-9400H |
・ |
インテル Core i5 9400H |
Coffee Lake |
インテル Core i5 9400H プロセッサー |
Coffee Lake Refresh-H |
インテル Core i5-9400H |
コーヒー レイク・リフレッシュ・エイチ |
インテル Core i5-9400H プロセッサー |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-9400H Mobile processor |
コーヒー レイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-9400H プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.30GHz |
UHD630 |
Intel Core i5-9400H Processor 8M Cache, up to 4.30GHz |
Intel UHD Graphics 630 |
・ |
インテル UHD グラフィックス 630 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
4K サポート at 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i5 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
9th Generation Core i5 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
ninth Generation Core i5 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
ナインス・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第9世代 Core i5 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第9世代 Intel Core i5 |
・ |
第9世代 Intel Core i5 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 79 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-10510U Processor |
Mobile |
Intel Core i7-10510U CPU @ 1.80GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 10510U |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 10510U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.80GHz |
Core i7 10510U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.90GHz |
Core i7-10510U |
発売日 Q3'19 |
Core i7-10510U Processor |
4 Core |
Core i7-10510U プロセッサー |
8スレッド |
i7 10510U |
TDP 15W |
i7 10510U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 10510U プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-10510U |
・ |
i7-10510U Processor |
FCBGA1528 |
i7-10510U プロセッサー |
BGA1528 |
Intel Core i7 10510U |
1528-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7 10510U Processor |
・ |
Intel Core i7-10510U |
Comet Lake |
インテル Core i7 10510U |
コメット レイク |
インテル Core i7 10510U プロセッサー |
Comet Lake-U |
インテル Core i7-10510U |
コメット レイク・ユー |
インテル Core i7-10510U プロセッサー |
Comet Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-1051U Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-10510U プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.90GHz |
Core UHD |
Intel Core i7-10510U Processor 8M Cache, up to 4.90GHz |
Intel Core UHD Graphics |
・ |
インテル Core UHD グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
第10世代インテル プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
10th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
tenth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i7 |
・ |
第10世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 80 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-10510Y Processor |
Mobile |
Intel Core i7-10510Y CPU @ 1.20GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 10510Y |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 10510Y Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.20GHz |
Core i7 10510Y プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.50GHz |
Core i7-10510Y |
発売日 Q3'19 |
Core i7-10510Y Processor |
4 Core |
Core i7-10510Y プロセッサー |
8スレッド |
i7 10510Y |
TDP 7W |
i7 10510Y Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 10510Y プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-10510Y |
・ |
i7-10510Y Processor |
UTFCBGA1377 |
i7-10510Y プロセッサー |
BGA1377 |
Intel Core i7 10510Y |
1377-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7 10510Y Processor |
・ |
Intel Core i7-10510Y |
Comet Lake |
インテル Core i7 10510Y |
コメット レイク |
インテル Core i7 10510Y プロセッサー |
Comet Lake-Y |
インテル Core i7-10510Y |
コメット レイク・ワイ |
インテル Core i7-10510Y プロセッサー |
Comet Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-1051Y Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-10510Y プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.50GHz |
Core UHD |
Intel Core i7-10510Y Processor 8M Cache, up to 4.50GHz |
Intel Core UHD Graphics |
・ |
インテル Core UHD グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
第10世代インテル プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 16GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2160 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
10th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
tenth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i7 |
・ |
第10世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 81 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-1060G7 Processor |
Mobile |
Intel Core i7-1060G7 CPU @ 1.00GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 1060G7 |
リソグラフィー 10nm |
Core i7 1060G7 Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.00GHz |
Core i7 1060G7 プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7-1060G7 |
発売日 Q3'19 |
Core i7-1060G7 Processor |
4 Core |
Core i7-1060G7 プロセッサー |
8スレッド |
i7 1060G7 |
TDP 9W |
i7 1060G7 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 1060G7 プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-1060G7 |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-1060G7 Processor |
・ |
i7-1060G7 プロセッサー |
|
Intel Core i7 1060G7 |
BGA1377 |
Intel Core i7 1060G7 Processor |
1377-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7-1060G7 |
・ |
インテル Core i7 1060G7 |
Ice Lake |
インテル Core i7 1060G7 プロセッサー |
アイス レイク |
インテル Core i7-1060G7 |
Ice Lake-Y |
インテル Core i7-1060G7 プロセッサー |
アイス レイク・ワイ |
Intel Core i7-1060G7 Mobile processor |
Ice Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-1060G7 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
・ |
Intel Core i7-1060G7 Processor 8M Cache, up to 3.80GHz |
Iris Plus |
・ |
Intel Iris Plus Graphics |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Plus グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
|
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 5120x3200 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
10th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
tenth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i7 |
・ |
第10世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 82 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-10610U Processor |
Mobile |
Intel Core i7-10610U CPU @ 1.80GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 10610U |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 10610U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.80GHz |
Core i7 10610U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.90GHz |
Core i7-10610U |
発売日 Q2'20 |
Core i7-10610U Processor |
4 Core |
Core i7-10610U プロセッサー |
8スレッド |
i7 10610U |
TDP 15W |
i7 10610U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 10610U プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-10610U |
・ |
i7-10610U Processor |
FCBGA1528 |
i7-10610U プロセッサー |
BGA1528 |
Intel Core i7 10610U |
1528-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7 10610U Processor |
・ |
Intel Core i7-10610U |
Comet Lake |
インテル Core i7 10610U |
コメット レイク |
インテル Core i7 10610U プロセッサー |
Comet Lake-U |
インテル Core i7-10610U |
コメット レイク・ユー |
インテル Core i7-10610U プロセッサー |
Comet Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-10610U Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-10610U プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.90GHz |
Core UHD |
Intel Core i7-10610U Processor 8M Cache, up to 4.90GHz |
Intel Core UHD Graphics |
・ |
インテル Core UHD グラフィックス 630 |
【 以下関連語 】 |
第10世代インテル プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
10th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
tenth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i7 |
・ |
第10世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 83 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-1065G7 Processor |
Mobile |
Intel Core i7-1065G7 CPU @ 1.30GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 1065G7 |
リソグラフィー 10nm |
Core i7 1065G7 Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.30GHz |
Core i7 1065G7 プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i7-1065G7 |
発売日 Q3'19 |
Core i7-1065G7 Processor |
4 Core |
Core i7-1065G7 プロセッサー |
8スレッド |
i7 1065G7 |
TDP 15W |
i7 1065G7 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 1065G7 プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-1065G7 |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-1065G7 Processor |
・ |
i7-1065G7 プロセッサー |
FCBGA1526 |
Intel Core i7 1065G7 |
BGA1526 |
Intel Core i7 1065G7 Processor |
1526-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7-1065G7 |
・ |
インテル Core i7 1065G7 |
Ice Lake |
インテル Core i7 1065G7 プロセッサー |
アイス レイク |
インテル Core i7-1065G7 |
Ice Lake-U |
インテル Core i7-1065G7 プロセッサー |
アイス レイク・ユー |
Intel Core i7-1065G7 Mobile processor |
Ice Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-1065G7 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
・ |
Intel Core i7-1065G7 Processor 8M Cache, up to 3.90GHz |
Iris Plus |
・ |
Intel Iris Plus Graphics |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Plus グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (DP) 5120x3200 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
10th Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
tenth Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第10世代 Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Intel Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i7 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 84 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-1068NG7 Processor |
Mobile |
Intel Core i7-1068NG7 CPU @ 2.30GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 1068NG7 |
リソグラフィー 10nm |
Core i7 1068NG7 Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i7 1068NG7 プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.10GHz |
Core i7-1068NG7 |
発売日 Q2'20 |
Core i7-1068NG7 Processor |
4 Core |
Core i7-1068NG7 プロセッサー |
8スレッド |
i7 1068NG7 |
TDP 28W |
i7 1068NG7 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 1068NG7 プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-1068NG7 |
・ |
i7-1068NG7 Processor |
FCBGA1344 |
i7-1068NG7 プロセッサー |
BGA1344 |
Intel Core i7 1068NG7 |
1344-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7 1068NG7 Processor |
・ |
Intel Core i7-1068NG7 |
Ice Lake |
インテル Core i7 1068NG7 |
アイス レイク |
インテル Core i7 1068NG7 プロセッサー |
Ice Lake-U |
インテル Core i7-1068NG7 |
アイス レイク・ユー |
インテル Core i7-1068NG7 プロセッサー |
Ice Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-1068NG7 Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-1068NG7 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.10GHz |
Iris Plus |
Intel Core i7-1068NG7 Processor 8M Cache, up to 4.10GHz |
Intel Iris Plus Graphics |
・ |
インテル Iris Plus グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
無印 : 通常版CPU |
|
E : Embedded (組み込み機器向け) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (DP) 4096x3200 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
10th Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
tenth Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
テンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第10世代 Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第10世代 Intel Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第10世代 Intel Core i7 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 85 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-11370H Processor with IPU |
Mobile |
Intel Core i7-11370H CPU @ 3.00GHz with IPU |
Windows 11 対応 |
Core i7 11370H with IPU |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i7 11370H Processor with IPU |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 3.00GHz |
Core i7 11370H プロセッサー (IPU搭載) |
プロセッサー最大周波数 4.80GHz |
Core i7-11370H with IPU |
発売日 Q1'21 |
Core i7-11370H Processor with IPU |
4 Core |
Core i7-11370H プロセッサー (IPU搭載) |
8スレッド |
i7 11370H with IPU |
コンフィグラブル TDP-up 35W |
i7 11370H Processor with IPU |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 11370H プロセッサー (IPU搭載) |
HTT搭載 |
i7-11370H with IPU |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-11370H Processor with IPU |
・ |
i7-11370H プロセッサー (IPU搭載) |
FCBGA1449 |
Intel Core i7 11370H with IPU |
BGA1449 |
Intel Core i7 11370H Processor with IPU |
1449-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7-11370H with IPU |
・ |
インテル Core i7 11370H (IPU搭載) |
Tiger Lake |
インテル Core i7 11370H プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lake-H35 |
インテル Core i7-11370H (IPU搭載) |
タイガー レイク・エイチ35 |
インテル Core i7-11370H プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-11370H Mobile processor with IPU |
・ |
インテル Core i7-11370H プロセッサー 12Mキャッシュ、最大 4.80GHz、IPU搭載 |
Iris Xe |
Intel Core i7-11370H Processor with IPU 12M Cache, up to 4.80GHz |
Intel Iris Xe Graphics |
i7-11370H |
インテル Iris Xe グラフィックス |
・ |
実行ユニット 96 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.35GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
無印 : 通常版CPU |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
11th Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
eleventh Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第11世代 Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Intel Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i7 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 86 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-11375H Processor with IPU |
Mobile |
Intel Core i7-11375H CPU @ 3.30GHz with IPU |
Windows 11 対応 |
Core i7 11375H with IPU |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i7 11375H Processor with IPU |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 3.00GHz |
Core i7 11375H プロセッサー (IPU搭載) |
プロセッサー最大周波数 5.00GHz |
Core i7-11375H with IPU |
ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 動作周波数 5.00GHz |
Core i7-11375H Processor with IPU |
発売日 Q1'21 |
Core i7-11375H プロセッサー (IPU搭載) |
4 Core |
i7 11375H with IPU |
8スレッド |
i7 11375H Processor with IPU |
コンフィグラブル TDP-up 35W |
i7 11375H プロセッサー (IPU搭載) |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7-11375H with IPU |
インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 |
i7-11375H Processor with IPU |
HTT搭載 |
i7-11375H プロセッサー (IPU搭載) |
インテル Optane メモリー対応 |
Intel Core i7 11375H with IPU |
・ |
Intel Core i7 11375H Processor with IPU |
FCBGA1449 |
Intel Core i7-11375H with IPU |
BGA1449 |
インテル Core i7 11375H with IPU |
1449-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
インテル Core i7 11375H プロセッサー (IPU搭載) |
・ |
インテル Core i7-11375H with IPU |
Tiger Lake |
インテル Core i7-11375H プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lake-H35 |
Intel Core i7-11375H Mobile processor with IPU |
タイガー レイク・エイチ35 |
インテル Core i7-11375H プロセッサー 12Mキャッシュ、最大 5.00GHz、IPU搭載 |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-11375H Processor with IPU 12M Cache, up to 5.00GHz |
・ |
i7-11375H |
Iris Xe |
・ |
Intel Iris Xe Graphics |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Xe グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
実行ユニット 96 |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.35GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
11th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eleventh Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第11世代 Intel Core i7 |
・ |
第11世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 87 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-11600H Processor |
Mobile |
Intel Core i7-11600H CPU @ 3.30GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 11600H |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i7 11600H Processor |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 3.00GHz |
Core i7 11600H プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 5.00GHz |
Core i7-11600H |
ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 動作周波数 5.00GHz |
Core i7-11600H Processor |
発売日 Q1'21 |
Core i7-11600H プロセッサー |
4 Core |
i7 11600H |
8スレッド |
i7 11600H Processor |
コンフィグラブル TDP-up 35W |
i7 11600H プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7-11600H |
インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 |
i7-11600H Processor |
HTT搭載 |
i7-11600H プロセッサー |
インテル Optane メモリー対応 |
Intel Core i7 11600H |
FCBGA1449 |
Intel Core i7 11600H Processor |
BGA1449 |
Intel Core i7-11600H |
1449-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
インテル Core i7 11600H |
・ |
インテル Core i7 11600H プロセッサー |
Tiger Lake |
インテル Core i7-11600H |
Tiger Lake H |
インテル Core i7-11600H プロセッサー |
タイガー レイク・エイチ |
Intel Core i7-11600H Mobile processor |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-11600H プロセッサー 18Mキャッシュ、最大 4.60GHz |
・ |
Intel Core i7-11600H Processor 18M Cache, up to 4.60GHz |
Core UHD |
・ |
Intel Core UHD Graphics |
【 以下関連語 】 |
インテル Core UHD グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
第11世代インテル・プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.45GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
11th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eleventh Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第11世代 Intel Core i7 |
・ |
第11世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 88 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-1160G7 Processor with IPU |
Mobile |
Intel Core i7-1160G7 CPU @ 900MHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 1160G7 with IPU |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i7 1160G7 Processor with IPU |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 900GHz |
Core i7 1160G7 プロセッサー (IPU搭載) |
プロセッサー最大周波数 4.40GHz |
Core i7-1160G7 with IPU |
発売日 Q3'20 |
Core i7-1160G7 Processor with IPU |
4 Core |
Core i7-1160G7 プロセッサー (IPU搭載) |
8スレッド |
i7 1160G7 with IPU |
コンフィグラブル TDP-up 15W |
i7 1160G7 Processor with IPU |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 1160G7 プロセッサー (IPU搭載) |
HTT搭載 |
i7-1160G7 with IPU |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-1160G7 Processor with IPU |
・ |
i7-1160G7 プロセッサー (IPU搭載) |
FCBGA1598 |
Intel Core i7 1160G7 with IPU |
BGA1598 |
Intel Core i7 1160G7 Processor with IPU |
1598-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7-1160G7 with IPU |
・ |
インテル Core i7 1160G7 (IPU搭載) |
Tiger Lake |
インテル Core i7 1160G7 プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lake-UP4 |
インテル Core i7-1160G7 (IPU搭載) |
タイガー レイク・ユー ピー4 |
インテル Core i7-1160G7 プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-1160G7 Mobile processor with IPU |
・ |
インテル Core i7-1160G7 プロセッサー 12Mキャッシュ、最大 4.40GHz、IPU搭載 |
Iris Xe |
Intel Core i7-1160G7 Processor with IPU 12M Cache, up to 4.40GHz |
Intel Iris Xe Graphics |
i7-1160G7 |
インテル Iris Xe グラフィックス |
・ |
実行ユニット 96 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.35GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
無印 : 通常版CPU |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル、新統合グラフィックス・テクノロジー搭載) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
11th Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
eleventh Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第11世代 Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Intel Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i7 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 89 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-1165G7 Processor |
Mobile |
Intel Core i7-1165G7 CPU @ 1.20GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 1165G7 |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i7 1165G7 Processor |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 1.20GHz |
Core i7 1165G7 プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.70GHz |
Core i7-1165G7 |
発売日 Q3'20 |
Core i7-1165G7 Processor |
4 Core |
Core i7-1165G7 プロセッサー |
8スレッド |
i7 1165G7 |
コンフィグラブル TDP-up 28W |
i7 1165G7 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 1165G7 プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-1165G7 |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-1165G7 Processor |
・ |
i7-1165G7 プロセッサー |
FCBGA1449 |
Intel Core i7 1165G7 |
BGA1449 |
Intel Core i7 1165G7 Processor |
1449-ball Flip Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7-1165G7 |
・ |
インテル Core i7 1165G7 |
Tiger Lake |
インテル Core i7 1165G7 プロセッサー |
Tiger Lake-UP3 |
インテル Core i7-1165G7 |
タイガー レイク・ユー ピー3 |
インテル Core i7-1165G7 プロセッサー |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-1165G7 Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-1165G7 プロセッサー 12Mキャッシュ、最大 4.70GHz |
Iris Xe |
Intel Core i7-1165G7 Processor 12M Cache, up to 4.70GHz |
Intel Iris Xe Graphics |
・ |
インテル Iris Xe グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
実行ユニット 96 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
無印 : 通常版CPU |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル、新統合グラフィックス・テクノロジー搭載) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
11th Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
eleventh Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第11世代 Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Intel Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i7 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 90 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-1165G7 Processor with IPU |
Mobile |
Intel Core i7-1165G7 CPU @ 1.20GHz with IPU |
Windows 11 対応 |
Core i7 1165G7 with IPU |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i7 1165G7 Processor with IPU |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 1.20GHz |
Core i7 1165G7 プロセッサー (IPU搭載) |
プロセッサー最大周波数 4.70GHz |
Core i7-1165G7 with IPU |
発売日 Q3'20 |
Core i7-1165G7 Processor with IPU |
4 Core |
Core i7-1165G7 プロセッサー (IPU搭載) |
8スレッド |
i7 1165G7 with IPU |
コンフィグラブル TDP-up 28W |
i7 1165G7 Processor with IPU |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 1165G7 プロセッサー (IPU搭載) |
HTT搭載 |
i7-1165G7 with IPU |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-1165G7 Processor with IPU |
・ |
i7-1165G7 プロセッサー (IPU搭載) |
FCBGA1449 |
Intel Core i7 1165G7 with IPU |
BGA1449 |
Intel Core i7 1165G7 Processor with IPU |
1449-ball Flip Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7-1165G7 with IPU |
・ |
インテル Core i7 1165G7 (IPU搭載) |
Tiger Lake |
インテル Core i7 1165G7 プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lake-UP3 |
インテル Core i7-1165G7 (IPU搭載) |
タイガー レイク・ユー ピー3 |
インテル Core i7-1165G7 プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-1165G7 Mobile processor with IPU |
・ |
インテル Core i7-1165G7 プロセッサー 12Mキャッシュ、最大 4.70GHz、IPU搭載 |
Iris Xe |
Intel Core i7-1165G7 Processor with IPU 12M Cache, up to 4.70GHz |
Intel Iris Xe Graphics |
i7-1165G7 |
インテル Iris Xe グラフィックス |
・ |
実行ユニット 96 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
無印 : 通常版CPU |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル、新統合グラフィックス・テクノロジー搭載) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
11th Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
eleventh Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第11世代 Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Intel Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i7 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 91 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-11800H Processor |
Mobile |
Intel Core i7-11800H CPU @ 1.90GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 11800H |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i7 11800H Processor |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 1.90GHz |
Core i7 11800H プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.60GHz |
Core i7-11800H |
発売日 Q1'21 |
Core i7-11800H Processor |
4 Core |
Core i7-11800H プロセッサー |
8スレッド |
i7 11800H |
コンフィグラブル TDP-up 35W |
i7 11800H Processor |
HTT搭載 |
i7 11800H プロセッサー |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-11800H |
・ |
i7-11800H Processor |
FCBGA1787 |
i7-11800H プロセッサー |
BGA1787 |
Intel Core i7 11800H |
1787-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7 11800H Processor |
・ |
Intel Core i7-118000H |
Tiger Lake |
インテル Core i7 11800H |
Tiger Lake H |
インテル Core i7 11800H プロセッサー |
タイガー レイク・エイチ |
インテル Core i7-11800H |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-11800H プロセッサー |
タイガー レイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-11800H Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-11800H プロセッサー 24Mキャッシュ、最大 4.60GHz |
Core UHD |
Intel Core i7-11800H Processor 24M Cache, up to 4.60GHz |
Intel Core UHD Graphics |
・ |
インテル Core UHD グラフィックス |
【 以下関連語 】 |
第11世代インテル・プロセッサー・ファミリー用インテル Core UHD グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.45GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
実行ユニット 32 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
11th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eleventh Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第11世代 Intel Core i7 |
・ |
第11世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 92 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-1180G7 Processor with IPU |
Mobile |
Intel Core i7-1180G7 CPU @ 1.20GHz with IPU |
Windows 11 対応 |
Core i7 1180G7 with IPU |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i7 1180G7 Processor with IPU |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 900MHz |
Core i7 1180G7 プロセッサー (IPU搭載) |
プロセッサー最大周波数 4.60GHz |
Core i7-1180G7 with IPU |
発売日 Q1'21 |
Core i7-1180G7 Processor with IPU |
4 Core |
Core i7-1180G7 プロセッサー (IPU搭載) |
8スレッド |
i7 1180G7 with IPU |
コンフィグラブル TDP-up 15W |
i7 1180G7 Processor with IPU |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 1180G7 プロセッサー (IPU搭載) |
HTT搭載 |
i7-1180G7 with IPU |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-1180G7 Processor with IPU |
・ |
i7-1180G7 プロセッサー (IPU搭載) |
FCBGA1598 |
Intel Core i7 1180G7 with IPU |
BGA1598 |
Intel Core i7 1180G7 Processor with IPU |
1598-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7-1180G7 with IPU |
・ |
インテル Core i7 1180G7 (IPU搭載) |
Tiger Lake |
インテル Core i7 1180G7 プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lake-UP4 |
インテル Core i7-1180G7 (IPU搭載) |
タイガー レイク・ユー ピー4 |
インテル Core i7-1180G7 プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-1180G7 Mobile processor with IPU |
・ |
インテル Core i7-1180G7 プロセッサー 12Mキャッシュ、最大 4.60GHz、IPU搭載 |
Iris Xe |
Intel Core i7-1180G7 Processor with IPU 12M Cache, up to 4.60GHz |
Intel Iris Xe Graphics |
i7-1180G7 |
インテル Iris Xe グラフィックス |
・ |
実行ユニット 96 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
無印 : 通常版CPU |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル、新統合グラフィックス・テクノロジー搭載) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
11th Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
eleventh Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第11世代 Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Intel Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i7 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 93 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-1185G7 Processor with IPU |
Mobile |
Intel Core i7-1185G7 CPU @ 1.20GHz with IPU |
Windows 11 対応 |
Core i7 1185G7 with IPU |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i7 1185G7 Processor with IPU |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 900MHz |
Core i7 1185G7 プロセッサー (IPU搭載) |
プロセッサー最大周波数 4.60GHz |
Core i7-1185G7 with IPU |
発売日 Q1'21 |
Core i7-1185G7 Processor with IPU |
4 Core |
Core i7-1185G7 プロセッサー (IPU搭載) |
8スレッド |
i7 1185G7 with IPU |
コンフィグラブル TDP-up 28W |
i7 1185G7 Processor with IPU |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 1185G7 プロセッサー (IPU搭載) |
HTT搭載 |
i7-1185G7 with IPU |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-1185G7 Processor with IPU |
・ |
i7-1185G7 プロセッサー (IPU搭載) |
FCBGA1449 |
Intel Core i7 1185G7 with IPU |
BGA1449 |
Intel Core i7 1185G7 Processor with IPU |
1449-ball Flip Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7-1185G7 with IPU |
・ |
インテル Core i7 1185G7 (IPU搭載) |
Tiger Lake |
インテル Core i7 1185G7 プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lake-UP3 |
インテル Core i7-1185G7 (IPU搭載) |
タイガー レイク・ユー ピー3 |
インテル Core i7-1185G7 プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-1185G7 Mobile processor with IPU |
・ |
インテル Core i7-1185G7 プロセッサー 12Mキャッシュ、最大 4.80GHz、IPU搭載 |
Iris Xe |
Intel Core i7-1185G7 Processor with IPU 12M Cache, up to 4.80GHz |
Intel Iris Xe Graphics |
i7-1185G7 |
インテル Iris Xe グラフィックス |
・ |
実行ユニット 96 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.35GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
無印 : 通常版CPU |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル、新統合グラフィックス・テクノロジー搭載) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
11th Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
eleventh Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第11世代 Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Intel Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i7 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 94 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-1185G7E Processor |
Embedded |
Intel Core i7-1185G7E CPU @ 1.80GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 1185G7E |
Windows 11 対応 |
Core i7 1185G7E Processor |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i7 1185G7E プロセッサー |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.80GHz |
Core i7-1185G7E |
プロセッサー最大周波数 4.40GHz |
Core i7-1185G7E Processor |
発売日 Q3'20 |
Core i7-1185G7E プロセッサー |
4 Core |
i7 1185G7E |
8スレッド |
i7 1185G7E Processor |
コンフィグラブル TDP-up 28W |
i7 1185G7E プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7-1185G7E |
HTT搭載 |
i7-1185G7E Processor |
・ |
i7-1185G7E プロセッサー |
FCBGA1449 |
Intel Core i7 1185G7E |
BGA1449 |
Intel Core i7 1185G7E Processor |
1449-ball Flip Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7-1185G7E |
・ |
インテル Core i7 1185G7E |
Tiger Lake |
インテル Core i7 1185G7E プロセッサー |
Tiger Lake-UP3 |
インテル Core i7-1185G7E |
タイガー レイク・ユー ピー3 |
インテル Core i7-1185G7E プロセッサー |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-1185G7E Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-1185G7E プロセッサー 12Mキャッシュ、最大 4.40GHz |
Iris Xe |
Intel Core i7-1185G7E Processor 12M Cache, up to 4.40GHz |
Intel Iris Xe Graphics |
・ |
インテル Iris Xe グラフィックス |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.35GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
実行ユニット 96 |
無印 : 通常版CPU |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル、新統合グラフィックス・テクノロジー搭載) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
11th Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
eleventh Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第11世代 Intel Core i7 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 95 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-1185GRE Processor |
Embedded |
Intel Core i7-1185GRE CPU @ 1.80GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 1185GRE |
Windows 11 対応 |
Core i7 1185GRE Processor |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i7 1185GRE プロセッサー |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.80GHz |
Core i7-1185GRE |
プロセッサー最大周波数 4.40GHz |
Core i7-1185GRE Processor |
発売日 Q3'20 |
Core i7-1185GRE プロセッサー |
4 Core |
i7 1185GRE |
8スレッド |
i7 1185GRE Processor |
TDP 15W |
i7 1185GRE プロセッサー |
コンフィグラブル TDP-up 28W |
i7-1185GRE |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7-1185GRE Processor |
HTT搭載 |
i7-1185GRE プロセッサー |
・ |
Intel Core i7 1185GRE |
FCBGA1449 |
Intel Core i7 1185GRE Processor |
BGA1449 |
Intel Core i7-1185GRE |
1449-ball Flip Chip Ball Grid Array |
インテル Core i7 1185GRE |
・ |
インテル Core i7 1185GRE プロセッサー |
Tiger Lake |
インテル Core i7-1185GRE |
Tiger Lake-UP3 |
インテル Core i7-1185GRE プロセッサー |
タイガー レイク・ユー ピー3 |
Intel Core i7-1185GRE Mobile processor |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-1185GRE プロセッサー 12Mキャッシュ、最大 4.40GHz |
・ |
Intel Core i7-1185GRE Processor 12M Cache, up to 4.40GHz |
Iris Xe |
・ |
Intel Iris Xe Graphics |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Xe グラフィックス |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.35GHz |
無印 : 通常版CPU |
実行ユニット 96 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル、新統合グラフィックス・テクノロジー搭載) |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
11th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eleventh Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第11世代 Intel Core i7 |
・ |
第11世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 96 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-1195G7 Processor |
Mobile |
Intel Core i7-1195G7 CPU @ 1.20GHz with IPU |
Windows 11 対応 |
Core i7 1195G7 with IPU |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i7 1195G7 Processor with IPU |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 1.30MHz |
Core i7 1195G7 プロセッサー (IPU搭載) |
プロセッサー最大周波数 5.00GHz |
Core i7-1195G7 with IPU |
発売日 Q2'21 |
Core i7-1195G7 Processor with IPU |
4 Core |
Core i7-1195G7 プロセッサー (IPU搭載) |
8スレッド |
i7 1195G7 with IPU |
コンフィグラブル TDP-up 28W |
i7 1195G7 Processor with IPU |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 1195G7 プロセッサー (IPU搭載) |
HTT搭載 |
i7-1195G7 with IPU |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-1195G7 Processor with IPU |
・ |
i7-1195G7 プロセッサー (IPU搭載) |
FCBGA1449 |
Intel Core i7 1195G7 with IPU |
BGA1449 |
Intel Core i7 1195G7 Processor with IPU |
1449-ball Flip Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7-1195G7 with IPU |
・ |
インテル Core i7 1195G7 (IPU搭載) |
Tiger Lake |
インテル Core i7 1195G7 プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lake-UP3 |
インテル Core i7-1195G7 (IPU搭載) |
タイガー レイク・ユー ピー3 |
インテル Core i7-1195G7 プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-1195G7 Mobile processor with IPU |
・ |
インテル Core i7-1195G7 プロセッサー 12Mキャッシュ、最大 5.00GHz |
Iris Xe |
Intel Core i7-1195G7 Processor 12M Cache, up to 5.00GHz |
Intel Iris Xe Graphics |
・ |
インテル Iris Xe グラフィックス |
|
実行ユニット 96 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.40GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
無印 : 通常版CPU |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル、新統合グラフィックス・テクノロジー搭載) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
11th Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
eleventh Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第11世代 Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Intel Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i7 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 97 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-1195G7 Processor with IPU |
Mobile |
Intel Core i7-1195G7 CPU @ 1.20GHz with IPU |
Windows 11 対応 |
Core i7 1195G7 with IPU |
リソグラフィー 10nm SuperFin |
Core i7 1195G7 Processor with IPU |
コンフィグラブル TDP-down ベース周波数 1.30MHz |
Core i7 1195G7 プロセッサー (IPU搭載) |
プロセッサー最大周波数 5.00GHz |
Core i7-1195G7 with IPU |
発売日 Q2'21 |
Core i7-1195G7 Processor with IPU |
4 Core |
Core i7-1195G7 プロセッサー (IPU搭載) |
8スレッド |
i7 1195G7 with IPU |
コンフィグラブル TDP-up 28W |
i7 1195G7 Processor with IPU |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 1195G7 プロセッサー (IPU搭載) |
HTT搭載 |
i7-1195G7 with IPU |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-1195G7 Processor with IPU |
・ |
i7-1195G7 プロセッサー (IPU搭載) |
FCBGA1449 |
Intel Core i7 1195G7 with IPU |
BGA1449 |
Intel Core i7 1195G7 Processor with IPU |
1449-ball Flip Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7-1195G7 with IPU |
・ |
インテル Core i7 1195G7 (IPU搭載) |
Tiger Lake |
インテル Core i7 1195G7 プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lake-UP3 |
インテル Core i7-1195G7 (IPU搭載) |
タイガー レイク・ユー ピー3 |
インテル Core i7-1195G7 プロセッサー (IPU搭載) |
Tiger Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-1195G7 Mobile processor with IPU |
・ |
インテル Core i7-1195G7 プロセッサー 12Mキャッシュ、最大 5.00GHz、IPU搭載 |
Iris Xe |
Intel Core i7-1195G7 Processor with IPU 12M Cache, up to 5.00GHz |
Intel Iris Xe Graphics |
i7-1195G7 |
インテル Iris Xe グラフィックス |
・ |
実行ユニット 96 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.40GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 60Hz |
無印 : 通常版CPU |
最大解像度 (DP) 7680x4320 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル、新統合グラフィックス・テクノロジー搭載) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
11th Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
eleventh Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
イレブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第11世代 Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第11世代 Intel Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第11世代 Intel Core i7 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 98 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2600 Processor |
Desktop |
Intel Core i7-2600 CPU @ 3.40GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2600 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.40GHz |
Core i7 2600 Processor |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7 2600 プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2600 |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2600 Processor |
4 Core |
Core i7-2600 プロセッサー |
8スレッド |
i7 2600 |
TDP 95W |
i7 2600 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2600 プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2600 |
・ |
i7-2600 Processor |
Socket H1 |
i7-2600 プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i7 2600 |
LGA1155 |
Intel Core i7 2600 Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7-2600 |
・ |
インテル Core i7 2600 |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2600 プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2600 |
サンデーブリッジ |
インテル Core i7-2600 プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2600 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2600 Processor 8M Cache, up to 3.80GHz |
・ |
・ |
HD2000 |
【 以下関連語 】 |
Intel HD Graphics 2000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
インテル HD グラフィックス 2000 |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.35GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
Legacy Intel Core Processors |
・ |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
|
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2025年 3月18日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 99 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2600K Processor |
Desktop |
Intel Core i7-2600K CPU @ 3.40GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2600K |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.40GHz |
Core i7 2600K Processor |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7 2600K プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2600K |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2600K Processor |
4 Core |
Core i7-2600K プロセッサー |
8スレッド |
i7 2600K |
TDP 95W |
i7 2600K Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2600K プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2600K |
・ |
i7-2600K Processor |
Socket H2 |
i7-2600K プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i7 2600K |
LGA1155 |
Intel Core i7 2600K Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7-2600K |
・ |
インテル Core i7 2600K |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2600K プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2600K |
サンデーブリッジ |
インテル Core i7-2600K プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2600K プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2600K Processor 8M Cache, up to 3.80GHz |
・ |
・ |
HD3000 |
【 以下関連語 】 |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
インテル HD グラフィックス 3000 |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.35GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
2nd Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
second Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2025年 3月18日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 100 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2600S Processor |
Desktop |
Intel Core i7-2600S CPU @ 2.80GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2600S |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i7 2600S Processor |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7 2600S プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2600S |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2600S Processor |
4 Core |
Core i7-2600S プロセッサー |
8スレッド |
i7 2600S |
TDP 65W |
i7 2600S Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2600S プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2600S |
・ |
i7-2600S Processor |
Socket H2 |
i7-2600S プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i7 2600S |
LGA1155 |
Intel Core i7 2600S Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7-2600S |
・ |
インテル Core i7 2600S |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2600S プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2600S |
サンデーブリッジ |
インテル Core i7-2600S プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2600S プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2600S Processor 8M Cache, up to 3.80GHz |
・ |
・ |
HD2000 |
【 以下関連語 】 |
Intel HD Graphics 2000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
インテル HD グラフィックス 2000 |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.35GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
Legacy Intel Core Processors |
・ |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
|
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2025年 3月18日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 101 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2630QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2630QM CPU @ 2.00GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2630QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.00GHz |
Core i7 2630QM Processor |
プロセッサー最大周波数 2.90GHz |
Core i7 2630QM プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2630QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2630QM Processor |
4 Core |
Core i7-2630QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2630QM |
TDP 45W |
i7 2630QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2630QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2630QM |
・ |
i7-2630QM Processor |
Socket G2 |
i7-2630QM プロセッサー |
FCPGA988 |
Intel Core i7 2630QM |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7 2630QM Processor |
rPGA988B |
Intel Core i7-2630QM |
・ |
インテル Core i7 2630QM |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2630QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2630QM |
サンデーブリッジ |
インテル Core i7-2630QM プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2630QM Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2630QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 2.90GHz |
・ |
Intel Core i7-2630QM Processor 6M Cache, up to 2.90GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
2nd Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
second Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2025年 3月18日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 102 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2635QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2635QM CPU @ 2.00GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2635QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.00GHz |
Core i7 2635QM Processor |
プロセッサー最大周波数 2.90GHz |
Core i7 2635QM プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2635QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2635QM Processor |
4 Core |
Core i7-2635QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2635QM |
TDP 45W |
i7 2635QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2635QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2635QM |
・ |
i7-2635QM Processor |
On-Board |
i7-2635QM プロセッサー |
FCBGA1224 |
Intel Core i7 2635QM |
BGA1224 |
Intel Core i7 2635QM Processor |
1224-ball micro-BGA |
Intel Core i7-2635QM |
・ |
インテル Core i7 2635QM |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2635QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2635QM |
サンデーブリッジ |
インテル Core i7-2635QM プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2635QM Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2635QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 2.90GHz |
・ |
Intel Core i7-2635QM Processor 6M Cache, up to 2.90GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
2nd Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
second Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
Legacy Intel Core Processors |
・ |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
|
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2025年 3月18日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 103 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2670QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2670QM CPU @ 2.20GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2670QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.20GHz |
Core i7 2670QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.10GHz |
Core i7 2670QM プロセッサー |
発売日 Q4'11 |
Core i7-2670QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2670QM Processor |
4 Core |
Core i7-2670QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2670QM |
TDP 45W |
i7 2670QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2670QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2670QM |
・ |
i7-2670QM Processor |
Socket G2 |
i7-2670QM プロセッサー |
FCPGA988 |
Intel Core i7 2670QM |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7 2670QM Processor |
rPGA988B |
Intel Core i7-2670QM |
・ |
インテル Core i7 2670QM |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2670QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2670QM |
サンデーブリッジ |
インテル Core i7-2670QM プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2670QM Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2670QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.10GHz |
・ |
Intel Core i7-2670QM Processor 6M Cache, up to 3.10GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
2nd Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
second Generation Core i7 Processors |
Q : Quad (クワッド・コア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2025年 3月18日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 104 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2675QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2675QM CPU @ 2.20GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2675QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.20GHz |
Core i7 2675QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.10GHz |
Core i7 2675QM プロセッサー |
発売日 Q4'11 |
Core i7-2675QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2675QM Processor |
4 Core |
Core i7-2675QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2675QM |
TDP 45W |
i7 2675QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2675QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2675QM |
・ |
i7-2675QM Processor |
On-Board |
i7-2675QM プロセッサー |
BGA1224 |
Intel Core i7 2675QM |
FCBGA1224 |
Intel Core i7 2675QM Processor |
1224-ball micro-BGA |
Intel Core i7-2675QM |
・ |
インテル Core i7 2675QM |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2675QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2675QM |
サンデーブリッジ |
インテル Core i7-2675QM プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2675QM Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2675QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.10GHz |
・ |
Intel Core i7-2675QM Processor 6M Cache, up to 3.10GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
2nd Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
second Generation Core i7 Processors |
Q : Quad (クワッド・コア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 105 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2700K Processor |
Desktop |
Intel Core i7-2700K CPU @ 3.50GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2700K |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.50GHz |
Core i7 2700K Processor |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i7 2700K プロセッサー |
発売日 Q4'11 |
Core i7-2700K |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2700K Processor |
4 Core |
Core i7-2700K プロセッサー |
8スレッド |
i7 2700K |
TDP 95W |
i7 2700K Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2700K プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2700K |
・ |
i7-2700K Processor |
Socket H2 |
i7-2700K プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i7 2700K |
LGA1155 |
Intel Core i7 2700K Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7-2700K |
・ |
インテル Core i7 2700K |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2700K プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2700K |
サンデーブリッジ |
インテル Core i7-2700K プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2700K プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2700K Processor 8M Cache, up to 9.80GHz |
・ |
・ |
HD3000 |
【 以下関連語 】 |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
インテル HD グラフィックス 3000 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.35GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
2nd Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
second Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2025年 3月18日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 106 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2710QE Processor |
Embedded |
Intel Core i7-2710QE CPU @ 2.10GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 2710QE |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2710QE Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.10GHz |
Core i7 2710QE プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.00GHz |
Core i7-2710QE |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2710QE Processor |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2710QE プロセッサー |
4 Core |
i7 2710QE |
8スレッド |
i7 2710QE Processor |
TDP 45W |
i7 2710QE プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7-2710QE |
HTT搭載 |
i7-2710QE Processor |
Socket G2 |
i7-2710QE プロセッサー |
rPGA988B |
Intel Core i7 2710QE |
PGA 988 |
Intel Core i7 2710QE Processor |
FCPGA988 |
Intel Core i7-2710QE |
988-pin micro-PGA |
インテル Core i7 2710QE |
・ |
インテル Core i7 2710QE プロセッサー |
Sandy Bridge |
インテル Core i7-2710QE |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2710QE プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2710QE Embedded processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2710QE プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.00GHz |
・ |
Intel Core i7-2710QE Processor 6M Cache, up to 3.00GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
Q : Quad (クワッド・コア) |
second Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
Legacy Intel Core Processors |
・ |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
|
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 5日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 107 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2715QE Processor |
Embedded |
Intel Core i7-2715QE CPU @ 2.10GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 2715QE |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2715QE Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.10GHz |
Core i7 2715QE プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.00GHz |
Core i7-2715QE |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2715QE Processor |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2715QE プロセッサー |
4 Core |
i7 2715QE |
8スレッド |
i7 2715QE Processor |
TDP 45W |
i7 2715QE プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7-2715QE |
HTT搭載 |
i7-2715QE Processor |
・ |
i7-2715QE プロセッサー |
On-Board |
Intel Core i7 2715QE |
BGA 1023 |
Intel Core i7 2715QE Processor |
FCBGA1023 |
Intel Core i7-2715QE |
1023-ball micro-BGA |
インテル Core i7 2715QE |
・ |
インテル Core i7 2715QE プロセッサー |
Sandy Bridge |
インテル Core i7-2715QE |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2715QE プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2715QE Embedded processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2715QE プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.00GHz |
・ |
Intel Core i7-2715QE Processor 6M Cache, up to 3.00GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
2nd Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
second Generation Core i7 Processors |
Q : Quad (クワッド・コア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 5日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 108 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2720QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2720QM CPU @ 2.20GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2720QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.20GHz |
Core i7 2720QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.30GHz |
Core i7 2720QM プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2720QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2720QM Processor |
4 Core |
Core i7-2720QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2720QM |
TDP 45W |
i7 2720QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2720QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2720QM |
・ |
i7-2720QM Processor |
On-Board |
i7-2720QM プロセッサー |
BGA1224 |
Intel Core i7 2720QM |
FCBGA1224 |
Intel Core i7 2720QM Processor |
1224-ball micro-BGA |
Intel Core i7-2720QM |
・ |
インテル Core i7 2720QM |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2720QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2720QM |
サンデーブリッジ |
インテル Core i7-2720QM プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2720QM Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2720QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.30GHz |
・ |
インテル Core i7-2720QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.30GHz BGA |
HD3000 |
Intel Core i7-2720QM Processor 6M Cache, up to 3.30GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2720QM Processor 6M Cache, up to 3.30GHz BGA |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2720QM (BGA) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第2世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2025年 3月18日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 109 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2720QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2720QM CPU @ 2.20GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2720QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.20GHz |
Core i7 2720QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.30GHz |
Core i7 2720QM プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2720QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2720QM Processor |
4 Core |
Core i7-2720QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2720QM |
TDP 45W |
i7 2720QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2720QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2720QM |
・ |
i7-2720QM Processor |
Socket G2 |
i7-2720QM プロセッサー |
PGA988 |
Intel Core i7 2720QM |
FCPGA988 |
Intel Core i7 2720QM Processor |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7-2720QM |
rPGA988B |
インテル Core i7 2720QM |
・ |
インテル Core i7 2720QM プロセッサー |
Sandy Bridge |
インテル Core i7-2720QM |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2720QM プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2720QM Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2720QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.30GHz |
・ |
インテル Core i7-2720QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.30GHz PGA |
HD3000 |
Intel Core i7-2720QM Processor 6M Cache, up to 3.30GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2720QM Processor 6M Cache, up to 3.30GHz PGA |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2720QM (PGA) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 5日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 110 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2760QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2760QM CPU @ 2.40GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2760QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i7 2760QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.50GHz |
Core i7 2760QM プロセッサー |
発売日 Q4'11 |
Core i7-2760QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2760QM Processor |
4 Core |
Core i7-2760QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2760QM |
TDP 45W |
i7 2760QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2760QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2760QM |
・ |
i7-2760QM Processor |
On-Board |
i7-2760QM プロセッサー |
BGA1224 |
Intel Core i7 2760QM |
FCBGA1224 |
Intel Core i7 2760QM Processor |
1224-ball micro-BGA |
Intel Core i7-2760QM |
・ |
インテル Core i7 2760QM |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2760QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2760QM |
サンデーブリッジ |
インテル Core i7-2760QM プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2760QM Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2760QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.50GHz |
・ |
インテル Core i7-2760QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.50GHz BGA |
HD3000 |
Intel Core i7-2760QM Processor 6M Cache, up to 3.50GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2760QM Processor 6M Cache, up to 3.50GHz BGA |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2760QM (BGA) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2025年 3月18日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 111 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2760QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2760QM CPU @ 2.40GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2760QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i7 2760QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.50GHz |
Core i7 2760QM プロセッサー |
発売日 Q4'11 |
Core i7-2760QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2760QM Processor |
4 Core |
Core i7-2760QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2760QM |
TDP 45W |
i7 2760QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2760QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2760QM |
Socket G2 |
i7-2760QM Processor |
PGA988 |
i7-2760QM プロセッサー |
FCPGA988 |
Intel Core i7 2760QM |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7 2760QM Processor |
rPGA988B |
Intel Core i7-2760QM |
・ |
インテル Core i7 2760QM |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2760QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2760QM |
サンデーブリッジ |
インテル Core i7-2760QM プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2760QM Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2760QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.50GHz |
・ |
インテル Core i7-2760QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.50GHz PGA |
HD3000 |
Intel Core i7-2760QM Processor 6M Cache, up to 3.50GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2760QM Processor 6M Cache, up to 3.50GHz PGA |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2760QM (PGA) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2025年 3月18日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 112 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2820QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2820QM CPU @ 2.30GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2820QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i7 2820QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i7 2820QM プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2820QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2820QM Processor |
4 Core |
Core i7-2820QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2820QM |
TDP 45W |
i7 2820QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2820QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2820QM |
・ |
i7-2820QM Processor |
On-Board |
i7-2820QM プロセッサー |
BGA 1224 |
Intel Core i7 2820QM |
FCBGA1224 |
Intel Core i7 2820QM Processor |
・ |
Intel Core i7-2820QM |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2820QM |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7 2820QM プロセッサー |
サンデーブリッジ |
インテル Core i7-2820QM |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2820QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2820QM Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-2820QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
HD3000 |
インテル Core i7-2820QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.40GHz BGA |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2820QM Processor 8M Cache, up to 3.40GHz |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2820QM Processor 8M Cache, up to 3.40GHz BGA |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core i7-2820QM (BGA) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
Core i7 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第2世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2025年 3月18日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 113 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2820QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2820QM CPU @ 2.30GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2820QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i7 2820QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i7 2820QM プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2820QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2820QM Processor |
4 Core |
Core i7-2820QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2820QM |
TDP 45W |
i7 2820QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2820QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2820QM |
・ |
i7-2820QM Processor |
Socket G2 |
i7-2820QM プロセッサー |
PGA988 |
Intel Core i7 2820QM |
FCPGA988 |
Intel Core i7 2820QM Processor |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7-2820QM |
rPGA988B |
インテル Core i7 2820QM |
・ |
インテル Core i7 2820QM プロセッサー |
Sandy Bridge |
インテル Core i7-2820QM |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2820QM プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2820QM Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2820QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
・ |
インテル Core i7-2820QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.40GHz PGA |
HD3000 |
Intel Core i7-2820QM Processor 8M Cache, up to 3.40GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2820QM Processor 8M Cache, up to 3.40GHz PGA |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2820QM (PGA) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 5日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 114 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2860QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2860QM CPU @ 2.50GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2860QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i7 2860QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i7 2860QM プロセッサー |
発売日 Q4'11 |
Core i7-2860QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2860QM Processor |
4 Core |
Core i7-2860QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2860QM |
TDP 45W |
i7 2860QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2860QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2860QM |
・ |
i7-2860QM Processor |
On-Board |
i7-2860QM プロセッサー |
BGA 1224 |
Intel Core i7 2860QM |
FCBGA1224 |
Intel Core i7 2860QM Processor |
1224-ball micro-BGA |
Intel Core i7-2860QM |
・ |
インテル Core i7 2860QM |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2860QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2860QM |
サンデーブリッジ |
インテル Core i7-2860QM プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2860QM Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2860QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
・ |
インテル Core i7-2860QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.60GHz BGA |
HD3000 |
Intel Core i7-2860QM Processor 8M Cache, up to 3.60GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2860QM Processor 8M Cache, up to 3.60GHz BGA |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2860QM (BGA) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2025年 3月18日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 115 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2860QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2860QM CPU @ 2.50GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2860QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i7 2860QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i7 2860QM プロセッサー |
発売日 Q4'11 |
Core i7-2860QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2860QM Processor |
4 Core |
Core i7-2860QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2860QM |
TDP 45W |
i7 2860QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2860QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2860QM |
・ |
i7-2860QM Processor |
Socket G2 |
i7-2860QM プロセッサー |
PGA988 |
Intel Core i7 2860QM |
FCPGA988 |
Intel Core i7 2860QM Processor |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7-2860QM |
rPGA988B |
インテル Core i7 2860QM |
・ |
インテル Core i7 2860QM プロセッサー |
Sandy Bridge |
インテル Core i7-2860QM |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2860QM プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2860QM Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2860QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
・ |
インテル Core i7-2860QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.60GHz PGA |
HD3000 |
Intel Core i7-2860QM Processor 8M Cache, up to 3.60GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2860QM Processor 8M Cache, up to 3.60GHz PGA |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2860QM (PGA) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 5日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 116 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2920XM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2920XM CPU @ 2.50GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2920XM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i7 2920XM Extreme Edition |
プロセッサー最大周波数 3.50GHz |
Core i7 2920XM Processor |
発売日 Q1'11 |
Core i7 2920XM プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2920XM |
4 Core |
Core i7-2920XM Extreme Edition |
8スレッド |
Core i7-2920XM Processor |
TDP 55W |
Core i7-2920XM プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2920XM |
HTT搭載 |
i7 2920XM Extreme Edition |
・ |
i7 2920XM Processor |
Socket G2 |
i7 2920XM プロセッサー |
PGA988 |
i7-2920XM |
FCPGA988 |
i7-2920XM Extreme Edition |
988-pin micro-PGA |
i7-2920XM Processor |
rPGA988B |
i7-2920XM プロセッサー |
・ |
Intel Core i7 2920XM |
Sandy Bridge |
Intel Core i7 2920XM Extreme Edition |
サンディ ブリッジ |
Intel Core i7-2920XM |
サンデーブリッジ |
Intel Core i7-2920XM Extreme Edition |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2920XM Processor Extreme Edition |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7 2920XM |
・ |
インテル Core i7 2920XM プロセッサー |
HD3000 |
インテル Core i7-2920XM |
Intel HD Graphics 3000 |
インテル Core i7-2920XM プロセッサー |
インテル HD グラフィックス 3000 |
インテル Core i7-2920XM エクストリーム・エディション |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
インテル Core i7-2920XM プロセッサー・エクストリーム・エディション |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
Intel Core i7-2920XM Mobile Extreme Edition |
・ |
インテル Core i7-2920XM プロセッサー・エクストリーム・エディション 8Mキャッシュ、最大 3.50GHz |
Core i7 |
Intel Core i7-2920XM Processor Extreme Edition 8M Cache, up to 3.50GHz |
Intel Core i7 |
・ |
Core i7 Extreme Edition |
|
コア i7 エクストリーム・エディション |
【 以下関連語 】 |
Legacy Intel Core Processors |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
|
X : 倍率ロックフリー |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
・ |
|
|
更新日:2025年 3月18日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 117 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2960XM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2960XM CPU @ 2.70GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2960XM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.70GHz |
Core i7 2960XM Extreme Edition |
プロセッサー最大周波数 3.70GHz |
Core i7 2960XM Processor |
発売日 Q4'11 |
Core i7 2960XM プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2960XM |
4 Core |
Core i7-2960XM Extreme Edition |
8スレッド |
Core i7-2960XM Processor |
TDP 55W |
Core i7-2960XM プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2960XM |
HTT搭載 |
i7 2960XM Extreme Edition |
Socket G2 |
i7 2960XM Processor |
・ |
i7 2960XM プロセッサー |
PGA988 |
i7-2960XM |
FCPGA988 |
i7-2960XM Extreme Edition |
988-pin micro-PGA |
i7-2960XM Processor |
rPGA988B |
i7-2960XM プロセッサー |
・ |
Intel Core i7 2960XM |
Sandy Bridge |
Intel Core i7 2960XM Extreme Edition |
サンディ ブリッジ |
Intel Core i7-2960XM |
サンデーブリッジ |
Intel Core i7-2960XM Extreme Edition |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2960XM Processor Extreme Edition |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7 2960XM |
・ |
インテル Core i7 2960XM プロセッサー |
HD3000 |
インテル Core i7-2960XM |
Intel HD Graphics 3000 |
インテル Core i7-2960XM プロセッサー |
インテル HD グラフィックス 3000 |
インテル Core i7-2960XM エクストリーム・エディション |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
インテル Core i7-2960XM プロセッサー・エクストリーム・エディション |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
Intel Core i7-2960XM Mobile Extreme Edition |
・ |
インテル Core i7-2960XM プロセッサー・エクストリーム・エディション 8Mキャッシュ、最大 3.70GHz |
Core i7 |
Intel Core i7-2960XM Processor Extreme Edition 8M Cache, up to 3.70GHz |
Intel Core i7 |
・ |
Core i7 Extreme Edition |
【 以下関連語 】 |
コア i7 エクストリーム・エディション |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Legacy Intel Core Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
|
X : 倍率ロックフリー |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
・ |
|
|
更新日:2025年 3月18日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 118 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3610QE Processor |
Embedded |
Intel Core i7-3610QE CPU @ 2.30GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 3610QE |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3610QE Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i7 3610QE プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.30GHz |
Core i7-3610QE |
発売日 Q2'12 |
Core i7-3610QE Processor |
4 Core |
Core i7-3610QE プロセッサー |
8スレッド |
i7 3610QE |
TDP 45W |
i7 3610QE Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3610QE プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3610QE |
・ |
i7-3610QE Processor |
Socket G2 |
i7-3610QE プロセッサー |
FCPGA988 |
Intel Core i7 3610QE |
PGA988 |
Intel Core i7 3610QE Processor |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7-3610QE |
rPGA988B |
インテル Core i7 3610QE |
・ |
インテル Core i7 3610QE プロセッサー |
Ivy Bridge |
インテル Core i7-3610QE |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-3610QE プロセッサー |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3610QE Embedded processor |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3610QE プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.30GHz |
・ |
Intel Core i7-3610QE Processor 6M Cache, up to 3.30GHz |
HD4000 |
・ |
Intel HD Graphics 4000 |
|
インテル HD グラフィックス 4000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.00GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
3rd Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
third Generation Core i7 Processors |
Q : Quad (クワッド・コア) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第3世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 5日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 119 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3610QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-3610QM CPU @ 2.30GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3610QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i7 3610QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.30GHz |
Core i7 3610QM プロセッサー |
発売日 Q2'12 |
Core i7-3610QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3610QM Processor |
4 Core |
Core i7-3610QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 3610QM |
TDP 45W |
i7 3610QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3610QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3610QM |
・ |
i7-3610QM Processor |
Socket G2 |
i7-3610QM プロセッサー |
FCPGA988 |
Intel Core i7 3610QM |
PGA 988 |
Intel Core i7 3610QM Processor |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7-3610QM |
rPGA988B |
インテル Core i7 3610QM |
・ |
インテル Core i7 3610QM プロセッサー |
Ivy Bridge |
インテル Core i7-3610QM |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-3610QM プロセッサー |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3610QM Mobile processor |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3610QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.30GHz |
・ |
Intel Core i7-3610QM Processor 6M Cache, up to 3.30GHz |
HD4000 |
・ |
Intel HD Graphics 4000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
3rd Generation Core i7 Processors |
Q : Quad (クワッド・コア) |
third Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第3世代 Intel Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 5日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 120 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3612QE Processor |
Embedded |
Intel Core i7-3612QE CPU @ 2.10GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 3612QE |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3612QE Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.10GHz |
Core i7 3612QE プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.10GHz |
Core i7-3612QE |
発売日 Q2'12 |
Core i7-3612QE Processor |
4 Core |
Core i7-3612QE プロセッサー |
8スレッド |
i7 3612QE |
TDP 35W |
i7 3612QE Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3612QE プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3612QE |
・ |
i7-3612QE Processor |
On-Board |
i7-3612QE プロセッサー |
BGA1023 |
Intel Core i7 3612QE |
FCBGA1023 |
Intel Core i7 3612QE Processor |
1023-ball micro-BGA |
Intel Core i7-3612QE |
・ |
インテル Core i7 3612QE |
Ivy Bridge |
インテル Core i7 3612QE プロセッサー |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-3612QE |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3612QE プロセッサー |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3612QE Embedded processor |
・ |
インテル Core i7-3612QE プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.10GHz |
HD4000 |
Intel Core i7-3612QE Processor 6M Cache, up to 3.10GHz |
Intel HD Graphics 4000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 4000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.00GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i7 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
3rd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
third Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第3世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 121 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3612QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-3612QM CPU @ 2.10GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3612QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.10GHz |
Core i7 3612QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.10GHz |
Core i7 3612QM プロセッサー |
発売日 Q2'12 |
Core i7-3612QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3612QM Processor |
4 Core |
Core i7-3612QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 3612QM |
TDP 35W |
i7 3612QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3612QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3612QM |
・ |
i7-3612QM Processor |
On-Board |
i7-3612QM プロセッサー |
FCBGA1224 |
Intel Core i7 3612QM |
BGA 1224 |
Intel Core i7 3612QM Processor |
1224-ball micro-BGA |
Intel Core i7-3612QM |
・ |
インテル Core i7 3612QM |
Ivy Bridge |
インテル Core i7 3612QM プロセッサー |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-3612QM |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3612QM プロセッサー |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3612QM Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-3612QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.10GHz |
HD4000 |
インテル Core i7-3612QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.10GHz BGA |
Intel HD Graphics 4000 |
Intel Core i7-3612QM Processor 6M Cache, up to 3.10GHz |
インテル HD グラフィックス 4000 |
Intel Core i7-3612QM Processor 6M Cache, up to 3.10GHz BGA |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core i7-3612QM (BGA) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
Core i7 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
3rd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
third Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第3世代 Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第3世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 122 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3612QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-3612QM CPU @ 2.10GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3612QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.10GHz |
Core i7 3612QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.10GHz |
Core i7 3612QM プロセッサー |
発売日 Q2'12 |
Core i7-3612QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3612QM Processor |
4 Core |
Core i7-3612QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 3612QM |
TDP 35W |
i7 3612QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3612QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3612QM |
・ |
i7-3612QM Processor |
Socket G2 |
i7-3612QM プロセッサー |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7 3612QM |
rPGA988B |
Intel Core i7 3612QM Processor |
PGA988 |
Intel Core i7-3612QM |
・ |
インテル Core i7 3612QM |
Ivy Bridge |
インテル Core i7 3612QM プロセッサー |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-3612QM |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3612QM プロセッサー |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3612QM Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-3612QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.10GHz |
HD4000 |
インテル Core i7-3612QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.10GHz rPGA |
Intel HD Graphics 4000 |
Intel Core i7-3612QM Processor 6M Cache, up to 3.10GHz |
インテル HD グラフィックス 4000 |
Intel Core i7-3612QM Processor 6M Cache, up to 3.10GHz rPGA |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core i7-3612QM (PGA) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
Core i7 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
3rd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
third Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第3世代 Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第3世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 123 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3615QE Processor |
Embedded |
Intel Core i7-3615QE CPU @ 2.30GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 3615QE |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3615QE Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i7 3615QE プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.30GHz |
Core i7-3615QE |
発売日 Q2'12 |
Core i7-3615QE Processor |
4 Core |
Core i7-3615QE プロセッサー |
8スレッド |
i7 3615QE |
TDP 45W |
i7 3615QE Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3615QE プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3615QE |
・ |
i7-3615QE Processor |
On-Board |
i7-3615QE プロセッサー |
FCBGA1023 |
Intel Core i7 3615QE |
BGA1023 |
Intel Core i7 3615QE Processor |
1023-ball micro-BGA |
Intel Core i7-3615QE |
・ |
インテル Core i7 3615QE |
Ivy Bridge |
インテル Core i7 3615QE プロセッサー |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-3615QE |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3615QE プロセッサー |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3615QE Embedded processor |
・ |
インテル Core i7-3615QE プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.30GHz |
HD4000 |
Intel Core i7-3615QE Processor 6M Cache, up to 3.30GHz |
Intel HD Graphics 4000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 4000 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
|
グラフィックス最大動的周波数 1.00GHz |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
3rd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
third Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第3世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2025年 3月25日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 124 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3615QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-3615QM CPU @ 2.30GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3615QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i7 3615QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.30GHz |
Core i7 3615QM プロセッサー |
発売日 Q2'12 |
Core i7-3615QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3615QM Processor |
4 Core |
Core i7-3615QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 3615QM |
TDP 45W |
i7 3615QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3615QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3615QM |
・ |
i7-3615QM Processor |
On-Board |
i7-3615QM プロセッサー |
FCBGA1224 |
Intel Core i7 3615QM |
BGA 1224 |
Intel Core i7 3615QM Processor |
1224-ball micro-BGA |
Intel Core i7-3615QM |
・ |
インテル Core i7 3615QM |
Ivy Bridge |
インテル Core i7 3615QM プロセッサー |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-3615QM |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3615QM プロセッサー |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3615QM Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-3615QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.30GHz |
HD4000 |
Intel Core i7-3615QM Processor 6M Cache, up to 3.30GHz |
Intel HD Graphics 4000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 4000 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
3rd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
third Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第3世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 125 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3630QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-3630QM CPU @ 2.40GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3630QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i7 3630QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i7 3630QM プロセッサー |
発売日 Q3'12 |
Core i7-3630QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3630QM Processor |
4 Core |
Core i7-3630QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 3630QM |
TDP 45W |
i7 3630QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3630QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3630QM |
・ |
i7-3630QM Processor |
rPGA988B |
i7-3630QM プロセッサー |
FCPGA988 |
Intel Core i7 3630QM |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7 3630QM Processor |
・ |
Intel Core i7-3630QM |
Ivy Bridge |
インテル Core i7 3630QM |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7 3630QM プロセッサー |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3630QM |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3630QM プロセッサー |
・ |
Intel Core i7-3630QM Mobile processor |
HD4000 |
インテル Core i7-3630QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
Intel HD Graphics 4000 |
Intel Core i7-3630QM Processor 6M Cache, up to 3.40GHz |
インテル HD グラフィックス 4000 |
・ |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
|
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
|
・ |
【 以下関連語 】 |
Core i7 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
3rd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
third Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第3世代 Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第3世代 Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 126 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3632QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-3632QM CPU @ 2.20GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3632QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.20GHz |
Core i7 3632QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.20GHz |
Core i7 3632QM プロセッサー |
発売日 Q3'12 |
Core i7-3632QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3632QM Processor |
4 Core |
Core i7-3632QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 3632QM |
TDP 35W |
i7 3632QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3632QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3632QM |
・ |
i7-3632QM Processor |
On-Board |
i7-3632QM プロセッサー |
BGA1224 |
Intel Core i7 3632QM |
・ |
Intel Core i7 3632QM Processor |
Ivy Bridge |
Intel Core i7-3632QM |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7 3632QM |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7 3632QM プロセッサー |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3632QM |
・ |
インテル Core i7-3632QM プロセッサー |
HD4000 |
Intel Core i7-3632QM Mobile processor |
Intel HD Graphics 4000 |
インテル Core i7-3632QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.20GHz |
インテル HD グラフィックス 4000 |
インテル Core i7-3632QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.20GHz BGA |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core i7-3632QM Processor 6M Cache, up to 3.20GHz |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
Intel Core i7-3632QM Processor 6M Cache, up to 3.20GHz BGA |
・ |
Intel Core i7-3632QM (BGA) |
Core i7 |
・ |
Intel Core i7 |
【 以下関連語 】 |
3rd Generation Core i7 Processors |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
third Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
第3世代 Core i7 |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第3世代 Intel Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 127 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3632QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-3632QM CPU @ 2.20GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3632QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.20GHz |
Core i7 3632QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.20GHz |
Core i7 3632QM プロセッサー |
発売日 Q3'12 |
Core i7-3632QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3632QM Processor |
4 Core |
Core i7-3632QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 3632QM |
TDP 35W |
i7 3632QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3632QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3632QM |
・ |
i7-3632QM Processor |
Socket G2 |
i7-3632QM プロセッサー |
rPGA988B |
Intel Core i7 3632QM |
FCPGA988 |
Intel Core i7 3632QM Processor |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7-3632QM |
・ |
インテル Core i7 3632QM |
Ivy Bridge |
インテル Core i7 3632QM プロセッサー |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-3632QM |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3632QM プロセッサー |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3632QM Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-3632QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.20GHz |
HD4000 |
インテル Core i7-3632QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.20GHz rPGA |
Intel HD Graphics 4000 |
Intel Core i7-3632QM Processor 6M Cache, up to 3.20GHz |
インテル HD グラフィックス 4000 |
Intel Core i7-3632QM Processor 6M Cache, up to 3.20GHz rPGA |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core i7-3632QM (PGA) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
Core i7 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
3rd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
third Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第3世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 128 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3635QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-3635QM CPU @ 2.40GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3635QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i7 3635QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i7 3635QM プロセッサー |
発売日 Q3'12 |
Core i7-3635QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3635QM Processor |
4 Core |
Core i7-3635QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 3635QM |
TDP 45W |
i7 3635QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3635QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3635QM |
・ |
i7-3635QM Processor |
On-Board |
i7-3635QM プロセッサー |
BGA1224 |
Intel Core i7 3635QM |
FCBGA1224 |
Intel Core i7 3635QM Processor |
1224-ball micro-BGA |
Intel Core i7-3635QM |
・ |
インテル Core i7 3635QM |
Ivy Bridge |
インテル Core i7 3635QM プロセッサー |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-3635QM |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3635QM プロセッサー |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3635QM Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-3635QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
HD4000 |
Intel Core i7-3635QM Processor 6M Cache, up to 3.40GHz |
Intel HD Graphics 4000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 4000 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
|
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
3rd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
third Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第3世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 129 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3720QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-3720QM CPU @ 2.60GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3720QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.60GHz |
Core i7 3720QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i7 3720QM プロセッサー |
発売日 Q2'12 |
Core i7-3720QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3720QM Processor |
4 Core |
Core i7-3720QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 3720QM |
TDP 45W |
i7 3720QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3720QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3720QM |
・ |
i7-3720QM Processor |
On-Board |
i7-3720QM プロセッサー |
FCBGA1224 |
Intel Core i7 3720QM |
BGA1224 |
Intel Core i7 3720QM Processor |
1224-ball micro-BGA |
Intel Core i7-3720QM |
・ |
インテル Core i7 3720QM |
Ivy Bridge |
インテル Core i7 3720QM プロセッサー |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-3720QM |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3720QM プロセッサー |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3720QM Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-3720QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
HD4000 |
インテル Core i7-3720QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.60GHz BGA |
Intel HD Graphics 4000 |
Intel Core i7-3720QM Processor 6M Cache, up to 3.60GHz |
インテル HD グラフィックス 4000 |
Intel Core i7-3720QM Processor 6M Cache, up to 3.60GHz BGA |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core i7-3720QM (BGA) |
グラフィックス最大動的周波数 1.25GHz |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
Core i7 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
3rd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
third Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第3世代 Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第3世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 130 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3720QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-3720QM CPU @ 2.60GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3720QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.60GHz |
Core i7 3720QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i7 3720QM プロセッサー |
発売日 Q2'12 |
Core i7-3720QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3720QM Processor |
4 Core |
Core i7-3720QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 3720QM |
TDP 45W |
i7 3720QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3720QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3720QM |
・ |
i7-3720QM Processor |
Socket G2 |
i7-3720QM プロセッサー |
FCPGA988 |
Intel Core i7 3720QM |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7 3720QM Processor |
PGA988 |
Intel Core i7-3720QM |
rPGA988B |
インテル Core i7 3720QM |
・ |
インテル Core i7 3720QM プロセッサー |
Ivy Bridge |
インテル Core i7-3720QM |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-3720QM プロセッサー |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3720QM Mobile processor |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3720QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
・ |
インテル Core i7-3720QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.60GHz PGA |
HD4000 |
Intel Core i7-3720QM Processor 6M Cache, up to 3.60GHz |
Intel HD Graphics 4000 |
Intel Core i7-3720QM Processor 6M Cache, up to 3.60GHz PGA |
インテル HD グラフィックス 4000 |
Intel Core i7-3720QM (PGA) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.25GHz |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
3rd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
third Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第3世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 5日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 131 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3740QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-3740QM CPU @ 2.70GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3740QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.70GHz |
Core i7 3740QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.70GHz |
Core i7 3740QM プロセッサー |
発売日 Q3'12 |
Core i7-3740QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3740QM Processor |
4 Core |
Core i7-3740QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 3740QM |
TDP 45W |
i7 3740QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3740QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3740QM |
・ |
i7-3740QM Processor |
Socket G2 |
i7-3740QM プロセッサー |
rPGA988B |
Intel Core i7 3740QM |
FCPGA988 |
Intel Core i7 3740QM Processor |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7-3740QM |
・ |
インテル Core i7 3740QM |
Ivy Bridge |
インテル Core i7 3740QM プロセッサー |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-3740QM |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3740QM プロセッサー |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3740QM Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-3740QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.70GHz |
HD4000 |
Intel Core i7-3740QM Processor 6M Cache, up to 3.70GHz |
Intel HD Graphics 4000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 4000 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
3rd Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
third Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第3世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 132 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3770 Processor |
Desktop |
Intel Core i7-3770 CPU @ 3.40GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3770 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.40GHz |
Core i7 3770 Processor |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i7 3770 プロセッサー |
発売日 Q2'12 |
Core i7-3770 |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3770 Processor |
4 Core |
Core i7-3770 プロセッサー |
8スレッド |
i7 3770 |
TDP 77W |
i7 3770 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3770 プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3770 |
・ |
i7-3770 Processor |
Socket H2 |
i7-3770 プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i7 3770 |
LGA1155 |
Intel Core i7 3770 Processor |
FCLGA1155 |
Intel Core i7-3770 |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 3770 |
・ |
インテル Core i7 3770 プロセッサー |
Ivy Bridge |
インテル Core i7-3770 |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-3770 プロセッサー |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3770 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3770 Processor 8M Cache, up to 3.90GHz |
・ |
・ |
HD4000 |
|
Intel HD Graphics 4000 |
|
インテル HD グラフィックス 4000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
無印 : 通常版CPU |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
3rd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
third Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第3世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 6日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 133 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3770K Processor |
Desktop |
Intel Core i7-3770K CPU @ 3.50GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3770K |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.50GHz |
Core i7 3770K Processor |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i7 3770K プロセッサー |
発売日 Q2'12 |
Core i7-3770K |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3770K Processor |
4 Core |
Core i7-3770K プロセッサー |
8スレッド |
i7 3770K |
TDP 77W |
i7 3770K Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3770K プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3770K |
・ |
i7-3770K Processor |
Socket H2 |
i7-3770K プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i7 3770K |
LGA1155 |
Intel Core i7 3770K Processor |
FCLGA1155 |
Intel Core i7-3770K |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 3770K |
・ |
インテル Core i7 3770K プロセッサー |
Ivy Bridge |
インテル Core i7-3770K |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-3770K プロセッサー |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3770K プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3770K Processor 8M Cache, up to 3.90GHz |
・ |
・ |
HD4000 |
【 以下関連語 】 |
Intel HD Graphics 4000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
インテル HD グラフィックス 4000 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
3rd Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
third Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第3世代 Intel Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 5日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 134 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3770S Processor |
Desktop |
Intel Core i7-3770S CPU @ 3.10GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3770S |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.10GHz |
Core i7 3770S Processor |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i7 3770S プロセッサー |
発売日 Q2'12 |
Core i7-3770S |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3770S Processor |
4 Core |
Core i7-3770S プロセッサー |
8スレッド |
i7 3770S |
TDP 65W |
i7 3770S Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3770S プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3770S |
・ |
i7-3770S Processor |
Socket H2 |
i7-3770S プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i7 3770S |
LGA1155 |
Intel Core i7 3770S Processor |
FCLGA1155 |
Intel Core i7-3770S |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 3770S |
・ |
インテル Core i7 3770S プロセッサー |
Ivy Bridge |
インテル Core i7-3770S |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-3770S プロセッサー |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3770S プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3770S Processor 8M Cache, up to 3.90GHz |
・ |
・ |
HD4000 |
|
Intel HD Graphics 4000 |
|
インテル HD グラフィックス 4000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
3rd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
third Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第3世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 5日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 135 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3770T Processor |
Desktop |
Intel Core i7-3770T CPU @ 2.50GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3770T |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i7 3770T Processor |
プロセッサー最大周波数 3.70GHz |
Core i7 3770T プロセッサー |
発売日 Q2'12 |
Core i7-3770T |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3770T Processor |
4 Core |
Core i7-3770T プロセッサー |
8スレッド |
i7 3770T |
TDP 45W |
i7 3770T Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3770T プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3770T |
・ |
i7-3770T Processor |
Socket H2 |
i7-3770T プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i7 3770T |
LGA1155 |
Intel Core i7 3770T Processor |
FCLGA1155 |
Intel Core i7-3770T |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 3770T |
・ |
インテル Core i7 3770T プロセッサー |
Ivy Bridge |
インテル Core i7-3770T |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-3770T プロセッサー |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3770T プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.70GHz |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3770T Processor 8M Cache, up to 3.70GHz |
・ |
・ |
HD4000 |
|
Intel HD Graphics 4000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
3rd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
third Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第3世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 5日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 136 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3820 Processor |
Desktop |
Intel Core i7-3820 CPU @ 3.60GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 3820 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.60GHz |
Core i7 3820 Processor |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7 3820 Xシリーズ・プロセッサー |
発売日 Q1'12 |
Core i7 3820 プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3820 |
4 Core |
Core i7-3820 Processor |
8スレッド |
Core i7-3820 Xシリーズ・プロセッサー |
TDP 130W |
Core i7-3820 プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3820 |
HTT搭載 |
i7 3820 Processor |
・ |
i7 3820 Xシリーズ・プロセッサー |
Socket R |
i7 3820 プロセッサー |
Socket 2011 |
i7-3820 |
LGA2011 |
i7-3820 Processor |
FCLGA2011 |
i7-3820 Xシリーズ・プロセッサー |
2011-land Flip-Chip Land Grid Array |
i7-3820 プロセッサー |
・ |
Intel Core i7 3820 |
Sandy Bridge E |
Intel Core i7 3820 Processor |
サンディ ブリッジ・イー |
Intel Core i7-3820 |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3820 X-Series Processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7 3820 |
・ |
インテル Core i7 3820 プロセッサー |
GPU非搭載 |
インテル Core i7-3820 |
・ |
インテル Core i7-3820 Xシリーズ・プロセッサー |
Core i7 |
インテル Core i7-3820 プロセッサー |
Intel Core i7 |
インテル Core i7-3820 プロセッサー 10Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
High End Desktop Processors |
Intel Core i7-3820 Processor 10M Cache, up to 3.80GHz |
ハイエンド・デスクトップ・プロセッサーズ |
・ |
インテル Core X シリーズ・プロセッサー・ファミリー |
|
|
【 以下関連語 】 |
|
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
|
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
|
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
|
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
|
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
|
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 137 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3820QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-3820QM CPU @ 2.70GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3820QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.70GHz |
Core i7 3820QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.70GHz |
Core i7 3820QM プロセッサー |
発売日 Q2'12 |
Core i7-3820QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3820QM Processor |
4 Core |
Core i7-3820QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 3820QM |
TDP 45W |
i7 3820QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3820QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3820QM |
・ |
i7-3820QM Processor |
On-Board |
i7-3820QM プロセッサー |
BGA1224 |
Intel Core i7 3820QM |
FCPGA988 |
Intel Core i7 3820QM Processor |
1224-ball micro-BGA |
Intel Core i7-3820QM |
・ |
インテル Core i7 3820QM |
Ivy Bridge |
インテル Core i7 3820QM プロセッサー |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-3820QM |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3820QM プロセッサー |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3820QM Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-3820QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.70GHz |
HD4000 |
インテル Core i7-3820QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.70GHz BGA |
Intel HD Graphics 4000 |
Intel Core i7-3820QM Processor 8M Cache, up to 3.70GHz |
インテル HD グラフィックス 4000 |
Intel Core i7-3820QM Processor 8M Cache, up to 3.70GHz BGA |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core i7-3820QM (BGA) |
グラフィックス最大動的周波数 1.25GHz |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
Core i7 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
3rd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
third Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第3世代 Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第3世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 138 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3820QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-3820QM CPU @ 2.70GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3820QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.70GHz |
Core i7 3820QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.70GHz |
Core i7 3820QM プロセッサー |
発売日 Q2'12 |
Core i7-3820QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3820QM Processor |
4 Core |
Core i7-3820QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 3820QM |
TDP 45W |
i7 3820QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3820QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3820QM |
・ |
i7-3820QM Processor |
Socket G2 |
i7-3820QM プロセッサー |
FCPGA988 |
Intel Core i7 3820QM |
PGA988 |
Intel Core i7 3820QM Processor |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7-3820QM |
rPGA988B |
インテル Core i7 3820QM |
・ |
インテル Core i7 3820QM プロセッサー |
Ivy Bridge |
インテル Core i7-3820QM |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-3820QM プロセッサー |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3820QM Mobile processor |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3820QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.70GHz |
・ |
インテル Core i7-3820QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.70GHz PGA |
HD4000 |
Intel Core i7-3820QM Processor 8M Cache, up to 3.70GHz |
Intel HD Graphics 4000 |
Intel Core i7-3820QM Processor 8M Cache, up to 3.70GHz PGA |
インテル HD グラフィックス 4000 |
Intel Core i7-3820QM (PGA) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.25GHz |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
3rd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
third Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第3世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 5日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 139 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3840QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-3840QM CPU @ 2.80GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3840QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i7 3840QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7 3840QM プロセッサー |
発売日 Q3'12 |
Core i7-3840QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3840QM Processor |
4 Core |
Core i7-3840QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 3840QM |
TDP 45W |
i7 3840QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3840QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3840QM |
・ |
i7-3840QM Processor |
BGA1224 |
i7-3840QM プロセッサー |
1224-ball micro-BGA |
Intel Core i7 3840QM |
・ |
Intel Core i7 3840QM Processor |
Ivy Bridge |
Intel Core i7-3840QM |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7 3840QM |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7 3840QM プロセッサー |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3840QM |
・ |
インテル Core i7-3840QM プロセッサー |
HD4000 |
Intel Core i7-3840QM Mobile processor |
Intel HD Graphics 4000 |
インテル Core i7-3840QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
インテル HD グラフィックス 4000 |
インテル Core i7-3840QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.80GHz BGA |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core i7-3840QM Processor 8M Cache, up to 3.80GHz |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
Intel Core i7-3840QM Processor 8M Cache, up to 3.80GHz BGA |
・ |
Intel Core i7-3840QM (BGA) |
Core i7 |
・ |
Intel Core i7 |
【 以下関連語 】 |
3rd Generation Core i7 Processors |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
third Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
第3世代 Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
第3世代 Intel Core i7 |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Legacy Intel Core Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 4月 9日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 140 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3840QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-3840QM CPU @ 2.80GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3840QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i7 3840QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7 3840QM プロセッサー |
発売日 Q3'12 |
Core i7-3840QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-3840QM Processor |
4 Core |
Core i7-3840QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 3840QM |
TDP 45W |
i7 3840QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 3840QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-3840QM |
・ |
i7-3840QM Processor |
Socket G2 |
i7-3840QM プロセッサー |
PGA988 |
Intel Core i7 3840QM |
FCPGA988 |
Intel Core i7 3840QM Processor |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7-3840QM |
rPGA988B |
インテル Core i7 3840QM |
・ |
インテル Core i7 3840QM プロセッサー |
Ivy Bridge |
インテル Core i7-3840QM |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-3840QM プロセッサー |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3840QM Mobile processor |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-3840QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
・ |
インテル Core i7-3840QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.80GHz PGA |
HD4000 |
Intel Core i7-3840QM Processor 8M Cache, up to 3.80GHz |
Intel HD Graphics 4000 |
Intel Core i7-3840QM Processor 8M Cache, up to 3.80GHz PGA |
インテル HD グラフィックス 4000 |
Intel Core i7-3840QM (PGA) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
3rd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
third Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第3世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 4月 9日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 141 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3920XM Extreme Edition |
Mobile |
Intel Core i7-3920XM CPU @ 3.00GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3920XM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.90GHz |
Core i7 3920XM Extreme Edition |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7 3920XM Processor |
発売日 Q2'12 |
Core i7 3920XM プロセッサー |
4 Core |
Core i7-3920XM |
8スレッド |
Core i7-3920XM Extreme Edition |
TDP 55W |
Core i7-3920XM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
Core i7-3920XM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7 3920XM |
・ |
i7 3920XM Extreme Edition |
Socket G2 |
i7 3920XM Processor |
FCPGA988 |
i7 3920XM プロセッサー |
PGA988 |
i7-3920XM |
rPGA988B |
i7-3920XM Extreme Edition |
988-pin micro-PGA |
i7-3920XM Processor |
・ |
i7-3920XM プロセッサー |
Ivy Bridge |
Intel Core i7 3920XM |
アイビー ブリッジ |
Intel Core i7 3920XM Extreme Edition |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7 3920XM Processor |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3920XM |
・ |
Intel Core i7-3920XM Processor |
HD4000 |
インテル Core i7 3920XM |
Intel HD Graphics 4000 |
インテル Core i7 3920XM プロセッサー |
インテル HD グラフィックス 4000 |
インテル Core i7-3920XM |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
インテル Core i7-3920XM プロセッサー |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
インテル Core i7-3920XM エクストリーム・エディション |
・ |
Intel Core i7-3920XM Processor Extreme Edition |
Core i7 |
インテル Core i7-3920XM プロセッサー エクストリーム・エディション |
Intel Core i7 |
インテル Core i7-3920XM プロセッサー・エクストリーム・エディション |
Core i7 Extreme Edition |
インテル Core i7-3920XM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
Intel Core i7 Extreme Edition |
インテル Core i7-3920XM プロセッサー・エクストリーム・エディション 8Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
インテル Core Xシリーズ・プロセッサー・ファミリー |
Intel Core i7-3920XM Mobile Extreme Edition |
|
Intel Core i7-3920XM Processor Extreme Edition 8M Cache, up to 3.80GHz |
|
・ |
|
【 以下関連語 】 |
|
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
|
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
|
X : 倍率ロックフリー |
|
|
更新日:2023年 4月 1日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 142 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-3940XM Extreme Edition |
Mobile |
Intel Core i7-3940XM CPU @ 3.00GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 3940XM |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.00GHz |
Core i7 3940XM Extreme Edition |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i7 3940XM Processor |
発売日 Q3'12 |
Core i7 3940XM プロセッサー |
4 Core |
Core i7-3940XM |
8スレッド |
Core i7-3940XM Extreme Edition |
TDP 55W |
Core i7-3940XM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
Core i7-3940XM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7 3940XM |
・ |
i7 3940XM Extreme Edition |
Socket G2 |
i7 3940XM Processor |
FCPGA988 |
i7 3940XM プロセッサー |
PGA988 |
i7-3940XM |
rPGA988B |
i7-3940XM Extreme Edition |
988-pin micro-PGA |
i7-3940XM Processor |
・ |
i7-3940XM プロセッサー |
Ivy Bridge |
Intel Core i7 3940XM |
アイビー ブリッジ |
Intel Core i7 3940XM Extreme Edition |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7 3940XM Processor |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-3940XM |
・ |
Intel Core i7-3940XM Processor |
HD4000 |
インテル Core i7 3940XM |
Intel HD Graphics 4000 |
インテル Core i7 3940XM プロセッサー |
インテル HD グラフィックス 4000 |
インテル Core i7-3940XM |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
インテル Core i7-3940XM プロセッサー |
グラフィックス最大動的周波数 1.35GHz |
インテル Core i7-3940XM エクストリーム・エディション |
・ |
Intel Core i7-3940XM Processor Extreme Edition |
Core i7 |
インテル Core i7-3940XM プロセッサー エクストリーム・エディション |
Intel Core i7 |
インテル Core i7-3940XM プロセッサー・エクストリーム・エディション |
Core i7 Extreme Edition |
インテル Core i7-3940XM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
Intel Core i7 Extreme Edition |
インテル Core i7-3940XM プロセッサー・エクストリーム・エディション 8Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
インテル Core Xシリーズ・プロセッサー・ファミリー |
Intel Core i7-3940XM Mobile Extreme Edition |
|
Intel Core i7-3940XM Processor Extreme Edition 8M Cache, up to 3.90GHz |
|
・ |
|
【 以下関連語 】 |
|
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
|
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
|
X : 倍率ロックフリー |
|
|
更新日:2023年 4月 1日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 143 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4700EC Processor |
Embedded |
Intel Core i7-4700EC CPU @ 2.70GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 4700EC |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4700EC Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.70GHz |
Core i7 4700EC プロセッサー |
発売日 Q1'14 |
Core i7-4700EC |
4 Core |
Core i7-4700EC Processor |
8スレッド |
Core i7-4700EC プロセッサー |
TDP 43W |
i7 4700EC |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i7 4700EC Processor |
HTT搭載 |
i7 4700EC プロセッサー |
・ |
i7-4700EC |
On-Board |
i7-4700EC Processor |
FCBGA1364 |
i7-4700EC プロセッサー |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 4700EC |
・ |
Intel Core i7 4700EC Processor |
Haswell |
Intel Core i7-4700EC |
ハズウェル |
インテル Core i7 4700EC |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7 4700EC プロセッサー |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4700EC |
・ |
インテル Core i7-4700EC プロセッサー |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2.0GB |
Intel Core i7-4700EC Embedded processor |
|
インテル Core i7-4700EC プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 2.70GHz |
|
Intel Core i7-4700EC Processor 8M Cache, up to 2.70GHz |
|
・ |
|
【 以下関連語 】 |
|
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
C : |
Core i7 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel Core i7 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4th Generation Core i7 Processors |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
fourth Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
第4世代 Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
第4世代 Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
|
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
|
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 144 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4700EQ Processor |
Embedded |
Intel Core i7-4700EQ CPU @ 2.40GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 4700EQ |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4700EQ Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i7 4700EQ プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i7-4700EQ |
発売日 Q2'13 |
Core i7-4700EQ Processor |
4 Core |
Core i7-4700EQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4700EQ |
TDP 47W |
i7 4700EQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4700EQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4700EQ |
・ |
i7-4700EQ Processor |
On-Board |
i7-4700EQ プロセッサー |
BGA1364 |
Intel Core i7 4700EQ |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 4700EQ Processor |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7-4700EQ |
・ |
インテル Core i7 4700EQ |
Haswell |
インテル Core i7 4700EQ プロセッサー |
ハズウェル |
インテル Core i7-4700EQ |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4700EQ プロセッサー |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4700EQ Embedded processor |
・ |
インテル Core i7-4700EQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
HD4600 |
Intel Core i7-4700EQ Processor 6M Cache, up to 3.40GHz |
Intel HD Graphics 4600 |
・ |
インテル HD グラフィックス 4600 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 400MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.00GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
4th Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
fourth Generation Core i7 Processors |
Q : Quad (クワッド・コア) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第4世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第4世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 145 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4700HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4700HQ CPU @ 2.40GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4700HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i7 4700HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i7 4700HQ プロセッサー |
発売日 Q2'13 |
Core i7-4700HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4700HQ Processor |
4 Core |
Core i7-4700HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4700HQ |
TDP 47W |
i7 4700HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4700HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4700HQ |
On-Board |
i7-4700HQ Processor |
BGA1364 |
i7-4700HQ プロセッサー |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 4700HQ |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 4700HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-4700HQ |
Haswell |
インテル Core i7 4700HQ |
ハズウェル |
インテル Core i7 4700HQ プロセッサー |
Haswell-HQ |
インテル Core i7-4700HQ |
ハズウェル・エイチ キュー |
インテル Core i7-4700HQ プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4700HQ Mobile processor |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4700HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
・ |
Intel Core i7-4700HQ Processor 6M Cache, up to 3.40GHz |
HD4600 |
・ |
Intel HD Graphics 4600 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4600 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 400MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 3840x2160 @ 30Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
fourth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 146 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4700MQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4700MQ CPU @ 2.40GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4700MQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i7 4700MQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i7 4700MQ プロセッサー |
発売日 Q2'13 |
Core i7-4700MQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4700MQ Processor |
4 Core |
Core i7-4700MQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4700MQ |
TDP 47W |
i7 4700MQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4700MQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4700MQ |
Socket G3 |
i7-4700MQ Processor |
PGA946 |
i7-4700MQ プロセッサー |
FCPGA946 |
Intel Core i7 4700MQ |
946-pin micro-PGA |
Intel Core i7 4700MQ Processor |
rPGA946B |
Intel Core i7-4700MQ |
・ |
インテル Core i7 4700MQ |
Haswell |
インテル Core i7 4700MQ プロセッサー |
ハズウェル |
インテル Core i7-4700MQ |
Haswell-MQ |
インテル Core i7-4700MQ プロセッサー |
ハズウェル・エム キュー |
Intel Core i7-4700MQ Mobile processor |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4700MQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4700MQ Processor 6M Cache, up to 3.40GHz |
HD4600 |
・ |
Intel HD Graphics 4600 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4600 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 400MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 3840x2160 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Core i7 |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
Intel Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
4th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
fourth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 147 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4702EC Processor |
Embedded |
Intel Core i7-4702EC CPU @ 2.00GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 4702EC |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4702EC Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.00GHz |
Core i7 4702EC プロセッサー |
発売日 Q1'14 |
Core i7-4702EC |
4 Core |
Core i7-4702EC Processor |
8スレッド |
Core i7-4702EC プロセッサー |
TDP 27W |
i7 4702EC |
HTT搭載 |
i7 4702EC Processor |
・ |
i7 4702EC プロセッサー |
On-Board |
i7-4702EC |
FCBGA1364 |
i7-4702EC Processor |
1364-ball micro-FCBGA |
i7-4702EC プロセッサー |
・ |
Intel Core i7 4702EC |
Haswell |
Intel Core i7 4702EC Processor |
ハズウェル |
Intel Core i7-4702EC |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7 4702EC |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7 4702EC プロセッサー |
・ |
インテル Core i7-4702EC |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2.0GB |
インテル Core i7-4702EC プロセッサー |
|
Intel Core i7-4702EC Embedded processor |
|
インテル Core i7-4702EC プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 2.00GHz |
|
Intel Core i7-4702EC Processor 8M Cache, up to 2.00GHz |
|
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
Core i7 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core i7 |
C : |
4th Generation Core i7 Processors |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
fourth Generation Core i7 Processors |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
第4世代 Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
第4世代 Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
|
S : Special edition (省電力版) |
|
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
|
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
|
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年 5月19日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 148 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4702HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4702HQ CPU @ 2.20GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4702HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.20GHz |
Core i7 4702HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.20GHz |
Core i7 4702HQ プロセッサー |
発売日 Q2'13 |
Core i7-4702HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4702HQ Processor |
4 Core |
Core i7-4702HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4702HQ |
TDP 37W |
i7 4702HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4702HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4702HQ |
On-Board |
i7-4702HQ Processor |
BGA1364 |
i7-4702HQ プロセッサー |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 4702HQ |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 4702HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-4702HQ |
Haswell |
インテル Core i7 4702HQ |
ハズウェル |
インテル Core i7 4702HQ プロセッサー |
Haswell-HQ |
インテル Core i7-4702HQ |
ハズウェル・エイチ キュー |
インテル Core i7-4702HQ プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4702HQ Mobile processor |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4702HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.20GHz |
・ |
Intel Core i7-4702HQ Processor 6M Cache, up to 3.20GHz |
HD4600 |
・ |
Intel HD Graphics 4600 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4600 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 400MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 3840x2160 @ 30Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
fourth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 149 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4702MQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4702MQ CPU @ 2.20GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4702MQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.20GHz |
Core i7 4702MQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.20GHz |
Core i7 4702MQ プロセッサー |
発売日 Q2'13 |
Core i7-4702MQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4702MQ Processor |
4 Core |
Core i7-4702MQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4702MQ |
TDP 37W |
i7 4702MQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4702MQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4702MQ |
Socket G3 |
i7-4702MQ Processor |
PGA946 |
i7-4702MQ プロセッサー |
FCPGA946 |
Intel Core i7 4702MQ |
946-pin micro-PGA |
Intel Core i7 4702MQ Processor |
rPGA946B |
Intel Core i7-4702MQ |
・ |
インテル Core i7 4702MQ |
Haswell |
インテル Core i7 4702MQ プロセッサー |
ハズウェル |
インテル Core i7-4702MQ |
Haswell-MQ |
インテル Core i7-4702MQ プロセッサー |
ハズウェル・エム キュー |
Intel Core i7-4702MQ Mobile processor |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4702MQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.20GHz |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4702MQ Processor 6M Cache, up to 3.20GHz |
HD4600 |
・ |
Intel HD Graphics 4600 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4600 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 400MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 3840x2160 @ 30Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
fourth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 150 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4710HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4710HQ CPU @ 2.50GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4710HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i7 4710HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.50GHz |
Core i7 4710HQ プロセッサー |
発売日 Q2'14 |
Core i7-4710HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4710HQ Processor |
4 Core |
Core i7-4710HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4710HQ |
TDP 47W |
i7 4710HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4710HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4710HQ |
On-Board |
i7-4710HQ Processor |
BGA1364 |
i7-4710HQ プロセッサー |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 4710HQ |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 4710HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-4710HQ |
Haswell |
インテル Core i7 4710HQ |
ハズウェル |
インテル Core i7 4710HQ プロセッサー |
Haswell-HQ |
インテル Core i7-4710HQ |
ハズウェル・エイチ キュー |
インテル Core i7-4710HQ プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4710HQ Mobile processor |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4710HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.50GHz |
・ |
Intel Core i7-4710HQ Processor 6M Cache, up to 3.50GHz |
HD4600 |
・ |
Intel HD Graphics 4600 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4600 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 400MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 3840x2160 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
fourth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 151 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4710MQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4710MQ CPU @ 2.50GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4710MQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i7 4710MQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.50GHz |
Core i7 4710MQ プロセッサー |
発売日 Q2'14 |
Core i7-4710MQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4710MQ Processor |
4 Core |
Core i7-4710MQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4710MQ |
TDP 47W |
i7 4710MQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4710MQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4710MQ |
Socket G3 |
i7-4710MQ Processor |
PGA946 |
i7-4710MQ プロセッサー |
FCPGA946 |
Intel Core i7 4710MQ |
946-pin micro-PGA |
Intel Core i7 4710MQ Processor |
rPGA946B |
Intel Core i7-4710MQ |
・ |
インテル Core i7 4710MQ |
Haswell |
インテル Core i7 4710MQ プロセッサー |
ハズウェル |
インテル Core i7-4710MQ |
Haswell-MQ |
インテル Core i7-4710MQ プロセッサー |
ハズウェル・エム キュー |
Intel Core i7-4710MQ Mobile processor |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4710MQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.50GHz |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4710MQ Processor 6M Cache, up to 3.50GHz |
HD4600 |
・ |
Intel HD Graphics 4600 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4600 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 400MHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (HDMI) 3840x2160 @ 30Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
・ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
fourth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 152 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4712HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4712HQ CPU @ 2.30GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4712HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i7 4712HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.30GHz |
Core i7 4712HQ プロセッサー |
発売日 Q2'14 |
Core i7-4712HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4712HQ Processor |
4 Core |
Core i7-4712HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4712HQ |
TDP 37W |
i7 4712HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4712HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4712HQ |
On-Board |
i7-4712HQ Processor |
BGA1364 |
i7-4712HQ プロセッサー |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 4712HQ |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 4712HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-4712HQ |
Haswell |
インテル Core i7 4712HQ |
ハズウェル |
インテル Core i7 4712HQ プロセッサー |
Haswell-HQ |
インテル Core i7-4712HQ |
ハズウェル・エイチ キュー |
インテル Core i7-4712HQ プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4712HQ Mobile processor |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4712HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.30GHz |
・ |
Intel Core i7-4712HQ Processor 6M Cache, up to 3.30GHz |
HD4600 |
・ |
Intel HD Graphics 4600 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4600 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 400MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 3840x2160 @ 30Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
fourth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 153 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4712MQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4712MQ CPU @ 2.30GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4712MQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i7 4712MQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.30GHz |
Core i7 4712MQ プロセッサー |
発売日 Q2'12 |
Core i7-4712MQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4712MQ Processor |
4 Core |
Core i7-4712MQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4712MQ |
TDP 37W |
i7 4712MQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4712MQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4712MQ |
Socket G3 |
i7-4712MQ Processor |
PGA946 |
i7-4712MQ プロセッサー |
FCPGA946 |
Intel Core i7 4712MQ |
946-pin micro-PGA |
Intel Core i7 4712MQ Processor |
rPGA946B |
Intel Core i7-4712MQ |
・ |
インテル Core i7 4712MQ |
Haswell |
インテル Core i7 4712MQ プロセッサー |
ハズウェル |
インテル Core i7-4712MQ |
Haswell-MQ |
インテル Core i7-4712MQ プロセッサー |
ハズウェル・エム キュー |
Intel Core i7-4712MQ Mobile processor |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4712MQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.30GHz |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4712MQ Processor 6M Cache, up to 3.30GHz |
HD4600 |
・ |
Intel HD Graphics 4600 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4600 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 400MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 3840x2160 @ 30Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
fourth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 154 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4720HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4720HQ CPU @ 2.60GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4720HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.60GHz |
Core i7 4720HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i7 4720HQ プロセッサー |
発売日 Q1'15 |
Core i7-4720HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4720HQ Processor |
4 Core |
Core i7-4720HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4720HQ |
TDP 47W |
i7 4720HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4720HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4720HQ |
On-Board |
i7-4720HQ Processor |
BGA1364 |
i7-4720HQ プロセッサー |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 4720HQ |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 4720HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-4720HQ |
Haswell |
インテル Core i7 4720HQ |
ハズウェル |
インテル Core i7 4720HQ プロセッサー |
Haswell-HQ |
インテル Core i7-4720HQ |
ハズウェル・エイチ キュー |
インテル Core i7-4720HQ プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4720HQ Mobile processor |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4720HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
・ |
Intel Core i7-4720HQ Processor 6M Cache, up to 3.60GHz |
HD4600 |
・ |
Intel HD Graphics 4600 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4600 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 400MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 3840x2160 @ 30Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
fourth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 155 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4722HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4722HQ CPU @ 2.40GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4722HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i7 4722HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i7 4722HQ プロセッサー |
発売日 Q1'15 |
Core i7-4722HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4722HQ Processor |
4 Core |
Core i7-4722HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4722HQ |
TDP 37W |
i7 4722HQ Processor |
HTT搭載 |
i7 4722HQ プロセッサー |
・ |
i7-4722HQ |
On-Board |
i7-4722HQ Processor |
BGA1364 |
i7-4722HQ プロセッサー |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 4722HQ |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 4722HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-4722HQ |
Haswell |
インテル Core i7 4722HQ |
ハズウェル |
インテル Core i7 4722HQ プロセッサー |
Haswell-HQ |
インテル Core i7-4722HQ |
ハズウェル・エイチ キュー |
インテル Core i7-4722HQ プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4722HQ Mobile processor |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4722HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
・ |
Intel Core i7-4722HQ Processor 6M Cache, up to 3.40GHz |
HD4600 |
・ |
Intel HD Graphics 4600 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4600 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 400MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 3840x2160 @ 30Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
fourth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 156 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4750HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4750HQ CPU @ 2.00GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4750HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.00GHz |
Core i7 4750HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.20GHz |
Core i7 4750HQ プロセッサー |
発売日 Q3'13 |
Core i7-4750HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4750HQ Processor |
4 Core |
Core i7-4750HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4750HQ |
TDP 47W |
i7 4750HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4750HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4750HQ |
On-Board |
i7-4750HQ Processor |
BGA1364 |
i7-4750HQ プロセッサー |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 4750HQ |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 4750HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-4750HQ |
Haswell |
インテル Core i7 4750HQ |
ハズウェル |
インテル Core i7 4750HQ プロセッサー |
Crystal Well-HQ |
インテル Core i7-4750HQ |
クリスタル ウェル・エイチ キュー |
インテル Core i7-4750HQ プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4750HQ Mobile processor |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4750HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.20GHz |
・ |
Intel Core i7-4750HQ Processor 6M Cache, up to 3.20GHz |
Iris Pro 5200 |
・ |
Intel Iris Pro Graphics 5200 |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Pro グラフィックス 5200 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 200MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 3840x2160 @ 30Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
fourth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 157 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4760HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4760HQ CPU @ 2.10GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4760HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.10GHz |
Core i7 4760HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.30GHz |
Core i7 4760HQ プロセッサー |
発売日 Q2'14 |
Core i7-4760HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4760HQ Processor |
4 Core |
Core i7-4760HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4760HQ |
TDP 47W |
i7 4760HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4760HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4760HQ |
On-Board |
i7-4760HQ Processor |
BGA1364 |
i7-4760HQ プロセッサー |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 4760HQ |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 4760HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-4760HQ |
Haswell |
インテル Core i7 4760HQ |
ハズウェル |
インテル Core i7 4760HQ プロセッサー |
Crystal Well-HQ |
インテル Core i7-4760HQ |
クリスタル ウェル・エイチ キュー |
インテル Core i7-4760HQ プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4760HQ Mobile processor |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4760HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.30GHz |
・ |
Intel Core i7-4760HQ Processor 6M Cache, up to 3.30GHz |
Iris Pro 5200 |
・ |
Intel Iris Pro Graphics 5200 |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Pro グラフィックス 5200 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 200MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 3840x2160 @ 30Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
fourth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 158 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4765T Processor |
Desktop |
Intel Core i7-4765T CPU @ 2.00GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4765T |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.00GHz |
Core i7 4765T Processor |
プロセッサー最大周波数 3.00GHz |
Core i7 4765T プロセッサー |
発売日 Q2'13 |
Core i7-4765T |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4765T Processor |
4 Core |
Core i7-4765T プロセッサー |
8スレッド |
i7 4765T |
TDP 35W |
i7 4765T Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4765T プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4765T |
・ |
i7-4765T Processor |
Socket H3 |
i7-4765Tプロセッサー |
Socket 1150 |
Intel Core i7 4765T |
LGA1150 |
Intel Core i7 4765T Processor |
FCLGA1150 |
Intel Core i7-4765T |
1150-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 4765T |
・ |
インテル Core i7 4765T プロセッサー |
Haswell |
インテル Core i7-4765T |
ハズウェル |
インテル Core i7-4765T プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4765T プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.00GHz |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4765T Processor 8M Cache, up to 3.00GHz |
・ |
・ |
HD4600 |
|
Intel HD Graphics 4600 |
|
インテル HD グラフィックス 4600 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
fourth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 159 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4770 Processor |
Desktop |
Intel Core i7-4770 CPU @ 3.40GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4770 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.40GHz |
Core i7 4770 Processor |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i7 4770 プロセッサー |
発売日 Q2'13 |
Core i7-4770 |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4770 Processor |
4 Core |
Core i7-4770 プロセッサー |
8スレッド |
i7 4770 |
TDP 84W |
i7 4770 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4770 プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4770 |
・ |
i7-4770 Processor |
Socket H3 |
i7-4770 プロセッサー |
Socket 1150 |
Intel Core i7 4770 |
LGA1150 |
Intel Core i7 4770 Processor |
FCLGA1150 |
Intel Core i7-4770 |
1150-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 4770 |
・ |
インテル Core i7 4770 プロセッサー |
Haswell |
インテル Core i7-4770 |
ハズウェル |
インテル Core i7-4770 プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4770 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4770 Processor 8M Cache, up to 3.90GHz |
・ |
・ |
HD4600 |
|
Intel HD Graphics 4600 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4600 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
fourth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 160 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4770HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4770HQ CPU @ 2.20GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4770HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.20GHz |
Core i7 4770HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i7 4770HQ プロセッサー |
発売日 Q3'14 |
Core i7-4770HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4770HQ Processor |
4 Core |
Core i7-4770HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4770HQ |
TDP 47W |
i7 4770HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4770HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4770HQ |
On-Board |
i7-4770HQ Processor |
BGA1364 |
i7-4770HQ プロセッサー |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 4770HQ |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 4770HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-4770HQ |
Haswell |
インテル Core i7 4770HQ |
ハズウェル |
インテル Core i7 4770HQ プロセッサー |
Crystal Well-HQ |
インテル Core i7-4770HQ |
クリスタル ウェル・エイチ キュー |
インテル Core i7-4770HQ プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4770HQ Mobile processor |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4770HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
・ |
Intel Core i7-4770HQ Processor 6M Cache, up to 3.40GHz |
Iris Pro 5200 |
・ |
Intel Iris Pro Graphics 5200 |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Pro グラフィックス 5200 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 200MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 3840x2160 @ 30Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
fourth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 161 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4770K Processor |
Desktop |
Intel Core i7-4770K CPU @ 3.50GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4770K |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.50GHz |
Core i7 4770K Processor |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i7 4770K プロセッサー |
発売日 Q2'13 |
Core i7-4770K |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4770K Processor |
4 Core |
Core i7-4770K プロセッサー |
8スレッド |
i7 4770K |
TDP 84W |
i7 4770K Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4770K プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4770K |
・ |
i7-4770K Processor |
Socket H3 |
i7-4770K プロセッサー |
Socket 1150 |
Intel Core i7 4770K |
LGA1150 |
Intel Core i7 4770K Processor |
FCLGA1150 |
Intel Core i7-4770K |
1150-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 4770K |
・ |
インテル Core i7 4770K プロセッサー |
Haswell |
インテル Core i7-4770K |
ハズウェル |
インテル Core i7-4770K プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4770K プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4770K Processor 8M Cache, up to 3.90GHz |
・ |
・ |
HD4600 |
|
Intel HD Graphics 4600 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4600 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.25GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
fourth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 162 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4770R Processor |
Desktop |
Intel Core i7-4770R CPU @ 3.20GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4770R |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.20GHz |
Core i7 4770R Processor |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i7 4770R プロセッサー |
発売日 Q2'13 |
Core i7-4770R |
4 Core |
Core i7-4770R Processor |
8スレッド |
Core i7-4770R プロセッサー |
・ |
i7 4770R |
On-Board |
i7 4770R Processor |
BGA1364 |
i7 4770R プロセッサー |
FCBGA1364 |
i7-4770R |
1364-ball micro-FCBGA |
i7-4770R Processor |
・ |
i7-4770R プロセッサー |
Haswell |
Intel Core i7 4770R |
ハズウェル |
Intel Core i7 4770R Processor |
Crystal Well |
Intel Core i7-4770R |
クリスタル ウェル |
インテル Core i7 4770R |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7 4770R プロセッサー |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4770R |
・ |
インテル Core i7-4770R プロセッサー |
Iris Pro 5200 |
Intel Core i7-4770R Embedded processor |
Intel Iris Pro Graphics 5200 |
インテル Core i7-4770R プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
インテル Iris Pro グラフィックス 5200 |
Intel Core i7-4770R Processor 6M Cache, up to 3.90GHz |
グラフィックス・ベース動作周波数 200MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
|
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
【 以下関連語 】 |
最大解像度 (HDMI) 3840x2160 @ 30Hz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
4th Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
fourth Generation Core i7 Processors |
R : |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第4世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第4世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 163 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4770S Processor |
Desktop |
Intel Core i7-4770S CPU @ 3.10GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4770S |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.10GHz |
Core i7 4770S Processor |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i7 4770S プロセッサー |
発売日 Q2'13 |
Core i7-4770S |
|
Core i7-4770S Processor |
4 Core |
Core i7-4770S プロセッサー |
8スレッド |
i7 4770S |
TDP 65W |
i7 4770S Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4770S プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4770S |
・ |
i7-4770S Processor |
Socket H3 |
i7-4770S プロセッサー |
Socket 1150 |
Intel Core i7 4770S |
LGA1150 |
Intel Core i7 4770S Processor |
FCLGA1150 |
Intel Core i7-4770S |
1150-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 4770S |
・ |
インテル Core i7 4770S プロセッサー |
Haswell |
インテル Core i7-4770S |
ハズウェル |
インテル Core i7-4770S プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4770S プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4770S Processor 8M Cache, up to 3.90GHz |
・ |
・ |
HD4600 |
|
Intel HD Graphics 4600 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4600 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
fourth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 164 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4770T Processor |
Desktop |
Intel Core i7-4770T CPU @ 2.50GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4770T |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i7 4770T Processor |
プロセッサー最大周波数 3.70GHz |
Core i7 4770T プロセッサー |
発売日 Q2'13 |
Core i7-4770T |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4770T Processor |
4 Core |
Core i7-4770T プロセッサー |
8スレッド |
i7 4770T |
TDP 45W |
i7 4770T Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4770T プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4770T |
・ |
i7-4770T Processor |
Socket H3 |
i7-4770T プロセッサー |
Socket 1150 |
Intel Core i7 4770T |
LGA1150 |
Intel Core i7 4770T Processor |
FCLGA1150 |
Intel Core i7-4770T |
1150-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 4770T |
・ |
インテル Core i7 4770T プロセッサー |
Haswell |
インテル Core i7-4770T |
ハズウェル |
インテル Core i7-4770T プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4770T プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.70GHz |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4770T Processor 8M Cache, up to 3.70GHz |
・ |
・ |
HD4600 |
|
Intel HD Graphics 4600 |
|
インテル HD グラフィックス 4600 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
fourth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 165 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4770TE Processor |
Embedded |
Intel Core i7-4770TE CPU @ 2.30GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 4770TE |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4770TE Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i7 4770TE プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.30GHz |
Core i7-4770TE |
発売日 Q2'13 |
Core i7-4770TE Processor |
4 Core |
Core i7-4770TE プロセッサー |
8スレッド |
i7 4770TE |
TDP 45W |
i7 4770TE Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4770TE プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4770TE |
・ |
i7-4770TE Processor |
Socket H3 |
i7-4770TE プロセッサー |
Socket 1150 |
Intel Core i7 4770TE |
LGA1150 |
Intel Core i7 4770TE Processor |
FCLGA1150 |
Intel Core i7-4770TE |
1150-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 4770TE |
・ |
インテル Core i7 4770TE プロセッサー |
Haswell |
インテル Core i7-4770TE |
ハズウェル |
インテル Core i7-4770TE プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4770TE Embedded processor |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4770TE プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.30GHz |
・ |
Intel Core i7-4770TE Processor 8M Cache, up to 3.30GHz |
HD4600 |
・ |
Intel HD Graphics 4600 |
・ |
インテル HD グラフィックス 4600 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.00GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
4th Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
fourth Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第4世代 Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第4世代 Intel Core i7 |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 166 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4771 Processor |
Desktop |
Intel Core i7-4771 CPU @ 3.50GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4771 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.50GHz |
Core i7 4771 Processor |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i7 4771 プロセッサー |
発売日 Q3'13 |
Core i7-4771 |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4771 Processor |
4 Core |
Core i7-4771 プロセッサー |
8スレッド |
i7 4771 |
TDP 84W |
i7 4771 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4771 プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4771 |
・ |
i7-4771 Processor |
Socket H3 |
i7-4771 プロセッサー |
Socket 1150 |
Intel Core i7 4771 |
LGA1150 |
Intel Core i7 4771 Processor |
FCLGA1150 |
Intel Core i7-4771 |
1150-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 4771 |
・ |
インテル Core i7 4771 プロセッサー |
Haswell |
インテル Core i7-4771 |
ハズウェル |
インテル Core i7-4771 プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4771 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4771 Processor 8M Cache, up to 3.90GHz |
・ |
・ |
HD4600 |
|
Intel HD Graphics 4600 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4600 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
fourth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 167 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4785T Processor |
Desktop |
Intel Core i7-4785T CPU @ 2.20GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4785T |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.20GHz |
Core i7 4785T Processor |
プロセッサー最大周波数 3.20GHz |
Core i7 4785T プロセッサー |
発売日 Q2'14 |
Core i7-4785T |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4785T Processor |
4 Core |
Core i7-4785T プロセッサー |
8スレッド |
i7 4785T |
TDP 35W |
i7 4785T Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4785T プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4785T |
Socket H3 |
i7-4785T Processor |
Socket 1150 |
i7-4785T プロセッサー |
LGA1150 |
Intel Core i7 4785T |
FCLGA1150 |
Intel Core i7 4785T Processor |
1150-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7-4785T |
Haswell Refresh |
インテル Core i7 4785T |
ハズウェル・リフレッシュ |
インテル Core i7 4785T プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4785T |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4785T プロセッサー |
新Haswell |
インテル Core i7-4785T プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.20GHz |
HD4600 |
Intel Core i7-4785T Processor 8M Cache, up to 3.20GHz |
Intel HD Graphics 4600 |
・ |
インテル HD グラフィックス 4600 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
4th Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
fourth Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第4世代 Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第4世代 Intel Core i7 |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
New 4th Generation Core i7 |
・ |
新第4世代 Core i7 |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 168 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4790 Processor |
Desktop |
Intel Core i7-4790 CPU @ 3.60GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4790 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.60GHz |
Core i7 4790 Processor |
プロセッサー最大周波数 4.00GHz |
Core i7 4790 プロセッサー |
発売日 Q2'14 |
Core i7-4790 |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4790 Processor |
4 Core |
Core i7-4790 プロセッサー |
8スレッド |
i7 4790 |
TDP 84W |
i7 4790 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4790 プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4790 |
Socket H3 |
i7-4790 Processor |
Socket 1150 |
i7-4790 プロセッサー |
LGA1150 |
Intel Core i7 4790 |
FCLGA1150 |
Intel Core i7 4790 Processor |
1150-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7-4790 |
Haswell Refresh |
インテル Core i7 4790 |
ハズウェル・リフレッシュ |
インテル Core i7 4790 プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4790 |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4790 プロセッサー |
HD4600 |
インテル Core i7-4790 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.00GHz |
Intel HD Graphics 4600 |
Intel Core i7-4790 Processor 8M Cache, up to 4.00GHz |
インテル HD グラフィックス 4600 |
・ |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
|
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
|
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
【 以下関連語 】 |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
無印 : 通常版CPU |
・ |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
Core i7 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel Core i7 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4th Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
fourth Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
第4世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第4世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
New 4th Generation Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
新第4世代 Core i7 |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 169 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4790K Processor |
Desktop |
Intel Core i7-4790K CPU @ 4.00GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4790K |
プロセッサー・ベース動作周波数 4.00GHz |
Core i7 4790K Processor |
プロセッサー最大周波数 4.40GHz |
Core i7 4790K プロセッサー |
発売日 Q2'14 |
Core i7-4790K |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4790K Processor |
4 Core |
Core i7-4790K プロセッサー |
8スレッド |
i7 4790K |
TDP 88W |
i7 4790K Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4790K プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4790K |
Socket H3 |
i7-4790K Processor |
Socket 1150 |
i7-4790K プロセッサー |
LGA1150 |
Intel Core i7 4790K |
FCLGA1150 |
Intel Core i7 4790K Processor |
1150-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7-4790K |
Devil's Canyon |
インテル Core i7 4790K |
デビルズ キャニオン |
インテル Core i7 4790K プロセッサー |
Haswell Refresh |
インテル Core i7-4790K |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4790K プロセッサー |
新Haswell |
インテル Core i7-4790K プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.40GHz |
HD4600 |
Intel Core i7-4790K Processor 8M Cache, up to 4.40GHz |
Intel HD Graphics 4600 |
・ |
インテル HD グラフィックス 4600 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.25GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
最大解像度 (HDMI) 3840x2160 @ 24Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
4th Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
fourth Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第4世代 Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第4世代 Intel Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
New 4th Generation Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
New Unlocked 4th Gen Core i7 Prosessor |
・ |
新第4世代 Core i7 |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 170 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4790S Processor |
Desktop |
Intel Core i7-4790S CPU @ 3.20GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4790S |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.20GHz |
Core i7 4790S Processor |
プロセッサー最大周波数 4.00GHz |
Core i7 4790Sプロセッサー |
発売日 Q2'14 |
Core i7-4790S |
4 Core |
Core i7-4790S Processor |
8スレッド |
Core i7-4790S プロセッサー |
TDP 65W |
i7 4790S |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4790S Processor |
HTT搭載 |
i7 4790S プロセッサー |
Socket H3 |
i7-4790S |
Socket 1150 |
i7-4790S Processor |
LGA1150 |
i7-4790S プロセッサー |
FCLGA1150 |
Intel Core i7 4790S |
1150-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7 4790S Processor |
Haswell Refresh |
Intel Core i7-4790S |
ハズウェル・リフレッシュ |
インテル Core i7 4790S |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7 4790S プロセッサー |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4790S |
新Haswell |
インテル Core i7-4790S プロセッサー |
・ |
インテル Core i7-4790S プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.00GHz |
HD4600 |
Intel Core i7-4790S Processor 8M Cache, up to 4.00GHz |
Intel HD Graphics 4600 |
・ |
インテル HD グラフィックス 4600 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
4th Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
fourth Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第4世代 Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第4世代 Intel Core i7 |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
New 4th Generation Core i7 |
・ |
新第4世代 Core i7 |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 171 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4790T Processor |
Desktop |
Intel Core i7-4790T CPU @ 2.70GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4790T |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.70GHz |
Core i7 4790T Processor |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i7 4790Tプロセッサー |
発売日 Q2'14 |
Core i7-4790T |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4790T Processor |
4 Core |
Core i7-4790T プロセッサー |
8スレッド |
i7 4790T |
TDP 45W |
i7 4790T Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4790T プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4790T |
Socket H3 |
i7-4790T Processor |
Socket 1150 |
i7-4790T プロセッサー |
LGA1150 |
Intel Core i7 4790T |
FCLGA1150 |
Intel Core i7 4790T Processor |
1150-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7-4790T |
Haswell Refresh |
インテル Core i7 4790T |
ハズウェル・リフレッシュ |
インテル Core i7 4790T プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4790T |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4790T プロセッサー |
新Haswell |
インテル Core i7-4790T プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
HD4600 |
Intel Core i7-4790T Processor 8M Cache, up to 3.90GHz |
Intel HD Graphics 4600 |
・ |
インテル HD グラフィックス 4600 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
4th Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
fourth Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第4世代 Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第4世代 Intel Core i7 |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
New 4th Generation Core i7 |
・ |
新第4世代 Core i7 |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 172 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4800MQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4800MQ CPU @ 2.70GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4800MQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.70GHz |
Core i7 4800MQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i7 4800MQ プロセッサー |
発売日 Q2'13 |
Core i7-4800MQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4800MQ Processor |
4 Core |
Core i7-4800MQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4800MQ |
TDP 47W |
i7 4800MQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4800MQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4800MQ |
Socket G3 |
i7-4800MQ Processor |
PGA946 |
i7-4800MQ プロセッサー |
FCPGA946 |
Intel Core i7 4800MQ |
946-pin micro-PGA |
Intel Core i7 4800MQ Processor |
rPGA946B |
Intel Core i7-4800MQ |
・ |
インテル Core i7 4800MQ |
Haswell |
インテル Core i7 4800MQ プロセッサー |
ハズウェル |
インテル Core i7-4800MQ |
Haswell-MQ |
インテル Core i7-4800MQ プロセッサー |
ハズウェル・エム キュー |
Intel Core i7-4800MQ Mobile processor |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4800MQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.70GHz |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4800MQ Processor 6M Cache, up to 3.70GHz |
HD4600 |
・ |
Intel HD Graphics 4600 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4600 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 400MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 2560x1600 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
・ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
fourth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 173 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4810MQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4810MQ CPU @ 2.80GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4810MQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i7 4810MQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7 4810MQ プロセッサー |
発売日 Q1'14 |
Core i7-4810MQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4810MQ Processor |
4 Core |
Core i7-4810MQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4810MQ |
TDP 47W |
i7 4810MQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4810MQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4810MQ |
Socket G3 |
i7-4810MQ Processor |
PGA946 |
i7-4810MQ プロセッサー |
FCPGA946 |
Intel Core i7 4810MQ |
946-pin micro-PGA |
Intel Core i7 4810MQ Processor |
rPGA946B |
Intel Core i7-4810MQ |
・ |
インテル Core i7 4810MQ |
Haswell |
インテル Core i7 4810MQ プロセッサー |
ハズウェル |
インテル Core i7-4810MQ |
Haswell-MQ |
インテル Core i7-4810MQ プロセッサー |
ハズウェル・エム キュー |
Intel Core i7-4810MQ Mobile processor |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4810MQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4810MQ Processor 6M Cache, up to 3.80GHz |
HD4600 |
・ |
Intel HD Graphics 4600 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4600 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 400MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 2560x1600 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
fourth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 174 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4820K Processor |
Desktop |
Intel Core i7-4820K CPU @ 3.70GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4820K |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.70GHz |
Core i7 4820K Processor |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i7 4820K プロセッサー |
発売日 Q3'13 |
Core i7-4820K |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4820K Processor |
4 Core |
Core i7-4820K プロセッサー |
8スレッド |
i7 4820K |
TDP 130W |
i7 4820K Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4820K プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4820K |
・ |
i7-4820K Processor |
Socket R |
i7-4820K プロセッサー |
Socket 2011 |
Intel Core i7 4820K |
LGA2011 |
Intel Core i7 4820K Processor |
FCLGA2011 |
Intel Core i7-4820K |
2011-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 4820K |
・ |
インテル Core i7 4820K プロセッサー |
Ivy Bridge |
インテル Core i7-4820K |
アイビー ブリッジ |
インテル Core i7-4820K プロセッサー |
Ivy Bridge-E |
インテル Core i7-4820K プロセッサー 10Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
アイビー ブリッジ・イー |
Intel Core i7-4820K Processor 10M Cache, up to 3.90GHz |
Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
・ |
アイビー ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
|
・ |
|
GPU非搭載 |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
3rd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
third Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
サード・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第3世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第3世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
High End Desktop Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
ハイエンド・デスクトップ・プロセッサー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
インテル Core X シリーズ・プロセッサー・ファミリー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 4月 1日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 175 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4850HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4850HQ CPU @ 2.30GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4850HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i7 4850HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.50GHz |
Core i7 4850HQ プロセッサー |
発売日 Q3'13 |
Core i7-4850HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4850HQ Processor |
4 Core |
Core i7-4850HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4850HQ |
TDP 47W |
i7 4850HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4850HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4850HQ |
On-Board |
i7-4850HQ Processor |
BGA1364 |
i7-4850HQ プロセッサー |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 4850HQ |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 4850HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-4850HQ |
Haswell |
インテル Core i7 4850HQ |
ハズウェル |
インテル Core i7 4850HQ プロセッサー |
Crystal Well-HQ |
インテル Core i7-4850HQ |
クリスタル ウェル・エイチ キュー |
インテル Core i7-4850HQ プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4850HQ Mobile processor |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4850HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.50GHz |
・ |
Intel Core i7-4850HQ Processor 6M Cache, up to 3.50GHz |
Iris Pro 5200 |
・ |
Intel Iris Pro Graphics 5200 |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Pro グラフィックス 5200 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 200MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 2560x1600 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
fourth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 176 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4860HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4860HQ CPU @ 2.40GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4860HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i7 4860HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i7 4860HQ プロセッサー |
発売日 Q1'14 |
Core i7-4860HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4860HQ Processor |
4 Core |
Core i7-4860HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4860HQ |
TDP 47W |
i7 4860HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4860HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4860HQ |
On-Board |
i7-4860HQ Processor |
BGA1364 |
i7-4860HQ プロセッサー |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 4860HQ |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 4860HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-4860HQ |
Haswell |
インテル Core i7 4860HQ |
ハズウェル |
インテル Core i7 4860HQ プロセッサー |
Crystal Well-HQ |
インテル Core i7-4860HQ |
クリスタル ウェル・エイチ キュー |
インテル Core i7-4860HQ プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4860HQ Mobile processor |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4860HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
・ |
Intel Core i7-4860HQ Processor 6M Cache, up to 3.60GHz |
Iris Pro 5200 |
・ |
Intel Iris Pro Graphics 5200 |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Pro グラフィックス 5200 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 200MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 2560x1600 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
fourth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 177 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4870HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4870HQ CPU @ 2.50GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4870HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i7 4870HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.70GHz |
Core i7 4870HQ プロセッサー |
発売日 Q3'14 |
Core i7-4870HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4870HQ Processor |
4 Core |
Core i7-4870HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4870HQ |
TDP 47W |
i7 4870HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4870HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4870HQ |
On-Board |
i7-4870HQ Processor |
BGA1364 |
i7-4870HQ プロセッサー |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 4870HQ |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 4870HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-4870HQ |
Haswell |
インテル Core i7 4870HQ |
ハズウェル |
インテル Core i7 4870HQ プロセッサー |
Crystal Well-HQ |
インテル Core i7-4870HQ |
クリスタル ウェル・エイチ キュー |
インテル Core i7-4870HQ プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4870HQ Mobile processor |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4870HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.70GHz |
・ |
Intel Core i7-4870HQ Processor 6M Cache, up to 3.70GHz |
Iris Pro 5200 |
・ |
Intel Iris Pro Graphics 5200 |
|
インテル Iris Pro グラフィックス 5200 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 200MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 2560x1600 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
fourth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 178 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4900MQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4900MQ CPU @ 2.80GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4900MQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i7 4900MQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7 4900MQ プロセッサー |
発売日 Q2'13 |
Core i7-4900MQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4900MQ Processor |
4 Core |
Core i7-4900MQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4900MQ |
TDP 47W |
i7 4900MQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4900MQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4900MQ |
Socket G3 |
i7-4900MQ Processor |
PGA946 |
i7-4900MQ プロセッサー |
FCPGA946 |
Intel Core i7 4900MQ |
946-pin micro-PGA |
Intel Core i7 4900MQ Processor |
rPGA946B |
Intel Core i7-4900MQ |
・ |
インテル Core i7 4900MQ |
Haswell |
インテル Core i7 4900MQ プロセッサー |
ハズウェル |
インテル Core i7-4900MQ |
Haswell-MQ |
インテル Core i7-4900MQ プロセッサー |
ハズウェル・エム キュー |
Intel Core i7-4900MQ Mobile processor |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4900MQ プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4900MQ Processor 8M Cache, up to 3.80GHz |
HD4600 |
・ |
Intel HD Graphics 4600 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4600 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 400MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 3480x2160 @ 30Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
fourth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 179 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4910MQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4910MQ CPU @ 2.90GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4910MQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.90GHz |
Core i7 4910MQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i7 4910MQ プロセッサー |
発売日 Q1'14 |
Core i7-4910MQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4910MQ Processor |
4 Core |
Core i7-4910MQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4910MQ |
TDP 47W |
i7 4910MQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4910MQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4910MQ |
Socket G3 |
i7-4910MQ Processor |
PGA946 |
i7-4910MQ プロセッサー |
FCPGA946 |
Intel Core i7 4910MQ |
946-pin micro-PGA |
Intel Core i7 4910MQ Processor |
rPGA946B |
Intel Core i7-4910MQ |
・ |
インテル Core i7 4910MQ |
Haswell |
インテル Core i7 4910MQ プロセッサー |
ハズウェル |
インテル Core i7-4910MQ |
Haswell-MQ |
インテル Core i7-4910MQ プロセッサー |
ハズウェル・エム キュー |
Intel Core i7-4910MQ Mobile processor |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4910MQ プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4910MQ Processor 8M Cache, up to 3.90GHz |
HD4600 |
・ |
Intel HD Graphics 4600 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 4600 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 400MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 3480x2160 @ 30Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
fourth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 180 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4930MX Processor Extreme Edition |
Mobile |
Intel Core i7-4930MX CPU @ 3.10GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4930MX |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.10GHz |
Core i7 4930MX Extreme Edition |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i7 4930MX Processor |
発売日 Q1'13 |
Core i7 4930MX プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4930MX |
4 Core |
Core i7-4930MX Extreme Edition |
8スレッド |
Core i7-4930MX Processor |
TDP 57W |
Core i7-4930MX プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4930MX |
HTT搭載 |
i7 4930MX Extreme Edition |
・ |
i7 4930MX Processor |
Socket G3 |
i7 4930MX プロセッサー |
PGA946 |
i7-4930MX |
・ |
i7-4930MX Extreme Edition |
Haswell-MX |
i7-4930MX Processor |
ハズウェル・エム エックス |
i7-4930MX プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7 4930MX |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7 4930MX Processor |
・ |
Intel Core i7-4930MX |
HD4600 |
Intel Core i7-4930MX Extreme Edition |
Intel HD Graphics 4600 |
Intel Core i7-4930MX Processor |
インテル HD グラフィックス 4600 |
インテル Core i7 4930MX |
グラフィックス・ベース動作周波数 400MHz |
インテル Core i7 4930MX プロセッサー |
グラフィックス最大動的周波数 1.35GHz |
インテル Core i7-4930MX |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 1.7GB |
インテル Core i7-4930MX プロセッサー |
・ |
インテル Core i7-4930MX プロセッサー・エクストリーム・エディション |
Core i7 |
インテル Core i7-4930MX エクストリーム・エディション |
Intel Core i7 |
Intel Core i7-4930MX Mobile Extreme Edition |
Core i7 Extreme Edition |
インテル Core i7-4930XM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
Intel Core i7 Extreme Edition |
インテル Core i7-4930XM プロセッサー・エクストリーム・エディション 8Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
|
Intel Core i7-4930XM Processor Extreme Edition 8M Cache, up to 3.90GHz |
|
・ |
|
【 以下関連語 】 |
|
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
|
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
|
X : 倍率ロックフリー |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 4月 1日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 181 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4940MX Processor Extreme Edition |
Mobile |
Intel Core i7-4940MX CPU @ 3.10GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4940MX |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.10GHz |
Core i7 4940MX Extreme Edition |
プロセッサー最大周波数 4.00GHz |
Core i7 4940MX Processor |
発売日 Q1'14 |
Core i7 4940MX プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4940MX |
4 Core |
Core i7-4940MX Extreme Edition |
8スレッド |
Core i7-4940MX Processor |
TDP 57W |
Core i7-4940MX プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4940MX |
HTT搭載 |
i7 4940MX Extreme Edition |
・ |
i7 4940MX Processor |
Socket G3 |
i7 4940MX プロセッサー |
PGA946 |
i7-4940MX |
・ |
i7-4940MX Extreme Edition |
Haswell-MX |
i7-4940MX Processor |
ハズウェル・エム エックス |
i7-4940MX プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7 4940MX |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7 4940MX Processor |
・ |
Intel Core i7-4940MX |
HD4600 |
Intel Core i7-4940MX Extreme Edition |
Intel HD Graphics 4600 |
Intel Core i7-4940MX Processor |
インテル HD グラフィックス 4600 |
インテル Core i7 4940MX |
グラフィックス・ベース動作周波数 400MHz |
インテル Core i7 4940MX プロセッサー |
グラフィックス最大動的周波数 1.35GHz |
インテル Core i7-4940MX |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 1.7GB |
インテル Core i7-4940MX プロセッサー |
・ |
インテル Core i7-4940MX プロセッサー・エクストリーム・エディション |
Core i7 |
インテル Core i7-4940MX エクストリーム・エディション |
Intel Core i7 |
インテル Core i7-4940XM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.00GHz |
Core i7 Extreme Edition |
インテル Core i7-4940XM プロセッサー・エクストリーム・エディション 8Mキャッシュ、最大 4.00GHz |
Intel Core i7 Extreme Edition |
Intel Core i7-4940XM Mobile Extreme Edition |
|
Intel Core i7-4940XM Processor Extreme Edition 8M Cache, up to 4.00GHz |
|
・ |
|
【 以下関連語 】 |
|
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
|
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
|
X : 倍率ロックフリー |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 4月 1日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 182 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4950HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4950HQ CPU @ 2.40GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4950HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i7 4950HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i7 4950HQ プロセッサー |
発売日 Q3'13 |
Core i7-4950HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4950HQ Processor |
4 Core |
Core i7-4950HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4950HQ |
TDP 47W |
i7 4950HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4950HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4950HQ |
On-Board |
i7-4950HQ Processor |
BGA1364 |
i7-4950HQ プロセッサー |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 4950HQ |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 4950HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-4950HQ |
Haswell |
インテル Core i7 4950HQ |
ハズウェル |
インテル Core i7 4950HQ プロセッサー |
Crystal Well-HQ |
インテル Core i7-4950HQ |
クリスタル ウェル・エイチ キュー |
インテル Core i7-4950HQ プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4950HQ Mobile processor |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4950HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
・ |
Intel Core i7-4950HQ Processor 6M Cache, up to 3.60GHz |
Iris Pro 5200 |
・ |
Intel Iris Pro Graphics 5200 |
|
インテル Iris Pro グラフィックス 5200 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 200MHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 3840x2160 @ 30Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
fourth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 183 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4960HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4960HQ CPU @ 2.60GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4960HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.60GHz |
Core i7 4960HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7 4960HQ プロセッサー |
発売日 Q4'13 |
Core i7-4960HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4960HQ Processor |
4 Core |
Core i7-4960HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4960HQ |
TDP 47W |
i7 4960HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4960HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4960HQ |
On-Board |
i7-4960HQ Processor |
BGA1364 |
i7-4960HQ プロセッサー |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 4960HQ |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 4960HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-4960HQ |
Haswell |
インテル Core i7 4960HQ |
ハズウェル |
インテル Core i7 4960HQ プロセッサー |
Crystal Well-HQ |
インテル Core i7-4960HQ |
クリスタル ウェル・エイチ キュー |
インテル Core i7-4960HQ プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4960HQ Mobile processor |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4960HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
・ |
Intel Core i7-4960HQ Processor 6M Cache, up to 3.80GHz |
Iris Pro 5200 |
・ |
Intel Iris Pro Graphics 5200 |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Pro グラフィックス 5200 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 200MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 3840x2160 @ 30Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
fourth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 184 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-4980HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-4980HQ CPU @ 2.80GHz |
リソグラフィー 22nm |
Core i7 4980HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i7 4980HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 4.00GHz |
Core i7 4980HQ プロセッサー |
発売日 Q3'14 |
Core i7-4980HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-4980HQ Processor |
4 Core |
Core i7-4980HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 4980HQ |
TDP 47W |
i7 4980HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 4980HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-4980HQ |
On-Board |
i7-4980HQ Processor |
BGA1364 |
i7-4980HQ プロセッサー |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 4980HQ |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 4980HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-4980HQ |
Haswell |
インテル Core i7 4980HQ |
ハズウェル |
インテル Core i7 4980HQ プロセッサー |
Crystal Well-HQ |
インテル Core i7-4980HQ |
クリスタル ウェル・エイチ キュー |
インテル Core i7-4980HQ プロセッサー |
Haswellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-4980HQ Mobile processor |
ハズウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-4980HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 4.00GHz |
・ |
Intel Core i7-4980HQ Processor 6M Cache, up to 4.00GHz |
Iris Pro 5200 |
・ |
Intel Iris Pro Graphics 5200 |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Pro グラフィックス 5200 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 200MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 2GB |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 3840x2160 @ 30Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
4th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
fourth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
フォース・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第4世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第4世代 Intel Core i7 |
・ |
第4世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 185 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-5700EQ Processor |
Embedded |
Intel Core i7-5700EQ CPU @ 2.60GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 5700EQ |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 5700EQ Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.60GHz |
Core i7 5700EQ プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i7-5700EQ |
発売日 Q2'15 |
Core i7-5700EQ Processor |
4 Core |
Core i7-5700EQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 5700EQ |
TDP 37W |
i7 5700EQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 5700EQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-5700EQ |
・ |
i7-5700EQ Processor |
On-Board |
i7-5700EQ プロセッサー |
BGA1364 |
Intel Core i7 5700EQ |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 5700EQ Processor |
1364-ball Flip Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7-5700EQ |
・ |
インテル Core i7 5700EQ |
Broadwell |
インテル Core i7 5700EQ プロセッサー |
ブロードウェル |
インテル Core i7-5700EQ |
Broadwell-H |
インテル Core i7-5700EQ プロセッサー |
ブロードウェル・エイチ |
Intel Core i7-5700EQ Embedded processor |
Broadwellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-5700EQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
ブロードウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-5700EQ Processor 6M Cache, up to 3.40GHz |
・ |
・ |
HD5600 |
【 以下関連語 】 |
Intel HD Graphics 5600 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
インテル HD グラフィックス 5600 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.00GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 2560x1600 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
5th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
fifth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
フィフス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第5世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第5世代 Intel Core i7 |
・ |
第5世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 186 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-5700HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-5700HQ CPU @ 2.70GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 5700HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.70GHz |
Core i7 5700HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.10GHz |
Core i7 5700HQ プロセッサー |
発売日 Q1'15 |
Core i7-5700HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-5700HQ Processor |
4 Core |
Core i7-5700HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 5700HQ |
TDP 47W |
i7 5700HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 5700HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-5700HQ |
On-Board |
i7-5700HQ Processor |
BGA1364 |
i7-5700HQ プロセッサー |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 5700HQ |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 5700HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-5700HQ |
Broadwell |
インテル Core i7 5700HQ |
ブロードウェル |
インテル Core i7 5700HQ プロセッサー |
Broadwell-HQ |
インテル Core i7-5700HQ |
ブロードウェル・エイチ キュー |
インテル Core i7-5700HQ プロセッサー |
Broadwellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-5700HQ Mobile processor |
ブロードウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-5700HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.50GHz |
・ |
Intel Core i7-5700HQ Processor 6M Cache, up to 3.50GHz |
Iris Pro 6200 |
・ |
Intel Iris Pro Graphics 6200 |
|
インテル Iris Pro グラフィックス 6200 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 2560x1600 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
5th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
fifth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
フィフス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第5世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第5世代 Intel Core i7 |
・ |
第5世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 187 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-5750HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-5750HQ CPU @ 2.50GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 5750HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i7 5750HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i7 5750HQ プロセッサー |
発売日 Q2'15 |
Core i7-5750HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-5750HQ Processor |
4 Core |
Core i7-5750HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 5750HQ |
TDP 47W |
i7 5750HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 5750HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-5750HQ |
On-Board |
i7-5750HQ Processor |
BGA1364 |
i7-5750HQ プロセッサー |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 5750HQ |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 5750HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-5750HQ |
Broadwell |
インテル Core i7 5750HQ |
ブロードウェル |
インテル Core i7 5750HQ プロセッサー |
Broadwell-HQ |
インテル Core i7-5750HQ |
ブロードウェル・エイチ キュー |
インテル Core i7-5750HQ プロセッサー |
Broadwellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-5750HQ Mobile processor |
ブロードウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-5750HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
・ |
Intel Core i7-5750HQ Processor 6M Cache, up to 3.40GHz |
Iris Pro 6200 |
・ |
Intel Iris Pro Graphics 6200 |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Pro グラフィックス 6200 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 2560x1600 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
5th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
fifth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
フィフス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第5世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第5世代 Intel Core i7 |
・ |
第5世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 188 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-5775C Processor |
Desktop |
Intel Core i7-5775C CPU @ 3.30GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 5775C |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.30GHz |
Core i7 5775C Processor |
プロセッサー最大周波数 3.70GHz |
Core i7 5775C プロセッサー |
発売日 Q2'15 |
Core i7-5775C |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-5775C Processor |
4 Core |
Core i7-5775C プロセッサー |
8スレッド |
i7 5775C |
TDP 37W |
i7 5775C Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 5775C プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-5775C |
・ |
i7-5775C Processor |
Socket H3 |
i7-5775C プロセッサー |
Socket 1150 |
Intel Core i7 5775C |
LGA1150 |
Intel Core i7 5775C Processor |
FCLGA1150 |
Intel Core i7-5775C |
1150-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 5775C |
・ |
インテル Core i7 5775C プロセッサー |
Broadwell |
インテル Core i7-5775C |
ブロードウェル |
インテル Core i7-5775C プロセッサー |
Broadwellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-5775C プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.70GHz |
ブロードウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-5775C Processor 6M Cache, up to 3.70GHz |
・ |
・ |
Iris Pro 6200 |
|
Intel Iris Pro Graphics 6200 |
|
インテル Iris Pro グラフィックス 6200 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
5th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
fifth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
フィフス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第5世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第5世代 Intel Core i7 |
・ |
第5世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 189 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-5775R Processor |
Desktop |
Intel Core i7-5775R CPU @ 3.30GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 5775R |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.30GHz |
Core i7 5775R Processor |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7 5775R プロセッサー |
発売日 Q2'14 |
Core i7-5775R |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-5775R Processor |
4 Core |
Core i7-5775R プロセッサー |
8スレッド |
i7 5775R |
TDP 65W |
i7 5775R Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 5775R プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-5775R |
・ |
i7-5775R Processor |
On-Board |
i7-5775R プロセッサー |
BGA1364 |
Intel Core i7 5775R |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 5775R Processor |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7-5775R |
・ |
インテル Core i7 5775R |
Broadwell |
インテル Core i7 5775R プロセッサー |
ブロードウェル |
インテル Core i7-5775R |
Broadwellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-5775R プロセッサー |
ブロードウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-5775R プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
・ |
Intel Core i7-5775R Processor 6M Cache, up to 3.80GHz |
Iris Pro 6200 |
・ |
Intel Iris Pro Graphics 6200 |
|
インテル Iris Pro グラフィックス 6200 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
R : |
5th Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
fifth Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
フィフス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第5世代 Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第5世代 Intel Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第5世代 Intel Core プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 190 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-5850EQ Processor |
Embedded |
Intel Core i7-5850EQ CPU @ 2.70GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 5850EQ |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 5850EQ Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.70GHz |
Core i7 5850EQ プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i7-5850EQ |
発売日 Q2'15 |
Core i7-5850EQ Processor |
4 Core |
Core i7-5850EQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 5850EQ |
TDP 47W |
i7 5850EQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 5850EQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-5850EQ |
・ |
i7-5850EQ Processor |
On-Board |
i7-5850EQ プロセッサー |
BGA1364 |
Intel Core i7 5850EQ |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 5850EQ Processor |
1364-ball Flip Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7-5850EQ |
・ |
インテル Core i7 5850EQ |
Broadwell |
インテル Core i7 5850EQ プロセッサー |
ブロードウェル |
インテル Core i7-5850EQ |
Broadwell-H |
インテル Core i7-5850EQ プロセッサー |
ブロードウェル・エイチ |
Intel Core i7-5850EQ Embedded processor |
Broadwellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-5850EQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
ブロードウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-5850EQ Processor 6M Cache, up to 3.40GHz |
・ |
・ |
Iris Pro 6200 |
【 以下関連語 】 |
Intel Iris Pro Graphics 6200 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
インテル Iris Pro グラフィックス 6200 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.00GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 2560x1600 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
5th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
fifth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
フィフス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第5世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第5世代 Intel Core i7 |
・ |
第5世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 191 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-5850HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-5850HQ CPU @ 2.70GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 5850HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.70GHz |
Core i7 5850HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i7 5850HQ プロセッサー |
発売日 Q2'15 |
Core i7-5850HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-5850HQ Processor |
4 Core |
Core i7-5850HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 5850HQ |
TDP 47W |
i7 5850HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 5850HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-5850HQ |
On-Board |
i7-5850HQ Processor |
BGA1364 |
i7-5850HQ プロセッサー |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 5850HQ |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 5850HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-5850HQ |
Broadwell |
インテル Core i7 5850HQ |
ブロードウェル |
インテル Core i7 5850HQ プロセッサー |
Broadwell-HQ |
インテル Core i7-5850HQ |
ブロードウェル・エイチ キュー |
インテル Core i7-5850HQ プロセッサー |
Broadwellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-5850HQ Mobile processor |
ブロードウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-5850HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
・ |
Intel Core i7-5850HQ Processor 6M Cache, up to 3.60GHz |
Iris Pro 6200 |
・ |
Intel Iris Pro Graphics 6200 |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Pro グラフィックス 6200 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 2560x1600 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
5th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
fifth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
フィフス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第5世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第5世代 Intel Core i7 |
・ |
第5世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 192 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-5950HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-5950HQ CPU @ 2.90GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 5950HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.90GHz |
Core i7 5950HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7 5950HQ プロセッサー |
発売日 Q2'15 |
Core i7-5950HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-5950HQ Processor |
4 Core |
Core i7-5950HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 5950HQ |
TDP 47W |
i7 5950HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 5950HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-5950HQ |
On-Board |
i7-5950HQ Processor |
BGA1364 |
i7-5950HQ プロセッサー |
FCBGA1364 |
Intel Core i7 5950HQ |
1364-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 5950HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-5950HQ |
Broadwell |
インテル Core i7 5950HQ |
ブロードウェル |
インテル Core i7 5950HQ プロセッサー |
Broadwell-HQ |
インテル Core i7-5950HQ |
ブロードウェル・エイチ キュー |
インテル Core i7-5950HQ プロセッサー |
Broadwellマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-5950HQ Mobile processor |
ブロードウェル・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-5950HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
・ |
Intel Core i7-5950HQ Processor 6M Cache, up to 3.80GHz |
Iris Pro 6200 |
・ |
Intel Iris Pro Graphics 6200 |
|
インテル Iris Pro グラフィックス 6200 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 2560x1600 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
5th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
fifth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
フィフス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第5世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第5世代 Intel Core i7 |
・ |
第5世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 193 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-6660U Processor |
Mobile |
Intel Core i7-6660U CPU @ 2.40GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 6660U |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i7 6660U Processor |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i7 6660U プロセッサー |
発売日 Q1'16 |
Core i7-6660U |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-6660U Processor |
4 Core |
Core i7-6660U プロセッサー |
8スレッド |
i7 6660U |
TDP 15W |
i7 6660U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 6660U プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-6660U |
・ |
i7-6660U Processor |
On-Board |
i7-6660U プロセッサー |
FCBGA1356 |
Intel Core i7 6660U |
1356-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 6660U Processor |
・ |
Intel Core i7-6660U |
Skylake |
インテル Core i7 6660U |
スカイレイク |
インテル Core i7 6660U プロセッサー |
Skylake-U |
インテル Core i7-6660U |
スカイレイク・ユー |
インテル Core i7-6660U プロセッサー |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-6660U Mobile processor |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-6660U プロセッサー 4Mキャッシュ、最大 3.4GHz |
・ |
Intel Core i7-6660U Processor 4M Cache, up to 3.40GHz |
Iris 540 |
・ |
Intel Iris Graphics 540 |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris グラフィックス 540 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
6th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
sixth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
シクスス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第6世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第6世代 Intel Core i7 |
・ |
第6世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 194 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-6700 Processor |
Desktop |
Intel Core i7-6700 CPU @ 3.40GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 6700 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.40GHz |
Core i7 6700 Processor |
プロセッサー最大周波数 4.00GHz |
Core i7 6700 プロセッサー |
発売日 Q3'15 |
Core i7-6700 |
4 Core |
Core i7-6700 Processor |
8スレッド |
Core i7-6700 プロセッサー |
TDP 65W |
i7 6700 |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 6700 Processor |
HTT搭載 |
i7 6700 プロセッサー |
Socket H4 |
i7-6700 |
Socket 1151 |
i7-6700 Processor |
FCLGA1151 |
i7-6700 プロセッサー |
LGA1151 |
Intel Core i7 6700 |
1151-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7 6700 Processor |
・ |
Intel Core i7-6700 |
Skylake |
インテル Core i7 6700 |
スカイレイク |
インテル Core i7 6700 プロセッサー |
Skylake-S |
インテル Core i7-6700 |
スカイレイク・エス |
インテル Core i7-6700 プロセッサー |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-6700 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.00GHz |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-6700 Processor 8M Cache, up to 4.00GHz |
・ |
・ |
HD530 |
|
Intel HD Graphics 530 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 530 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
6th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
sixth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
シクスス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第6世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第6世代 Intel Core i7 |
・ |
第6世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 195 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-6700HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-6700HQ CPU @ 2.60GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 6700HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.60GHz |
Core i7 6700HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.50GHz |
Core i7 6700HQ プロセッサー |
発売日 Q3'15 |
Core i7-6700HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-6700HQ Processor |
4 Core |
Core i7-6700HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 6700HQ |
TDP 45W |
i7 6700HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 6700HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-6700HQ |
・ |
i7-6700HQ Processor |
On-Board |
i7-6700HQ プロセッサー |
BGA1440 |
Intel Core i7 6700HQ |
FCBGA1440 |
Intel Core i7 6700HQ Processor |
1440-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7-6700HQ |
・ |
インテル Core i7 6700HQ |
Skylake |
インテル Core i7 6700HQ プロセッサー |
スカイレイク |
インテル Core i7-6700HQ |
Skylake-HQ |
インテル Core i7-6700HQ プロセッサー |
スカイレイク・エイチ キュー |
Intel Core i7-6700HQ Mobile processor |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-6700HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.5GHz |
・ |
Intel Core i7-6700HQ Processor 6M Cache, up to 3.50GHz |
HD530 |
・ |
Intel HD Graphics 530 |
|
インテル HD グラフィックス 530 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
|
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
|
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
【 以下関連語 】 |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
6th Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
sixth Generation Core i7 Processors |
Q : Quad (クワッド・コア) |
シクスス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第6世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第6世代 Intel Core i7 |
・ |
第6世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 196 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-6700K Processor |
Desktop |
Intel Core i7-6700K CPU @ 4.00GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 6700K |
プロセッサー・ベース動作周波数 4.00GHz |
Core i7 6700K Processor |
プロセッサー最大周波数 4.20GHz |
Core i7 6700K プロセッサー |
発売日 Q3'15 |
Core i7-6700K |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-6700K Processor |
4 Core |
Core i7-6700K プロセッサー |
8スレッド |
i7 6700K |
TDP 65W |
i7 6700K Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 6700K プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-6700K |
Socket H4 |
i7-6700K Processor |
Socket 1151 |
i7-6700K プロセッサー |
FCLGA1151 |
Intel Core i7 6700K |
LGA1151 |
Intel Core i7 6700K Processor |
1151-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7-6700K |
・ |
インテル Core i7 6700K |
Skylake |
インテル Core i7 6700K プロセッサー |
スカイレイク |
インテル Core i7-6700K |
Skylake-S |
インテル Core i7-6700K プロセッサー |
スカイレイク・エス |
インテル Core i7-6700K プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.20GHz |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-6700K Processor 8M Cache, up to 4.20GHz |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
・ |
HD530 |
【 以下関連語 】 |
Intel HD Graphics 530 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
インテル HD グラフィックス 530 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
6th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
sixth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
シクスス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第6世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第6世代 Intel Core i7 |
・ |
第6世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 197 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-6700T Processor |
Desktop |
Intel Core i7-6700T CPU @ 2.80GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 6700T |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i7 6700T Processor |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i7 6700T プロセッサー |
発売日 Q3'15 |
Core i7-6700T |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-6700T Processor |
4 Core |
Core i7-6700T プロセッサー |
8スレッド |
i7 6700T |
TDP 35W |
i7 6700T Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 6700T プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-6700T |
Socket H4 |
i7-6700T Processor |
Socket 1151 |
i7-6700T プロセッサー |
FCLGA1151 |
Intel Core i7 6700T |
LGA1151 |
Intel Core i7 6700T Processor |
1151-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7-6700T |
・ |
インテル Core i7 6700T |
Skylake |
インテル Core i7 6700T プロセッサー |
スカイレイク |
インテル Core i7-6700T |
Skylake-S |
インテル Core i7-6700T プロセッサー |
スカイレイク・エス |
インテル Core i7-6700T プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-6700T Processor 8M Cache, up to 3.60GHz |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
・ |
HD530 |
【 以下関連語 】 |
Intel HD Graphics 530 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
インテル HD グラフィックス 530 |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
6th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
sixth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
シクスス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第6世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第6世代 Intel Core i7 |
・ |
第6世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 198 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-6700TE Processor |
Embedded |
Intel Core i7-6700TE CPU @ 2.40GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 6700TE |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 6700TE Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i7 6700TE プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i7-6700TE |
発売日 Q4'15 |
Core i7-6700TE Processor |
4 Core |
Core i7-6700TE プロセッサー |
8スレッド |
i7 6700TE |
TDP 35W |
i7 6700TE Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 6700TE プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-6700TE |
・ |
i7-6700TE Processor |
Socket H4 |
i7-6700TE プロセッサー |
Socket 1151 |
Intel Core i7 6700TE |
FCLGA1151 |
Intel Core i7 6700TE Processor |
LGA1151 |
Intel Core i7-6700TE |
1151-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 6700TE |
・ |
インテル Core i7 6700TE プロセッサー |
Skylake |
インテル Core i7-6700TE |
スカイレイク |
インテル Core i7-6700TE プロセッサー |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-6700TE Embedded processor |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-6700TE プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
・ |
Intel Core i7-6700TE Processor 8M Cache, up to 3.40GHz |
HD530 |
・ |
Intel HD Graphics 530 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 530 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.00GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
6th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
sixth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
シクスス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第6世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第6世代 Intel Core i7 |
・ |
第6世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 199 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-6770HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-6770HQ CPU @ 2.60GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 6770HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.60GHz |
Core i7 6770HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.50GHz |
Core i7 6770HQ プロセッサー |
発売日 Q1'16 |
Core i7-6770HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-6770HQ Processor |
4 Core |
Core i7-6770HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 6770HQ |
TDP 45W |
i7 6770HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 6770HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-6770HQ |
・ |
i7-6770HQ Processor |
On-Board |
i7-6770HQ プロセッサー |
BGA1440 |
Intel Core i7 6770HQ |
FCBGA1440 |
Intel Core i7 6770HQ Processor |
1440-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7-6770HQ |
・ |
インテル Core i7 6770HQ |
Skylake |
インテル Core i7 6770HQ プロセッサー |
スカイレイク |
インテル Core i7-6770HQ |
Skylake-HQ |
インテル Core i7-6770HQ プロセッサー |
スカイレイク・エイチ キュー |
Intel Core i7-6770HQ Mobile processor |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-6770HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.9GHz |
・ |
Intel Core i7-6770HQ Processor 6M Cache, up to 3.90GHz |
Iris Pro 580 |
・ |
Intel Iris Pro Graphics 580 |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Pro グラフィックス 580 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 950MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
6th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
sixth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
シクスス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第6世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第6世代 Intel Core i7 |
・ |
第6世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 200 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-6785R Processor |
Desktop |
Intel Core i7-6785R CPU @ 3.30GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 6785R |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.30GHz |
Core i7 6785R Processor |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i7 6785R プロセッサー |
発売日 Q2'16 |
Core i7-6785R |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-6785R Processor |
4 Core |
Core i7-6785R プロセッサー |
8スレッド |
i7 6785R |
TDP 65W |
i7 6785R Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 6785R プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-6785R |
・ |
i7-6785R Processor |
BGA1440 |
i7-6785R プロセッサー |
1440-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 6785R |
・ |
Intel Core i7 6785R Processor |
Skylake |
Intel Core i7-6785R |
スカイレイク |
インテル Core i7 6785R |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7 6785R プロセッサー |
スカイレイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-6785R |
・ |
インテル Core i7-6785R プロセッサー |
Iris Pro 580 |
インテル Core i7-6785R プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
Intel Iris Pro Graphics 580 |
Intel Core i7-6785R Processor 8M Cache, up to 3.90GHz |
インテル Iris Pro グラフィックス 580 |
・ |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
|
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
|
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
【 以下関連語 】 |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
6th Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
sixth Generation Core i7 Processors |
R : Desktop processor based on BGA1364 (mobile) package with high performance graphics (CPU単体販売無し、第5世代のみ) |
シクスス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第6世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第6世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第6世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 201 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-6820EQ Processor |
Embedded |
Intel Core i7-6820EQ CPU @ 2.80GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 6820EQ |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 6820EQ Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i7 6820EQ プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.50GHz |
Core i7-6820EQ |
発売日 Q4'15 |
Core i7-6820EQ Processor |
4 Core |
Core i7-6820EQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 6820EQ |
TDP 45W |
i7 6820EQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 6820EQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-6820EQ |
・ |
i7-6820EQ Processor |
On-Board |
i7-6820EQ プロセッサー |
BGA1440 |
Intel Core i7 6820EQ |
FCBGA1440 |
Intel Core i7 6820EQ Processor |
1440-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7-6820EQ |
・ |
インテル Core i7 6820EQ |
Skylake |
インテル Core i7 6820EQ プロセッサー |
スカイレイク |
インテル Core i7-6820EQ |
Skylake-H |
インテル Core i7-6820EQ プロセッサー |
スカイレイク・エイチ |
Intel Core i7-6820EQ Embedded processor |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-6820EQ プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.50GHz |
・ |
Intel Core i7-6820EQ Processor 8M Cache, up to 3.50GHz |
HD530 |
・ |
Intel HD Graphics 530 |
|
インテル HD グラフィックス 530 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
|
グラフィックス最大動的周波数 1.00GHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
6th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
sixth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
シクスス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第6世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第6世代 Intel Core i7 |
・ |
第6世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 202 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-6820HK Processor |
Mobile |
Intel Core i7-6820HK CPU @ 2.70GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 6820HK |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.70GHz |
Core i7 6820HK Processor |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i7 6820HK プロセッサー |
発売日 Q3'15 |
Core i7-6820HK |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-6820HK Processor |
4 Core |
Core i7-6820HK プロセッサー |
8スレッド |
i7 6820HK |
TDP 45W |
i7 6820HK Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 6820HK プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-6820HK |
・ |
i7-6820HK Processor |
On-Board |
i7-6820HK プロセッサー |
BGA1440 |
Intel Core i7 6820HK |
FCBGA1440 |
Intel Core i7 6820HK Processor |
1440-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7-6820HK |
・ |
インテル Core i7 6820HK |
Skylake |
インテル Core i7 6820HK プロセッサー |
スカイレイク |
インテル Core i7-6820HK |
Skylake-HK |
インテル Core i7-6820HK プロセッサー |
スカイレイク・エイチ ケー |
Intel Core i7-6820HK Mobile processor |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-6820HK プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
・ |
Intel Core i7-6820HK Processor 8M Cache, up to 3.60GHz |
HD530 |
・ |
Intel HD Graphics 530 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 530 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
6th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
sixth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
シクスス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第6世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第6世代 Intel Core i7 |
・ |
第6世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 203 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-6820HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-6820HQ CPU @ 2.70GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 6820HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.70GHz |
Core i7 6820HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i7 6820HQ プロセッサー |
発売日 Q3'15 |
Core i7-6820HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-6820HQ Processor |
4 Core |
Core i7-6820HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 6820HQ |
TDP 45W |
i7 6820HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 6820HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-6820HQ |
・ |
i7-6820HQ Processor |
On-Board |
i7-6820HQ プロセッサー |
BGA1440 |
Intel Core i7 6820HQ |
FCBGA1440 |
Intel Core i7 6820HQ Processor |
1440-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7-6820HQ |
・ |
インテル Core i7 6820HQ |
Skylake |
インテル Core i7 6820HQ プロセッサー |
スカイレイク |
インテル Core i7-6820HQ |
Skylake-HQ |
インテル Core i7-6820HQ プロセッサー |
スカイレイク・エイチ キュー |
Intel Core i7-6820HQ Mobile processor |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-6820HQ プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
・ |
Intel Core i7-6820HQ Processor 8M Cache, up to 3.60GHz |
HD530 |
・ |
Intel HD Graphics 530 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 530 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
6th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
sixth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
シクスス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第6世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第6世代 Intel Core i7 |
・ |
第6世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 204 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-6822EQ Processor |
Embedded |
Intel Core i7-6822EQ CPU @ 2.00GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 6822EQ |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 6822EQ Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.00GHz |
Core i7 6822EQ プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 2.80GHz |
Core i7-6822EQ |
発売日 Q4'15 |
Core i7-6822EQ Processor |
4 Core |
Core i7-6822EQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 6822EQ |
TDP 25W |
i7 6822EQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 6822EQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-6822EQ |
・ |
i7-6822EQ Processor |
On-Board |
i7-6822EQ プロセッサー |
BGA1440 |
Intel Core i7 6822EQ |
FCBGA1440 |
Intel Core i7 6822EQ Processor |
1440-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7-6822EQ |
・ |
インテル Core i7 6822EQ |
Skylake |
インテル Core i7 6822EQ プロセッサー |
スカイレイク |
インテル Core i7-6822EQ |
Skylake-H |
インテル Core i7-6822EQ プロセッサー |
スカイレイク・エイチ |
Intel Core i7-6822EQ Embedded processor |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-6822EQ プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 2.80GHz |
・ |
Intel Core i7-6822EQ Processor 8M Cache, up to 2.80GHz |
HD530 |
・ |
Intel HD Graphics 530 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 530 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.00GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
・ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
6th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
sixth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
シクスス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第6世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第6世代 Intel Core i7 |
・ |
第6世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 205 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-6870HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-6870HQ CPU @ 2.70GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 6870HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.70GHz |
Core i7 6870HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i7 6870HQ プロセッサー |
発売日 Q1'16 |
Core i7-6870HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-6870HQ Processor |
4 Core |
Core i7-6870HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 6870HQ |
TDP 45W |
i7 6870HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 6870HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-6870HQ |
・ |
i7-6870HQ Processor |
On-Board |
i7-6870HQ プロセッサー |
BGA1440 |
Intel Core i7 6870HQ |
FCBGA1440 |
Intel Core i7 6870HQ Processor |
1440-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7-6870HQ |
・ |
インテル Core i7 6870HQ |
Skylake |
インテル Core i7 6870HQ プロセッサー |
スカイレイク |
インテル Core i7-6870HQ |
Skylake-HQ |
インテル Core i7-6870HQ プロセッサー |
スカイレイク・エイチ キュー |
Intel Core i7-6870HQ Mobile processor |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-6870HQ プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
・ |
Intel Core i7-6870HQ Processor 8M Cache, up to 3.60GHz |
Iris Pro 580 |
・ |
Intel Iris Pro Graphics 580 |
|
インテル Iris Pro グラフィックス 580 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.00GHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
6th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
sixth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
シクスス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第6世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第6世代 Intel Core i7 |
・ |
第6世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 206 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-6920HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-6920HQ CPU @ 2.80GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 6920HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i7 6920HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7 6920HQ プロセッサー |
発売日 Q3'15 |
Core i7-6920HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-6920HQ Processor |
4 Core |
Core i7-6920HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 6920HQ |
TDP 45W |
i7 6920HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 6920HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-6920HQ |
・ |
i7-6920HQ Processor |
On-Board |
i7-6920HQ プロセッサー |
BGA1440 |
Intel Core i7 6920HQ |
FCBGA1440 |
Intel Core i7 6920HQ Processor |
1440-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7-6920HQ |
・ |
インテル Core i7 6920HQ |
Skylake |
インテル Core i7 6920HQ プロセッサー |
スカイレイク |
インテル Core i7-6920HQ |
Skylake-HQ |
インテル Core i7-6920HQ プロセッサー |
スカイレイク・エイチ キュー |
Intel Core i7-6920HQ Mobile processor |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-6920HQ プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
・ |
Intel Core i7-6920HQ Processor 8M Cache, up to 3.80GHz |
HD530 |
・ |
Intel HD Graphics 530 |
|
インテル HD グラフィックス 530 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
6th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
sixth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
シクスス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第6世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第6世代 Intel Core i7 |
・ |
第6世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 207 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-6970HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-6970HQ CPU @ 2.80GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 6970HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i7 6970HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.70GHz |
Core i7 6970HQ プロセッサー |
発売日 Q1'16 |
Core i7-6970HQ |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-6970HQ Processor |
4 Core |
Core i7-6970HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 6970HQ |
TDP 45W |
i7 6970HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 6970HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-6970HQ |
・ |
i7-6970HQ Processor |
On-Board |
i7-6970HQ プロセッサー |
BGA1440 |
Intel Core i7 6970HQ |
FCBGA1440 |
Intel Core i7 6970HQ Processor |
1440-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7-6970HQ |
・ |
インテル Core i7 6970HQ |
Skylake |
インテル Core i7 6970HQ プロセッサー |
スカイレイク |
インテル Core i7-6970HQ |
Skylake-HQ |
インテル Core i7-6970HQ プロセッサー |
スカイレイク・エイチ キュー |
Intel Core i7-6970HQ Mobile processor |
Skylakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-6970HQ プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.70GHz |
・ |
Intel Core i7-6970HQ Processor 8M Cache, up to 3.70GHz |
Iris Pro 580 |
・ |
Intel Iris Pro Graphics 580 |
【 以下関連語 】 |
インテル Iris Pro グラフィックス 580 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
・ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
6th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
sixth Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
シクスス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第6世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第6世代 Intel Core i7 |
・ |
第6世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 208 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-720QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-720QM CPU @ 1.60GHz |
リソグラフィー 45nm |
Core i7 720QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.60GHz |
Core i7 720QM Processor |
プロセッサー最大周波数 2.80GHz |
Core i7 720QM プロセッサー |
発売日 Q3'09 |
Core i7-720QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-720QM Processor |
4 Core |
Core i7-720QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 720QM |
TDP 45W |
i7 720QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 1.0 |
i7 720QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-720QM |
Socket G1 |
i7-720QM Processor |
PGA988 |
i7-720QM プロセッサー |
FCPGA988 |
Intel Core i7 720QM |
988-pin micro-FCPGA8 |
Intel Core i7 720QM Processor |
rPGA988A |
Intel Core i7-720QM |
・ |
インテル Core i7 720QM |
Clarksfield |
インテル Core i7 720QM プロセッサー |
クラークスフィールド |
インテル Core i7-720QM |
Nehalem |
インテル Core i7-720QM プロセッサー |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-720QM Mobile processor |
ネハレム |
インテル Core i7-720QM プロセッサー 4Mキャッシュ、最大 2.80GHz |
ネヘイレム |
Intel Core i7-720QM Processor 4M Cache, up to 2.80GHz |
・ |
・ |
GPU非搭載 |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel Core i7 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
1st Generation Core i7 Processors |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
first Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
ファースト・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Previous Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
プリビアス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
QM : 第3世代までのクワッドコア・モバイル |
第1世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
初代 Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 209 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-740QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-740QM CPU @ 1.73GHz |
リソグラフィー 45nm |
Core i7 740QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.73GHz |
Core i7 740QM Processor |
プロセッサー最大周波数 2.93GHz |
Core i7 740QM プロセッサー |
発売日 Q3'10 |
Core i7-740QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-740QM Processor |
4 Core |
Core i7-740QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 740QM |
TDP 45W |
i7 740QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 1.0 |
i7 740QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-740QM |
Socket G1 |
i7-740QM Processor |
PGA988 |
i7-740QM プロセッサー |
FCPGA988 |
Intel Core i7 740QM |
988-pin micro-FCPGA8 |
Intel Core i7 740QM Processor |
rPGA988A |
Intel Core i7-740QM |
・ |
インテル Core i7 740QM |
Clarksfield |
インテル Core i7 740QM プロセッサー |
クラークスフィールド |
インテル Core i7-740QM |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-740QM プロセッサー |
ネハレム |
Intel Core i7-740QM Mobile processor |
ネヘイレム |
インテル Core i7-740QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 2.93GHz |
ネハレム・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-740QM Processor 6M Cache, up to 2.93GHz |
・ |
・ |
GPU非搭載 |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel Core i7 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
1st Generation Core i7 Processors |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
first Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
ファースト・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Previous Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
プリビアス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
QM : 第3世代までのクワッドコア・モバイル |
第1世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
初代 Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 210 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-7700 Processor |
Desktop |
Intel Core i7-7700 CPU @ 3.60GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 7700 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.60GHz |
Core i7 7700 Processor |
プロセッサー最大周波数 4.20GHz |
Core i7 7700 プロセッサー |
発売日 Q1'17 |
Core i7-7700 |
4 Core |
Core i7-7700 Processor |
8スレッド |
Core i7-7700 プロセッサー |
TDP 65W |
i7 7700 |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 7700 Processor |
HTT搭載 |
i7 7700 プロセッサー |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-7700 |
Socket H4 |
i7-7700 Processor |
Socket 1151 |
i7-7700 プロセッサー |
LGA1151 |
Intel Core i7 7700 |
FCLGA1151 |
Intel Core i7 7700 Processor |
1151-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7-7700 |
・ |
インテル Core i7 7700 |
Kaby Lake |
インテル Core i7 7700 プロセッサー |
ケイビー レイク |
インテル Core i7-7700 |
Kaby Lake-S |
インテル Core i7-7700 プロセッサー |
ケイビー レイク・エス |
インテル Core i7-7700 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.20GHz |
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-7700 Processor 8M Cache, up to 4.20GHz |
ケイビー レイク・マイクロアーキテクチャ |
・ |
HD630 |
|
Intel HD Graphics 630 |
|
インテル HD グラフィックス 630 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
7th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
seventh Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
セブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第7世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第7世代 Intel Core i7 |
・ |
第7世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 211 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-7700HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-7700HQ CPU @ 2.80GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 7700HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i7 7700HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7 7700HQ プロセッサー |
発売日 Q1'17 |
Core i7-7700HQ |
4 Core |
Core i7-7700HQ Processor |
8スレッド |
Core i7-7700HQ プロセッサー |
TDP 45W |
i7 7700HQ |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 7700HQ Processor |
HTT搭載 |
i7 7700HQ プロセッサー |
・ |
i7-7700HQ |
On-Board |
i7-7700HQ Processor |
FCBGA1440 |
i7-7700HQ プロセッサー |
BGA1440 |
Intel Core i7 7700HQ |
1440-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 7700HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-7700HQ |
Kaby Lake |
インテル Core i7 7700HQ |
ケイビー レイク |
インテル Core i7 7700HQ プロセッサー |
カビー レイク |
インテル Core i7-7700HQ |
Kaby Lake-H |
インテル Core i7-7700HQ プロセッサー |
ケイビー レイク・エイチ |
Intel Core i7-7700HQ Mobile processor |
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-7700HQ プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
HD630 |
Intel Core i7-7700HQ Processor 6M Cache, up to 3.80GHz |
Intel HD Graphics 630 |
・ |
インテル HD グラフィックス 630 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
7th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
seventh Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
セブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第7世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第7世代 Intel Core i7 |
・ |
第7世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 212 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-7700K Processor |
Desktop |
Intel Core i7-7700K CPU @ 4.20GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 7700K |
プロセッサー・ベース動作周波数 4.20GHz |
Core i7 7700K Processor |
プロセッサー最大周波数 4.50GHz |
Core i7 7700K プロセッサー |
発売日 Q1'17 |
Core i7-7700K |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-7700K Processor |
4 Core |
Core i7-7700K プロセッサー |
8スレッド |
i7 7700K |
TDP 91W |
i7 7700K Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 7700K プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-7700K |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-7700K Processor |
Socket H4 |
i7-7700K プロセッサー |
Socket 1151 |
Intel Core i7 7700K |
LGA1151 |
Intel Core i7 7700K Processor |
FCLGA1151 |
Intel Core i7-7700K |
1151-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 7700K |
Kaby Lake |
インテル Core i7 7700K プロセッサー |
ケイビー レイク |
インテル Core i7-7700K |
Kaby Lake-S |
インテル Core i7-7700K プロセッサー |
ケイビー レイク・エス |
インテル Core i7-7700K プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.50GHz |
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-7700K Processor 8M Cache, up to 4.50GHz |
HD630 |
・ |
Intel HD Graphics 630 |
|
インテル HD グラフィックス 630 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
7th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
seventh Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
セブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第7世代 Core i7 |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第7世代 Intel Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第7世代 Intel Core i7 プロセッサー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 213 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-7700T Processor |
Desktop |
Intel Core i7-7700T CPU @ 2.90GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 7700T |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.90GHz |
Core i7 7700T Processor |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7 7700T プロセッサー |
発売日 Q1'17 |
Core i7-7700T |
4 Core |
Core i7-7700T Processor |
8スレッド |
Core i7-7700T プロセッサー |
TDP 35W |
i7 7700T |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 7700T Processor |
HTT搭載 |
i7 7700T プロセッサー |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-7700T |
・ |
i7-7700T Processor |
Socket H4 |
i7-7700T プロセッサー |
Socket 1151 |
Intel Core i7 7700T |
LGA1151 |
Intel Core i7 7700T Processor |
FCLGA1151 |
Intel Core i7-7700T |
1151-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 7700T |
Kaby Lake |
インテル Core i7 7700T プロセッサー |
ケイビー レイク |
インテル Core i7-7700T |
Kaby Lake-S |
インテル Core i7-7700T プロセッサー |
ケイビー レイク・エス |
インテル Core i7-7700T プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-7700T Processor 8M Cache, up to 3.80GHz |
HD630 |
・ |
Intel HD Graphics 630 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 630 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
7th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
seventh Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
セブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第7世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第7世代 Intel Core i7 |
・ |
第7世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 214 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-7740X Processor |
Desktop |
Intel Core i7-7740X CPU @ 4.30GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 7740X |
プロセッサー・ベース動作周波数 4.30GHz |
Core i7 7740X Processor |
プロセッサー最大周波数 4.50GHz |
Core i7 7740X Xシリーズ・プロセッサー |
発売日 Q2'17 |
Core i7 7740X プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-7740X |
4 Core |
Core i7-7740X Processor |
8スレッド |
Core i7-7740X Xシリーズ・プロセッサー |
TDP 112W |
Core i7-7740X プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 7740X |
HTT搭載 |
i7 7740X Processor |
インテル Optane メモリー対応 |
i7 7740X Xシリーズ・プロセッサー |
・ |
i7 7740X プロセッサー |
Socket R4 |
i7-7740X |
Socket 2066 |
i7-7740X Processor |
FCLGA2066 |
i7-7740X Xシリーズ・プロセッサー |
LGA2066 |
i7-7740X プロセッサー |
2066-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7 7740X |
・ |
Intel Core i7 7740X Processor |
Kaby Lake |
Intel Core i7-7740X |
ケイビー レイク |
Intel Core i7-7740X X-Series Processor |
Kaby Lake-X |
インテル Core i7 7740X |
ケイビー レイク・エックス |
インテル Core i7 7740X プロセッサー |
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-7740X |
ケイビー レイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-7740X プロセッサー |
・ |
インテル Core i7-7740X Xシリーズ・プロセッサー |
GPU非搭載 |
インテル Core i7-7740X プロセッサー 8.00Mキャッシュ、最大 4.50GHz |
・ |
Intel Core i7-7740X Processor 8.00M Cache, up to 4.50GHz |
Core i7 |
・ |
Intel Core i7 |
【 以下関連語 】 |
ハイエンド・デスクトップ・プロセッサー |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
インテル Core X シリーズ・プロセッサー・ファミリー |
無印 : 通常版CPU |
|
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
|
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
|
・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 215 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-7820EQ Processor |
Embedded |
Intel Core i7-7820EQ CPU @ 1.30GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 7820EQ |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 7820EQ Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.00GHz |
Core i7 7820EQ プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.70GHz |
Core i7-7820EQ |
発売日 Q1'17 |
Core i7-7820EQ Processor |
4 Core |
Core i7-7820EQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 7820EQ |
TDP 45W |
i7 7820EQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 7820EQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-7820EQ |
・ |
i7-7820EQ Processor |
FCBGA1440 |
i7-7820EQ プロセッサー |
BGA1440 |
Intel Core i7 7820EQ |
1440-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 7820EQ Processor |
・ |
Intel Core i7-7820EQ |
Kaby Lake |
インテル Core i7 7820EQ |
ケイビー レイク |
インテル Core i7 7820EQ プロセッサー |
カビー レイク |
インテル Core i7-7820EQ |
Kaby Lake-H |
インテル Core i7-7820EQ プロセッサー |
ケイビー レイク・エイチ |
Intel Core i7-7820EQ Embedded processor |
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-7820EQ プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.70GHz |
HD630 |
Intel Core i7-7820EQ Processor 8M Cache, up to 3.70Hz |
Intel HD Graphics 630 |
・ |
インテル HD グラフィックス 630 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
|
グラフィックス最大動的周波数 1.00GHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
4K サポート at 60Hz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
7th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
seventh Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
セブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第7世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第7世代 Intel Core i7 |
・ |
第7世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 216 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-7820HK Processor |
Mobile |
Intel Core i7-7820HK CPU @ 2.90GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 7820HK |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.90GHz |
Core i7 7820HK Processor |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i7 7820HK プロセッサー |
発売日 Q1'17 |
Core i7-7820HK |
4 Core |
Core i7-7820HK Processor |
8スレッド |
Core i7-7820HK プロセッサー |
TDP 45W |
i7 7820HK |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 7820HK Processor |
HTT搭載 |
i7 7820HK プロセッサー |
・ |
i7-7820HK |
On-Board |
i7-7820HK Processor |
FCBGA1440 |
i7-7820HK プロセッサー |
BGA1440 |
Intel Core i7 7820HK |
1440-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 7820HK Processor |
・ |
Intel Core i7-7820HK |
Kaby Lake |
インテル Core i7 7820HK |
ケイビー レイク |
インテル Core i7 7820HK プロセッサー |
カビー レイク |
インテル Core i7-7820HK |
Kaby Lake-H |
インテル Core i7-7820HK プロセッサー |
ケイビー レイク・エイチ |
Intel Core i7-7820HK Mobile processor |
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-7820HK プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
HD630 |
Intel Core i7-7820HK Processor 8M Cache, up to 3.90GHz |
Intel HD Graphics 630 |
・ |
インテル HD グラフィックス 630 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
7th Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
seventh Generation Core i7 Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
セブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
第7世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第7世代 Intel Core i7 |
・ |
第7世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 217 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-7820HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-7820HQ CPU @ 2.90GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 7820HQ |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 7820HQ Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.90GHz |
Core i7 7820HQ プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i7-7820HQ |
発売日 Q1'17 |
Core i7-7820HQ Processor |
4 Core |
Core i7-7820HQ プロセッサー |
8スレッド |
i7 7820HQ |
TDP 45W |
i7 7820HQ Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 7820HQ プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-7820HQ |
On-Board |
i7-7820HQ Processor |
FCBGA1440 |
i7-7820HQ プロセッサー |
BGA1440 |
Intel Core i7 7820HQ |
1440-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 7820HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-7820HQ |
Kaby Lake |
インテル Core i7 7820HQ |
カビー レイク |
インテル Core i7 7820HQ プロセッサー |
ケイビー レイク |
インテル Core i7-7820HQ |
Kaby Lake-H |
インテル Core i7-7820HQ プロセッサー |
ケイビー レイク・エイチ |
Intel Core i7-7820HQ Mobile processor |
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-7820HQ プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
HD630 |
Intel Core i7-7820HQ Processor 8M Cache, up to 3.90GHz |
Intel HD Graphics 630 |
・ |
インテル HD グラフィックス 630 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
|
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
|
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
|
4K サポート at 60Hz |
【 以下関連語 】 |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
7th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
seventh Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
セブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第7世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第7世代 Intel Core i7 |
・ |
第7世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 218 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-7920HQ Processor |
Mobile |
Intel Core i7-7920HQ CPU @ 3.10GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 7920HQ |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.10GHz |
Core i7 7920HQ Processor |
プロセッサー最大周波数 4.10GHz |
Core i7 7920HQ プロセッサー |
発売日 Q1'17 |
Core i7-7920HQ |
4 Core |
Core i7-7920HQ Processor |
8スレッド |
Core i7-7920HQ プロセッサー |
TDP 45W |
i7 7920HQ |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 7920HQ Processor |
HTT搭載 |
i7 7920HQ プロセッサー |
・ |
i7-7920HQ |
On-Board |
i7-7920HQ Processor |
FCBGA1440 |
i7-7920HQ プロセッサー |
BGA1440 |
Intel Core i7 7920HQ |
1440-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7 7920HQ Processor |
・ |
Intel Core i7-7920HQ |
Kaby Lake |
インテル Core i7 7920HQ |
カビー レイク |
インテル Core i7 7920HQ プロセッサー |
ケイビー レイク |
インテル Core i7-7920HQ |
Kaby Lake-H |
インテル Core i7-7920HQ プロセッサー |
ケイビー レイク・エイチ |
Intel Core i7-7920HQ Mobile processor |
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-7920HQ プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.10GHz |
HD630 |
Intel Core i7-7920HQ Processor 8M Cache, up to 4.10GHz |
Intel HD Graphics 630 |
・ |
インテル HD グラフィックス 630 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
4K サポート at 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
7th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
seventh Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
セブンス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第7世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第7世代 Intel Core i7 |
・ |
第7世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 219 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-820QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-820QM CPU @ 1.73GHz |
リソグラフィー 45nm |
Core i7 820QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.73GHz |
Core i7 820QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.06GHz |
Core i7 820QM プロセッサー |
発売日 Q3'09 |
Core i7-820QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-820QM Processor |
4 Core |
Core i7-820QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 820QM |
TDP 45W |
i7 820QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 1.0 |
i7 820QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-820QM |
Socket G1 |
i7-820QM Processor |
PGA988 |
i7-820QM プロセッサー |
FCPGA988 |
Intel Core i7 820QM |
988-pin micro-FCPGA8 |
Intel Core i7 820QM Processor |
rPGA988A |
Intel Core i7-820QM |
・ |
インテル Core i7 820QM |
Clarksfield |
インテル Core i7 820QM プロセッサー |
クラークスフィールド |
インテル Core i7-820QM |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-820QM プロセッサー |
ネハレム |
Intel Core i7-820QM Mobile processor |
ネヘイレム |
インテル Core i7-820QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.06GHz |
ネハレム・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-820QM Processor 6M Cache, up to 3.06GHz |
・ |
・ |
GPU非搭載 |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel Core i7 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
1st Generation Core i7 Processors |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル、新統合グラフィックス・テクノロジー搭載) |
first Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
ファースト・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Previous Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
プリビアス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第1世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第1世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
初代 Core i7 |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 220 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-840QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-840QM CPU @ 1.86GHz |
リソグラフィー 45nm |
Core i7 840QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.86GHz |
Core i7 840QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.20GHz |
Core i7 840QM プロセッサー |
発売日 Q3'10 |
Core i7-840QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-840QM Processor |
4 Core |
Core i7-840QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 840QM |
TDP 45W |
i7 840QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 1.0 |
i7 840QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-840QM |
Socket G1 |
i7-840QM Processor |
PGA988 |
i7-840QM プロセッサー |
FCPGA988 |
Intel Core i7 840QM |
988-pin micro-FCPGA8 |
Intel Core i7 840QM Processor |
rPGA988A |
Intel Core i7-840QM |
・ |
インテル Core i7 840QM |
Clarksfield |
インテル Core i7 840QM プロセッサー |
クラークスフィールド |
インテル Core i7-840QM |
ネハレム |
インテル Core i7-840QM プロセッサー |
ネヘイレム |
Intel Core i7-840QM Mobile processor |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-840QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.20GHz |
ネハレム・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-840QM Processor 8M Cache, up to 3.20GHz |
・ |
・ |
GPU非搭載 |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel Core i7 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
1st Generation Core i7 Processors |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
first Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
ファースト・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Previous Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
プリビアス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
QM : 第3世代までのクワッドコア・モバイル |
第1世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
初代 Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 221 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-8550U Processor |
Mobile |
Intel Core i7-8550U CPU @ 1.80GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 8550U |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 8550U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.80GHz |
Core i7 8550U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.00GHz |
Core i7-8550U |
発売日 Q3'17 |
Core i7-8550U Processor |
4 Core |
Core i7-8550U プロセッサー |
8スレッド |
i7 8550U |
TDP 15W |
i7 8550U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 8550U プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-8550U |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-8550U Processor |
On-Board |
i7-8550U プロセッサー |
FCBGA1356 |
Intel Core i7 8550U |
BGA1356 |
Intel Core i7 8550U Processor |
1356-ball BGA |
Intel Core i7-8550U |
Kaby Lake |
インテル Core i7 8550U |
ケイビー レイク |
インテル Core i7 8550U プロセッサー |
Kaby Lake-R |
インテル Core i7-8550U |
ケイビー レイク・アール |
インテル Core i7-8550U プロセッサー |
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-8550U Mobile processor |
ケイビー レイク・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-8550U プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.00GHz |
UHD620 |
Intel Core i7-8550U Processor 8M Cache, up to 4.00GHz |
Intel UHD Graphics 620 |
・ |
インテル UHD グラフィックス 620 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
|
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
8th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eighth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第8世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i7 |
・ |
第8世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 222 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-8557U Processor |
Mobile |
Intel Core i7-8557U CPU @ 1.70GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 8557U |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 8557U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.70GHz |
Core i7 8557U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.50GHz |
Core i7-8557U |
発売日 Q3'17 |
Core i7-8557U Processor |
4 Core |
Core i7-8557U プロセッサー |
8スレッド |
i7 8557U |
TDP 15W |
i7 8557U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 8557U プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-8557U |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-8557U Processor |
FCBGA1528 |
i7-8557U プロセッサー |
BGA1528 |
Intel Core i7 8557U |
1528-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7 8557U Processor |
・ |
Intel Core i7-8557U |
Coffee Lake |
インテル Core i7 8557U |
コーヒー レイク |
インテル Core i7 8557U プロセッサー |
Coffee Lake-U |
インテル Core i7-8557U |
コーヒー レイク・ユー |
インテル Core i7-8557U プロセッサー |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-8557U Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-8557U プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.50GHz |
Iris Plus 645 |
Intel Core i7-8557U Processor 8M Cache, up to 4.50GHz |
Intel Iris Plus Graphics 645 |
・ |
インテル Iris Plus グラフィックス 645 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
|
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
8th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eighth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第8世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i7 |
・ |
第8世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 223 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-8559U Processor |
Mobile |
Intel Core i7-8559U CPU @ 2.70GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 8559U |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 8559U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.70GHz |
Core i7 8559U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.50GHz |
Core i7-8559U |
発売日 Q2'18 |
Core i7-8559U Processor |
4 Core |
Core i7-8559U プロセッサー |
8スレッド |
i7 8559U |
TDP 28W |
i7 8559U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 8559U プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-8559U |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-8559U Processor |
On-Board |
i7-8559U プロセッサー |
FCBGA1528 |
Intel Core i7 8559U |
BGA1528 |
Intel Core i7 8559U Processor |
1528-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7-8559U |
Coffee Lake |
インテル Core i7 8559U |
コーヒー レイク |
インテル Core i7 8559U プロセッサー |
カフィー レイク |
インテル Core i7-8559U |
Coffee Lake-U |
インテル Core i7-8559U プロセッサー |
コーヒー レイク・ユー |
Intel Core i7-8559U Mobile processor |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-8559U プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.50GHz |
Iris Plus 655 |
Intel Core i7-8559U Processor 8M Cache, up to 4.50GHz |
Intel Iris Plus Graphics 655 |
・ |
インテル Iris Plus グラフィックス 655 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
4K サポート at 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
8th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eighth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第8世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i7 |
・ |
第8世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 224 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-8565U Processor |
Mobile |
Intel Core i7-8565U CPU @ 1.80GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 8565U |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 8565U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.80GHz |
Core i7 8565U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.60GHz |
Core i7-8565U |
発売日 Q3'18 |
Core i7-8565U Processor |
4 Core |
Core i7-8565U プロセッサー |
8スレッド |
i7 8565U |
TDP 15W |
i7 8565U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 8565U プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-8565U |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-8565U Processor |
On-Board |
i7-8565U プロセッサー |
FCBGA1528 |
Intel Core i7 8565U |
BGA1528 |
Intel Core i7 8565U Processor |
1528-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7-8565U |
Whiskey Lake |
インテル Core i7 8565U |
ウイスキー レイク |
インテル Core i7 8565U プロセッサー |
Whiskey Lake-U |
インテル Core i7-8565U |
ウイスキー レイク・ユー |
インテル Core i7-8565U プロセッサー |
Whiskey Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-8565U Mobile processor |
UHD620 |
インテル Core i7-8565U プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.60GHz |
Intel UHD Graphics 620 |
Intel Core i7-8565U Processor 8M Cache, up to 4.60GHz |
インテル UHD グラフィックス 620 |
・ |
第8世代インテル プロセッサー・ファミリー用インテル UHD グラフィックス |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
|
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
8th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eighth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第8世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i7 |
・ |
第8世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 225 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-8569U Processor |
Mobile |
Intel Core i7-8569U CPU @ 2.80GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 8569U |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 8569U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i7 8569U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.70GHz |
Core i7-8569U |
発売日 Q2'19 |
Core i7-8569U Processor |
4 Core |
Core i7-8569U プロセッサー |
8スレッド |
i7 8569U |
TDP 28W |
i7 8569U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 8569U プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-8569U |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-8569U Processor |
On-Board |
i7-8569U プロセッサー |
FCBGA1528 |
Intel Core i7 8569U |
BGA1528 |
Intel Core i7 8569U Processor |
1528-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7-8569U |
Coffee Lake |
インテル Core i7 8569U |
コーヒー レイク |
インテル Core i7 8569U プロセッサー |
カフィー レイク |
インテル Core i7-8569U |
Coffee Lake-U |
インテル Core i7-8569U プロセッサー |
コーヒー レイク・ユー |
Intel Core i7-8569U Mobile processor |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-8569U プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.70GHz |
Iris Plus 655 |
Intel Core i7-8569U Processor 8M Cache, up to 4.70GHz |
Intel Iris Plus Graphics 655 |
・ |
インテル Iris Plus グラフィックス 655 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
4K サポート at 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 30Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
8th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eighth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第8世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i7 |
・ |
第8世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 226 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-860 Processor |
Desktop |
Intel Core i7-860 CPU @ 2.80GHz |
リソグラフィー 45nm |
Core i7 860 |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i7 860 Processor |
プロセッサー最大周波数 3.46GHz |
Core i7 860 プロセッサー |
発売日 Q3'09 |
Core i7-860 |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-860 Processor |
4 Core |
Core i7-860 プロセッサー |
8スレッド |
i7 860 |
TDP 95W |
i7 860 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 1.0 |
i7 860 プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-860 |
Socket H1 |
i7-860 Processor |
Socket 1156 |
i7-860 プロセッサー |
LGA1156 |
Intel Core i7 860 |
1156-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7 860 Processor |
FC-LGA8 |
Intel Core i7-860 |
・ |
インテル Core i7 860 |
Lynnfield |
インテル Core i7 860 プロセッサー |
リンフィールド |
インテル Core i7-860 |
Nehalem |
インテル Core i7-860 プロセッサー |
ネハレム |
インテル Core i7-860 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.46GHz |
ネヘイレム |
Intel Core i7-860 Processor 8M Cache, up to 3.46GHz |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
・ |
・ |
|
GPU非搭載 |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
無印 : 通常版CPU |
Intel Core i7 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
1st Generation Core i7 Processors |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
first Generation Core i7 Processors |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
ファースト・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Previous Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
プリビアス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
第1世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
初代 Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 227 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-860S Processor |
Desktop |
Intel Core i7-860S CPU @ 2.53GHz |
リソグラフィー 45nm |
Core i7 860S |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.53GHz |
Core i7 860S Processor |
プロセッサー最大周波数 3.46GHz |
Core i7 860S プロセッサー |
発売日 Q1'10 |
Core i7-860S |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-860S Processor |
4 Core |
Core i7-860S プロセッサー |
8スレッド |
i7 860S |
TDP 82W |
i7 860S Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 1.0 |
i7 860S プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-860S |
Socket H1 |
i7-860S Processor |
Socket 1156 |
i7-860S プロセッサー |
LGA1156 |
Intel Core i7 860S |
1156-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7 860S Processor |
FC-LGA8 |
Intel Core i7-860S |
・ |
インテル Core i7 860S |
Lynnfield |
インテル Core i7 860S プロセッサー |
リンフィールド |
インテル Core i7-860S |
Nehalem |
インテル Core i7-860S プロセッサー |
ネハレム |
インテル Core i7-860S プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.46GHz |
ネヘイレム |
Intel Core i7-860S Processor 8M Cache, up to 3.46GHz |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
GPU非搭載 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Core i7 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Intel Core i7 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
1st Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
first Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
ファースト・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Previous Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
プリビアス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第1世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第1世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
初代 Core i7 |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 228 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-8650U Processor |
Mobile |
Intel Core i7-8650U CPU @ 1.90GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 8650U |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 8650U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.90GHz |
Core i7 8650U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.20GHz |
Core i7-8650U |
発売日 Q3'17 |
Core i7-8650U Processor |
4 Core |
Core i7-8650U プロセッサー |
8スレッド |
i7 8650U |
TDP 15W |
i7 8650U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 8650U プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-8650U |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-8650U Processor |
On-Board |
i7-8650U プロセッサー |
FCBGA1356 |
Intel Core i7 8650U |
BGA1356 |
Intel Core i7 8650U Processor |
1356-ball BGA |
Intel Core i7-8650U |
Kaby Lake |
インテル Core i7 8650U |
ケイビー レイク |
インテル Core i7 8650U プロセッサー |
Kaby Lake-R |
インテル Core i7-8650U |
ケイビー レイク・アール |
インテル Core i7-8650U プロセッサー |
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-8650U Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-8650U プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.20GHz |
UHD620 |
Intel Core i7-8650U Processor 8M Cache, up to 4.20GHz |
Intel UHD Graphics 620 |
・ |
インテル UHD グラフィックス 620 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
4K サポート at 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
8th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eighth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第8世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i7 |
・ |
第8世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 229 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-8665U Processor |
Mobile |
Intel Core i7-8665U CPU @ 1.90GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 8665U |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 8665U Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.90GHz |
Core i7 8665U プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.60GHz |
Core i7-8665U |
発売日 Q2'19 |
Core i7-8665U Processor |
4 Core |
Core i7-8665U プロセッサー |
8スレッド |
i7 8665U |
TDP 15W |
i7 8665U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 8665U プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-8665U |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-8665U Processor |
On-Board |
i7-8665U プロセッサー |
FCBGA1528 |
Intel Core i7 8665U |
BGA1528 |
Intel Core i7 8665U Processor |
1528-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7-8665U |
Whiskey Lake |
インテル Core i7 8665U |
ウイスキー レイク |
インテル Core i7 8665U プロセッサー |
Whiskey Lake-U |
インテル Core i7-8665U |
ウイスキー レイク・ユー |
インテル Core i7-8665U プロセッサー |
Whiskey Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-8665U Mobile processor |
UHD620 |
インテル Core i7-8665U プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.80GHz |
Intel UHD Graphics 620 |
Intel Core i7-8665U Processor 8M Cache, up to 4.80GHz |
インテル UHD グラフィックス 620 |
・ |
第8世代インテル プロセッサー・ファミリー用インテル UHD グラフィックス |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
|
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 32GB |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
4K サポート at 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
8th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eighth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第8世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i7 |
・ |
第8世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 230 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-8665UE Processor |
Embedded |
Intel Core i7-8665UE CPU @ 1.70GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 8665UE |
Windows 11 対応 |
Core i7 8665UE Processor |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 8665UE プロセッサー |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.70GHz |
Core i7-8665UE |
プロセッサー最大周波数 4.40GHz |
Core i7-8665UE Processor |
発売日 Q2'19 |
Core i7-8665UE プロセッサー |
4 Core |
i7 8665UE |
8スレッド |
i7 8665UE Processor |
TDP 15W |
i7 8665UE プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7-8665UE |
HTT搭載 |
i7-8665UE Processor |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-8665UE プロセッサー |
FCBGA1528 |
Intel Core i7 8665UE |
BGA1528 |
Intel Core i7 8665UE Processor |
1528-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7-8665UE |
・ |
インテル Core i7 8665UE |
Whiskey Lake |
インテル Core i7 8665UE プロセッサー |
ウイスキー レイク |
インテル Core i7-8665UE |
Whiskey Lake-U |
インテル Core i7-8665UE プロセッサー |
ウイスキー レイク・ユー |
Intel Core i7-8665UE Embedded processor |
Whiskey Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-8665UE プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.40GHz |
・ |
Intel Core i7-8665UE Processor 8M Cache, up to 4.40GHz |
UHD620 |
・ |
Intel UHD Graphics 620 |
|
インテル UHD グラフィックス 620 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
4K サポート at 60Hz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
8th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
eighth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第8世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i7 |
・ |
第8世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 231 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-870 Processor |
Desktop |
Intel Core i7-870 CPU @ 2.93GHz |
リソグラフィー 45nm |
Core i7 870 |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.93GHz |
Core i7 870 Processor |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i7 870 プロセッサー |
発売日 Q3'09 |
Core i7-870 |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-870 Processor |
4 Core |
Core i7-870 プロセッサー |
8スレッド |
i7 870 |
TDP 95W |
i7 870 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 1.0 |
i7 870 プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-870 |
・ |
i7-870 Processor |
Socket H1 |
i7-870 プロセッサー |
Socket 1156 |
Intel Core i7 870 |
LGA1156 |
Intel Core i7 870 Processor |
1156-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7-870 |
FC-LGA8 |
インテル Core i7 870 |
・ |
インテル Core i7 870 プロセッサー |
Lynnfield |
インテル Core i7-870 |
リンフィールド |
インテル Core i7-870 プロセッサー |
Nehalem |
インテル Core i7-870 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
ネハレム |
Intel Core i7-870 Processor 8M Cache, up to 3.60GHz |
ネヘイレム |
・ |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
GPU非搭載 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
無印 : 通常版CPU |
Core i7 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel Core i7 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
1st Generation Core i7 Processors |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
first Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
ファースト・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Previous Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
プリビアス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第1世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
初代 Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 232 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-8705G Processor |
Mobile |
Intel Core i7-8705G CPU @ 3.10GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 8705G |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 8705G Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.10GHz |
Core i7 8705G プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.10GHz |
Core i7-8705G |
発売日 Q1'18 |
Core i7-8705G Processor |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-8705G プロセッサー |
4 Core |
i7 8705G |
8スレッド |
i7 8705G Processor |
Package TDP 65W |
i7 8705G プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7-8705G |
On-Board |
i7-8705G Processor |
FCBGA2270 |
i7-8705G プロセッサー |
BGA2270 |
Intel Core i7 8705G |
2270-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7 8705G Processor |
Kaby Lake |
Intel Core i7-8705G |
Kaby Lake-G |
インテル Core i7 8705G |
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7 8705G プロセッサー |
Radeon RX Vega M GL グラフィックス |
インテル Core i7-8705G |
グラフィックス・ベース動作周波数 931MHz |
インテル Core i7-8705G プロセッサー |
グラフィックス最大動的周波数 1.011GHz |
Intel Core i7-8705G Mobile processor |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 60Hz |
インテル Core i7-8705G プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.10GHz |
最大解像度 (DP) 4096x2160 @ 60Hz |
Intel Core i7-8705G Processor 8M Cache, up to 4.10GHz |
HD630 |
Intel Core i7-8705G Processor 8M Cache, up to 4.10GHz with Radeon RX Vega M GL graphics |
Intel HD Graphics 630 |
Radeon RX Vega M GL グラフィックス搭載 インテル Core i7-8705G プロセッサー |
インテル HD グラフィックス 630 |
・ |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
|
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
最大解像度 (DP) 4096x2160 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
8th Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
eighth Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第8世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i7 |
・ |
第8世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 233 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-8706G Processor |
Mobile |
Intel Core i7-8706G CPU @ 3.10GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 8706G |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 8706G Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.10GHz |
Core i7 8706G プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.10GHz |
Core i7-8706G |
発売日 Q1'18 |
Core i7-8706G Processor |
4 Core |
Core i7-8706G プロセッサー |
8スレッド |
i7 8706G |
Package TDP 65W |
i7 8706G Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 8706G プロセッサー |
On-Board |
i7-8706G |
FCBGA2270 |
i7-8706G Processor |
BGA2270 |
i7-8706G プロセッサー |
2270-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7 8706G |
Kaby Lake |
Intel Core i7 8706G Processor |
Kaby Lake-G |
Intel Core i7-8706G |
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7 8706G |
Radeon Pro WX Vega M GL グラフィックス |
インテル Core i7 8706G プロセッサー |
グラフィックス・ベース動作周波数 931MHz |
インテル Core i7-8706G |
グラフィックス最大動的周波数 1.011GHz |
インテル Core i7-8706G プロセッサー |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 60Hz |
Intel Core i7-8706G Mobile processor |
最大解像度 (DP) 4096x2160 @ 60Hz |
インテル Core i7-8706G プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.10GHz |
HD630 |
Intel Core i7-8706G Processor 8M Cache, up to 4.10GHz |
Intel HD Graphics 630 |
Intel Core i7-8706G Processor 8M Cache, up to 4.10GHz with Radeon Pro WX Vega M GL graphics |
インテル HD グラフィックス 630 |
Radeon Pro WX Vega M GL グラフィックス搭載 インテル Core i7-8706G プロセッサー |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
|
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
【 以下関連語 】 |
4K サポート at 60Hz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
最大解像度 (DP) 4096x2160 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
8th Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
eighth Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第8世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i7 |
・ |
第8世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 234 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-8706G Processor |
Mobile |
Intel Core i7-8706G CPU @ 3.10GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 8706G |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 8706G Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.10GHz |
Core i7 8706G プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.10GHz |
Core i7-8706G |
発売日 Q1'18 |
Core i7-8706G Processor |
4 Core |
Core i7-8706G プロセッサー |
8スレッド |
i7 8706G |
Package TDP 65W |
i7 8706G Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 8706G プロセッサー |
On-Board |
i7-8706G |
FCBGA2270 |
i7-8706G Processor |
BGA2270 |
i7-8706G プロセッサー |
2270-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7 8706G |
Kaby Lake |
Intel Core i7 8706G Processor |
Kaby Lake-G |
Intel Core i7-8706G |
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7 8706G |
Radeon RX Vega M GL グラフィックス |
インテル Core i7 8706G プロセッサー |
グラフィックス・ベース動作周波数 931MHz |
インテル Core i7-8706G |
グラフィックス最大動的周波数 1.011GHz |
インテル Core i7-8706G プロセッサー |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 60Hz |
Intel Core i7-8706G Mobile processor |
最大解像度 (DP) 4096x2160 @ 60Hz |
インテル Core i7-8706G プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.10GHz |
HD630 |
Intel Core i7-8706G Processor 8M Cache, up to 4.10GHz |
Intel HD Graphics 630 |
Intel Core i7-8706G Processor 8M Cache, up to 4.10GHz with Radeon RX Vega M GL graphics |
インテル HD グラフィックス 630 |
Radeon RX Vega M GL グラフィックス搭載 インテル Core i7-8706G プロセッサー |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
|
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
【 以下関連語 】 |
4K サポート at 60Hz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
最大解像度 (DP) 4096x2160 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
8th Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
eighth Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第8世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i7 |
・ |
第8世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 235 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-8709G Processor |
Mobile |
Intel Core i7-8709G CPU @ 3.10GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 8709G |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 8709G Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.10GHz |
Core i7 8709G プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.10GHz |
Core i7-8709G |
発売日 Q1'18 |
Core i7-8709G Processor |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-8709G プロセッサー |
4 Core |
i7 8709G |
8スレッド |
i7 8709G Processor |
Package TDP 100W |
i7 8709G プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7-8709G |
On-Board |
i7-8709G Processor |
FCBGA2270 |
i7-8709G プロセッサー |
BGA2270 |
Intel Core i7 8709G |
2270-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7 8709G Processor |
Kaby Lake |
Intel Core i7-8709G |
Kaby Lake-G |
インテル Core i7 8709G |
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7 8709G プロセッサー |
Radeon RX Vega M GH グラフィックス |
インテル Core i7-8709G |
グラフィックス・ベース動作周波数 1.063GHz |
インテル Core i7-8709G プロセッサー |
グラフィックス最大動的周波数 1.190GHz |
Intel Core i7-8709G Mobile processor |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 60Hz |
インテル Core i7-8709G プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.10GHz |
最大解像度 (DP) 4096x2160 @ 60Hz |
Intel Core i7-8709G Processor 8M Cache, up to 4.10GHz |
Intel HD Graphics 630 |
Intel Core i7-8709G Processor 8M Cache, up to 4.10GHz with Radeon RX Vega M GH graphics |
インテル HD グラフィックス 630 |
Radeon RX Vega M GH グラフィックス搭載 インテル Core i7-8709G プロセッサー |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
4K サポート at 60Hz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
最大解像度 (DP) 4096x2160 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
8th Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
eighth Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第8世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i7 |
・ |
第8世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 236 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-870S Processor |
Desktop |
Intel Core i7-870S CPU @ 2.66GHz |
リソグラフィー 45nm |
Core i7 870S |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.66GHz |
Core i7 870S Processor |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i7 870S プロセッサー |
発売日 Q2'10 |
Core i7-870S |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-870S Processor |
4 Core |
Core i7-870S プロセッサー |
8スレッド |
i7 870S |
TDP 82W |
i7 870S Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 1.0 |
i7 870S プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-870S |
・ |
i7-870S Processor |
Socket H1 |
i7-870S プロセッサー |
LGA1156 |
Intel Core i7 870S |
Socket 1156 |
Intel Core i7 870S Processor |
1156-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7-870S |
FC-LGA8 |
インテル Core i7 870S |
・ |
インテル Core i7 870S プロセッサー |
Lynnfield |
インテル Core i7-870S |
リンフィールド |
インテル Core i7-870S プロセッサー |
Nehalem |
インテル Core i7-870S プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
ネハレム |
Intel Core i7-870S Processor 8M Cache, up to 3.60GHz |
ネヘイレム |
・ |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
|
GPU非搭載 |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel Core i7 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
1st Generation Core i7 Processors |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
first Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
ファースト・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Previous Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
プリビアス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第1世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
初代 Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 237 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-875K Processor |
Desktop |
Intel Core i7-875K CPU @ 2.93GHz |
リソグラフィー 45nm |
Core i7 875K |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.93GHz |
Core i7 875K Processor |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i7 875K プロセッサー |
発売日 Q2'10 |
Core i7-875K |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-875K Processor |
4 Core |
Core i7-875K プロセッサー |
8スレッド |
i7 875K |
TDP 95W |
i7 875K Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 1.0 |
i7 875K プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-875K |
Socket H1 |
i7-875K Processor |
Socket 1156 |
i7-875K プロセッサー |
LGA1156 |
Intel Core i7 875K |
1156-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7 875K Processor |
FC-LGA8 |
Intel Core i7-875K |
・ |
インテル Core i7 875K |
Lynnfield |
インテル Core i7 875K プロセッサー |
リンフィールド |
インテル Core i7-875K |
Nehalem |
インテル Core i7-875K プロセッサー |
ネハレム |
インテル Core i7-875K プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
ネヘイレム |
Intel Core i7-875K Processor 8M Cache, up to 3.60GHz |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
GPU非搭載 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Core i7 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Intel Core i7 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
1st Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
first Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
ファースト・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Previous Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
プリビアス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第1世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第1世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
初代 Core i7 |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 238 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-880 Processor |
Desktop |
Intel Core i7-880 CPU @ 3.06GHz |
リソグラフィー 45nm |
Core i7 880 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.06GHz |
Core i7 880 Processor |
プロセッサー最大周波数 3.73GHz |
Core i7 880 プロセッサー |
発売日 Q2'10 |
Core i7-880 |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-880 Processor |
4 Core |
Core i7-880 プロセッサー |
8スレッド |
i7 880 |
TDP 95W |
i7 880 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 1.0 |
i7 880 プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-880 |
Socket H1 |
i7-880 Processor |
Socket 1156 |
i7-880 プロセッサー |
LGA1156 |
Intel Core i7 880 |
1156-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7 880 Processor |
FC-LGA8 |
Intel Core i7-880 |
・ |
インテル Core i7 880 |
Lynnfield |
インテル Core i7 880 プロセッサー |
リンフィールド |
インテル Core i7-880 |
Nehalem |
インテル Core i7-880 プロセッサー |
ネハレム |
インテル Core i7-880 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.73GHz |
ネヘイレム |
Intel Core i7-880 Processor 8M Cache, up to 3.73GHz |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
GPU非搭載 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
無印 : 通常版CPU |
Core i7 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Intel Core i7 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
1st Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
first Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
ファースト・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Previous Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
プリビアス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第1世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第1世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
初代 Core i7 |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 239 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-8809G Processor |
Mobile |
Intel Core i7-8809G CPU @ 3.10GHz |
Windows 11 対応 |
Intel Core i7-8809G |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 8809G |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.10GHz |
Core i7 8809G Processor |
プロセッサー最大周波数 4.20GHz |
Core i7 8809G プロセッサー |
発売日 Q1'18 |
Core i7-8809G |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-8809G Processor |
4 Core |
Core i7-8809G プロセッサー |
8スレッド |
i7 8809G |
Package TDP 100W |
i7 8809G Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 8809G プロセッサー |
On-Board |
i7-8809G |
FCBGA2270 |
i7-8809G Processor |
BGA2270 |
i7-8809G プロセッサー |
2270-ball Flip-Chip Ball Grid Array |
Intel Core i7 8809G |
Kaby Lake |
Intel Core i7 8809G Processor |
Kaby Lake-G |
インテル Core i7 8809G |
Kaby Lakeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7 8809G プロセッサー |
Radeon RX Vega M GH グラフィックス |
インテル Core i7-8809G |
グラフィックス・ベース動作周波数 1.063GHz |
インテル Core i7-8809G プロセッサー |
グラフィックス最大動的周波数 1.190GHz |
Intel Core i7-8809G Mobile processor |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 60Hz |
インテル Core i7-8809G プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 4.20GHz |
最大解像度 (DP) 4096x2160 @ 60Hz |
Intel Core i7-8809G Processor 8M Cache, up to 4.20GHz |
Intel HD Graphics 630 |
Intel Core i7-8809G Processor 8M Cache, up to 4.20GHz with Radeon RX Vega M GH graphics |
インテル HD グラフィックス 630 |
Radeon RX Vega M GH グラフィックス搭載 インテル Core i7-8809G プロセッサー |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
|
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
【 以下関連語 】 |
4K サポート at 60Hz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
最大解像度 (DP) 4096x2160 @ 60Hz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
8th Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
eighth Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
エイス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第8世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第8世代 Intel Core i7 |
・ |
第8世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 240 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-920 Processor |
Desktop |
Intel Core i7-920 CPU @ 2.66GHz |
リソグラフィー 45nm |
Core i7 920 |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.66GHz |
Core i7 920 Processor |
プロセッサー最大周波数 2.93GHz |
Core i7 920 プロセッサー |
発売日 Q4'08 |
Core i7-920 |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-920 Processor |
4 Core |
Core i7-920 プロセッサー |
8スレッド |
i7 920 |
TDP 130W |
i7 920 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 1.0 |
i7 920 プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-920 |
Socket B |
i7-920 Processor |
Socket 1366 |
i7-920 プロセッサー |
LGA1366 |
Intel Core i7 920 |
1366-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7 920 Processor |
FC-LGA8 |
Intel Core i7-920 |
・ |
インテル Core i7 920 |
Bloomfield |
インテル Core i7 920 プロセッサー |
ブルームフィールド |
インテル Core i7-920 |
Nehalem |
インテル Core i7-920 プロセッサー |
ネハレム |
インテル Core i7-920 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 2.93GHz |
ネヘイレム |
Intel Core i7-920 Processor 8M Cache, up to 2.93GHz |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
GPU非搭載 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
無印 : 通常版CPU |
Core i7 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel Core i7 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
1st Generation Core i7 Processors |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
first Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
ファースト・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Previous Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
プリビアス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第1世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
初代 Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 241 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-920XM Processor Extreme Edition |
Mobile |
Intel Core i7-920XM CPU @ 2.00GHz |
リソグラフィー 45nm |
Core i7 920XM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.00GHz |
Core i7 920XM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.20GHz |
Core i7 920XM プロセッサー |
発売日 Q3'09 |
Core i7 940XM Extreme Edition |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-920XM |
4 Core |
Core i7-920XM Extreme Edition |
8スレッド |
Core i7-920XM Processor |
TDP 55W |
Core i7-920XM プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 1.0 |
i7 920XM Extreme Edition |
HTT搭載 |
i7 920XM Processor |
・ |
i7 920XM プロセッサー |
Socket G1 |
i7 940XM |
rPGA988A |
i7-920XM |
PGA988 |
i7-920XM Extreme Edition |
・ |
i7-920XM Processor |
Clarksfield |
i7-920XM プロセッサー |
クラークスフィールド |
Intel Core i7 920XM |
ネハレム |
Intel Core i7 920XM Extreme Edition |
ネヘイレム |
Intel Core i7-920XM |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-920XM Processor |
ネハレム・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-920XM Extreme Edition |
・ |
インテル Core i7 920XM |
GPU非搭載 |
インテル Core i7 920XM プロセッサー |
・ |
インテル Core i7-920XM |
Core i7 |
インテル Core i7-920XM プロセッサー |
Intel Core i7 |
インテル Core i7-920XM エクストリーム・エディション |
Core i7 Extreme Edition |
インテル Core i7-920XM プロセッサー・エクストリーム・エディション |
Intel Core i7 Extreme Edition |
インテル Core i7-920XM プロセッサー・エクストリーム・エディション 8Mキャッシュ、最大 3.20GHz |
Legacy Intel Core Processors |
Intel Core i7-920XM Processor Extreme Edition 8M Cache, up to 3.20GHz |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
Intel Core i7-920XM Mobile Extreme Edition |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
【 以下関連語 】 |
|
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
|
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
|
X : 倍率ロックフリー |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
・ |
|
|
|
|
更新日:2023年 4月 1日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 242 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-930 Processor |
Desktop |
Intel Core i7-930 CPU @ 2.80GHz |
リソグラフィー 45nm |
Core i7 930 |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i7 930 Processor |
プロセッサー最大周波数 3.06GHz |
Core i7 930 プロセッサー |
発売日 Q1'10 |
Core i7-930 |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-930 Processor |
4 Core |
Core i7-930 プロセッサー |
8スレッド |
i7 930 |
TDP 130W |
i7 930 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 1.0 |
i7 930 プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-930 |
Socket B |
i7-930 Processor |
Socket 1366 |
i7-930 プロセッサー |
LGA1366 |
Intel Core i7 930 |
1366-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7 930 Processor |
FC-LGA8 |
Intel Core i7-930 |
・ |
インテル Core i7 930 |
Bloomfield |
インテル Core i7 930 プロセッサー |
ブルームフィールド |
インテル Core i7-930 |
Nehalem |
インテル Core i7-930 プロセッサー |
ネハレム |
インテル Core i7-930 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.06GHz |
ネヘイレム |
Intel Core i7-930 Processor 8M Cache, up to 3.06GHz |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
GPU非搭載 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
無印 : 通常版CPU |
Core i7 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel Core i7 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
1st Generation Core i7 Processors |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
first Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
ファースト・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Previous Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
プリビアス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第1世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
初代 Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 243 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-940 Processor |
Desktop |
Intel Core i7-940 CPU @ 2.93GHz |
リソグラフィー 45nm |
Core i7 940 |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.93GHz |
Core i7 940 Processor |
プロセッサー最大周波数 3.20GHz |
Core i7 940 プロセッサー |
発売日 Q4'08 |
Core i7-940 |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-940 Processor |
4 Core |
Core i7-940 プロセッサー |
8スレッド |
i7 940 |
TDP 130W |
i7 940 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 1.0 |
i7 940 プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-940 |
Socket B |
i7-940 Processor |
Socket 1366 |
i7-940 プロセッサー |
LGA1366 |
Intel Core i7 940 |
1366-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7 940 Processor |
FC-LGA8 |
Intel Core i7-940 |
・ |
インテル Core i7 940 |
Bloomfield |
インテル Core i7 940 プロセッサー |
ブルームフィールド |
インテル Core i7-940 |
Nehalem |
インテル Core i7-940 プロセッサー |
ネハレム |
インテル Core i7-940 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.20GHz |
ネヘイレム |
Intel Core i7-940 Processor 8M Cache, up to 3.20GHz |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
GPU非搭載 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
無印 : 通常版CPU |
Core i7 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel Core i7 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
1st Generation Core i7 Processors |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
first Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
ファースト・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Previous Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
プリビアス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第1世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
初代 Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 244 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-940XM Processor Extreme Edition |
Mobile |
Intel Core i7-940XM CPU @ 2.13GHz |
リソグラフィー 45nm |
Core i7 940XM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.13GHz |
Core i7 940XM Extreme Edition |
プロセッサー最大周波数 3.33GHz |
Core i7 940XM Processor |
発売日 Q3'10 |
Core i7 940XM プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-940XM |
4 Core |
Core i7-940XM Extreme Edition |
8スレッド |
Core i7-940XM Processor |
TDP 55W |
Core i7-940XM プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 1.0 |
i7 940XM |
HTT搭載 |
i7 940XM Extreme Edition |
・ |
i7 940XM Processor |
Socket G1 |
i7 940XM プロセッサー |
rPGA988A |
i7-940XM |
PGA988 |
i7-940XM Extreme Edition |
・ |
i7-940XM Processor |
Clarksfield |
i7-940XM プロセッサー |
クラークスフィールド |
Intel Core i7 940XM |
Nehalem |
Intel Core i7 940XM Extreme Edition |
ネハレム |
Intel Core i7-940XM |
ネヘイレム |
Intel Core i7-940XM Extreme Edition |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-940XM Processor |
・ |
インテル Core i7 940XM |
GPU非搭載 |
インテル Core i7 940XM プロセッサー |
・ |
インテル Core i7-940XM |
Core i7 |
インテル Core i7-940XM プロセッサー |
Intel Core i7 |
インテル Core i7-940XM エクストリーム・エディション |
Core i7 Extreme Edition |
インテル Core i7-940XM プロセッサー・エクストリーム・エディション |
Intel Core i7 Extreme Edition |
インテル Core i7-940XM プロセッサー・エクストリーム・エディション 8Mキャッシュ、最大 3.33GHz |
Legacy Intel Core Processors |
Intel Core i7-940XM Processor Extreme Edition 8M Cache, up to 3.33GHz |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
Intel Core i7-940XM Mobile Extreme Edition |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
【 以下関連語 】 |
|
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
|
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
|
X : 倍率ロックフリー |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
・ |
|
|
|
|
更新日:2023年 4月 1日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 245 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-950 Processor |
Desktop |
Intel Core i7-950 CPU @ 3.06GHz |
リソグラフィー 45nm |
Core i7 950 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.06GHz |
Core i7 950 Processor |
プロセッサー最大周波数 3.33GHz |
Core i7 950 プロセッサー |
発売日 Q2'09 |
Core i7-950 |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-950 Processor |
4 Core |
Core i7-950 プロセッサー |
8スレッド |
i7 950 |
TDP 130W |
i7 950 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 1.0 |
i7 950 プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-950 |
Socket B |
i7-950 Processor |
Socket 1366 |
i7-950 プロセッサー |
LGA1366 |
Intel Core i7 950 |
1366-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7 950 Processor |
FC-LGA8 |
Intel Core i7-950 |
・ |
インテル Core i7 950 |
Bloomfield |
インテル Core i7 950 プロセッサー |
ブルームフィールド |
インテル Core i7-950 |
Nehalem |
インテル Core i7-950 プロセッサー |
ネハレム |
インテル Core i7-950 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.33GHz |
ネヘイレム |
Intel Core i7-950 Processor 8M Cache, up to 3.33GHz |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
GPU非搭載 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
無印 : 通常版CPU |
Core i7 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel Core i7 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
1st Generation Core i7 Processors |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
first Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
ファースト・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Previous Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
プリビアス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第1世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
初代 Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 246 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-960 Processor |
Desktop |
Intel Core i7-960 CPU @ 3.20GHz |
リソグラフィー 45nm |
Core i7 960 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.20GHz |
Core i7 960 Processor |
プロセッサー最大周波数 3.46GHz |
Core i7 960 プロセッサー |
発売日 Q4'09 |
Core i7-960 |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-960 Processor |
4 Core |
Core i7-960 プロセッサー |
8スレッド |
i7 960 |
TDP 130W |
i7 960 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 1.0 |
i7 960 プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-960 |
Socket B |
i7-960 Processor |
Socket 1366 |
i7-960 プロセッサー |
LGA1366 |
Intel Core i7 960 |
1366-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7 960 Processor |
FC-LGA8 |
Intel Core i7-960 |
・ |
インテル Core i7 960 |
Bloomfield |
インテル Core i7 960 プロセッサー |
ブルームフィールド |
インテル Core i7-960 |
Nehalem |
インテル Core i7-960 プロセッサー |
ネハレム |
インテル Core i7-960 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.46GHz |
ネヘイレム |
Intel Core i7-960 Processor 8M Cache, up to 3.46GHz |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
GPU非搭載 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
無印 : 通常版CPU |
Core i7 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Intel Core i7 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
1st Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
first Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
ファースト・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Previous Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
プリビアス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第1世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第1世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第1世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
初代 Core i7 |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月31日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 247 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-965 Processor Extreme Edition |
Desktop |
Intel Core i7-965 CPU @ 3.20GHz |
リソグラフィー 45nm |
Core i7 965 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.20GHz |
Core i7 965 Extreme Edition |
プロセッサー最大周波数 3.46GHz |
Core i7 965 Processor |
発売日 Q4'08 |
Core i7 965 プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-965 |
4 Core |
Core i7-965 Extreme Edition |
8スレッド |
Core i7-965 Processor |
TDP 130W |
Core i7-965 プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 1.0 |
i7 965 |
HTT搭載 |
i7 965 Extreme Edition |
Socket B |
i7 965 Processor |
Socket 1366 |
i7 965 プロセッサー |
LGA1366 |
i7-965 |
FCLGA1366 |
i7-965 Extreme Edition |
1366-land Flip-Chip Land Grid Array |
i7-965 Processor |
FC-LGA8 |
i7-965 プロセッサー |
Bloomfield |
Intel Core i7 965 |
ブルームフィールド |
Intel Core i7 965 Processor |
Nehalem |
Intel Core i7-965 |
ネハレム |
Intel Core i7-965 Extreme Edition |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-965 Processor |
GPU非搭載 |
インテル Core i7 965 |
Core i7 |
インテル Core i7 965 プロセッサー |
Intel Core i7 |
インテル Core i7-965 |
Core i7 Extreme Edition |
インテル Core i7-965 プロセッサー |
Intel Core i7 Extreme Edition |
インテル Core i7-965 エクストリーム・エディション |
1st Generation Core i7 Extreme Processors |
インテル Core i7-965 プロセッサー・エクストリーム・エディション |
first Generation Core i7 Extreme Processors |
インテル Core i7-965 プロセッサー・エクストリーム・エディション 8Mキャッシュ、最大 3.46GHz |
ファースト・ジェネレーション・コア・アイセブン・エクストリーム・プロセッサーズ |
Intel Core i7-965 Processor Extreme Edition 8M Cache, up to 3.46GHz |
Previous Generation Core i7 Extreme Processors |
・ |
第1世代 Core i7 エクストリーム・エディション |
|
第1世代 Core i7 プロセッサー・エクストリーム・エディション |
【 以下関連語 】 |
第1世代 Intel Core i7 プロセッサー・エクストリーム・エディション |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
初代 Core i7 Extreme Edition |
無印 : 通常版CPU |
Legacy Intel Core Processors |
S : Special edition (省電力版) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第1世代 Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第1世代 Intel Core i7 |
・ |
第1世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月12日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 248 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-9700 Processor |
Desktop |
Intel Core i7-9700 CPU @ 3.00GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 9700 |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 9700 Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.00GHz |
Core i7 9700 プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.70GHz |
Core i7-9700 |
発売日 Q2'19 |
Core i7-9700 Processor |
8 Core |
Core i7-9700 プロセッサー |
8スレッド |
i7 9700 |
TDP 65W |
i7 9700 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 9700 プロセッサー |
HTT非搭載 |
i7-9700 |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-9700 Processor |
Socket H4 |
i7-9700 プロセッサー |
Socket 1151 |
Intel Core i7 9700 |
FCLGA1151 |
Intel Core i7 9700 Processor |
LGA1151 |
Intel Core i7-9700 |
1151-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 9700 |
・ |
インテル Core i7 9700 プロセッサー |
Coffee Lake |
インテル Core i7-9700 |
コーヒー レイク |
インテル Core i7-9700 プロセッサー |
Coffee Lake Refresh-S |
インテル Core i7-9700 プロセッサー 12Mキャッシュ、最大 4.70GHz |
コーヒー レイク・リフレッシュ・エス |
Intel Core i7-9700 Processor 12M Cache, up to 4.70GHz |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
・ |
UHD630 |
【 以下関連語 】 |
Intel UHD Graphics 630 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
インテル UHD グラフィックス 630 |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
9th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
ninth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
ナインス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第9世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第9世代 Intel Core i7 |
・ |
第9世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 249 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-9700E Processor |
Embedded |
Intel Core i7-9700E CPU @ 2.60GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 9700E |
Windows 11 対応 |
Core i7 9700E Processor |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 9700E プロセッサー |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.60GHz |
Core i7-9700E |
プロセッサー最大周波数 4.40GHz |
Core i7-9700E Processor |
発売日 Q2'19 |
Core i7-9700E プロセッサー |
8 Core |
i7 9700E |
8スレッド |
i7 9700E Processor |
TDP 65W |
i7 9700E プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7-9700E |
HTT非搭載 |
i7-9700E Processor |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-9700E プロセッサー |
Socket H4 |
Intel Core i7 9700E |
Socket 1151 |
Intel Core i7 9700E Processor |
FCLGA1151 |
Intel Core i7-9700E |
LGA1151 |
インテル Core i7 9700E |
1151-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 9700E プロセッサー |
Coffee Lake |
インテル Core i7-9700E |
コーヒー レイク |
インテル Core i7-9700E プロセッサー |
Coffee Lake Refresh-S |
Intel Core i7-9700E Embedded processor |
コーヒー レイク・リフレッシュ・エス |
インテル Core i7-9700E プロセッサー 12Mキャッシュ、最大 4.40GHz |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-9700E Processor 12M Cache, up to 4.40GHz |
UHD630 |
・ |
Intel UHD Graphics 630 |
【 以下関連語 】 |
インテル UHD グラフィックス 630 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 128GB |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
9th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
ninth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
ナインス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第9世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第9世代 Intel Core i7 |
・ |
第9世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 250 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-9700F Processor |
Desktop |
Intel Core i7-9700F CPU @ 3.00GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 9700F |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 9700F Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.00GHz |
Core i7 9700F プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.70GHz |
Core i7-9700F |
発売日 Q4'18 |
Core i7-9700F Processor |
8 Core |
Core i7-9700F プロセッサー |
8スレッド |
i7 9700F |
TDP 65W |
i7 9700F Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 9700F プロセッサー |
HTT非搭載 |
i7-9700F |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-9700F Processor |
・ |
i7-9700F プロセッサー |
Socket H4 |
Intel Core i7 9700F |
Socket 1151 |
Intel Core i7 9700F Processor |
FCLGA1151 |
Intel Core i7-9700F |
LGA1151 |
インテル Core i7 9700F |
1151-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 9700F プロセッサー |
・ |
インテル Core i7-9700F |
Coffee Lake |
インテル Core i7-9700F プロセッサー |
コーヒー レイク |
インテル Core i7-9700F プロセッサー 12Mキャッシュ、最大 4.70GHz |
Coffee Lake Refresh-S |
Intel Core i7-9700F Processor 12M Cache, up to 4.70GHz |
コーヒー レイク・リフレッシュ・エス |
・ |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
|
コーヒー レイク・マイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
内蔵GPU無効 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i7 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
9th Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
ninth Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
ナインス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第9世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第9世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第9世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
|
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 251 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-9700K Processor |
Desktop |
Intel Core i7-9700K CPU @ 3.60GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 9700K |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 9700K Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.60GHz |
Core i7 9700K プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.90GHz |
Core i7-9700K |
発売日 Q4'18 |
Core i7-9700K Processor |
8 Core |
Core i7-9700K プロセッサー |
8スレッド |
i7 9700K |
TDP 95W |
i7 9700K Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 9700K プロセッサー |
HTT非搭載 |
i7-9700K |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-9700K Processor |
Socket H4 |
i7-9700K プロセッサー |
Socket 1151 |
Intel Core i7 9700K |
FCLGA1151 |
Intel Core i7 9700K Processor |
LGA1151 |
Intel Core i7-9700K |
1151-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 9700K |
・ |
インテル Core i7 9700K プロセッサー |
Coffee Lake |
インテル Core i7-9700K |
コーヒー レイク |
インテル Core i7-9700K プロセッサー |
Coffee Lake Refresh-S |
インテル Core i7-9700K プロセッサー 12Mキャッシュ、最大 4.90GHz |
コーヒー レイク・リフレッシュ・エス |
Intel Core i7-9700K Processor 12M Cache, up to 4.90GHz |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
・ |
UHD630 |
|
Intel UHD Graphics 630 |
【 以下関連語 】 |
インテル UHD グラフィックス 630 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
9th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
ninth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
ナインス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第9世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第9世代 Intel Core i7 |
・ |
第9世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 252 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-9700KF Processor |
Desktop |
Intel Core i7-9700KF CPU @ 3.60GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 9700KF |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 9700KF Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.60GHz |
Core i7 9700KF プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.90GHz |
Core i7-9700KF |
発売日 Q1'19 |
Core i7-9700KF Processor |
8 Core |
Core i7-9700KF プロセッサー |
8スレッド |
i7 9700KF |
TDP 95W |
i7 9700KF Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 9700KF プロセッサー |
HTT非搭載 |
i7-9700KF |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-9700KF Processor |
・ |
i7-9700KF プロセッサー |
Socket H4 |
Intel Core i7 9700KF |
Socket 1151 |
Intel Core i7 9700KF Processor |
FCLGA1151 |
Intel Core i7-9700KF |
LGA1151 |
インテル Core i7 9700KF |
1151-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 9700KF プロセッサー |
・ |
インテル Core i7-9700KF |
Coffee Lake |
インテル Core i7-9700KF プロセッサー |
コーヒー レイク |
インテル Core i7-9700KF プロセッサー 12Mキャッシュ、最大 4.90GHz |
Coffee Lake Refresh-S |
Intel Core i7-9700KF Processor 12M Cache, up to 4.90GHz |
コーヒー レイク・リフレッシュ・エス |
・ |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
内蔵GPU無効 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i7 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
9th Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
ninth Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
ナインス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第9世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第9世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第9世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
|
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 253 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-9700T Processor |
Desktop |
Intel Core i7-9700T CPU @ 2.00GHz |
Windows 11 対応 |
Core i7 9700T |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 9700T Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.00GHz |
Core i7 9700T プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 4.30GHz |
Core i7-9700T |
発売日 Q4'18 |
Core i7-9700T Processor |
8 Core |
Core i7-9700T プロセッサー |
8スレッド |
i7 9700T |
TDP 35W |
i7 9700T Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 9700T プロセッサー |
HTT非搭載 |
i7-9700T |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-9700T Processor |
Socket H4 |
i7-9700T プロセッサー |
Socket 1151 |
Intel Core i7 9700T |
FCLGA1151 |
Intel Core i7 9700T Processor |
LGA1151 |
Intel Core i7-9700T |
1151-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 9700T |
・ |
インテル Core i7 9700T プロセッサー |
Coffee Lake |
インテル Core i7-9700T |
コーヒー レイク |
インテル Core i7-9700T プロセッサー |
Coffee Lake Refresh-S |
インテル Core i7-9700T プロセッサー 12Mキャッシュ、最大 4.30GHz |
コーヒー レイク・リフレッシュ・エス |
Intel Core i7-9700T Processor 12M Cache, up to 4.30GHz |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
・ |
UHD630 |
|
Intel UHD Graphics 630 |
【 以下関連語 】 |
インテル UHD グラフィックス 630 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 64GB |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2304 @ 24Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
9th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
ninth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
ナインス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第9世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第9世代 Intel Core i7 |
・ |
第9世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 254 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-9700TE Processor |
Embedded |
Intel Core i7-9700TE CPU @ 1.80GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 9700TE |
Windows 11 対応 |
Core i7 9700TE Processor |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 9700TE プロセッサー |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.80GHz |
Core i7-9700TE |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7-9700TE Processor |
発売日 Q2'19 |
Core i7-9700TE プロセッサー |
8 Core |
i7 9700TE |
8スレッド |
i7 9700TE Processor |
TDP 35W |
i7 9700TE プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7-9700TE |
HTT非搭載 |
i7-9700TE Processor |
インテル Optane メモリー対応 |
i7-9700TE プロセッサー |
Socket H4 |
Intel Core i7 9700TE |
Socket 1151 |
Intel Core i7 9700TE Processor |
FCLGA1151 |
Intel Core i7-9700TE |
LGA1151 |
インテル Core i7 9700TE |
1151-land Flip-Chip Land Grid Array |
インテル Core i7 9700TE プロセッサー |
Coffee Lake |
インテル Core i7-9700TE |
コーヒー レイク |
インテル Core i7-9700TE プロセッサー |
Coffee Lake Refresh-S |
Intel Core i7-9700E Embedded processor |
コーヒー レイク・リフレッシュ・エス |
インテル Core i7-9700TE プロセッサー 12Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
Coffee Lakeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-9700TE Processor 12M Cache, up to 3.80GHz |
UHD630 |
・ |
Intel UHD Graphics 630 |
【 以下関連語 】 |
インテル UHD グラフィックス 630 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 128GB |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
最大解像度 (HDMI) 4096x2160 @ 30Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
最大解像度 (DP) 4096x2304 @ 60Hz |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
・ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
9th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
ninth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
ナインス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第9世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第9世代 Intel Core i7 |
・ |
第9世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2024年12月11日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 255 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-975 Processor Extreme Edition |
Desktop |
Intel Core i7-975 CPU @ 3.33GHz |
リソグラフィー 45nm |
Core i7 975 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.33GHz |
Core i7 975 Extreme Edition |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i7 975 Processor |
発売日 Q2'09 |
Core i7 975 プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-975 |
4 Core |
Core i7-975 Extreme Edition |
8スレッド |
Core i7-975 Processor |
TDP 130W |
Core i7-975 プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 1.0 |
i7 975 |
HTT搭載 |
i7 975 Extreme Edition |
Socket B |
i7 975 Processor |
Socket 1366 |
i7 975 プロセッサー |
LGA1366 |
i7-975 |
FCLGA1366 |
i7-975 Extreme Edition |
1366-land Flip-Chip Land Grid Array |
i7-975 Processor |
FC-LGA8 |
i7-975 プロセッサー |
Bloomfield |
Intel Core i7 975 |
ブルームフィールド |
Intel Core i7 975 Processor |
Nehalem |
Intel Core i7-975 |
ネハレム |
Intel Core i7-975 Extreme Edition |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-975 Processor |
GPU非搭載 |
インテル Core i7 975 |
Core i7 |
インテル Core i7 975 プロセッサー |
Intel Core i7 |
インテル Core i7-975 |
Core i7 Extreme Edition |
インテル Core i7-975 プロセッサー |
Intel Core i7 Extreme Edition |
インテル Core i7-975 エクストリーム・エディション |
1st Generation Core i7 Extreme Processors |
インテル Core i7-975 プロセッサー・エクストリーム・エディション |
first Generation Core i7 Extreme Processors |
インテル Core i7-975 プロセッサー・エクストリーム・エディション 8Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
Previous Generation Core i7 Extreme Processors |
Intel Core i7-975 Processor Extreme Edition 8M Cache, up to 3.60GHz |
プリビアス・ジェネレーション・コア・アイセブン・エクストリーム・プロセッサーズ |
・ |
第1世代 Core i7 エクストリーム・エディション |
【 以下関連語 】 |
第1世代 Core i7 プロセッサー・エクストリーム・エディション |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
第1世代 Intel Core i7 プロセッサー・エクストリーム・エディション |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
初代 Core i7 Extreme Edition |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Legacy Intel Core Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
S : Special edition (省電力版) |
第1世代 Core i7 |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
第1世代 Intel Core i7 |
・ |
第1世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月12日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 256 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Itanium Processor 9320 |
1.46GHz |
9320 |
4 Core |
Intel Itanium 9320 |
65nm |
Itanium 9320 |
8スレッド |
Itanium Processor 9320 |
FCLGA1248 |
Itanium プロセッサー 9320 |
HTT対応 |
アイテニアム 9320 |
IA-64 |
インテル Itanium プロセッサー 9320 |
Itanium |
インテル アイテニアム 9320 |
Itanium 64-bit |
インテル アイテニアム プロセッサー 9320 |
Server |
|
Tukwila |
|
インテル Itanium プロセッサー 9300 番台 |
|
タックウイラ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 257 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Itanium Processor 9330 |
1.46GHz |
9330 |
4 Core |
Intel Itanium 9330 |
65nm |
Itanium 9330 |
8スレッド |
Itanium Processor 9330 |
FCLGA1248 |
Itanium プロセッサー 9330 |
HTT対応 |
アイテニアム 9330 |
IA-64 |
インテル Itanium プロセッサー 9330 |
Itanium |
インテル アイテニアム 9330 |
Itanium 64-bit |
インテル アイテニアム プロセッサー 9330 |
Server |
|
Tukwila |
|
インテル Itanium プロセッサー 9300 番台 |
|
タックウイラ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 258 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Itanium Processor 9340 |
1.60GHz |
9340 |
4 Core |
Intel Itanium 9340 |
65nm |
Itanium 9340 |
8スレッド |
Itanium Processor 9340 |
FCLGA1248 |
Itanium プロセッサー 9340 |
HTT対応 |
アイテニアム 9340 |
IA-64 |
インテル Itanium プロセッサー 9340 |
Itanium |
インテル アイテニアム 9340 |
Itanium 64-bit |
インテル アイテニアム プロセッサー 9340 |
Server |
|
Tukwila |
|
インテル Itanium プロセッサー 9300 番台 |
|
タックウイラ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 259 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Itanium Processor 9350 |
1.73GHz |
9350 |
4 Core |
Intel Itanium 9350 |
65nm |
Itanium 9350 |
8スレッド |
Itanium Processor 9350 |
FCLGA1248 |
Itanium プロセッサー 9350 |
HTT対応 |
アイテニアム 9350 |
IA-64 |
インテル Itanium プロセッサー 9350 |
Itanium |
インテル アイテニアム 9350 |
Itanium 64-bit |
インテル アイテニアム プロセッサー 9350 |
Server |
|
Tukwila |
|
インテル Itanium プロセッサー 9300 番台 |
|
タックウイラ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 260 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Itanium Processor 9520 |
1.73GHz |
9520 |
32nm |
Intel Itanium 9520 |
4 Core |
Itanium 9520 |
8スレッド |
Itanium Processor 9520 |
HTT対応 |
Itanium プロセッサー 9520 |
IA-64 |
アイテニアム 9520 |
Itanium |
インテル Itanium プロセッサー 9520 |
Itanium 64-bit |
インテル アイテニアム 9520 |
LGA1248 |
インテル アイテニアム プロセッサー 9520 |
Poulson |
|
インテル Itanium プロセッサー 9500 製品ファミリー |
|
インテル Itanium プロセッサー 9500 番台 |
|
ポウルソン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 261 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Itanium Processor 9550 |
2.40GHz |
9550 |
32nm |
Intel Itanium 9550 |
4 Core |
Itanium 9550 |
8スレッド |
Itanium Processor 9550 |
HTT対応 |
Itanium プロセッサー 9550 |
IA-64 |
アイテニアム 9550 |
Itanium |
インテル Itanium プロセッサー 9550 |
Itanium 64-bit |
インテル アイテニアム 9550 |
LGA1248 |
インテル アイテニアム プロセッサー 9550 |
Poulson |
|
インテル Itanium プロセッサー 9500 製品ファミリー |
|
インテル Itanium プロセッサー 9500 番台 |
|
ポウルソン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 262 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Itanium Processor 9720 |
1.73GHz |
9720 |
32nm |
Intel Itanium 9720 |
4 Core |
Itanium 9720 |
8スレッド |
Itanium Processor 9720 |
HTT対応 |
Itanium プロセッサー 9720 |
IA-64 |
アイテニアム 9720 |
Itanium |
インテル Itanium プロセッサー 9720 |
Itanium 64-bit |
インテル アイテニアム 9720 |
Kittson |
インテル アイテニアム プロセッサー 9720 |
LGA1248 |
|
Server |
|
インテル Itanium プロセッサー 9700 製品ファミリー |
|
インテル Itanium プロセッサー 9700 番台 |
|
キットソン |
|
最後のItanium |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2025年 2月13日 |
【 8スレッド の同義語と関連語 】
< 263 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Itanium Processor 9750 |
2.53GHz |
9750 |
32nm |
Intel Itanium 9750 |
4 Core |
Itanium 9750 |
8スレッド |
Itanium Processor 9750 |
HTT対応 |
Itanium プロセッサー 9750 |
IA-64 |
アイテニアム 9750 |
Itanium |
インテル Itanium プロセッサー 9750 |
Itanium 64-bit |
インテル アイテニアム 9750 |
Kittson |
インテル アイテニアム プロセッサー 9750 |
LGA1248 |
|
Server |
|
インテル Itanium プロセッサー 9700 製品ファミリー |
|
インテル Itanium プロセッサー 9700 番台 |
|
キットソン |
|
最後のItanium |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |